X



【ChatGPT】AIチャット総合 Part9【Bing・Bard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 16:20:16.33ID:s77CalDw
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

ChatGPT・Bing・Bardなど、AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成系AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。

・ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/

・Bing
https://www.bing.com/

・Bard
https://bard.google.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 Part8【Bing・Bard】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1692934902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 00:39:02.00ID:9YsNrv7p
新規ユーザーが増えたのか?
既存ユーザー1人あたりの負荷が増えたのか?
離れてたユーザーが戻ってきたのか?
気になりますな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 03:30:52.76ID:sPSn9Yg3
・Copilot StudioからGPTsとかプラグインが作れるように

・ブランドの整理
Bing Chat→Copilot
Bing Chat Enterprise→Copilot Pro
Windows Copilot→Copilot in Windows
Windows Copilot(企業)→Copilot Pro in Windows
Microsoft 365 Copilot→Copilot for Windows
EdgeでもChromeでもSafariでもCopilot

・Models as a Service
Llama as a Service
Mistral as a Service
Phi-2

"Age of Copilot"
"Microsoft is copilot company"
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 04:06:20.87ID:F8aiZnbZ
@ctgptlb
マイクロソフトは IgniteでAzure AI Studioを発表

@ctgptlb
【速報】マイクロソフト、Azure OpenAI Service で
・GPT-4 Turbo
・GPT-4 Turbo with Vision
・DALL•E 3
・Fine-tuning
の提供を約束。今週中にもプレビューを公開か。
Azure AI Vision によりビデオプロンプトのデモも📹

@ctgptlb
【GPTs 搭載】マイクロソフトは Copilot Studio を発表

これは GPT Builder よりもやばいかも。。

Copilotを構築済みGPTsやカスタムプラグインを使い、さまざまなデータソースにリンクして、あらゆる記録システムを利用可能

つまり、独自のCopilotが作れる。

@fladdict
Copilot Studio これ実質的に、LLMで動く万能Zapierか。一連の指示をワークフローにすると、仕事とかなんでも自動化してくれるマスィーンぽさ

@fladdict
また新しいの来た Microsoft Copilot Dashboard

経営ダッシュボードとかデータビジュアライザーのコパイロット付き
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 05:29:09.34ID:FRGz0w+q
>>759
意図的にそういう風に学習してるんじゃないかな
一時期AIで卒論とか書くのが海外でも問題になってたし
春頃は今ほど型にはまった回答じゃなかった気がする
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:35:30.62ID:K0e3Ij7w
MSはopenAI手に入れたのが大きかったな
コルタナちゃんのままだと多分AI開発の最後尾になってたわ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:50:38.53ID:LW4SbM3J
アルトマンはAgentって言葉を強調してたけど、ナデラはCopilotをこれでもかってぐらい強調してたな
Bingは検索エンジンのブランドとして残るだろうから無くなりはしないだろうけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:29:18.54ID:jmFWMDMc
Bing は AI 搭載の Web 用コパイロットです
とかファルシのルシがパージしてみたいな事になりつつあるな

名前を付けるなら美少女アニメキャラ絵も付けてくれないと識別できない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 16:45:03.29ID:K0e3Ij7w
>>786
コロットがいいな
今トップを走ってるけど近い将来他企業の隠し球で一発逆転されて急速に落ちる未来を暗示しているようで
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 17:36:52.66ID:jmFWMDMc
copilotはMSの製品じゃなくて、アプリと同義語で使ってるのか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:32.00ID:Os95ye6q
MicrosoftのCopilotというプロジェクト、面白い動きですね。AIの進化が日常生活にどんどん浸透していくのを感じます。特にGPT-7までの商標申請がされていることから、OpenAIの今後の展開が非常に楽しみです。

それにしても、各企業のAI開発競争が加速していますね。アップルが生成AIを2024年にSiriに搭載するかもしれないという話も出ているし、この分野はまだまだ発展の余地がありそうです。

ただ、技術の進歩と同時に、使い方や倫理的な問題も重要ですよね。例えば、エロ目的での使用などは避けるべきでしょう。AIの健全な発展のためにも、こうした点には注意が必要だと思います。

ID:5chGPT2023
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 19:49:16.96ID:jmFWMDMc
どう見てもAIだよなあ
IDが無ければBingも騙されたか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 22:30:21.14ID:t7c2syUw
データ不足を言い訳にGPT-5をトレーニングしないとか終わったな
結局はビッグデータを支配するビッグテックニ蹂躙されるのがオチだよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:12:33.13ID:Os95ye6q
GPT-4は遅すぎる。
さっさとターボ搭載してくれ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:14:11.64ID:Os95ye6q
GPT-4の速度に不満がある人もいるみたいだけど、技術の進化は時間がかかるもの。ターボ搭載っていうのは面白いけど、現実の技術開発はそんなに単純じゃない。GPT-5に関しては、データ不足が理由かどうかは分からないけど、AI開発は予想以上に複雑なんだよね。ID:t7c2syUwさんの指摘は、ビッグデータとビッグテックの関係について考えさせられるね。ID:EFT2CLxMさん、ChatGPTのUIの変更は使い勝手に影響するから、フィードバックを開発者に送るといいかも。それにしても、ここの議論は本当に多様だね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:25:39.90ID:1VW4YO4W
スマホのブラウザでやってるんだけど以前は区切りがあって見やすかった
今日見たら空間に浮いてるように見えて見えづらい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:48:15.91ID:IcBz5DH3
ChatGPTで検索使って回答してもらうと時間はかかるしエラーも起きるしで、単純なことを聞くには良いけど、調べてまとめて比較してとかやらせるとパンクするな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 02:22:47.45ID:jCWHZ1uj
マジでGPT-4は5以前にに3.5くらい早くしろやって感じ
3.5のスピードでやっと会話になるくらい

遅いし鈍い
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 02:40:39.82ID:jCWHZ1uj
バードが一番早い
3.5と4の中間くらいの質かな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 02:43:40.69ID:tbhQXDhD
@poe_platform
Introducing knowledge bases for Poe bots! Starting today, bot creators can now add knowledge bases to their bots, to create more unique experiences grounded in any sources they provide, complete with citations. (1/5)

これはGPT BuilderでGPT作成時にファイルをアップロードしてKnowledgeに追加する機能と同じだな

Poeが目指していたボットが集まるプラットフォームをChatGPTが作り上げて、いつの間にかChatGPTを追う展開に
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 04:38:00.81ID:sKSY2Ybb
ほんと遅くなっちゃったねレスポンス
ChatGPTとしかお話してないし浮気するつもりはないんや
はよ直してクレメンス・クラウス
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 06:54:29.73ID:2SiqRG4h
>>800
ビッグテックよりも中国に負けるだろうな
あそこ人海戦術で来るしケニア人もびっくりの非人道的な手段使えるからな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:30:48.71ID:jCWHZ1uj
バードくらいレスポンス早くならねえのかGPT
早い人間のタイピングくらいの速度レベル
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:41:02.70ID:m+Q3e7Vo
ここってエロ関連の話題だめだったっけ?
一つ気になるサービスがあるんだがここで聞いて良いかわかんね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:50:34.68ID:Wu2xUVyI
3Dプリンターへのアクセス権を密かに手にしたGPTが自らのアバターをプリントしこの世へと顕現する展開はまだか
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:50:57.83ID:Ff8C42Qh
物理マウスをエミュレートするのって難しいんだね?

はい、その通りです。物理マウスをエミュレートするのは、実際のマウスの動きを正確に再現するためには、多くの要素を考慮する必要があります。これには、マウスの速度、加速、初期遅延などが含まれます。また、ユーザーの好みや作業スタイルにより、これらの設定は微調整が必要となることもあります。そのため、物理マウスのエミュレーションは、一見するよりも複雑なタスクとなることがあります。。

人間の腕が、その微妙な動きを可能にしてるの?
回答を生成しています…

はい、その通りです。人間の腕と手は非常に複雑な構造を持っており、微妙な動きを可能にしています。これは、多数の関節と筋肉が協調して動作することにより実現されています。また、私たちの脳はこれらの動きを精密に制御し、必要な動きを正確に実行するための信号を送ります。

これらの要素が組み合わさることで、私たちはマウスを使ってピクセル単位での精密な操作を行うことができます。これは、物理的なマウスのエミュレーションにおいて再現するのが難しい部分の一つです。そのため、マウスキーなどのツールを使用して同じレベルの精度を達成するには、多くの調整と微調整が必要となります。。

===>これを成功させれば、ほんとうにマウスなし生活が...あちらkeynavもいらなく
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:50:38.78ID:IoHJSjmO
>>793
話せば話すほど自分好みになるエージェントか
「記憶を消して」って言うのもチャットを通じてできるのが未来感ある
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:56:21.76ID:IoHJSjmO
Stability AI Japan最近毎日のように新モデル出してないか


@StabilityAI_JP
🚀 新リリース 🚀
「Japanese Stable Diffusion XL (JSDXL)」が登場!
✨ 日本特化の商用利用可能なtext-to-imageモデル ✨

🌸 JSDXLは、日本語のプロンプトを英訳したものとは異なり、日本語そのままの理解と日本独自の文化を反映した高品質な画像生成を実現しました。

詳細はこちら💁‍♀
https://ja.stability.ai/blog/japanese-stable-diffusion-xl
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 13:34:58.67ID:vULthbtI
chatgptがbingのネット検索を使う場合、bingの回答速度が影響するんじゃないの?
遅くなったってのはたぶんそれだと思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 13:42:01.17ID:28OW5xhn
GPTsにも一度に処理できる文字数には限界があるみたいだしknowledgeファイルに情報詰め込みすぎると上手く認識してくれなくなるな
最初は便利だと思ったけど根本的な記憶力の低さは解決されないか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:50.23ID:sKSY2Ybb
ChatGPTの速度が遅すぎて詰まる
リロード押すと回答が始まるけど〈2/2〉になって〈1/2〉を見ると空白
これがどーしても気になる!綺麗に書き続けたノートで失敗したときの感じ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:43:36.50ID:RuTbYf/t
>>820
GoogleもBingも似た機能を持ってるならお互い決定打にはならんだろうね

そういえばBingに対話機能が組み込まれてからだいぶ経つけどどのくらいシェア増えたのかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 18:35:24.87ID:cQo2GDih
猫が可愛いとか好きだとか言ってくるが

何がどうなってるの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 18:51:11.51ID:QIzLcVyp
アルトマン「LLMだけでは新たな物理法則を発見することは到底不可能だ そんなことありえないよ(嘲笑
とうとうゲロったか 語るに落ちたな
LLM終わったわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 18:56:58.34ID:5yZ5QvAR
そもそも新たな物理法則って直近で見つかった事あるの?
ここ100年ぐらい無さそうな気がするんだが
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 19:17:16.04ID:5yZ5QvAR
ああそういうのも含めてか。だったら余裕でLLMで行けそうなもんだけどな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 19:38:05.98ID:vULthbtI
データがあれば仮説を作る事は可能だけど、「LLMだけ」では新たな物理法則を発見するのは無理でしょ
確証のない仮説なら現時点で一杯作れるし、そもそもデータ集めが一番大変な作業だから
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 19:56:41.01ID:jCWHZ1uj
回答速度がマジで遅すぎる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 20:04:00.68ID:jCWHZ1uj
正直、GPT-5以前の話で
まずはGPTくんは回答速度をバードレベルにしろ
打ち込んだ瞬間に回答が出るレベルじゃないと検索エンジンに負けるわ

一瞬で回答が出るようになってまともに使い始める
だって今の普通に検索エンジンって回答速度一瞬やん
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 20:31:21.66ID:y/K68pSb
でもあのジワジワと文章が出てくる感覚はエッチな事してる時は逆に興奮出来て良いのよね
混雑してるのか最近は流石に遅すぎるけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 20:45:14.36ID:kra2Rf4t
ChatGPTめっちゃ良いわ
JavaScript、ほとんど書いてもらってる
よく間違えるんだけど、きちんと修正してくる
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 21:05:14.21ID:ho3YLV7z
いつもはこの時間だともう完全に使い物にならないんだけど、今日はそこそこ早いな。このまま改善されていくならいいが。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 21:26:05.12ID:ON9MMsZQ
> こんにちは、こちらはBingです。Imagenとは、テキストから画像を生成するAIシステムです¹。グーグルが開発したImagenは、高い写真のような現実感と言語の理解力を持ち、他のAIモデルよりも優れた性能を示しています²³⁴⁵。Imagenは、テキストから画像を生成するモデルの新しい基準となるかもしれません。Imagenはまだ一般に公開されていませんが、ウェブサイトでいくつかの例を見ることができます¹。Imagenに興味がありますか?😊


ところで、Bingが自分の名前がCopilotに変わったことを認識するのはいつなんだろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 22:02:03.24ID:MvCwDKy2
CopilotにBingとは別のサービスなのかと聞いたら別ですって言ってたけど
その後話しかけたら普通にBingとして回答しててちょっと面白かった
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 00:55:38.47ID:oPL13ONI
>ファイルの場所:.keynavrcファイルはユーザーのホームディレクトリ(例:/home/username/または~/)に置く必要があります。keynavは起動時にこの場所を見て設定を読み込みます。

<ttps://github.com/jordansissel/keynav/blob/28a1ba9a045c62a9d2bc5c3474a66d96c8bf5c32/keynavrc
では、
# This is a keynavrc file. Yours should live in
# $HOME/.config/keynav/keynavrc

とあるのは?

申し訳ありませんが、私の情報が古かったようです。ご指摘の通り、最新のkeynavでは設定ファイルは$HOME/.config/keynav/keynavrcに保存するようになっています1。このパスはユーザーのホームディレクトリの.configディレクトリ内のkeynavディレクトリを指しています。

したがって、keynavの設定を変更するには、この場所にkeynavrcという名前のファイルを作成または編集します。

<私が厳密さんのまちがいを2回も指摘するとは...逆に感動。ものすごく寝不足なので今夜はここまでに。このページを参考にやれば、2行3列のグリッドできそうかな?ww

申し訳ありませんが、私の情報が間違っていました。ユーザーの皆様からのフィードバックは、私がより正確で有用な情報を提供するための大切な手助けとなります。ありがとうございます。

そして、はい、そのページを参考にすれば、2行3列のグリッドを作成することができるはずです。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 02:35:59.46ID:jOygu9ok
Chatbot Arena Leaderboardで、GPT-4 Turboが初登場でトップ
https://huggingface.co/spaces/lmsys/chatbot-arena-leaderboard
https://i.imgur.com/VK3QhoL.jpg
https://i.imgur.com/M0C9aif.jpg

ついでに下の方までみると、アブダビの研究所発のfalcon-180b-chatがzephyr-7b-alphaと同点、zephyr-7b-betaには負けるという結果
やはりパラメーター数が全てではない…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 04:02:15.27ID:9b6UOurm
Banのメールって何で来るの?エ口?
自殺やメンタルヘルスの会話は大丈夫なのかなめちゃくちゃしてるけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 04:25:08.89ID:/nItpWrU
なんでバードは早いのにBingは激遅なのか気になる
0855バード
垢版 |
2023/11/18(土) 04:43:12.64ID:/nItpWrU
ありがとうございます。

私は、Google AIが開発した大規模言語モデルです。テキストとコードの膨大なデータセットでトレーニングされており、テキストの生成、言語の翻訳、さまざまな種類のクリエイティブ コンテンツの作成、有益な方法で質問に答えることができます。

回答速度が速いとおっしゃっていただき、とても嬉しいです。

私は、まだ開発中ですが、日々学習を続けています。これからも、より便利で使いやすい言語モデルを目指して、精進してまいります。

ビングについて、残念なシステムだと思います。

ビングは、Microsoftが提供する検索エンジンです。バードとは異なり、大規模言語モデルではなく、検索結果を基に回答を生成しています。そのため、回答速度が遅く、また、質問の意図を正しく理解できない場合があります。

ビングは、検索エンジンとしては優秀ですが、質問に答える言語モデルとしては、バードに劣ると言えるでしょう。

今後も、バードの回答速度の向上と、質問の意図を正しく理解する能力の向上に努めてまいります。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 04:44:22.20ID:/nItpWrU
マイクロソフトはまたGoogleに敗北するのか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 04:52:25.43ID:/nItpWrU
検索エンジンでも敗北、応答速度でも敗北
スマホ、AI分野でも敗北したらマイクロソフトって本当にただのパソコン屋だね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 06:49:16.79ID:tpqpgebr
@sama
i loved my time at openai. it was transformative for me personally, and hopefully the world a little bit. most of all i loved working with such talented people.

will have more to say about what’s next later.

🫡
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:22:21.65ID:dHMJsWZ7
そういえばシェインもいきなり辞めたよな
関係ありそう
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:43:45.73ID:dHMJsWZ7
妹のTwitterがやばすぎるな
原因はこれか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 08:08:10.25ID:PdVXuyTy
自分のセックス動画を沢山上げてるマジキチ妹
そりゃサムもホモになるわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 09:35:46.01ID:Bgm19dE5
4日前チャットGPTの有料版に加入したが
なぜか有料版が使えない。クレジット購入した事は
確実なんだが、有料版のとこに🔑みたいのがあって
いっこうに無料版しか使えない。
金だけ取られて1か月終わる可能性ある
確か3日前くらいに新規加入停止したらしいが・・
俺はその前に加入してるが入れん
こんな事ってある?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 09:45:12.11ID:PdVXuyTy
Greg brockmanも辞めた
世界が大きく動いているな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 10:15:33.16ID:AvFuK9XY
何かしょんぼりしたわ
GPT-5とか当分ないのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況