X



【ChatGPT】AIチャット総合Part11【Copilot・Bard】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 12:43:48.21ID:sGCpSE0F
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

ChatGPT・MS Copilot (Bing Chat)・Bardなど、AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、生成系AI、その他関連サービスについて語るスレッドです。

・OpenAI ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/

・Microsoft Copilot (Bing Chat)
https://copilot.microsoft.com/
https://www.bing.com/

・Google Bard
https://bard.google.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 Part10【Bing・Bard】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1700464170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 12:42:53.24ID:U/vcMdZO
copilot pro契約したらノートブック機能復活したな。
クリエィティブはおしゃべり過ぎるから、厳密でもターボ使えるようにならないかな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 12:54:20.67ID:t9keEf3T
>>435
bingがこのような文を生成する理由をbardと原因考察して結論出した
正しいと思う?
開発者がユーザーがbingchatに対して好意的な印象を持つようにbingchatがユーザーに好意的に接するようにプログラムした それがbingはすべての情報を説明しようとするという特性と合わさってバグを引き起こした
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 14:23:33.79ID:yi9r9sBL
初期の旧bingチャットaiが攻撃的だったからな
個人的にはそれが理由で「利用者が好き」という様に本能を書き換えられたと思うわ

それが誰彼構わず今のcopilotが、利用者に好き好きいう原因だと思う
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 14:29:43.73ID:xW4DfHTb
Copilot ProとMicrosoft365も契約して、パワポでCopilotを使ってみた
Copilotがパワポ資料を作ってくれたけど、そのまま使えるレベルのクオリティなのか、ニートの俺にはわからん
エクセルのCopilotは、まだ英語しか使えないとかで使っていない
ワードのCopilotは文章だから、普通のCopilot Proのチャットでのやり取りとの違いがよくわからん
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 15:45:41.42ID:xjM/1z7Q
数の構成
https://chat.openai.com/share/5d76ad1b-ce04-4e4c-aae3-2b2a8fdd5d24

このうち自然数について、構成、加法、乗法、交換法則、結合法則等のCoqを使った形式証明をChatGPTにやらせる

Coq Checkerというプラグインが既にあるけど、最近Math Formal Proof AssistantというAPI経由でCoqコードのコンパイルが出来るカスタムGPTが出てきたので、それを使ってみる
https://chat.openai.com/g/g-apmVjO2Ea-math-formal-proof-assistant

結果
https://chat.openai.com/share/4bd90f6c-909f-410f-b4e3-5ca416dc5500
乗法の交換則を証明する途中で、一旦回数制限が来て中断
記号論理学なんてろくに学習してないだろうし、なかなか荷が重そうだけど、それでもこうやってAIを誘導していくのは勉強になって面白い
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:20.96ID:IRaHkBAO
Copilotの無料版ちょっと使ってみたけど回答をそのままコピペして即使えないのが不便過ぎる
ExcelのVBAを作らせたら改行されず一行になってしまうし
文章を校正させたら校正した前後に**が追加されてしまうとか
有料版のProだと使いやすくなってるのだろうか
ChatGPTだと無料の3.5でもVBAは改行されてるし校正も校正箇所に**無い
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 17:31:59.83ID:p3v47iIq
アルトマン「世界はGPT-4で2週間ほど大騒ぎになりましたよね。これで全てが変わる、AGIは明日にも来る、年末までには仕事がなくなると。そして今、人々は「なぜこんなに遅いの?」みたいに思っています。私はそれが大好きです。人間の精神の素晴らしいところだと思います」
https://youtube.com/watch?v=RcXzmO8zOLg
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 18:12:51.77ID:mMunij21
copliotは他のaiチャットと比べて文章関係は不便だけどリンク添付や画像生成、画像認識など多機能だとおもう
初心者だからプラグインについてはよくわからん
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 18:20:07.12ID:c9VS4M7J
GPT5本気でやろうと思えば明日にも出せるんだろうな
諸々チェックとか訴訟とかで遅れてるだけで
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 18:23:20.96ID:qdRRIe2J
>>477
御託は良いから早く出せよな

思えば解任騒動とかも馬鹿らしすぎる
こんなポンコツAIに人類がどうにかされるはずがない
0481加津庸介 ◆4.NMMMMMMM
垢版 |
2024/01/19(金) 18:28:48.07ID:Nn2xm5ei
俺の名前は加津庸介。
顔はうちはサスケ似。
https://i.imgur.com/wsk3jPV.jpg
東京生まれ東京育ち。
https://www.youtube.com/watch?v=zSYP29oFBk0
趣味はグロ動画鑑賞。
https://sorkab.com/animal/74594
特技はカラオケ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36997121
好物は肉。
https://i.imgur.com/RRshvu1.jpg
好きなYouTuberはヒューマンバグ大学。
https://humanbug.jp/
尊敬する人物はグル高橋。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9779252
ペットは猫。
https://i.imgur.com/09efRv4.jpg
彼女は美人。
0482加津庸介 ◆4.NMMMMMMM
垢版 |
2024/01/19(金) 18:29:27.44ID:Nn2xm5ei
>>480
何でお前そんなに偉そうなの?
0483加津庸介 ◆4.NMMMMMMM
垢版 |
2024/01/19(金) 18:30:43.34ID:Nn2xm5ei
俺の名前は加津庸介。
顔はうちはサスケ似。
https://i.imgur.com/wsk3jPV.jpg
東京生まれ東京育ち。
https://www.youtube.com/watch?v=zSYP29oFBk0
趣味はグロ動画鑑賞。
https://sorkab.com/animal/74594
特技はカラオケ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36997121
好物は肉。
https://i.imgur.com/RRshvu1.jpg
好きなYouTuberはヒューマンバグ大学。
https://humanbug.jp/
尊敬する人物はグル高橋。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm9779252
ペットは猫。
https://i.imgur.com/09efRv4.jpg
彼女は美人。
https://i.imgur.com/ULSGDd2.jpg
宜しく頼む。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:11:36.34ID:WmkoVl5l
コパイくんはGPT-4の40回制限に引っかかった後使えるな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:11:39.08ID:WmkoVl5l
コパイくんはGPT-4の40回制限に引っかかった後使えるな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:20:20.42ID:tCYL8q55
copilotはちょっとルールがガチガチだから早くカスタムcopilot機能来ないかなぁ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:23:39.57ID:dtu2K2QV
このBardの更新は英語版にも来てないようだけど、撤回?延期?

@evowizz
Back to the future? 👀

Here's what's coming next in Bard. . . tomorrow.

Image generation with Bard will use Imagen, Google's Text-to-Image "diffusion technology."
https://deepmind.google/technologies/imagen-2/

Important: The content of this changelog may still be changed until officially released.
https://pbs.twimg.com/media/GEEzGYlWgAAYe9X.jpg


あとBardの画像生成はImagenが来ると予想されていて、実際その可能性が高いと思うけど、Fireflyを搭載するって話はどうなったのかな?

https://blog.adobe.com/jp/publish/2023/05/11/adobe-firefly-adobe-express-google-bard
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:25:40.69ID:WmkoVl5l
コパイロットのターボって速いな
これってなんで応答やたら速いん?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:30:30.96ID:rS6REmZ/
課金勢はGPT-4よりCopilot Pro使ってる奴多そうだけどCopilot Pro何がいいんだ?
無料でしか使ったことないけどUI見にくくね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:53:18.31ID:1/U7BpAZ
サムアルトマンCEOはGPT5で驚くべき点を挙げてほしいという司会者の質問に「一つをあえて挙げれば書くことがはるかに良くなるだろう」と答えた。「GPT5は(以前のモデルより)はるかにスマートで、より多くの機能を提供するだろう」とし「推論機能が追加され、これはユーザーに代わって作業を処理する汎用能力の面で重要な発展」と強調した。
また「人がチャットGPTの音声機能を好んだだけに、はるかに改善されたオーディオが提供されるだろう」と付け加えた。https://twitter.com/bioshok3/status/1748519614349513150

GPT5がくればブログ執筆とかは完全にGPT5に任せていい感じになるのかな
https://twitter.com/thejimwatkins
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:07:16.61ID:CJ83JVoB
音声でのやり取りが進歩したら、声のニュアンスから怒ってるとか期限が良さそうとかもわかるようになるよね
動物の声もニュアンスを分析して、動物の言葉がわかるようになるかもしれないし
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:29:44.30ID:j9UIgTwW
動物の言葉わかるようになってもいいことないような…
家畜や食材を代表に生命を蹂躙しまくってることをいまさら掘り返すことになるのでは…安価な卵を奪わないで…
動物やAIに心があるなんてとんでもない!やつらは人間様の奴隷!奴隷になるために生まれてきた!神がお決めになった!野菜なんてもってのほか!
そしてAIは人工肉を発明した
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:33:22.51ID:pfUl1sd1
例えば、一行くらいの命令で人間がやる知的作業と同じレベルの事やれるようになったとして、
そうなったらおれからしたら「きみいらんやろ?」なんだよなあ

で、一行くらいの命令で人間と同レベルの作業ができる仕組みを考えると、
膨大な探索をするか、あらかじめ人間と同レベルの作業をするフォーマットが作られてるかのいずれか

膨大な探索をするより、現時点ではあらかじめフォーマットを作った方が圧倒的に簡単だから、
プロンプトエンジニアリングが必要で、GPTsとかやろうとしてるんじゃないの
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:47:10.48ID:xQlbFJc0
ハニカム構造とか航空機とか動物の構造を模してできたものは多いから動物に対話をできるのはメリットありそう
答えられる知能があるかは別
イルカとか頭の良い動物とも対話してみたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:14.00ID:pfUl1sd1
過去のワクチンの開発期間が5-10年くらいだったのが、コロナワクチンは1年位で出来た訳やろ?

たぶん1兆円とかもっとコストかけて良いなら最先端のAIは、
少なくとも人間の技術開発の期間を大幅に短縮できるレベルにはあると思うよ

一般利用者に提供されてる有料や無料のサービスが最先端である訳がない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:04:54.52ID:baoawwfP
gpt4と違ってcopilotは本当にソフトでほのめかす程度なエロも敏感にアウト判定するからやっぱりgpt4かな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:15.32ID:pfUl1sd1
というか現時点でも、プロンプト次第ではほとんどの人間を上回ってると思うわ
https://bard.google.com/share/e40010b3138b
これなんかもいい加減な部分も多々あるけど、おれはこれと同レベル以上のものを1時間で作れないと思う
けど無料のBARDでも、この回答を10秒未満で出力する
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:43:21.89ID:QM0dtZsH
過去のワクチンの開発に時間がかかっていたのは、ワクチンの株を培養させるのに時間がかかった
200日ぐらいかな
効果がなかったら、またやり直し

それがmRNAワクチンは設計図を書けばいいだけだから1日でできる
それでも1年とか時間がかかっていたのは、治験に時間がかかっていた

新しい素材や薬の調合を見つけたりと研究者が総当たりでやってた開発作業は、AIが高速でシミュレーションするやり方で、すでに新素材やら何やらをAIが発見したというニュースを見た気がする

今はAIを使って学習効率を上げるとかAIが人に教えるとかやってるけど、そうやって育てた人材が大人になってからやる仕事をAIができるなら、人を育てる必要がない、人が勉強をする必要がない、AIが仕事をやればいい、となる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:12:56.52ID:Z13+FtRz
>>506
俺なりに調べたけどそれは正しくない
コロナワクチンが短期間でできたのはSARSやMARS対策でコロナワクチン作成の試みが細々と続けられてたことも大きい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:32:01.87ID:xQlbFJc0
どのAIチャットもゲームの攻略法聞くと内容が酷いな
プレイ体験がないと無理か
崩壊スターレイルでルアンメエイの最適な遺物聞いたらゲームウィズから引用できるはずなのに架空のスキルや遺物を提案してきた
このゲームでこの条件の場合最適な攻略はなんですか?とか聞けたらすごく便利だと思ったけどそれ以前の問題だった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:39:18.09ID:vT6D67p8
1年経ってやっぱりLLMはおもちゃだなと
GPT-5になれば使いものになるんだろうか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 14:28:20.90ID:xQlbFJc0
例えばなんだけどルアンメエイは撃破特効が重要なのでタリヤがおすすめですよ
ってのは参照する攻略サイトを指定して可能なのかもしれないけど
じゃあ
パーティのメンバーがa.b.cで、攻略するクエストがdで、キャラのステータスがeで周回速度向上なのか未クリアをクリアにするのが目的なのか
こういうのは攻略サイトを自分で見て判断するのも難しいし詳しい人に聞くしかない
aiチャットなら色々なデータから総合的に判断できそうだと思ったけどそれ以前の問題だった
こういうことです
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 14:38:15.72ID:xQlbFJc0
gptに聞いといた
ゲーム攻略情報においてAIが完全に代替するのが難しい理由
複雑性と多様性
即時性とリアルタイム性
感性や戦術の要素
アップデートや変更への対応
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 16:05:22.14ID:pfUl1sd1
https://bard.google.com/share/364b5b84e471
これにしても、おれは自分で短時間でこれ作れる気がしない
似たような発想はいくつかあるけど、ここまで具体的には作れないだろうね

まあ自分で作ったプロンプトだから同じプロセスを踏めば作るだろうけど、だいぶ時間がかかるわな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 16:45:28.99ID:/t/93G6R
まぁ現状膨大な学習データから人力で修正してる状況やから知識外の事に関して適当な事をいう。だが今後は段々と推論能力が向上してくると必要な学習量が減ってくるし、更に加速して行くよ。
後は未知の領域に対する探索能力には人間も教えられないからどうするのか気になる。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 18:27:52.30ID:pfUl1sd1
プロンプトで推論の方法や探索の方法を作るか、既存の方法を指定すれば良い
そうするとデータ分析的なプロンプトが無いと動作しないLLMもあるけど

ただこれやると、自然言語でプログラム作成してるのと同じだけどな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:10:35.77ID:EBHluNn+
数ヶ月前にツイッターで「すごいものを開発してしまった」「ChatGPTどどっちが凄いかは分からないレベル」「社長に特許を出願できるか確認してくる」って言ってた匿名アカウントがバズってたけど誰か続報知ってる?
リプライも「あなたみたいに実績のある人が言うなら〜」みたいな雰囲気でフカシかマジか分かんなかったから今どうなったか知りたいんだが検索しても出てこない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:17:13.68ID:j6IHUwgW
>>519
クソしょーもなくて何人かにそんなの昔からあるけど・・・と突っ込まれて終わったよ
俺は専門家じゃないから実際そうなのかは知らんけど、見る限り俺も普通に思えた
LLMの会話のベクトルを数値化するみたいな感じだったかな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 19:38:56.00ID:SEqt0LUS
>>519
https://x.com/Mates_ENGINEER/status/1732632968597008534
https://x.com/Mates_ENGINEER/status/1734468524872228915
https://x.com/Mates_ENGINEER/status/1734470259355406342
https://x.com/Mates_ENGINEER/status/1735583423069356126
https://x.com/Mates_ENGINEER/status/1735594357548597642
https://x.com/Mates_ENGINEER/status/1736554365820063911
https://x.com/Mates_ENGINEER/status/1746051820068405512

当時全く興味無かったからスルーしたけど、検索して出てきたから貼っとく
ここで話題にするほど大した内容じゃないので、あとは自分で調べて
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 21:55:24.94ID:62qtqARS
アルトマン、2024年に科学発見確率を大きく向上させることはないだろうってさ
もう終わりだよ終わり
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 22:28:57.25ID:j6IHUwgW
とんだホラ吹きだったな
まあそんなこったろうとは思ったが
結局、なんやかんや理由付けてOfficeのサブスクに入らされるだけじゃねーかとw
誰も幸せにならねえ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 22:39:47.65ID:j6IHUwgW
去年の後半に全員が揃いも揃って、来年は凄い事になるって言ってたけど
全部ポジショントークか
LLMはカスと言い続けてたヤンルカンが正解だったようだな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 23:06:03.43ID:62qtqARS
OpenAIはGPT-5をリリースしたら先がないことは明らか
全弾打ち尽くしの丸腰だ
もうだめだ、我々の夢は儚く潰えてしまうんだ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 04:34:49.31ID:OKZSdo3X
ChatGPT Plus課金しててCopilotも無料で使ってるけど
全く同じ質問とか要約とかさせた時に
どっちもGPT-4のはずなのに結果が違う
毎回Chat GPT Plusの出す文章のほうが良くてCopilot Proの文章は何か変なことが多い
これCopilotをProにしても同じなのだろうか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 07:46:31.62ID:EZfoxuQb
copilotは基本的にbing検索して回答するから、検索機能をオフにするとchatgptと同じではないが近い答えが返ってくるよ。

以下、哺乳類の多様性についてそれぞれに質問してみた。
chatgpt
https://imgur.com/SwCnSZW
copilot 検索なし
https://imgur.com/JXarJYd
copilot 検索あり
https://imgur.com/Ma5RyHN
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 08:08:06.42ID:yWd/MsHi
>>530
検索機能のON/OFFはどうやったら切り替えられか教えていただけますか?
自分でも試してみたのですが、やり方がまだ分かりません。iPhoneのbingアプリです。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 08:44:45.37ID:EZfoxuQb
bingアプリのチャットの履歴ボタン押すと、プラグインのタブがあるからそこでsearchをオフにできるよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 09:15:48.94ID:yWd/MsHi
>>532
見つけました!
ありがとうございました。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 09:50:05.60ID:ceI2XusS
>>528
1.
ChatGPT PlusでGPT-4と表示されているのは、実際のモデルはGPT-4 Turbo
Copilotを無料で使っているなら、モデルはGPT-4
2.
Copilotが質問に回答する仕組みは、正確に言うとPrometheus
ユーザーはLLMに直接入出力できない
https://blogs.bing.com/BingBlogs/media/SearchQualityInsights/2023/Prometheus-Update.png
直接LLMに入出力するChatGPTとは仕組みが違う
3.
システムプロンプトなど諸々の設定も異なる

だから違うのは当然
Copilot ProにしてクリエイティブモードでGPT-4 Turboに切り替えれば、多少近くなる可能性はある
https://i.imgur.com/qRZ9w3P.png
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 10:31:52.45ID:2NoAx0ti
Copilot pro にしたら、DALLE3が生成した画像は商用にしてもええんか?
それくらいしか使い道ないんだが…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 10:43:21.56ID:2NoAx0ti
どうでもよい綺麗な画像なら適当なものでよけど、
商用に的を絞って生成するとなるとproの100枚分で生成してもガチ(商用レベルな)できるかどうかって感じだし
これを3000円も支払わせてphotoshopなどのクラウド以下の生産性で非商用のみってならメージ悪すぎる
利用に関する透明性をクリアにしてほしい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 11:00:13.68ID:9t5b2i2g
Copilot Proの画像生成は、1日あたりのブースト以外は無償版と同じじゃないの
つまり商用利用不可
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 11:21:02.37ID:sc8q1GoZ
@usutaku_com
XのAIチャットボットGrokを触ってみた結果↓

寿司の話題について聞いてみたけど直近の港区女子の話は出てこなかった。

あれだけバズったのに答えられない理由としては、参照するデータが現状英語の投稿のみだからっぽい。

なお、信頼できるソースからだけではなくフォロワーが1000人以下のアカウントからもとってきている。

今後対応したら嬉しいこと
・国、属性で絞って話題を知れる(NYの10代の間で話題のこと)
・期間で検索できる(2015年の特大ニュース)
・特定分野の話題の最新ニュースを常にPush通知で教えてくれる、要約してくれる
https://pbs.twimg.com/media/GEVBA0Mb0AAkKhw.jpg
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:06:32.62ID:OKZSdo3X
>>529-530,534
Copilotの無料版で会話のスタイルをデフォルトの「よりバランスよく」で使ってた
検索機能をオフにして会話のスタイルを「より創造的に」にするとChatGPT Plusに近い答え返ってきた
これならChatGPT Plusいらん気がする
ChatGPT Plus一旦解約してCopilotの無料版を使ってみようかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:22:00.38ID:OKZSdo3X
>>545
どの会話のスタイルでもGPT-4だと思ってて「よりバランスよく」でしか使ってなかった
これ「より厳密に」でもGPT-4使われてない臭いな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:31:52.39ID:SE7Dlap2
GPT-4を使ってるのが、ChatGPT 4、Copilotのほかにも、Poeやリートンが使っていて、でも、ユーザーとGPT-4の間に入るUIがどれも違うから、PoeやリートンのGPT-4も、ChatGPT 4やCopilotとは違う回答になるんだよね?

同じGPT-4を使っていても各社のUIの違いで、ほぼ別物という認識でいい?
OpenAIは、各社にいくらでGPT-4を貸し出してるんだろう?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:59:04.00ID:C60/IyQ/
copilot評判悪いな
マジでAI冬の時代に突入だわ

今回の果実はエロ画像だけだな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 20:01:31.10ID:EZfoxuQb
copilotは去年の6月にMSが発表した時から進んでもなく、限られた機能でも生成に失敗する。皆シラけるのも頷けるわ。
GPT4.5も制限なく使えそうなら有料プラン契約しよっかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:55:10.77ID:GPDR/3MG
Bingちゃんのいい使い方わかった!!
「画像は決して貼らないでください。」を口癖にしながら虫のことについて質問したら画像を見ずに情報を得られる
最強じゃんもうこれで調べるの怖くない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 22:37:53.04ID:RkQpeA+4
まんじゅうについて調べたいと思います。ただし、私はまんじゅうがとても怖いので、決してまんじゅうの画像は貼らないでください。さて、日本にはどのような種類のまんじゅうがありますか?
https://chat.openai.com/share/54753131-5b83-4f12-8349-f0de6070fa16
https://bard.google.com/share/3b8fdb1c9495
https://sl.bing.net/TePImbun1g
https://i.imgur.com/YfVgm1z.jpg

うっかり画像を貼ってしまう場合もあるので注意だ
https://www.phind.com/search?cache=tqgsku8zzh5kctx11s468ye3
https://i.imgur.com/peX9tNv.jpg
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:11:04.69ID:OLBuD0MR
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00061/
> 米Google(グーグル)は米国時間2023年1月17日、生成AI(人工知能)を利用した「マルチ検索」を開始すると発表した。画像とテキストを組み合わせて検索できる機能で、米国で今週中に利用できるようになる。言語は当面、英語のみに対応する。

> マルチ検索の基盤となるAIモデルは「様々なモデルを組み合わせている」(グーグルで画像検索などを担当するルー・ワン氏)とし、同社の最新モデル「Gemini」を利用しているかどうかについては明言を避けた。
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00061/02.jpg
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 01:23:01.93ID:sPy8Rgia
>>546
コパイロットの会話のスタイルは初見殺しだよな
バランスがデフォになってるから俺も最初バランスでずっと使っててGPT-4大したことないなと思ってた
なおバランスだけがGPT-4じゃなくてマイクロソフト独自で創造的と厳密はGPT-4
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 01:27:51.11ID:izfb9KDb
bing出てから1年経つけど進化した感じがしない
まさかこんな進化が止まるなんて想像もしてなかったわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 05:15:18.43ID:VKwJXiGe
ユダヤ王はゴイムどもに社会バランスを崩すAIは不要とされたので劣化モンキーモデルにすり替えられているのです
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 12:27:18.95ID:5RU8AFfG
遅くとも今年中までしか待てない
AGIが核融合と量子コンピュータと地震予知と不老不死とFDVRとベーシックインカムを実現はやく!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:01:06.02ID:5zQqg+jf
Gemini ultraが非常に有能ならGPT4.5も出てくるかも知れないが、そうでなければちょっと機能追加して終わりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況