X



どうせ男だし彼女にぶりっこしてみようぜ その2っ☆

0001恋人は名無しさん
垢版 |
2011/01/16(日) 21:00:22ID:g+YJ++H70●
* * * * * * * * * * * * * * * *
10 :恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 16:42:14
 上目遣いで
 「ねぇねぇ…」
 と袖を引っ張ってみる

21 :恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 19:31:28
 >>10
 それいい!
 あと、彼氏じゃないんだけど。

 抱きついてきて「話してよーー」って言ったら
 「やだーー」と可愛く言われた★
 で、力強くぎゅーーされて、思ったこと。
 『この男、かわいい!えっちしてもいーかも!』

22 :恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 16:56:05
 デートの帰り際に 「今夜は帰りたくないよぉ〜><」
 そして、彼女に抱き付く。

66 :恋人は名無しさん[sage]:2006/01/25(水) 11:38:02
 いや、手握って上目使いで
 「ねぇ…お願い☆」
 がイイ(・∀・)
 彼にこれやられた時はブリッコが可愛く見える気持ちがわかったよ…

* * * * * * * * * * * * * * * *
こんな感じで。

【前スレ】
どうせ男だし彼女にぶりっこしてみようぜ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137137695
0371恋人は名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:01:00.76ID:9sSY0I1V0
『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由

広瀬すず演じる主人公のなつが地元の北海道を離れ、
東京でアニメの世界で奮闘する姿が描かれるNHK連続テレビ小説『なつぞら』。
視聴率好調が続いていたが、ここ最近、異変が…。何があったのか。

記念すべき100作目の朝ドラとして4月1日にスタートした『なつぞら』。
第1週に平均視聴率22%超を記録して以降、
「北海道・十勝編」が放送された第7週(5月18日)までは高水準を続けていましたが、
「東京・新宿編」がはじまった第8週以降、雲行きが怪しくなっているのです。

平均視聴率の推移を振り返ると、第1〜4週は22%台と最高のスタートを切ったあと、
第5週は20.7%と大幅ダウン(その理由は後述します)。
第6週に21.3%と持ち直しましたが、第7週が22.1%、第8週が21.6%、
第9週が20.8%と右肩下がりで、第10週も20%台に留まることが濃厚。
さらにネット上のコメントを見ても、それまでの称賛一色から一転して、
「面白くなくなった」「ずっと十勝でよかった」などの,否定的な声が増えているのです。

視聴率が下がり、否定的な声が増えている主な理由は、
「物語の舞台が北海道から東京に変わり、同時に登場人物がガラッと変わった」から。
これまでの舞台と登場人物に愛着を持つ人の多さが、
皮肉にも現在のピンチを招いているようです。
0372恋人は名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:48:08.37ID:lsp4LeT00
ぶりっ子はしないけどよくオネエ言葉になるわよ(´・ω・`)
彼女の前だけだけど
「〇〇さんお紅茶の時間にしましょう」とか昔のドラマのお義母さんみたいにもなるわよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況