X



タバコやめた男って女からの好感度高い?

0001恋人は名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 01:30:53ID:H7u9mgF4O●
教えてください
0148恋人は名無しさん
垢版 |
2011/06/25(土) 00:03:28.93ID:GaJcIAIQ0
私は凄いなあと思う。

彼氏が付き合う前はかなりのヘビースモーカーだったが
付き合う前からタバコは苦手な事伝えていたら
デート一回につき吸うのは一回だけって決めたり
(しかも私がトイレ等で席を外している時等)
禁煙外来通ったりしてくれた。

今は本数減らしててまだゼロにはなってないけど、
タバコ嫌いな自分の為に頑張ってくれてるんだ…って
その姿勢が嬉しい。
依存が高いから、彼氏で無いにしろ止められたって人は
尊敬する。
0149恋人は名無しさん
垢版 |
2011/06/26(日) 13:00:58.53ID:M+pnx2Jv0
自分に関係ないところで吸っててくれるなら、まだ我慢できるけど、そうじゃないところでは辛いかなあ。食事で喫煙席とか無理。
彼は禁煙した人なのだけど、タバコのことで気を使わなくてよいのが楽です。なにより、タバコ吸わない彼は清潔。どんなに気をつけててもタバコの臭いって吸った後とかわかってしまうから。
0150恋人は名無しさん
垢版 |
2011/06/26(日) 23:19:25.68ID:Wplr5x040
タバコ吸うのも吸わないのもある意味勝手だが、
スーパーやコンビニで吸うのはどうなのよ。
店員に注意されて逆切れとか終わってるレベル。
0151恋人は名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 19:22:11.38ID:1X8x12Er0
俺は喫煙者で酒も飲むよ
彼女は欲しいけど、欲しい時はいくらでもかまんできるけど、
できたら、タバコ吸うなって女ウザい。
0152恋人は名無しさん
垢版 |
2011/07/08(金) 00:18:42.00ID:XY12W9l2O
>>151 日本でおk
0153恋人は名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 13:19:45.23ID:u4vSpchQO

タバコが苦手な私。
彼から告白された時、彼がタバコ辞めるならって約束でOKした。
徐々に本数減らしたり、値上げを理由にしてみたりしたけど、結局辞められずに約1年経過。
最後の手段として、先月から禁煙外来に通い始めた。費用は折半。

今まで、辞めたと言って実は吸ってたって事が何度かあって、嘘つかれるのも辛かった。
今度こそ本当に辞められたんだと嬉しく思っていたら、昨日飲み会後にスパスパしてる彼に遭遇。
(彼は私が帰ったと思っていたらしい。)
第一声は、お酒飲むとつい吸いたくなっちゃって・・・って。

医学の力を借りても辞められない意志の弱さにドン引き。私のバイト代何だと思ってるの?
いろいろ嘘とか積み重なって、もう彼の事信じられないや。このまま別れます。

長文&愚痴すみません。吐き出したかった。



0154恋人は名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 14:49:47.56ID:HJm07C3Xi
>>151
タバコ吸う女の人を彼女すればいんでない?
吸わないでとか、まず言わんと思うし。
0155恋人は名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 03:48:11.16ID:sXB+r/nQO
>>153
すごく分かる。
自分から止めるって意志を持ったのに、彼女が見てない所じゃいい気になってスパスパしてるなんて、なんか『捕まらなけりゃ万引きしてもいい』て感じに近い罪悪感の無さを感じるよね。平気で嘘つかれるってのも結構ダメージでかいし。
まず、『タバコをやめたら交際する』て条件を彼氏が受け入れたんだから、禁煙外来の料金も折半なんかしないで彼持ちにさせるべきだよ。あなたが半値持つことないし、半額しかお金がいらない(あまり痛い出費じゃない)から彼氏はやめる気がないんじゃないかな。
私自身ヘビースモーカーだったけど、やめようって自分で決めた日から7年、一切吸ってないよ。お酒飲んだら吸いたくなるとか、周りが吸ってたら吸いたくなるなんて言い訳。
結局禁煙出来ない人ってのは禁煙『出来ない』んじゃない。禁煙『する気がない』んだよ。
0156恋人は名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 17:48:45.33ID:6JLj9oSbO
>>155
レスありがとう、153です。

タバコに限らず、有言不実行が多い人なんです。
本人曰く、目標はいつも口に出していたいじゃないか!らしいが、
私は真逆の、口に出したからには成し遂げるべきだ!と考えるタイプで・・・

155さんの意思の強さ、素晴らしいです。
まだ彼20代前半だしヘビスモってわけでもないに・・・
ニコチンの依存は意思だけではどうにもならないんだよ!と言われてしまい、
非喫煙者の私にはわからない辛さだと思い、何も言えなかった。

私が今大事な時期を迎えているのに、今回のことで精神不安定になってしまい
落ち着いてことに臨めなかったので、この時期が過ぎるまでは
これまで通りの付き合いを続けることで落ち着きましたが
これが過ぎたらきちんと話し合って別れようと思います。
0157恋人は名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 17:40:13.53ID:6E5yuclF0
>>153
話し合わなくていいよ。
辞める気ないのに「もう辞める」って言うのがほんっとウザイ。
うちの彼も1回だけ飲み会の後にタバコ吸ってたのが分かって、
「もう別れる」って言った。
吸うなら吸うで堂々と吸いやがれと思う。
「辞める」「もう吸ってない」なんて嘘つくなら。

>ニコチンの依存は意思だけではどうにもならないんだよ!
って発言が既に甘ちゃん。
「辞められないことをしょうがないと思ってる」
気持ちってことじゃんね?結局そういう意思なんだよ。

勝手にひとりで肺真っ黒にしとけばいいと思う。
0159恋人は名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 03:16:20.37ID:KqakV86AO
「あんまりタバコ吸い過ぎると早死にしちゃうよ。一緒に長生きしたいなぁ(うろ覚え)」と言ったら、一ヶ月後、禁煙に成功してた。

最近、仕事で責任ある立場になった彼。
仕事で多大なストレスを抱えてる。
つい先日「やっぱりストレスたまると吸いたくなる。家では吸わないし、臭いもつけないから、タバコ吸っていい」と聞かれた。
私は、彼が決めたことだから、好きにしていいよと言った。

それから一ヶ月たつけど、タバコ再開してないみたい。
私が鈍いから気付かないだけかな?

何もいわずにタバコをやめてくれた。タバコは苦じゃないけど、身体に害を及ぼすから嫌だった。本当にありがとう。彼氏には頭があがらない。
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 05:19:32.72ID:eVilzgHcO
中毒性のものをやめるのって大変だよね
お酒は(酒乱じゃなければ)本人だけの問題だけど、タバコは喫煙者よりもその周りの人のほうに悪影響が及ぶからね…
0161井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
垢版 |
2011/09/09(金) 06:23:20.93ID:wJg6D77f0
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   < あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
0165恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 00:48:44.00ID:01imG+CaO
彼も1日1箱くらい吸う人だった。
付き合う前、「私煙草吸う人とは絶対に付き合わないから」と言った。翌日から、彼が禁煙を始めた。
別に禁煙したら付き合う約束したわけじゃないのに何してんだこいつ、と思ってた。

禁煙して1ヶ月くらい経った頃、告白されて付き合い始めた。彼はあれから1本も吸ってない。
私のことを、今でもすごく大切にしてくれる。
私にとっても大切な人です。

ちなみに、メンソール吸ってたんだけど、止めたらチン○がでかく・固くなったらしい。感度も上がったと言ってた。
0166恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 01:43:53.14ID:uzv4at7l0
>>165
女々しい男やなキモッ
つか文章書いてる女が一番キモいけどな、チン○とかキメエんだよアバズレ
0167恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 02:35:48.86ID:dsJed8jqO
>>166
なにイライラしてるんだ…
ストレス溜まってるのかな、大丈夫?

タバコは、もし禁煙に成功したとしても、体内からニコチンやら有害物質が完全に消えてなくなるまで、最低でも3年は必要。
本数が多ければ多いほど、消えるまでの年数が長くなるんだろう。
女性の場合、妊娠に気がついた時点でパッと禁煙したとしても、残念ながら胎児に影響がね…。

0168恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 02:51:24.57ID:hhMr9yla0
俺も嫌だって言われてるけどやめられんなー キャスターとかいいにおいのやつもいかんのかな?
0169恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 03:09:15.58ID:/AhBfDtKO
>>168
吸わない人からしたら銘柄なんて関係なく臭い。臭くて仕方ない。
0170恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 03:40:10.50ID:hhMr9yla0
確かに吸ってない頃は違いとかわからんかったな。

反省
0171恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 03:46:40.38ID:dsJed8jqO
最後に…
“貯金できない”って叫んでる人に限って、タバコやらスロットやら酒を毎日のようにしてるんだよね…
1ヶ月、試しに抜いてみ?
驚くほど、出費なくなるからさ。

0173恋人は名無しさん
垢版 |
2011/09/15(木) 23:18:55.53ID:pVUqYsldP
>>169
嫌煙厨だがタバコの煙は基本全部気持ち悪いが
マイルドセブンの独特の臭いはほんと吐き気がする
銘柄によって臭いが違うのは確かにある。どの銘柄も
ゴミの煙には変わらんけどさ。ゴミな上に悪臭だからな
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 20:47:38.61ID:vQn4Ytm30
煙草嫌いな恋人が出来たら自然と禁煙するようになるだろ。禁煙してくれないってことは愛されてないってこと。
0175恋人は名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 00:32:56.00ID:mgzJKC580
前の彼女にタバコ辞めたら付き合うといわれ、辞めて付き合った。
今は別れたが、いい女だったな。別れて吸いたい気分になったが、かっこ悪く感じたため、1年半吸っていないよ。
付き合う前に言われたことが辞めた大きなきっかけになったこともあり、今は感謝している。
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 11:48:27.66ID:vy8GGnBUO
うちの彼氏は一日一箱以上吸う人だった
体に悪いしお金もったいないし何より話してるのに目の前で吸われるのがなんだか不快だったから禁煙ねって言って
同じ会社だった時は当然吸ってなくて水飲んだりガム噛んだりして頑張ってたけど
私が転職してから同僚と一緒に喫煙所行ってたって情報が入り
本人いわく「外の空気吸わないとやってられない、それすらだめって言うの?」と逆ギレしてたらしい
んで結局キスした時にタバコの匂いして、最初はしらばっくれてたけど同僚にもらって吸ったと認めて
二回目は私が待ってたにも関わらず弟にもらって吸ったらしくすぐわかって私ブチギレ、泣いたふり
そしたら私が知らない間に禁煙外来行って薬の副作用と戦いながら服用して
今じゃタバコ吸ってない人の気持ちがようやくわかった、これは迷惑だとまで言うようになった
…けどここ読む限り薬使っても失敗した人いるみたいだね
最近服用やめたみたいだけど大丈夫なんだろうか
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 19:38:38.62ID:+5vHOsFDO
彼にタバコ辞めて欲しい。今後も吸い続けるようだと、付き合い続けるのは難しいって言ってみた。
辞めてくれるといいな。もし辞めてくれないなら、他の人探すつもり。
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 15:26:09.77ID:QLdH6kVDO
『喫煙男』と『喫煙男と付き合う女』も品性下劣のクズ人間
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 00:35:25.31ID:uZy3oRPT0
私が煙草に抵抗感ある人(好きな人には尚更吸って欲しくない)なので
今の彼に付き合う間に「煙草止めたら付き合うか考える」って言ったら
今のところ1ヶ月禁煙してる
今まで何人かの人に言った事あるけどちゃんと止めてくれたのは彼が初めてだったから
本気で自分の事考えてくれたのかなって嬉しかった
0182恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 14:56:06.51ID:QVw/5fxMO
男が想像している以上に女は喫煙男・童貞・低収入・ギャンブル男を嫌うことを頭に入れたほうがいい。
0184恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 15:44:15.76ID:xPpAyuzL0
目の前で吸わなくても、もはや体臭がヤニ臭い
口も臭い
絶対無理
0185恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 15:52:20.79ID:rG859papO
>>182-183
どうしよう
私の彼氏全部当てはまってワロタ
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 16:37:57.10ID:4WIvbDEdO
禁煙成功したけど
たばこ辞めたら9割くらいの人は太るよ
吸わない人より、習慣的に口に物を運ぶから
たばこ辞めたら、間食増える
あと、ベロがヤニに汚されてるから、たばこ辞めるとなんでも美味しく感じるw
ちょっと感動したわw
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 17:11:00.25ID:6jqExMew0
>>182
童貞が当てはまってる俺が通ります。想像以上に嫌われるのか・・・orz
煙草とギャンブルはしないなぁ・・・一人暮らし学生だから当たり前だが。
収入に関しては今年の4月から就職だけどOBで会社の先輩の話だと
初任給は20数万で初年度年収は約400〜500万位らしい。
理系大学院卒見込だけど低収入と言われる基準はどんなもんなのかがわからん。

バイクで景色いい所回るのが趣味なんだけど後ろに乗せる女の子がいないのは寂しい・・・
0189恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 20:44:26.57ID:Fpg40FTJ0
童貞はそんな気にならない
むしろモテそうな人が童貞なら好感持てる
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 22:25:56.89ID:lzXnbyzt0
スレチだが童貞はむしろ好きだ
結婚する人に処女あげたいし、だったら相手も童貞な方が良い。

彼はたばこ吸うけど今本数減らしてるみたい。
「仕事中はどうしてもストレス溜まるから吸うけど徐々に減らしていきたい」
って言っててすごく尊敬する。
私の父がヘビースモーカーだから「たばこはやめられないもの」だと思い込んでた。

キスがたばこ臭くなるのは嫌だもんな。
完全に断ち切るまで頑張ってほしい
0191恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 20:56:55.98ID:nN2SrUv90
>>182
童貞の前に「素人」がつけば他の項目並みに女は嫌がるだろうね。

>>187
住んでる地域によるけど今のご時世結構高収入な方だと思う。
大学院ってことは理系かな?
金目当ての変な女に引っかからないようにね。
0192恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 04:47:37.90ID:mShLGP93O
煙が自分のところに来ないようにしてくれれば気にしないや
でもタバコ吸ってるなら「金がない」はNGワードね
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 11:25:51.48ID:BrpoUdvqO
私は彼に付き合う前に
「タバコ辞めたら付き合ってあげるw」
って言ったら辞めたよ(^ω^)
やっぱり自分のためにやめてくれたから尚更相手を大事にできるよね。うん。
0194恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 11:49:57.82ID:lXbXnrDIO
>>187
このレスだけで童貞ってのがすごく納得できる

初任給でそれだけ貰えれば高収入だよスゴーイ
とでも言ってほしいとがヒシヒシと伝わってきて気持ち悪い
0195恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 20:49:39.74ID:W0TMlDjW0
今日も元気でタバコがうまい!!
0196恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 21:04:45.04ID:lNYyDgaTO
煙草吸う人と付き合うとか絶対嫌だと思い続けてたんだが、好きになってしまってから彼が喫煙者だと知った
好きになってしまったら許せてしまうもんなんだなあ
0197恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 22:11:06.25ID:YjDUOGaa0
煙草吸ってる姿が好きだ
0198恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/28(火) 22:21:42.93ID:ehfSUTDAO
あばたもえくぼ
恋は盲目
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 16:10:23.18ID:5S27u8bM0
モテたいから煙草を吸う、吸わないって理由だとダサい
異性受け気にする時点で女々しくて引く
0200恋人は名無しさん
垢版 |
2012/02/29(水) 23:30:08.64ID:bjcPuLok0
高齢の人がタバコ吸ってるのはまぁしょうがないとしても、それなりに若い人が吸ってるのは引く。
これだけ世の流れがタバコを排斥していく流れになってきているのに何のメリットがあると思って吸っているのだろうか
0201恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 11:15:10.72ID:iFXSmFfO0
嫌煙派な自分はこのスレ読んで安心した
絶対吸うもんかって決めてた俺は間違ってなかったんだなー
彼女のことを気遣うと煙草臭い体でそばに寄るのは考えられない
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 17:12:32.34ID:e8a068vl0
かなりのヘビースモーカーだった彼。一日3箱吸うこともあったみたい
でもある日、
俺禁煙する!だからご褒美ちょうだい?っていわれて
何が良いのー?って聞いたら、「タバコやめるから結婚してください」って
目の前でほぼ新品のタバコを捨てられた。

それから半年くらいかな?いまだに禁煙続いてて、もう辛くも無いみたい
あんなに吸ってたのに、本当に尊敬する!

タバコやめた、ってのもすごいけど
有言実行してるところが一番素敵。
0203恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 18:40:26.14ID:Q7vDQshaO
叩かれることわかって書き込みする。


タバコ吸わない男は男として見れない。
つまんない男にしか感じない。
タバコやめた男は貧乏か根性なし。

上手いことタバコの匂いをまとわせた男がいい。
タバコ吸ってる彼にひっついて煙かぶるのが落ち着く瞬間である。
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 18:47:15.69ID:iFXSmFfO0
↑バブル期にやんちゃしてた中高年のオッサンと相性抜群なんだね!
煙草燻らす姿がかっこいいとかイメージしてるのはロジャームーアあたりかな??
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 20:30:12.76ID:MrwNOgHWO
かっこつけとかでなく、タバコがないと落ち着かない
0206恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 15:52:24.73ID:WzXKNf7DO
彼氏が喫煙者で、わたしは嫌煙者。彼氏はやめる気がないというか止めようとしてもやめられなかったから、禁煙できた人っていうのは、自制心のある人だと感心するようになった。でも、元々の依存度にもよるよね。
0207203
垢版 |
2012/03/04(日) 01:33:59.42ID:qAZmk7SVO
>>204
姿じゃなく、ニオイが好き
落ち着く。

自分は20代半ばだが、確かにバブル楽しんだオッチャンとは話せるわ。
若い男とはあまり話さないな。
0208恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 09:29:31.43ID:NDbiV8abO
キスがタバコ臭いのよ
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 09:35:49.60ID:lGd37NyI0
吸ってないのが当たり前だから評価が上がるこたない
下がってたのが標準値に戻るだけ
0210恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 00:05:58.26ID:oWQhXtjn0
「タバコ吸ってるってだけで恋愛対象から外されるんだぜ・・・(泣」

みたいな先輩(男)の愚痴、正直聞き飽きた。
嫌ならやめてくれ。あと、タバコ臭いからあまり飲みに誘わないでくれ。
0211恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 01:18:10.32ID:HMRsaU7l0
煙草を言い訳にしてるだけだろ
そういう奴はやめたところで結局対象外だったりする

喪女の言う「良い人がいない」ってのも、喪男の言う「非処女はNG」ってのも同じ事だな
お前等別にハードル下げたってどっちみち相手に逃げられるからw
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 20:27:21.17ID:iM+SCqUr0
うちの彼女が嫌煙家。
禁煙はできなかったけど一緒にいるときは吸わないようにした

だけど、完全に禁煙しろとうるさい。
俺の身体を気遣ってるとかじゃなくて単なる嫌悪
でも俺は俺で気持ち悪いけど、タバコは大学時代の思い出でもあるから
なんだかんだやめれない。
0213恋人は名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 05:20:18.60ID:HyH7zSpJO
そりゃ臭いし煙は回りに対して有害だしやめて欲しいわな
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 00:17:45.61ID:fuxju8/f0
ハードル上げようが非処女はNG
0215恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 18:24:58.69ID:o9KsBxSv0
去年の4月からもうすぐ禁煙一年になるけど、肝心の彼女が疎遠になっちまったは(´・ω・`)
結局喫煙なんて関係なかったんだなってオモタ
0216恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 19:08:24.21ID:XMIthgQpO
>>215は彼女に一年も禁煙できたのを伝えたのかな。
せっかく禁煙できてるのに辛いですね。私ならやさぐれて喫煙再開しそう。

そんな自分は彼氏が喫煙者、私は嫌煙者。
男性なら会社の休憩中に付き合いでとか、
色々あるだろうからどうせやめないだろう(元彼がそうだった)と
冗談半分で私がやめてって言ったらやめる?と聞いたら
真顔で徐々にでもちゃんとやめるよ、と。
付き合ってる時に、お前のためにやめるって感じなら素直に嬉しい。
ただ、既にやめた状態で付き合うなら別に好感度とかないかな。
自分語り入ってすまそ。
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/17(火) 14:39:47.61ID:vCbvvLhA0
ヘビースモーカーの俺に言わせれば
最初から吸わないのが正解
マジいい事無いぞ
海外に行った時に現地のスモーカーと仲良くなりやすい
ぐらいか、良い思い出は
0218恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 02:22:09.93ID:vBl8g5NY0
煙草を吸わなくなったところで、煙草が与えていたマイナス分が帳消しになるだけだ
別にそれで顔が良くなるわけでも、社会的立場が上がるわけでも、コミュ力が上昇するわけでもない
0219恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/19(木) 06:53:22.67ID:iQKCJuOA0
高感度なんて上がらない。
タバコの匂いは消えないからね。
あとタバコの匂いってなんであんなにキモい匂いなのか。
無理。彼氏には絶対に喫煙歴がない人を選びます(ただし興味本位で数本吸った場合は良い)
0220恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 04:37:41.39ID:C6YxouV10
勝手に禁煙頑張るのはええけど、
イライラをアタシにぶつけんといてくれる?
0221恋人は名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 16:35:05.88ID:1YtMMCsT0
別にプラスにはならない。
巨大なマイナスが減るだけ。
ただ、吸ってる人は軽蔑の対象ですらあるから、
禁煙しないとお付き合いのステージに上がれない
0222恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 21:36:22.63ID:xb+miMsQi
タバコを辞めたら、下半身の感動が変わりました。
0223恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 18:46:22.46ID:r9o6SU5W0
少しでもやめたいと思うならアレン・カー著の『禁煙セラピー』読むといい
ヘビスモだった彼と彼の父がすっぱりやめて、禁煙のつらさもなくむしろ楽しんでたって。
そんなの彼らの精神力の成せる技で自分には無理だと思ってたけど
ちょくちょくやめれば?って言われてなんとなく読んだら
ほんとにやめれたwww吸えないパニックもないし衝動もない。
ちょっとスレチだけど、頑張ってる彼のためにいかが?
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 22:28:58.82ID:ErE5+CJC0
喫煙は様になってる人が吸ってる分にはかっこよく見えるなぁ。
そんなのよりも童貞の方が無理。
0225恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 13:18:39.96ID:NFtuovaU0
>>221に同意

タバコをやめた男が好感持てるのではなく
タバコを吸わない男が好感もてる
というか吸わないのが当たり前という感じ
0226224
垢版 |
2012/05/23(水) 23:00:58.87ID:vWJzwxgIO
タバコ辞めてって言ってるのに、
「でもタバコ吸ってる姿ってかっこよくない?」って言ってくる
うちのちびデブの彼に言ってやってくれw
0227226
垢版 |
2012/05/23(水) 23:29:54.76ID:vWJzwxgIO

間違えたorz
>>224ってやりたかった
0228恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 19:08:57.12ID:y8henoinO

でも
タバコ吸う男性は

乳首の吸い方が上手くて

たまらないわ!
0229恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 19:17:13.77ID:WKuixTNFO
そうだね、吸わないのが当たり前って感じ
吸う人は別に嫌いじゃなかったけど
喫煙者のあまりの屁理屈ばっかの自己正当化ぶりに嫌気がさして大嫌いになった
彼氏は病院行って禁煙してくれたからまだセーフ
0230恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 10:55:37.05ID:fGz4WiKdO
密閉空間にいるときだけ吸わなければいいけどなー。

ていうか、嫌煙派の人達って何でヒステリックな極論で物を語るの?
0231恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 03:48:37.31ID:uZt5Ze0t0
日本全国の愛煙家の皆様、
まだ日本国内で作られている原発事故でセシ○ムまみれの危険なタバコを吸われているのですか?
私は安全で安くておいしい本物の煙草を格安で購入して吸っております。
THE タバコ便にアクセスされるといいことあるかも?
http://tabacobin.com/ 本当におススメです!
みんなに知らせて共同購入したらさらに安くなりますよ!
0232恋人は名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 00:15:00.62ID:TuTdKSqtO
彼は気を使ってくれているようで、一緒の車内とかでは煙草を吸わないので、それでいいかと思ってた。
でも、ディープキスしたとき私の口の中に煙草の匂いが移っちゃって、歯磨きするまで消えなかった。
あと、手をつないだりしたときも、ヤニくさくてすごいときがある。

それはちょっと、流石にやだなっておもう。

もっと手をつなぎたいし、もっとキスしたいから、やめてくれるとすごくうれしいんだけど。
0233恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 14:19:03.87ID:YvYN9pZwO
タバコを吸ってる彼はかっこいいけど、
タバコのために時間割いてる彼はカッコ悪い。
ニコチンに振り回されてるみたいで。
タバコを吸わなくなった彼はかっこいいけど、
それほどの意志の強さをもつ彼が一番かっこいい。
0234恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 11:34:01.68ID:eyvo1bf/O
>>229
屁理屈言う人に限ってマナー最悪だったりするしね
歩きタバコした上に排水溝にポイ捨てしたりとか
0235恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 17:13:37.54ID:nMVTAbHvO
口が臭くない?
恋人だと耐えれるの?
0236恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 19:52:37.96ID:8IVVWr/tO
喫煙者はマジで臭い。
そのうえ煙は発癌性ありで精子卵子等にも悪影響し障害のある子供が生まれる確率が高くなる。
喫煙者は馬鹿。
0237恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/29(水) 11:12:24.34ID:aUj5J6n0P
肌荒れや口内にも悪影響を及ぼす
まじでいいことない
0238恋人は名無しさん
垢版 |
2012/09/16(日) 07:55:37.96ID:gd3B1qQt0
タバコやめるのって、別に難しくない。
やめれないやつは、依存してるだけ。
俺は1日一箱吸ってたけど、止めたその日から一本も吸ってない。
かれこれ6年経つが、二度と吸いたいと思わない。
なので、タバコ止めた程度で好感度は上がらないと思う。
が、不思議とタバコやめてからの方がずっと彼女がいる。たまたまだろうけど。 
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 00:18:55.91ID:y1U9fFLxO
結構前に告白された時のこと
軽い喫煙者で吸いながら告白された
私はその人のことを好きかな、どうかな、くらいの微妙な感じだったから冗談のつもりで「タバコやめたら付き合おう」って言った
そしたら丁度吸ってた一本(まだ新しい)をすぐに消して、「今日からやめる!」と言った
微妙な感じだった彼に一気にハートを持ってかれてOKしました
それから数年付き合ってますが、確かにあの日から全く吸ってないようです
「君のためにやめる!」というのはかなり好感度が高いと思います
0241恋人は名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 00:45:56.09ID:qWUwvI9J0
実際に止められて二度と吸わないなら好感度は上がるかもしれない
しかし現実止められなくてまた吸ってる人を何人か知ってるからなぁ…
友達なら勝手に吸えばいいと思うけど喫煙者と付き合うことはできない
隣にいるだけで匂う
0242恋人は名無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 09:55:17.24ID:8CEstdWE0
高感度はプラスにはならない。マイナスからゼロに戻るだけ
0243恋人は名無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 11:42:17.88ID:IithIt0g0
くっさいスレだな
0245恋人は名無しさん
垢版 |
2012/11/24(土) 10:04:17.81ID:4p0s1Sij0
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-
この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
そうですね 投稿者: 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況