X



彼氏・彼女が闘病中
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 21:56:55.59ID:DEiSfCO/0●?DIA(232191)
精神病スレはあっても身体的病のスレがなかったので立てました。
恋人が病気と闘っている人、そんな恋人を支えたい人、話しませんか。
0066恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/25(金) 02:16:46.06ID:bhs647uC0
>>65
さっさと死ねよ。生きた屍が。いい加減くたばって灰になれボケが
0068恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/25(金) 21:12:53.80ID:BaM89mYT0
今日は仕事終わって彼に会ってきました。
結構仕事の疲れがたまって、顔に出てしまったのか
彼は「無理して来なくていいよ」なんて言ってました。

疲れてても、眠くてもやっぱり私は彼に会いたいから
お見舞いに行っちゃうけど、彼に気を遣わせてしまった。

私もまだまだだなぁ
0069恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/25(金) 23:09:27.61ID:bXS0fMLli
>>68
私も疲れたまま行っちゃうことあるけど
やっぱりバレるんだよね
最初のほうは「無理しないで」って言われたけど
でも「あなたに会いたいから来るんだし、会うと元気になれるんだよ」って言ったら
最近じゃ、私が疲れてると気付いたら
「俺が元気にしてあげる!」って本当に優しい笑顔で言ってくれる

疲れを見せることはよくないことじゃないと思う
まあ人それぞれではあるけどね
0070恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 06:15:22.49ID:WtM+erPl0
>>61
ありがとうございます。
彼氏がこうなったのは職業病というか、そのスポーツをしてればたいていの人が通る道というか、そういうカンジです。
だからそのスポーツをやめれば進行しなくなったり遅くなるみたいですが、大好きなものだしそれに全てを賭けてるから1位をとるまではやめたくないらしいんです。だから止めないでほしいと本人から言われました。
0071恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 12:04:57.21ID:3B92PzvE0
>>70

そうなんですか…
自分の好きなことを辞められない気持ちもわかります。
でもあなたは彼女で、彼の命を一番に考えているなら、
やっぱり辞めてほしいですよね。

後悔してからでは遅いと思います。
やっぱり自分の気持ちを正直に彼に伝えるべきです。

私の彼も、医者から止められていたことをずっと辞めないで
していたとき私は何回も説得しました。結果、彼は今やっと
治療に専念してくれるようになりました。

どんなに大好きなものでも、自分の命には何も変えられない
ということ、彼の命は彼だけの命ではないということ、
私は何度も言いました。あなたも彼のこと一番に考えているのなら
きっと彼も分かってくれる日が来ると思います。

それでもあなたが彼のスポーツを応援したいと思うなら、
迷わず最後まで応援するのもありだと思います。
でも私だったら、彼の命を優先したいと思います。

しっかり考えてあなたなりの結論を出してくださいね。
彼の病気を理解し病気と向き合うのも大切なことだと思います。
うまく言えなくてすみません。応援しています。
0072恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 12:36:05.23ID:e2jLDp0u0
アラサーの女は人間では無い
女の旬はJCJKである
0073恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 12:54:36.94ID:/zqnZ6l50

   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ブスほど男の容姿を気にする
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽそれは女の人生が容姿ですべて決まるからである。
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ 男は才能や家柄や性格等で社会的に評価される。
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ しかし女の評価基準は美しさのみである。
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ そしてブスは容姿で損をしてきたから
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ そのことを人一倍知っている。
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ 一方美人はそんな事とは無縁である。
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j 故に美人は女社会の基準のみならず
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l 男社会の評価基準を理解する余裕がある。
  |::::ヽ                   ノ:::::::| だから有能な男と結ばれる。
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::| しかしブスは誰にも相手にされない。
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::) だから股を開き厚化粧で男を落とす。
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ そして自分に最も足りない容姿を男に求める。
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、 ゆえに無職ニートフリーター同然のホストのような
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   } 容姿だけ気合を入れた底辺男と付き合う。
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l いくら化粧で誤魔化しても底辺は底辺同士とつきあうのである。
                         無論本人も親も子も底辺なので世間から陰で笑われる人生なのである。
しかし底辺であることを恥ずかしくも思わない人間だから簡単に犯罪をするのである。
★犯罪者予備軍★が交友関係にいる人間はそいつら同類なので関わるのはやめよう。
0074恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 15:31:04.67ID:Jlf/QzuYO
彼氏のお見舞いに女友達や女の先輩方が来るのいやだ。

あたしって性格悪いな。
0075恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 16:43:40.32ID:zYk7H7et0
>>74
いやだとは思わないけどちょっと複雑!
昨日は幼馴染が来てて、その子すごく可愛くて巨乳だったから、わたしが見惚れてしまった…
あーちょっと悔しいなあ
0076恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 16:57:09.69ID:Jlf/QzuYO
>>75

彼氏もあたしいるときよりなんだか嬉しそう‥

0077恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 17:32:52.59ID:Jlf/QzuYO
やっぱり嫌だ嫌だ嫌だ!
2人であたしの知らない話‥
居場所なくて逃げてきちゃった‥
私すごい惨め‥‥

あんたに何が分かるんだよって感じ
0078恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 20:28:33.57ID:EZLaISfrO
やだね‥
でも病気の彼は責められないしってとこだよね
>>77可哀相だ
0079恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 21:49:41.19ID:3B92PzvE0
>>78

>>77です。私は全然可哀相じゃないですよ。
わたしのわがままのせいで彼に負担をかけちゃうなんて
最悪の彼女ですよね。私もつい熱くなってしまいました。

でもあの場はほんと嫌だった。あなたに何がわかるんですか?
何を分かってそんな軽々しく言えるんですか?って感じ。

彼のすべてを知っているつもりだった私が恥ずかしい。
0081恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 23:00:26.62ID:WtM+erPl0
>>71
ぶっちゃけどっちもどっちなんですよね。
私は私でメンヘラで自分を大切にするとか分からないし変な話いつ死ぬかも分からないのもお互い様ですし(その気はないですが)

一生懸命やってる姿が一番かっこいいですし、好きな人が頑張りたいと思ってることだから応援したいんです
でもやはり死と隣り合わせで、分かってはいたけど今回痛感したというかんじです。
素直に応援できない自分がたまらなくいやなんです。
0082恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 14:58:43.45ID:Sz1EZI+IO
>>81

やっぱりその気持ちを彼に素直に伝えるのが1番だと思います。

今1番そばにいなきゃいけないのはあなたなんだし、
「病気も含めて好きと言えるのすごい」
って言っていましたけど、
そんなに彼のこと好きなら
病気から逃げずにそれも含めて好きになれると思います。

まずは自分からも彼からも逃げずちゃんと
向き合わなければいけないのだと思いますよ。

私もこうなるまで何度も迷って何度も悩みました。
でもそんな悩んでる暇があったら少ない時間でも彼と
一緒にいて支えていかなきゃと考えるようになりました。

これも彼のこと大好きな気持ちが1番なんですけどね。

病気は人それぞれですが、自分には必ず何か
出来ることがあると信じて彼のそばにいたいと思います。
0083恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 20:44:22.19ID:UTtiov6S0
去年、彼氏が難病になりました。
彼が地元に帰って治療をうけるというので遠距離になり、
彼が来るなと言うのでお見舞いにも行けずただ毎日祈ることしか出来なかった一年。
もしかしたら彼がいなくなってしまうんじゃないかと毎日考えては泣いていました。

病気になった人の気持ちはわからないけど、大切な人が病気になった人の気持ちは痛いほどわかります。
辛くて悲しいけど、本人はもっと辛くて悲しいはず。
恋人のために、笑顔でそばにいてあげて下さい。
彼は完治するかわからない病気のようですが、絶対に完治すると信じて、これからも彼のそばにいて支えて行こうと思っています。

一年ぶりに元気な彼と再会出来たので、区切りとして書き込みます。
0084恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 20:44:32.23ID:89Ty1Ylx0
>>82
伝えましたよ
そしたら前述のとおりまだ止めないでほしいとのこと。
0085恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/28(月) 21:56:47.57ID:YtkkO6KG0
>>84

そうですか。本当に自分の気持ちすべてを伝えて、それでも
彼は止めないでほしいというのはやっぱり自分のためなんですかね。
あなたのことも考えた上で、彼はそう言っているなら私だったら
応援すると思います。でも、そこまでして命をかけてまで戦わなきゃいけない
理由が何かあるんですかね。まあ私の言うことなんかより
自分で決めた気持ちを信じるのが1番いいと思いますけど。

彼氏さんは格闘技とか何かですか?
0086恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 02:04:34.45ID:a5dY+qb60
>>85
自分にはそれが一番の生き甲斐みたいですし、周りの期待に答えたいし前回日本2位までいったから1位とりたいらしいです。

そうですね、一応プロのキックボクサーです。
他に普通の仕事もしてますが遠征費とか稼ぐためみたいです。

普段は私のこと優先なのに今回はそうじゃないから本当に本気なんだとは思います。
応援しないわけじゃないのにいつまでも受け止めきれないんです。
0087恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 11:13:25.41ID:0QsZwWeL0
>>86

やっぱりそこまで言ってもダメというのは、プロですよね。
日本で2位というのも十分すごいですけどね。

彼がそこまで本気なら、あなたなりに応援してあげるのも
一つの支え方だと思います。でも本当に無理しないで
あなたも体を壊すといけないので、少し休んでもいいと思います。

きっとそこまで本気なのもあなたの支えがあったから
じゃないですか?1位とれてもとれなくても、
あなただけは彼のそばにいてあげてくださいね。
0088恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 21:48:52.61ID:bbtlqMi40
今日も彼のお見舞いに行ってきた。
彼が順調に元気になってきていることが感じて
すごい嬉しい。今日は彼の耳かきをしました。

彼の病気はこのまま完治しないだろうけど
少しでもこのまま体調いい日が続けばいいな。

最近、何か予定あっても彼を優先させちゃってたけど
たまには自分のやりたいことをするのも大事だなって思った。
0089恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 22:27:18.55ID:x6x8KJxVi
わたしも今日お見舞い行ってきた!
日に日に彼が甘えん坊になってて、とても可愛い
わたしと会うのを喜んでくれるから本当に
嬉しい
0090恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 01:36:26.88ID:eDn8rRPG0
>>87
別に私がいなくても続けてますよ
私と知り合う前からしていることですし、私は基本何も聞かないし口出ししませんし

それに、私はどうしたらそう前向きに献身的にいれるのか聞いたのに支えろ以外言えないんですか?
良い距離のささえ方が分からないから書き込んでるのに
0091恋人は名無しさん
垢版 |
2012/05/31(木) 11:13:51.34ID:WUwEZoRe0
>>90

すみません。でも私は彼が病気になったと知った時
あなたみたいに病気から逃げたりせず、どんな未来になろうと
私は彼のそばにいると決めました。どれも彼のこと好きな気持ちが
1番で決めたことです。

だからあなたも彼のこと大好きなら、悩む暇なくどんなときでも
そばにいたいと思うのでは?

自分の求めている答えが返ってこないなら、私なんかより
別へ行って相談したほうがいいと思います。

でも私は支えるのにいい距離なんてないと思います。
初めは私も、遠すぎず近すぎずなんて距離を考えて接していましたが、
彼に「そんなのお前らしくない」と言われ、私は私なりに何も考えず
行動していたらこうなっていたという感じです。

病気になって不安な人はいないと思います。あなたの彼もきっと今でも
不安だろうと思います。どんな形であれ近くにいて、しんどさや辛さを
少しもらって彼の荷物を軽くできるようにしてあげたいですね。
これは私も現在進行形で頑張ってます。

全然お役に立てなくてすみませんでした、本当に。
あなた自身も心配しすぎて体調を崩さないように。

長文すいません。
0092恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 00:49:34.94ID:09XlTGpJ0
>>91
私は彼氏のこと本当に好きで大切に思ってはいないってことですね、よく分かりました、ありがとうございます
0094恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 01:18:58.17ID:7xJDg0HOO
なんかめんどくさい奴だな。
人に相談しといてその態度。
まあ仕方ないかメンヘラならな。
2ちゃんに相談して答えもらおうなんて
無駄だろー

実際返事してる奴も自分のことじゃないから
なんとでも言えるわけだし、そんな奴に何を求めてんの?

自分の気持ちないわけ?
0096恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 11:42:00.07ID:PpptGp1Y0
あなたがそうやって不貞腐れても、彼の病気が
早く良くなるわけではありません。
もう一度自分の気持ち考えてみては?

彼は今一生懸命なんだ。
何も求めちゃいけない。
0097恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 11:47:29.04ID:z+JWfUrbO
>>92
自分の力では治らない病気ならまだしも、防ぐことのできる病気をスポーツごときのために続けるとか…。
正直ここじゃなくてスポーツ関係やDQN(笑)関係のスレにでも行ったら?
スポーツのために命を粗末にする奴の恋人なんて来るな。
スレチだって分からないかな?
空気読め。
0098恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 12:17:41.22ID:PpptGp1Y0
続けて書き込んでごめんなさい。
なんか話がずれてるけど、私も話させてください。
彼氏が病気でそう長くないことを昨日本人から
聞きました。今はまだ元気で全然実感ないけど
今のうちにたくさん遊んでおかないと。彼は
「ちゃんと俺以外の人と幸せになるんだよ」
って言うけど私はあんた以外の人なんて
考えられないんだよう!!!!
0099恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 00:46:05.81ID:wVV3Cz0bO
スポーツだろうが仕事だろうが、生きがい無くしてまで生きることに執着してない人だっているだろうに
生きるために辞めてほしいと近しい人間が願う事は普通だと思うけど彼本人が望んでないなら仕方ない。
格闘技という生きがいを上回るものが彼氏さんには無いならすきなようにしてもらうしかないのではないかな。
去年亡くなった格闘家は最後まで復帰を望んでいた、そういう人もいる。
0100恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 21:12:18.50ID:UaQwZ5OY0
>>95

もういないですかね。
なんか私、全然お役に立てなくて申し訳ないです。
格闘家は本当に命と隣り合わせというか、本人もその周りの人も
きっといつも不安な気持ちあると思います。

病気になるのもそう少なくないみたいですし。
同じ病気を抱えている人、またはその彼女さんや奥さんと
話してみるのもいいと思います。実際私も同じ病気を持つ人の
彼氏さんや旦那さんと知り合い、いろいろ話を聞いたりしました。

それでもうまくいかない、また迷った時はここに吐き出したらいいと思います。
うまく言えませんが、ここには病気は違ってもあなたと同じ気持ちの人が
たくさんいると思うので。みんなで助け合っていきたいです。

お役に立てなくて本当にすみませんでした。
0101恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 21:18:56.04ID:UaQwZ5OY0
すいません間違えました。
同じ病気を持つ人の彼女さんや奥さんと知り合い…

ってことです。(>_<)
0102恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/04(月) 21:36:42.35ID:cLkKTjhH0
久しぶりに書き込みます。
もう誰も来ていないんですかね。

今日で彼が入院して3週間になりました。
ほんと最初に比べて体調も良くなり、元気な彼の姿を
見れるようになってきました。最近は体力をつけるために
外を散歩したり、一緒に外のベンチで座って話したり
ほんと良くなってきてよかったと思います。

元気になって普通に話せるようになってきたのはいいですが、
20時の面会終了時間で帰ろうとすると、「このあと他の男と遊ぶんだろ」
とか「最近浮気調子いい?」など言ってくるのがすごく嫌です。

確かに入院してると、私のこと心配になるのもわかりますが
なんかもやもやして…。私はこんなに彼のこと好きで毎日
お見舞いに行って不安にならないようにしてきたのに…
なんか全然信用されていないみたいでショックでした。

0103恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/04(月) 21:55:27.91ID:cNQ4tUXd0
>>102
それはショックだね
優しく諭すしかなさそう
私はあなただけだよって

わたしの彼は面会時間で返してくれなくて困るよー
帰ろうとすると腕つかんでくる…
結局そのあと1時間とかロビーで喋ったりとか
夜間の受け付けしてて明るいから、なんかなあ…
0104恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/04(月) 21:58:30.01ID:89H3rPhJO
>>102
病気になると不安な気持ちの方が大きくなって情緒不安定になってしまうので、そのような事を言ってしまうのではないでしょうか…

手紙でも書いておいて面会時間が終わって帰る時に渡してあげたらどうかな?
0105恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/05(火) 00:01:00.92ID:bykVv0mTO
>>103さん、>>104さん、
ありがとうございます。
帰ってからメールでも話して少しは落ち着いたみたいです。

手紙いいですね!今度行く時書いて行こうと思います!

確かに病気になって、入院も長くなり精神的にも辛いですよね‥
全然浮気とかしてないのにそう言ってきて前の私だったら
その場でぶちギレてたかもしれません‥笑

でも今は冷静に考えて、ショックだと思ってメールで長々と伝えたりして、
彼にも成長したなと言われて嬉しかったです。

これからも彼の負担を少しでも無くして行けるように頑張りますね。
0106恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/05(火) 23:39:52.95ID:t44bUqdUO
私の彼も入院中からリハビリ中、精神的な不安定さからか、ワガママや突っかかってくる言動が増えた。
付き合ってすぐに入院したから、正直普段の彼をあまり知らずに付き合ったからかなり悩んだな。
そういう事が頻繁になり怒ったら病気のせいで、私を人でなし扱い。これ以上続くなら別れる!って宣言したら少しは良くなった。
病人に冷たいと思われるかもだけど私だって五年生存率70%の病気したけど、あんな態度は取らなかったと思っている。
彼の性格が元々難有りなのかも知れないが。
穏やかな人は重病でも穏やかだよ。
重い病気になると誰でも素が出るから冷静に対処を。

0108恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 00:00:10.82ID:Unh9aVvei
うちの彼は入院して甘えん坊になった
本人も自覚はあるらしい
こんな可愛い一面があるとは思わなかった
イライラしたりとかはないな
リハビリは辛そうだけど
0109恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 00:32:36.91ID:zmH1x8B/O
私の彼も>>105さんの彼氏同様に勘ぐったり、してもない浮気を問いつめてきたりする。
あまりにしつこすぎてキレそうです。

人事なのに申し訳ないけど、自分で酷い事言っといて105さんが優しくなだめたら、成長したな…なんてどうかと思う。
0110恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 18:28:06.25ID:nMPaM0hhO
>>105です。

私の彼氏も入院してからわがままになったっていうか、俺様状態続いてましたよ。
でもなんかあれ買ってきてとか、あれやってこれやってとか
言われて逆に頼ってくれてるって感じで嬉しかったです。

私には結局何もできないから、ただお見舞いに言くことしかできないけど、
そのなかでも頼ってくれてるって思ってたからかな。頼りにしてくれて嬉しいかなみたいな。

>>109
確かにお前何様だよって感じですよね。でもなんか普段から、
私結構嫉妬深くて彼にわがまま言ってたからそう言われて
悪い気はあまりしませんでした。

>>106
病気になると自分のことしか考えられないっていうことなんですかね。
普段の彼をあまり知らないっていうのもなんか大変ですよね。
私は5年付き合ってるので彼がわがままなのはなんか慣れてるかんじです。
0111恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 18:59:41.92ID:QBLMxmjqO
彼氏が月曜から入院してしまった
自分の目の前で怪我したから病院に行くところから一緒だったので不安は無かったけど…
モータースポーツって怖いよね
本人が右手右脚複雑骨折以外は怪我してなくて元気なのがよかった
こっちは気が気じゃ無かったのに本人は
親は○○(自分の名前)の事好印象だったみたいよー。怪我して紹介の手間省けてよかったわw
とか言ってるぐらいだから大丈夫だろうけど…
サーキットでの彼氏は格好良かったけどこれからサーキット行くっていうのも少し心配
それに入院期間次第だと大学1回留年も有りそうだから不安
0112恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 21:48:48.65ID:3Jqn1g4u0
>>111

彼氏さん心配ですね。でも命ある限り人生いくらでも
やり直せると思います。確かに大学留年などあると不安ですが、
命を取り留めてそれ以上のことはないと思いますよ。

これから治療やリハビリなど大変なこともたくさんだと思いますが、
頑張って一緒に乗り越えていってくださいね。

モータースポーツは怖いですよね。私の友達にも
大怪我して一時期普通の生活に戻れないんじゃないかと
危ぶまれた人います。でもかっこいいですよね!笑
0114恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 23:23:41.75ID:QBLMxmjqO
>>112
ありがとうございます
今日も20時まで面会可だったから行ってきたけど本人は次のレース参加について話をしてくれました
またこんな事になる可能性があるけど続けてもいいのかと
本人曰わく今回みたいに横から突っ込まれたら避けるに避けれないからまた怪我するかもしれないらしい
救急車の中で泣いてしまったのが効いてしまったみたいで本人も自分が嫌ならミニバイクで軽く走るぐらいにすると言ってました
回答は退院までに考えておいてと言われたけど結構悩む所です
0115恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 21:31:24.35ID:oX1/RHYMO
彼氏が倒れてからどうも心臓が良くない。
最近元気にやってたし、安心してたのに。
今日もヤバくて病院行ったそう。
血圧高くて、心臓に負担もかかってる。
自分では、仕事裁ききれなくて外注頼んだのにそれでもまだ仕事が溢れてて。

彼氏は、OK出るまで出来ないそうで(普段はピンピンしてるからある意味生殺し)ちょっと可哀想。


やっぱり歳には勝てないね。
大台の40になったとたんこうだよ。
厄も関係有るかね?
0116恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 22:19:50.42ID:ngkO/goTO
>>115
厄年と云うよりも、普段からの自己管理でしょう。
禁煙、和食、運動かな。
彼氏さん、お大事にね。
0117恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 00:01:43.83ID:KOiyIBzG0
私が彼を支えるといったものの、なんだか心がもやもやする。
やっぱり彼女って友達や、家族に勝てないときがある。
別に比べるものじゃないと思うけど、私の中では彼が1番で
どんな時でもそばにいてほしいと思う。彼は違うのかな。

でもあまりこういうこと考えていると、自分で自分が嫌になるから
あまり深く考えずにゆっくり考えていこう。

早く彼が退院できますように。
0118恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/18(月) 23:31:27.31ID:wxE0ePeXO
付き合って2年で、私が闘病中。
会えても月1、タイミングが合わない時は2〜3ヶ月くらい会えない。
彼に「いつまでかかるか分からないし、もう終わりにしてもいいよ。どうする?」と何度か聞くも
「お前の判断にまかせる。自分で決めて」の一辺倒。

そして、スカイプ中に胸を見たがる。やたらと見たがる。
会う頻度が少ないから仕方ないとも思うけど、むしろそれが目的で別れようとしないんじゃないかと疑ってしまう。
問い詰めるとメールが返ってこない&電話も出ないので真意は分からず。
会ってる時は愛情感じるけど、別れるべきなのかとモヤモヤする…。
0120恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 00:19:44.91ID:Lt5UYBpUO
>>119
上の方で闘病中の方が書き込んでたので、ここでも良いと思ってしまいました。
ごめんなさい。
0121恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 01:30:06.54ID:NomEUlxj0
>>118

そんなことないと思う。
そんな人と2年も続かないよ。
0122恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 02:32:46.28ID:mYg/GbMuO
彼が闘病中って
ちょっと入院してるだけじゃん。

スレタイから闘病中ってとこはずしてほしい。
0123恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 18:20:18.11ID:sOEGgxBjO
癌で闘病中
重篤患者で闘病中
インフルエンザで闘病中
何でもいいと思うが
0124恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 02:27:10.79ID:HRIgNqQAO
スレ違いだったらすみません。
闘病中とは違うかもしれませんが…。

私は先天性の心疾患があるのですが、先日彼にプロポーズされ、結婚をする方向で動き始めています。


今は普段の生活に支障もなく仕事も普通にしていますが、主治医には妊娠・出産は正直やめてほしいと言われています。(不可能とは言われてないのであきらめてはいません)


彼は昔から子供が欲しいと言っていたので…子供をあきらめなくてはいけなくなってしまったり、病気が悪化したときの彼への負担を考えると、本当に私と結婚をして彼を幸せにできるのかと不安です。

ちなみに、日常的に不整脈は出ていますし、3年前に手術を受けたときに予防線としてすでにペースメーカーが体に埋め込まれている状態です…。
それでもプロポーズしてくれた彼が本当に大好きで、だからこそ私でいいのかと思ってしまいます。


持病のある方と結婚を考えている方はいらっしゃいますか?

もしいるなら結婚後の負担についてなど意見を聞きたいです。


つたない文章て失礼します。
0125恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 12:37:20.88ID:OwQm3wNcO
>>124
子供ができないことを伝えるべきだと思う。
その上で結婚するかどうかは彼が決めること。
0126恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 17:36:55.95ID:v5PGaRfgO
うちのは無理しすぎ。
闘病なんて字が似合わない。
普通に生活して酒のんで好き勝手やって
倒れても気が付くと周りに心配かけまいと動いてる。
支えてやれるほどおとなしくしてくれない。
病気…とは違うのかな?もう臓器がほとんどない。
その無茶っぷりが病気か(笑)
0127恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 20:44:40.29ID:HRIgNqQAO
>>125
彼とちゃんと話しました。
子供が無理だったら二人でのんびり暮らせばいいよって言ってもらえました(´;ω;`)ブワッ

0129恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/21(木) 22:26:11.15ID:KqSj+W+NO
>>128
ありがとうございます。本当に大事にしたいと思います!

>>128さんの彼氏さんは病気って思われて特別扱いされたくないんじゃないでしょうか…。

特別扱いは嫌だと思っても辛い時があるはずです。心配してくれる彼女さんがいてくれるっていうだけでも支えになってると思いますよ。

彼氏さんがもっと体を大事にしてくれるようになるといいですね。

0130恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/21(木) 22:40:12.07ID:R62sI9JmO
>>129

私はあなたと逆ですが彼と結婚を考えています。子供のことを思うと時々心配になりますが、
私には彼しかいないし結婚するなら彼しか考えられません。

ホントに好きで病気とか関係なく、彼のそばにいたい気持ちは
変わりません。

きっとあなたの彼氏さんもそんな感じなのかなあ。
0131恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 07:20:01.76ID:1BuAGE1E0
今までこのスレの存在知っていましたが、突然該当者になってしまいました。

私、彼とも20代後半です。結婚を考えていました。
先月突然彼から別れを告げられました。
その時は、すごく悲しかったけどふられたんだから仕方ない、
次の恋をしようなんて考えていました。
(その時どうして別れたいの?と質問したら、大好きだけど…とか曖昧な答えしか返ってこなくて
なんかおかしいなとは思いました。)
その後、人づてに彼は重い心臓病で手術すること、
手術したら終わりではなく一生付き合っていく病気であることを知りました。

もし結婚したら常に健康不安はつきまといます。
もしかしたら仕事も続かないかもしれませんし経済的にも安心できません。

現在彼は入院中で病気のこと知ってからはお見舞いに通っているのですが、すごく戸惑っています。

彼が私の将来を心配して、一人ですごく悩んで私に病気のことは隠し別れようと言った気持ちもわかる。

自分としては結婚しようとまで思ってたのに、お互い思い合ってるのに
病気だからといって別れたくない。一緒にいたいし支えたい。
これから食事制限とか必要なのに、放っておけない。

自分の両親の娘を心配する気持ちもわかる。
もし彼が長生きできなかったら、私は寂しくなる…

毎日泣いてばかりで、どうするべきかぐるぐる考えています。
0132恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 23:14:41.66ID:spB/MESk0
>>131

あなたが悩む気持ちわかります。でもお互い思い合っているのなら
病気のために別れる必要なんてないと思います。彼があなたに別れを
告げたのも一人で悩んで出した答えだと思いますが、それは本心じゃないはず。
あなたを思う気持ちが強いほど、そう思ってしまうんでしょうね。

これからも、あなたの支えが必要な時はたくさんあるはずです。
病気になっても、幸せになる道はたくさんあると思います。

私も彼が病気で、入院しています。全くまだ先どうなるか
分かりませんが、毎日お見舞いに行って日に日に元気な姿になっていく
彼を見るのが楽しみになっています。

0133恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 23:28:23.27ID:HZ3Nqiz20
>>131
お疲れさま、いっぱい考えてて辛いよね

>>131とは全然状況が違うんだけどさ、私の彼も闘病中。治らない病気。
今は寛解期だから、パッと見た感じは普通の人と変わらないんだけど、
この状態をどれだけ長く維持できるかが勝負。

私の彼の場合、ストレスが病状に直結する。
それなのに私が振り回しちゃうこともあり、そういう時はすごく申し訳なさを感じるけど、
一緒にいる時は出来るだけいーっぱい楽しむようにしてる。
未来のことは「敢えて」考えないようにしてる。
未来はいつどうなるかわからない。それは健康な人が相手であっても。
だから未来を想像して不安や辛さを大きくするより一緒に居られる今を楽しんでる。
寛解期が少しでも長く続くように、いきなり寛緩期が終わっても後悔しないようにw
彼が入院したら入院したで、今度は見舞いを楽しむぞーみたいな。

でも当然、大変なことが無い訳じゃないし、
彼がポジティブでいっぱい笑わせてくれる人だから、それに助けられて出来てる面も多々あるし。
安易に>>131にその彼と付き合うべきとは言えないw
離れるってことになったとしても、それは>>131が悪い訳じゃ無いから、あんまり自分を責めない方が良いと思う。

長文自分語りサーセンです
0134恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 00:20:18.68ID:zwGEz0kU0
>>131
ちょっとキツイ言い方になっちゃうかもですが、僕は別れたほうがいいと思います

病気と一生付き合っていくのは本当に辛いよ
自分の知り合いに心臓関連の病気を持ってて結婚した人(男が病持ち)がいました
数年は大丈夫だったんだけど悪化して仕事を辞めざる得なくなって奥さんが働き出し、でも普通の仕事じゃやってけなくて夜の仕事をすることになってた

何が言いたいかというと、半端な覚悟じゃ本当に辛い思いをすることになる
いざとなったら風俗でもなんでもいいから働いて、この人を支えていくんだってくらい強い思いがないと絶対に後悔する
131の彼氏もそういう可能性まで先見して別れを告げたんだと思う

別れてお互い幸せになる道を探したほうがいいと思います
0135恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 00:56:02.87ID:HEH9t2v7O
女が働く道は夜だけじゃないと思う。
もともと働いてなかった人だと、そういう道を選ばざるを得ない状態になるのかな。
0136恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 01:59:16.74ID:wK22wpcBO
>>129です。

>>130
その人しかいないって思ってもらえてるなら嬉しいです。
病気の事も含めて好きでいてもらえるなんて彼氏さんも幸せだと思いますよ。できればずっと元気なままで二人で幸せになれるといいですね!


0137恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 02:41:41.79ID:wK22wpcBO
連投で失礼します。
>>131
心疾患は病気や状態にもよるのですが…本当に普通の人と変わらないような方もいらっしゃいます。
ただ、疾患の無い方より心不全などのリスクが高い事や、生涯にかかる医療費の事や、就職時に病気が足枷にることも正直あると思います。

さらには平均寿命も60〜70歳だということなので…結婚となるとどうしても躊躇してしまいます。
女性も働きやすくなってきた世の中ですが…やっぱり男性は経済的不安を気にされる方も多いみたいですよ。

彼氏さんは好きだからこそ別れた方がと思ったんでしょうね…。
最初からリスクがあるのわかってるのに相手の一生を抱える自信ないですもん…。

食事制限や手術がつらそうだという目先の心配だけで一緒にいたいなら、正直あまりおすすめはしないです。


本当に彼じゃないとだめだと思って、将来苦労するかもしれない覚悟があるなら、是非支えてあげて欲しいです。

>>131さんも辛いとは思いますが、よく考えて決めてあげて下さい。



見にくい長文で失礼しました。


0138131
垢版 |
2012/06/24(日) 10:47:39.85ID:bwPjlVNM0
みなさんありがとうございます。
誰にも具体的に相談できずにいたので、みなさんの言葉を読んで涙が出ました。

その後知ったのですが、
どうやら彼は50%の確率で子どもに遺伝する病気のようです。
彼の両親は健在だし、そんな心配これまで全くしていませんでした。

彼は子どもが大好きみたいで、病気がわかる前はよく
「結婚したら○○ちゃんそっくりの子どもが欲しいな〜」と楽しそうに話していました。
だから遺伝性の病気と知って、よけい悲しいです。

私としては本当に半分の確率で遺伝するのなら子どもは諦めたいですが
(経済的にもどうなるかわかりませんし)
彼がこれまで私のことすごく大切にしてくれていたので
この先もふたり一緒にいたいという気持ちがあります。
私の仕事については、資格を持っているので(高収入ではないですが)
贅沢しなければやっていけると思います。

これまで彼からのプロポーズを何度も「まだいいよーそのうちねー」なんて言っていましたが
こんなことになら病気がわかる前に結婚していれば
悩むこともなかったなと思います。
0139恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 10:54:23.19ID:fYSR2ffJ0
>>131

私の彼も闘病中です。難病指定で、完治しないと言われています。
食事制限もあり、一生関わっていかなければならない病気です。
まだ20代でこれからのことを考えると不安でいっぱいです。

彼にその病気を聞かされた時、私もあなたと同じくたくさん悩みました。
彼からも、別れたかったら別れていいみたいなこと言われ
初めはもう全然意味わかんなくて、毎日泣いてばかりでした。

友達や、先輩にも相談してほとんどの人が別れてほうがいいという
人ばかりでした。でも私は彼のこと大好きで、将来のことを考えると
彼しか考えられず初めは私が養っていくなんて思ったりしていました。

私の両親からも別れたほうがいいとばかり言われて来ました。

でも私は彼とこのまま付き合っていくことを決めて、今に至ります。
それからは悩むことも減り、毎日病院でお見舞いに行きそれなりに
楽しんでいますよ。

これはあくまでも私の意見です。あなたも今は辛いとは思いますが
いっぱい悩んで、あなたなり後悔のしない道を選んでください。

長文すいませんでした。
0140恋人は名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 18:02:54.84ID:v8c5euW8O
はあ‥入院中の彼氏のところに女友達がたくさんきて、みんなで
談話室に‥私は部屋に取り残されちゃった‥。

なんかなあ‥
私いたらできない話とかもあるのかなあ。

帰ろうと思ったけど談話室の前通らなきゃ帰れないから行けないし‥

どうしたらいいの。
0141 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/06/24(日) 19:12:36.71ID:xIcE+Q8M0
a
0142恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/07(火) 08:59:52.81ID:YFL4MNtx0
がん治療中の彼女から、もう待たせたくないし
別れたいと言われてしまった。
特に役に立つわけでもないけど、少しでも一緒に居たい。
大好きなんだよ…
0143恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 02:36:48.99ID:psas3GMuO
>>139
もういないかな?
あなたの彼の寿命はどれぐらいなの?

どれくらいのラインで周りのみんなに別れたほうがいいって言われるんだろう…………
0144恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/11(土) 17:31:29.18ID:ikQC3J6qO
>>143
彼の病気は人それぞれで、人によって症状が軽かったり重かったりで寿命も違ってきます。
私の場合は寿命が短いからとかではなく、治療法がなく病気と一生関わらなければいけない。食事一つで彼の生死が分かれてしまう。
そんなことから周りから、別れた方いいのでは、と言われてきたんです。
私は結婚しても仕事は続けたいので特に結婚している先輩から絶対これから大変になるよと言われて迷いました。
両親からしてみれば娘がそんな病弱な彼氏と‥みたいな不安からなんですかね。

彼の病気で普通に健常者と同じく社員で働いている人は2割ほどしかいないようなので。
0145恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 03:58:25.07ID:WXHx7DiVO
>>144
んー病名が分からないと何とも言えないなぁ
0146恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 20:10:44.39ID:xh9TPs7SO
もう彼氏の介護疲れた…
退院しても抗がん剤の後遺症が辛いのもわかる。
だから可能な限りなんでもやったし、八つ当たりも我慢した。
薄情者と罵られてもいいからもう別れよう
0147恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/16(木) 12:22:07.13ID:A4AVsZRnO
過去レスで当時は闘病してたけど現在はもう死んでいない人いる?
0148恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/16(木) 17:55:37.95ID:1BJK/NHOO
>>145

クローン病、知ってますか?
0149恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 07:00:31.24ID:oH4mJFSB0
>>146
うちもこちらの不満を言わずにやってきたけど。余計に溜まるんだよね。
相手が病気だからって我慢してたことを、思い切って言おうと思ってぶちまけたよ。
相手も男だし、病気だから許されてるっていうところでいろいろ複雑な思いがあるみたい。
相手のために良かったのかは一概にいえないけど、別れることもお互いに考えたけど
一度、伝えてみてはどうかな。
相手も、自分が病気だからイラついて嫌な態度をぶつけてると自覚はできたよとほっとしてた、
お互いにまた頑張ろうとか思えたよ
別れるにしても、気持ちは伝えてからのほうが、あなたもその後にふっきりやすいと思う。

相手のためにストレスを避けることは大事だけど、2人のためには意志の疎通はもっと大事だよ。
いつもお疲れ様!
0150恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/18(土) 04:10:20.02ID:ASxYrjyjO
>>149
レスありがとうございます。
何度か話したし、ケンカもした。
結局合わないんだと思うんです。
上から目線で言えば、色々やって尽くしたからつけあがらせた私も悪いと思います。
もう無理物件
0151恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 18:39:45.51ID:w0K7pQDSO
彼女にどんな病気か聞いても教えてくれないんだけど聞かないほうがいいかな
0152恋人は名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 22:51:31.33ID:QhhtCpyXO
>>148
まだ見てるかな?
スレチだと思いますが、私がクローン病、彼氏は健常者。
本当にこの病気は軽い、重いが運だと思うけど、私は発症してから3年、腸に穴あくとかまだないし、毎日飲まないといけない薬も今はお腹痛いときだけで済んでる。
やっぱり食事で寛解期を続けられると全然普通の人と同じ生活できるよ、要は悪化させなければ普通に過ごせる病気。
最悪な小腸・大腸型の私でも元気に(時折腹痛腹下し半端ないけど)正社員で働いてるし、周りの協力もあって助けても貰ってるけど、それ以上に自分の努力次第で寛解期維持できるものだし。
私は一人暮らしだけど、お陰で苦手な料理すら克服できたよw
食べちゃいけないものがコロコロ変わるから、食事が怖いなんて1年も病気と一緒に過ごせば「これダメ、これイケる」ぐらいに変わるよw
周りのクローン病の方もレミケ持ち歩いてバリバリ働いてる男性もいるし(レミケの時点で重度だと思う)、女性でも出産してパートに出たりする人もいるよ。
当事者がこの病気を理解して上手に付き合えば死なない病気だもんで、深刻になりすぎず>>148も彼氏さんを支えて欲しいなぁと思います。
どうしたらいいか、色々悩むのは当事者である彼氏さんだと思うので。
とりあえず難病で認可おりれば薬代とか病院代もだいぶ楽になるよ!
ちょっとずつ前に進んでいってほしいな。
0153sage
垢版 |
2012/09/10(月) 14:06:20.62ID:scG5rRn70
>>151
いや、それはこっちから何回も聞いてあげるべきだと思う。
たぶん気をつかって言えないだけで、本当は聞いてほしいんだよ。

俺の彼女も、俺に迷惑かけると思って話してくれなかったけど、
「彼氏だからこそ何でもしてあげれるんだよ。頼っていいんだよ。」
って言ったら話してくれた。
0154恋人は名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 17:00:26.71ID:aGIsPwOsO
どうしたら彼氏の血圧が下がるだろうか?
またこないだ血圧上がってしんどくなって病院行った。

私は抱かれたいと思っている(エッチって意味ではない)。
でも、部屋で私を抱いたら、理性が吹っ飛んでソッコー押し倒すから出来ない。
彼氏は私の気持ちを分かってるけど、してはあげれない。
心臓に負担になる為出来ない。
私が変わりになれば良かったって思ったよ。
0155恋人は名無しさん
垢版 |
2012/09/12(水) 06:32:53.41ID:9OcBLU+dO
保険外治療でお金がいくらあってもたりない。
働けないからってお金がなくて医療が受けられないのはおかしい。
病人は資本主義のルールから外れてるから死ねということなのか。
貯金が無くなれば病気の連れと心中?他に何かあるのだろうか。
0158恋人は名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:52:25.19ID:lNABAt9IO
闘病中と言うのはちょっと違うかもしれないけど、彼氏が遺伝性の潜在的な病を持ってて、いつ発症するかわからないらしい
運が良ければ一生発症しない
ついでにかなりの短命家系
彼も私と結婚したいと言うし、私も当然したいけど、子供への遺伝のことや結婚してすぐ彼が死んだらと思うと、どうしても結婚には迷いが出てしまう。
まあまだ大学生だししばらくは結婚できないんだけど
「どうせ長生きできないしw」っていう彼の口癖を聞く度にもやもやする
彼の親戚の男性も婚約者がいたのに、同じ病気の心配で結局独身を貫いてるらしい
彼に非がなくて、素敵な彼氏だから別れる理由すらないのがまたつらい
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 00:27:39.17ID:r/Retp2Y0
彼が毎日、原因不明の吐き気(酷い時は嘔吐)に一年ほど悩まされてる。無論働けない。
病院も行ってるし、変えたりもしてるけど原因も分からず薬も効かないらしい。
何かできることはないかと、いろいろ調べては伝えてるけどあまり気に掛けてないみたい。
他に良い病院ないんだろうかと私ばっかり悩んでるみたいで辛い。本人のが辛いんだろうけど・・。
私が心配性なのわかってるのに死んだら死んだだよ〜とか簡単に言うのホントやめて欲しい。
これから何年もこんななんだろうか・・・どうしたらいいんだろう。
0161恋人は名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 00:31:10.98ID:U4FH56U4O
私自身が超底辺な母子家庭育ちだわ先天性疾患持ち(一生治らない)だわで、彼のご両親に挨拶しに行きづらい
秋に挨拶いく予定だったけど、私が持病とは別に腫瘍こしらえてしまったばかりに、入院・手術で延び延び…
こんな私と結婚したら彼が親不幸になるんじゃないかと思ったら、辛くて生きていたくない
痛いの苦しいのを我慢するな全部言えっていうけど、もう連絡するのがそもそも辛い
お別れを真剣に考えてる
ツイッターもmixiも彼氏にバレてるから弱音吐けるとこがなくてここにきました
スレチだったらごめんなさい
0162恋人は名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 00:40:04.92ID:bAqCBTE+0
    15
17      26
 17    11
16      14
    4
game 518

1021036
0163恋人は名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 17:12:23.71ID:8iRTSSRuO
辛い。
どこか体が悪い?と出会った頃思ったが、まさかそこまで重大な病気だとは思わなかった。
もし恋人が病気を持っていなかったら今結婚を考えていると思う。
将来自分が支えていける自信がない。
0164恋人は名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 17:16:17.89ID:8iRTSSRuO
>>161
結婚のあいさつ?結婚の挨拶でなくても自分の両親に紹介するってきちんと覚悟を決めていないとできないことだと思うよ。
特にあなたがそういう状況なら尚更そうなのだろうと自分は思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況