X



彼氏・彼女のペットにやきもち 2匹目
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 21:31:01.72ID:XGnPbyPK0●?2BP(1000)
彼・彼女が自分を放ってペットに夢中。
だけどペット相手に妬くのは何か悔しい!
そんな経験を語り合い悶々するスレです。

相談したい人は、下記のテンプレを使ってください。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
ペット(年齢・性別・動物)  :
2人の交際歴           :
いつから飼っているのか  :
悩み(詳しく)           :
どのようにしたいのか     :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前スレ
http://www.logsoku.com/thread/love3.2ch.net/ex/1137420315/
0004恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/07(水) 04:26:57.18ID:+fVjfXYNO
嫉妬までいかないからスレチかも知れないけど、羨ましくてああああああってなる時がある。
私もあんなふうに全身撫でられたい…!って。
0005恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 01:17:46.24ID:spf43ipE0
>>4
実際に言えばいいじゃん

彼「よしよしよし、よーしよしよしよし!」
0006恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 16:37:13.83ID:QZ2LN0fm0
スレタイ超わかる
彼氏の飼ってる15歳の犬が今病気で
エサ食べるのもトイレも自分じゃできないから
完全介護状態で大変らしい
そのせいで連絡頻度がかなり減って・・・

しかも毎週病院に連れて行かなきゃならないらしく
休日のデートは一切なしで仕事終わりに食事するだけ
こんなのがもう2ヶ月続いてる

正直、15歳なんてもう寿命なんだから
必死になる意味ないじゃんって思ってしまう
ひどいかな・・・
0007恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 16:49:37.07ID:WzXxAyH4i
たとえ寿命をまっとうして大往生だったとしたも、
彼氏には言わずに心で思うだけにした方がいい。
人間やペットでなくても、自分が一生懸命やってることに対して
「どうせ〜なのに、やるだけ無駄」って言われたら嫌だよ。
0008恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 17:01:48.63ID:w/zFaImhO
私猫嫌い
彼の家は一家全員猫好きでメス猫2匹飼ってる。
夜中ギャーギャーうるさいし、家中猫の毛だらけ。
カーペットに座るだけで猫の毛が付くし、当然彼の服にも猫の毛まみれ。
料理にも猫の毛入ってた時は食べる気失せた。飼ってる人は気にならないんだろーね。
嫉妬ってよりも不衛生さが気持ち悪い。猫好きな方ごめんなさい
0009恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 17:19:42.03ID:QZ2LN0fm0
>>7
もちろん彼氏には言わないけど・・・
私はけっこう物事を客観的に考えるから
自分が一生懸命やってることでも
無意味なことならやめるなぁ
0010恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 19:57:32.60ID:BpteHJ0vO
>>9
それはあなたの家族が同じ状態でも同じこと言える?
あなたの考えもわかるけど、彼の気持ちも理解してあげてほしい。
一緒に病院行ったりはできないのかな。

私は犬飼ってて同棲中だから若干スレチだけど、
犬が彼にべったりでイチャイチャしてても邪魔してくるし
犬にも彼にもヤキモチ‥orz
00117
垢版 |
2011/12/08(木) 20:28:08.72ID:WzXxAyH4i
>>9
どうせ死ぬのに、なんで生きてるの?
代わりはいくらでもいるし、あなたである必要があるものなんて何もないよ。
客観的に考えて、あなた、生きてても無意味じゃない?

ってことになるよ。

0012恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 22:00:33.08ID:SVqM1yml0
>>6
15歳っていったらあなたより長い付き合いなんだし、ペットは家族なんだよ。
そんなこと言わないで。
0013
垢版 |
2011/12/09(金) 00:17:34.98ID:ASyh0BfU0
>>11
そういう極端な話をされても困る
5歳くらいのペットが病気になったなら
懸命に治療すべきだと思うけど、
彼の犬の場合はもう病気ではなく寿命だと思うから
寿命をのばすことにあまり意味を感じない

>>12
ペットは家族っていうのはわかるんだけど、
それで連絡頻度やデートが減ってるので
スレタイの気持ちになってるだけ
0015恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 16:00:42.71ID:q0m4XAFS0
>>14
人間だってたとえ100歳でも死ぬ時はだいたい病気だよ
でもその場合の病死は寿命ってことになるでしょ?
0017恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 18:16:35.88ID:HX1Wd0KsO
>>15がそうゆう人だって事、薄々彼氏も気付いてるんだろうなぁ……
0018恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 21:53:14.69ID:UKLXSx8c0
>>13
なんかあなたって可哀想な人だね。心から愛しい、心から大事だって思えるものがないんだろうね

自分さえよければそれでいい。15年も生きたんだから、私とのデートなくしてまで介護するなんてって…

彼が大事だったらそんな風に思えないよ

0019恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 22:02:31.11ID:i3j7ooW7O
>>9の人…
無意識にそういう考えが態度にあらわれてないといいな
0020恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 22:53:47.17ID:1ownOzG70
>>9の気持ちもわかる
2か月もデートなしで連絡頻度も減ったらそりゃ寂しいよね
ただ彼はその犬のことを心から「家族」と思ってて、>>9は家族と思ってると書いてるけどやっぱり「ペット」だと思ってるから
自分はペット以下の存在なんだ・・・って引っかかるんじゃないの?

言い方悪いと思うけどもうその犬も長くはないだろうから、もう少し我慢してあげなよ
亡くなっても彼が立ち直るまで支えてあげる!って気持ちでいたらどうかな
0021恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 03:29:28.07ID:pSo2hh1c0
彼女が電話中に猫をあやしだす
その声とか雰囲気がたまらなく可愛いけど
なんか嫉妬してしまう
異常?じゃないよな?このスレが存在してるなら
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 03:54:24.13ID:oAcMynBk0
>>21
そういうことはあるんじゃないかな

俺も電話中に愛犬を可愛がってたんだが
よしよーしとか○○ちゃんはかあいいねとか言ってたら
彼女が急に不機嫌になったのを思いだした
そのときは、なんで不機嫌になったかわからなかったけど、後日聞いたら嫉妬したらしいです
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 12:47:57.03ID:n2bWhhTx0
自分の猫に嫉妬だよ。
「ミミちゃんに会いに行きたいな」とか言われる。
いや、私に会いに来てよw
0024恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 11:07:09.10ID:I0JYqoTFi

俺犬嫌い
彼女の家は一家全員犬好きでオス犬2匹飼ってる。
夜中ギャーギャーうるさいし、家中犬の毛だらけ。
カーペットに座るだけで犬の毛が付くし、当然彼女の服にも犬の毛まみれ。
料理にも犬の毛入ってた時は食べる気失せた。飼ってる人は気にならないんだろーね。
嫉妬ってよりも不衛生さが気持ち悪い。犬好きな方ごめんなさい

まぁこんなもんか
0025恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 14:35:33.05ID:9iL0u+p+0
>>23
うらやましい
うちは彼氏が私の猫のことを
「あの猫なつかないね。可愛げないわ」とか言う

私が大事にしてる猫のことをそんな風に言える彼にドン引き
思ってても言っちゃいけないこと
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 19:24:21.70ID:lpyZlf2TO
>>6 大事な飼い犬を失った後
(あの時ああしてれば…)という後悔を味わったから
彼の懸命さは理解できるな

どんなに尽くしても多かれ少なかれそういう後悔はあとで心に残るかもしれない

だから一生懸命 後悔のないように彼は手を尽くすんだと思うよ

これはいつか親を看取る時にも当て嵌まるだろうけどね
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 21:51:59.19ID:mO3QsJL/O
>>15
100歳だろうが何歳だろうが病気は寿命って言わねーよ。原因疾患があるならそれとこれとは話が違う。バカ丸出し
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:24:42.80ID:dL5NBUdl0
寿命だとしても、病院連れて行って看護すれば少しでも生きれる時間が延びるなら、
必死になって当たり前じゃんね
自分の親が80歳で死に掛けてたら、もう寿命だから病院に連れて行かずに
ほっとこうって思うのかな?>6の人は。
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 00:02:33.79ID:8CXvsUY40
彼氏がうちの猫にすごい嫉妬して困っています。
最初はそうでもなかったのだけど、だんだんエスカレートしてきて、
今ではちょっとでも鳴いたら、
「うるさい!うるさ〜い!!」と暴れだすし、
帰ってきてご飯をあげたら、
「俺の食事より先に猫か!」と、
その日一日不機嫌になってしまいます。
最近では、「山に捨てて来い」と言い出しました。
猫はとても人なつこかったのに、
今では怯えて本当に可哀相です。
もう彼と別れようかとも思っています。
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 00:24:54.11ID:xKctJwgj0
別れたほうがいいよ
そのうち猫に虐待しだしそう
人格的に問題あるよその男
0031恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 00:39:59.28ID:cG9Q4dJuO
>>29
その彼氏変だと私も思う。猫可哀想だから別れた方がいいよ、絶対。
ストレスすごそうだし可哀想…。
猫好きなのでそんな人は無理だ。猫じゃなくても無理。
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 12:39:29.09ID:szDICrUd0
そういう人って、子供生まれても同じ事しそう。
0033恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/18(日) 12:40:41.78ID:plzxFesT0
軽い嫉妬ならいいけど(ふざけてむくれるふりとか)ガチで言ってるならやばいと思う。

犬とか飼わないと分からないけど、病気だろうが寿命だろうが、必死に生きようとしていると何とかよくなるようにって最善の策を尽くしたくなるよね。
自分の恋人も辛い気持ちなんだから、何かできることはないかと考えるのが自然じゃないかな。

死ぬのに無駄っていう人は、俺の飯より猫の飯かよって起こる人と何ら変わりないと思う。
0034恋人は名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 09:52:24.64ID:50LMWy5c0
犬の奴が自分より彼になついて私の言うこと無視 呼んでもめんどくさそうにチラ見、彼が家に来るとご主人迎えるみたいに喜ぶ ケーキにチキンあげようとしても私は無視ですか
0035恋人は名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 16:30:54.39ID:xf6bx1Ts0
スレタイとは逆にペットが恋人に嫉妬することもある。
いい雰囲気になってイチャイチャしだすと邪魔しにくる。w
0036恋人は名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 17:28:36.13ID:rqCJ3+S5O
>>6
自分語りになるけども犬を飼っていたし、
死なれてとても悲しかった経験があるから、
同じ立場になっても>>6みたいな考え方はしないな。
でも>>6がそんなにひどいこと書いているとは思わん。
その犬が彼氏と15年寄り添ってきた大事な家族だって分かってるから
あえて口に出してないんだろ。でもスレがあったから書いてみましたーみたいな感じで。
>>6はちょっと醒めてる人ってだけじゃない?
それを人間のお年寄りで同じように語ろうとするなよw
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 20:10:36.68ID:DX9VDo8g0
介護と言うのは、死っていう体が機能しなくなり命が終わっていく、
生きてて最大の苦しみをじわじわと前にした中で
できる限りの苦しみを和らげることだと思う
人であろうが動物であろうが、愛してる存在が老いて苦痛にのたうち朽ちていく姿をただ傍観していられるのかどうかという問題
それを「どうせ死ぬから無駄」と捉える人と家族になりたいと思う人がいるかな

人間ならともかくペットは別でしょ、と本当に思ってるのかな、
正当化するためにペットを槍玉に上げてるだけで、実際は人相手ですらそんなこと考えたこともなかったんじゃない?
人含め身近で死を経験したことのない幼さだと思う
0039恋人は名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 12:26:34.55ID:2YW977g+O
>>37
>正当化するためにペットを槍玉に上げてるだけで、実際は人相手ですらそんなこと考えたこともなかったんじゃない?
人含め身近で死を経験したことのない幼さだと思う


自分の推察だけで決めつけすぎだよ〜普通>>6からそこまで読みとれないから。気をつけないと愛誤って言われるよw
0040恋人は名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 14:31:53.19ID:4UKs7lNI0
まぁはっきり言うと、
彼女よりネコちんのほうが100倍くらいかわいいな
0041恋人は名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 15:20:36.02ID:WnnasSgI0
嫉妬と言うか彼の猫と同列で扱われてる気がした…
先日彼の家に遊びに行ったとき、にゃんこを非常に可愛がってたんだけど、私の扱いに似てた
0042恋人は名無しさん
垢版 |
2012/01/20(金) 23:51:45.71ID:7cm6UFS00
>>41
でも、猫とディープキスしたり、おっぱいさわったりといったことはなかったでしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況