X



彼氏・彼女が精神病持ち Part6

0001恋人は名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 19:11:49.34ID:qFQ+cjEx0?PLT(12050)
彼氏・彼女が精神病持ちの健常者専用スレです。
次スレは>>980くらいで立てて下さい。
立てられない場合は代行スレへ依頼をお願いします。

前スレ
彼氏・彼女が精神病持ち Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1384734896/

ご自分が精神病持ちの方はこちらへどうぞ。
【好きだけど】メンヘラの恋愛【会うのも辛い】 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1347582536/
【恋人】精神病の人と健常者の恋愛、生活4【夫婦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349275055/
0170恋人は名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 09:22:44.11ID:VIQF6n6T0
誰か、>>160に答えてやれよw
0172164
垢版 |
2014/05/17(土) 19:01:28.68ID:IP2R+ela0
>>167
>>169
お二方ありがとう。
おかげで気が楽になりました。
もう少し気軽に接してみるようにします。
自分を大切にしなきゃ意味ないよね。
0173恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 11:07:14.62ID:Kgr5miR/0
彼女が双極性障害のおそらくU型で、先日鬱の周期に入った。
いつもよりも気分の落ち込みがひどく体を動かすことさえ今後は辛くなる、とのことで
話し合った結果、彼女が養生する間連絡を取らないことにした。
「冷静な時に出した判断だから、安心して待ってて」と言われた。
いつもよりもひどい落ち込みのせいもあって入院も考えているような感じだった。
彼女は1カ月程と言っているものの、これってあくまで目安だよね?
半年は見ておいた方がいいんだろうか。自分で周期は分かってきたらしいんだけど
必ずしも周期通りにいくということはないだろうし、距離を置いてる間に冷められないか不安だ…。
支離滅裂すまん。
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 12:57:18.88ID:B9C6ZVVT0
家族が双極だけど、まあ鬱が明けてみるまでわからないとしか…
0175恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 13:22:52.77ID:UT+ZKYAI0
そもそもII型の診断を受けてるなら、うつが明けてもまたすぐにうつに入る可能性が高いし。
もしI型だったら、どうせ破滅するほかないんだし。
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/09(月) 16:58:36.72ID:Jtj8BXvU0
彼女が精神病です。

初めの頃はODやリスカを結構していたのですが、今はODやリスカはしなくなりました。
今は週1くらいで気分が落ちたり、何もやる気がなくなったりします。不安定な時は3、4日続きます。(この症状も前からです。)

個人的には外に出て日を浴びたり軽く運動するだけでも少し違うと思うのですが、無理やりやらせるわけにもいかなく…

このような時はどういう風にしたらいいのでしょうか
0177恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/09(月) 23:12:55.54ID:A66xLIzD0
>>176
当方♀、うつ病で休職中

病院には通っていますか?お薬は飲んでいますか?
まずそこを確認した上でなのですが

日を浴びる、軽い運動 無理です
気分転換どころではない
お願いだからそっとしておいて
本人が寝ていたい、家にいたいと言ったら望むようにさせて下さい

週に3、4日もやる気が出ない時は、相当体調が悪いと思います

もうね、生きることが苦しいのだから

そして別れたいとか言っても、病気のせいでそういう考えに陥っている場合がある
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/09(月) 23:21:24.81ID:A66xLIzD0
>>176
ごめん 177です

うつ病じゃない人にわかってもらうのは、マジで難しい
毎日がお通夜の気分
平均台の上をハイヒールで歩いているような気持ち

ある程度の期間を経て落ち着いたら、散歩も運動も大丈夫
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 01:14:06.95ID:PKfruJQf0
>>176です。

>>177
レスありがとうございます。

病院に通い薬も飲んでいて、社会性不安障害と診断されています。


>日を浴びる、軽い運動 無理です
気分転換どころではない
お願いだからそっとしておいて

あまり彼女の生活とか行動に干渉せず、相談とかされた時にいろいろ聞いてあげる感じの方がいいのでしょうか?
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 01:50:00.88ID:93CqbXrg0
>>179
176です ご指摘ありがとうございます
そうでした 早とちり(汗)
>>180
社会性不安障害ですか 大変失礼しました 勝手にうつ病かと早とちりしてしまいました
そうですね 相談したい時に聞いてもらえる人がいるというのは、安心感につながりますね
弱っている時には生活については、思うように体が動かないとかいう悔しさも彼女さんの中に有ると思います
何かあったら言ってねと声を掛けるくらいがベストではないかと思います
0182恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 02:28:16.78ID:93CqbXrg0
>>179
176です ご指摘ありがとうございます
そうでした 早とちり(汗)
>>180
社会性不安障害ですか 大変失礼しました 勝手にうつ病かと早とちりしてしまいました
そうですね 相談したい時に聞いてもらえる人がいるというのは、安心感につながりますね
弱っている時には生活については、思うように体が動かないとかいう悔しさも彼女さんの中に有ると思います
何かあったら言ってねと声を掛けるくらいがベストではないかと思います
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 02:50:37.83ID:PKfruJQf0
>>181
いえいえ、こちらこそ相談に乗って頂きありがとうございます。

話せる時に話したりお互いやれる時にいろいろやっていき、まずは治すことよりも安定した状態を保てるように気長にやっていきます。
0184恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 09:19:48.87ID:93CqbXrg0
>>183
優しい彼氏さんで、彼女さんは救われますね
気長にと構えていらっしゃるところがますます頼もしいです
どうか彼女さんの状態が安定しますように
お二人の幸せを祈ります
0185恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 10:12:44.87ID:93CqbXrg0
>>183
優しい彼氏さんで、彼女さんは救われますね
気長にと構えていらっしゃるところがますます頼もしいです
どうか彼女さんの状態が安定しますように
お二人の幸せを祈ります
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 10:14:29.28ID:mS8YUE2C0
その彼女、単なる怠け者じゃないすかね?
怠けて彼氏に飯食わせてもらって生きたいだけでしょ。
元々女性は依存心が強くて、寄生虫みたいな生き方を好むから。
よくそんなパラサイトと付き合ってますね。
全て吸い付くされて人生終わりますよ?
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 10:20:16.21ID:Sgq/tFUk0
あと大抵そういう依存心が強い彼女はあなたに何かあった時に何も助けてくれませんよ。
私は病気なのに、あなたがそんなんでどうするの?って言い方をしてきます。
寄生虫は搾取するのみで与える事はしません。
そして他人を利用する事しか考えません。
他人は自分のために尽くして当然だと考えます。
自分ではなく、自分を守ってくれない他人がクズだと考えます
0188恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 13:42:48.66ID:5OqZenYeO
>>186-187
不安障害も鬱もどっちも発症してる私が言うのもあれなんだけども
そんな考えするやつだったらそんな病気で苦しまないから
家族全員精神科通いだけど、そんな話にもならないから
苦しんでいる人達にそんなこと言えるんなら、自分が同じ目に遭ったときに助けてもらえるなんて思わない方がいいよ


>>183さん、彼女を大切にしていらっしゃるようで何よりです
0189恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 16:55:25.05ID:fWc8u/+60
>>188
横からごめん
自分しか見えなくなるから落ちてた時のことは支援された記憶ごと捨てられる事があるのかもね

恩を売ってるように聞こえるかもだけど、受けた側が忘れるのも違う気がするんだよね

でもそう行動する方々もいると思う
あなたは違うのだろうけどさ

鬱側の人が、同じ目にあったら助けてもらえるなんて思わないほうがいい、とか言わないでほしいな

あとスレタイ読もうね
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 17:48:00.03ID:m8PAeU0J0
>>188
こんなスレでわざわざ煽ってくるようなのに反応すんなよ
ただでさえ鬱は他人の感情に引きずられやすいんだから
0191188
垢版 |
2014/06/10(火) 19:57:30.09ID:5OqZenYeO
鬱患者と長く付き合って
自分も病んだからつい
荒れたのは申し訳ない
でも、自分のことしか見えないなんて思われてるのは悔しかったんだ
彼氏もいるのに
0192恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 22:09:52.17ID:Y/5D2Vmf0
まあこんなだから、自分のことしか考えてないとかいわれるんだよね。
実際、その通りであることを自分で証明してしまってるわけで。
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/15(日) 16:35:57.50ID:5ngXrJcb0
彼氏が病気持ちです。
精神科には通っていますが、ネットで見た自己チェックシートで「これに当てはまるから自分は病気なんだ」と思い込んでいるように見えます。
私としてはただ単に他人が苦手で恥ずかしがり屋のようにしか思えず、薬を使うことに賛成出来ません。
強い薬でフラフラになっている彼氏を見ているととても悲しくなります。
支えている彼女さん達はどうやって彼氏に接していますか?
また、将来はどのようにお考えでしょうか?
0195恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/15(日) 23:42:11.50ID:FuduwU/J0
その強い薬とやらに不安があるなら薬弱くしてもらうとか病院変えてみるとかしてみては?
もし、通販とかで非正規に入手してるなら担当医に相談してどうにか止めさせたがいい
0196恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 16:00:25.34ID:P1VjTXng0
恋人がメンヘラだとすごい疲れるね・・・
鬱が酷くて離婚された女性を不憫に思って、発作が治まるまでの話し相手になってたりしたんだけど
だんだんお互いに恋愛感情が芽生えて、肉体関係にもなった。
それまでにちょっとした事で酷く傷ついたり、自分の事を理解してもらえないと泣いたり、結婚していた頃の事を思い出して泣いたり
鬱の症状を様々と見せられて心が折れそう。
それでも彼女を見捨てる事は人の道に反すると頑張っているけど、さっき俺のうかつな一言が原因でずっと泣きながら責められた。
今は彼女は人と接するのが怖いとふさぎ込んでる。
彼女の立場になって考えてるつもりでも、本当何で傷つくか分かったもんじゃない。
ちょっと愚痴りたくなりました。

しばらくはいつもみたいに話す事は無理で、お互い(と言うか彼女の)時間をおこうと言う事になってます。
0197恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 17:48:38.28ID:+wLAlfrO0
>>196
わかる
本当に一緒
たった一言でね。

たまに心折れそうになりますよね。
0198恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 18:56:38.98ID:lq9xniFe0
異論を吐いて敵視された俺が通りますよ
費やした数年の我慢や努力もたった三分間で敵扱い
はっきり罵倒された
やっぱりお前は私の事より自分なんだな!お前は敵だ!ってね

後日、言われたはずの罵倒は俺が言ったことになってたよ
併発鬱ならはじめからそう言ってくれ
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 21:05:47.17ID:MJmFyX1S0
>>198
見返りを求めてるわけじゃないけど、不安で夜寝れないから向こうが寝れるまで話をしたり、理由もなくイライラしだして当たられても我慢したりするけど、結果的に「何もわかってない!」とか「もういやだ!」とかで返ってくるとさすがに嫌になっちゃいますよね。

>>196も少しでも気持ちが楽になるならどんどん愚痴ってください。
0200恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 22:26:25.17ID:9tbwxqqc0
虚言癖って精神病?診断されたわけじゃないけど、本当に嘘が多すぎてうんざりする。しかもばればれ
それつく必要ある?っていう細かい嘘が多すぎしんどいわ
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 14:32:09.06ID:OubLB1AW0
>>201
○○歳の時に弟が死んだって聞いてたのに半年後には死んだのは姉に変わってたり、そういうの。
あれ?弟じゃなかった?なんて言ったらすごい剣幕で怒鳴られた。
0203恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 03:46:33.36ID:IyTNvdMK0
>>200
嘘つくのが当たり前になっちゃってるんだよな
もうそこまで行くとほんとどうしようもない、多分病識とかもないだろう
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 13:13:47.27ID:y8zYmAVb0
彼女の両親共に欝で彼女の父親が自殺
その面倒見てた彼女もパニック障害みたいなの患ってしまってる
好きだから支えたいけど辛くなってきた
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 13:28:04.51ID:y8zYmAVb0
因みに前好きだった人は話聞いてたら学会員だった
俺は恋愛しない方が良いのかな
0206恋人は名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 01:24:49.21ID:pJNTjGt90
>>202
もしまだ付き合い出して日が浅いのであれば、早めに別れた方がいいような…
>>203も言ってるけど、もう嘘の自覚さえないんだと思う
そういうのってたぶん治らないよ
0207恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 11:02:05.73ID:5QRXh7BUO
鬼畜調教すれば治るぜ
0208恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 14:56:17.20ID:f9LzApry0
トウシツの彼女とケンカしたら自殺未遂しやがった
腹立って「死のうが死ぬまいが勝手だけど迷惑だから別れてから死ねよ」
と言ったらまた自殺未遂で今度は意識不明

ざまあとしか思えない
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 05:10:34.47ID:1M9gPNqy0
最近、彼女の病気がよくわからなくなってきました。
彼女は鬱と診断されています。

体が思うように動かなくて趣味とかのやりたい事とかやらなくちゃいけない事が全く出来なくなるのは分かりますが、彼女の場合はりたい事はやってやりたくない事はやらない状態です。

彼女になんでやらないのかを聞くと、やないんじゃなくて出来ないと言います。

言い方が悪くなりますが個人的には我儘に近いものだと思いますが、これは病気なのでしょうか?
0210恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 06:29:41.72ID:dG/DgPoS0
>>209
彼女さんは新型うつなのではないのでしょうか。
一般的なうつとは違って理解されにくいので、かなり辛いらしいですよ。
0211恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 12:37:29.82ID:YAY7YHIt0
新型が病気とかまたまたご冗談を
あいつら仕事だけはやる気でない、でも趣味や旅行は全力投球できるとかどこが病気なんだよ
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 14:36:52.01ID:xNSqU3q70
>>209
ただの自堕落
製薬会社のせいで、前より簡単に鬱の診断がバンバンつくようになったけど、
お前の彼女は紛れも無くただのクズ
0213恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 15:09:43.94ID:uiXQpdJ20
出会い系の90%は悪質サイトが占めています。
しかし、10%の優良サイトでは【悪質行為等の迷惑行為は絶対に無く】素敵な出会いがあるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト C!Jメール http://umal.me/mu
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
【完全登録無料】の、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さいね。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
※2009年の法改正で出会い系サイトでは【年齢確認】が必要となりました。
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 22:11:27.40ID:VzT+UXA20
医師が新型うつを病気だと診断したとしてもオレは認めない。
0215恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 23:45:08.54ID:ehGjvd2f0
>>210
新型うつってのは世間が小馬鹿にして名付けたものであって
病気と認められてないから
0216恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 15:30:38.44ID:b1zbfJWG0
うつ、睡眠障害、知的障害を伴わない発達障害(軽度)、味覚障害等
甘えに見えてしまうことが時々ある
こちらの知識不足なのだろうけれども限界っぽい
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 17:43:12.94ID:rM1YNgHs0
味覚障害とかこっちが実害食らいそうなもんだけどな…
甘えに見える味覚障害って例えばどんなだ?
0218恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 18:25:54.74ID:b1zbfJWG0
>>217
一緒にいる時ウィダーとかゼリー系しか食べないよ
普通に店入りたいなあと思うけれど自分だけ食べると機嫌悪くなりそうで…
味覚障害自体は甘えには見えないけれどもゲームやテレビ視聴ばかりして勤勉に対しては「今は出来る状態じゃない…」と言われると甘えに見える
0219恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 20:34:39.10ID:2iJeEP1uO
今日初めて「死にたい」と彼女に言われた。
皆さんはどーしてますか?
ほっとくの?
話聞くよって言うの?
普段は冗談言って笑ってばかりだったんでちょっと怖い。
0220恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 02:22:17.50ID:lvwdk2vV0
>>219
もう10年近く死にたい言われてる
最初の内は自分を犠牲にして構ってたけど人生滅茶苦茶になった
今では適度に距離保って、自分優先にして付き合ってるよ
0221恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 02:25:58.32ID:lvwdk2vV0
この病気の人は構ってちゃんでとにかく誰かと話したいって人が多いと思う
出来る限り話は聞いてあげた方がいいが、
夜中〜朝方に電話とかも平気でしたがるので
自分の生活第一にするべし
0222恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 20:24:14.34ID:WNuiZKTIO
「俺が治してやる!」的な気負いは無駄ってことですな。
自分第一に考えるのが難しい(どうしてもほっとけない)ので、別れを視野に話し合います。
0223恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 21:49:08.38ID:MuiC5EOw0
昔、自分が死にたいと少し思っていたときに彼氏に話したら、逆にめちゃくちゃ突き放された。
そういうメンタルケアは頼っちゃいけないんだと気付いてからは自分で解決するようになったら病気も自然に治ったな。荒療治だったかもだけど。
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 22:18:59.43ID:WNuiZKTIO
その彼氏とはどうなったん?
別れ切り出された?
0225恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 00:19:20.75ID:puyVfI5h0
彼がパニック障害みたい。
なにがしてあげられるんだろう。
0226恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 17:51:35.50ID:BKpQpBFYi
>>225
彼氏さんは病院に行って薬を飲んでますか?

病院に行って薬を飲んでるのであれば、病気的に行きたくないところには無理して行かない方がいいと思いますよ。
行ったとしても近くまで行ってみて、ダメそうだったら帰るか、他の場所に行くかという感じにしてあげた方がいいと思います。

病院に行ってないのであれば、無理にとはいいませんが行くように話をしてみて下さい。

あと最後に>>225さんは余り深く考え込んだり、入り込んだりしない方がいいですよ。
>>225さんも倒れてしまっては元も子もないないので、どういう症状が出るのかとか、症状が出たときにどういう事をしてあげればいいのかとかは知っておいた方がいいと思いますが、基本的には軽い気持ちでいてください。
0227恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 00:52:27.45ID:KsvCT0uh0
>>224
遅レスです。付き合って6年たちますが関係は良好ですよー。共倒れになる心配がないというのもわかったし、自分も完治したしいまは不安なくのびのび生きてます!
0228恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 17:35:52.36ID:HSTxWePS0
>>226

225です。
上げてしまってすみません。

226さん、ありがとうございます。
2週間前から病院に行ってくれてます。
たぶん薬も飲んでますがここ2ヶ月くらい会ってなくて詳しくは聞いてません。

心配ですが、なにもしないほうがいいのか。
なにかしてあげたほうがいいのか。
よくわかりません。
0229恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 19:02:11.79ID:j1j/ItUri
>>228
>>226です。
相手が困ってる時や体調が悪い時に話を聞いてあげるくらいが丁度いいと思いますよ。

何かしてあげたいと思うのであれば、どんな時に症状が出るのかなど、症状が出た時の対処方法などを調べて何かあった時に対応出来るようにしてあげてください。
0230恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 13:36:54.03ID:pncGbYBk0
【注意喚起】
通信教育大手ベネッセホールディングスの顧客情報漏えい問題で、個人情報のあり
方に注目が集まっているが全日本民主医療機関連合会(民医連)に所属の医療法
人健和会「みさと健和病院」でも、患者の個人情報を関連団体の「友の会」に漏えい
していたことは有名である。埼玉県は、病院と友の会は別組織と判断した上で、患者
の個人情報は病院の適正な医療を受けるためにあるのであって、それ以外に使用
されることは、県個人情報保護条例の目的外の使用に当たるとして、同病院に改善
指導を行なっている。全日本民主医療機関連合会(民医連)所属の医療機関で受診
する際は注意が必要だ。
0231恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 20:01:17.18ID:HMRhyG8h0
こちらで正しいのか分かりませんが失礼します。スレチでしたらごめんなさい。
「自分は社会不適合者だ、生きる意味が見つからない、死にたいと常に思ってる」
と言う彼はメンヘラなんでしょうか。
本人にメンヘラだよねと言ってしまい、メンヘラじゃないと怒ってしまいました。
私は蔑称ぽく思ってるわけではなく、精神不安定なところがあるくらいの認識で言ってしまっており、それも伝え謝りましたが嫌な思いをさせてしまいました。
一度就職し半年ほどニート経験、(恐らく自室未遂があり)今は大学に入り直していますが卒業後働きたいとも院に行きたいとも思わないようです。
以前「力になれることはない」と言われていますし本当にそうなのでしょうが、できれば生きたいと思えるようになってほしいです。
しかしどういう態度で接するのがいいのか分かりません。それとももう諦めるべきでしょうか。
0232恋人は名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 20:35:27.37ID:K4pDmGeG0
ただのうつ状態なのかうつ病なのかはここで判断できないから
診断出てないんならとりあえず通院させてみれば

あとお前の意識は普通に問題だからメンヘラでググれよ
0233231
垢版 |
2014/07/25(金) 21:29:18.12ID:HMRhyG8h0
>>232
メンヘラという言葉が一般的にはスラングだという認識が足りませんでした。
自分の意識がかなり問題だったということに気付きました。ありがとうございます。

通院させるにしても別に鬱じゃない、とまた怒らせてしまいそうです。
どちらにせよ、まだ結果が出てないうちにここに来るのはおかしかったですね。
スレ汚し失礼しました。
0234恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 22:00:02.83ID:9Y8sP9Hq0
初めて書き込みます。
吐き出し・相談させてください。
長文です。

私には4年付き合ってる彼氏がいます。
3年間私の実家に居候してましたが、現在は一人暮らしをしています。

彼は高校から一人暮らしをしていたのですが
私と出会って1年経った頃に、色々な事が重なり生活が出来なくなり
それを聞いた私の父が、私の実家に居候してはどうかと提案した。
という経緯があります。

長すぎすみません、切ります
0235恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 22:04:09.91ID:9Y8sP9Hq0
一緒に暮らし始めてから徐々に明らかになったのは
・容姿や頭脳にかなり自信があるが、ちょっと行きすぎている。
・自分の意見と合わない事を言われると、相手が誰であろうと自分が正しいと言わせようとする。
 自分が納得するか、相手が折れるまで何時間でも討論してねじ伏せる。
・自分に都合が悪いことは嘘で塗り固める。しかもそれが正義だと主張する。
・自分が嫌いな出来事が起こると、一瞬で沸騰(リモコン落としたとか)
・人の死や家族愛に対して冷血な事しか言わない。
・たまに幼児返りの様な発言がある。

上記の事から、精神病などを疑っています。

特に問題だと感じているのは、
対人関係に必要な、「まぁいろんな考え方があるよね」と適当な加減が出来ないために、些細な事で猛烈に反論。
特に、相手が上司・先輩でもお構いなしなので、仕事が続かないこと。

成人してようが親は子を心配し、口も出す。
子は親の意見を尊重する。という事が理解出来ても納得できないこと。
「母が心配するから早く帰ろう」「週1で泊まりはきつい」と言うとキレるか、
呆れたように「ピーピーうるさいもんな」と言います。
0236恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 22:10:50.35ID:9Y8sP9Hq0
彼の父親は何度も変わっており、今の父親になるまで
放置・暴力・性的虐待・搾取を受けたそうです。

母親は普段は優しいそうですが、フォークで刺されたと言っていました。
今の父親になってから落ち着いたそうです。

最初は、彼の体に根性焼きがあったり、傷だらけなので、彼の言葉を信じました。
しかし、同居2年経った頃から彼の母親と彼は連絡を取るようになり、
その様子を観察したり、1度だけ3人で食事したりしたのですが
普通の母親に見えました。

今まで彼母が「彼女と一緒でもいいから実家に顔を出しなさい」と言っても
断り続けてきたのですが、不信感がなくなってきた事・私の限界が近い事から今回承諾し会う事しました。

彼母に、彼の異常性や、病院を勧めている事を話したいのですが
どう思われますか?


別れるのも難しく(怖いです)
愛しいと感じる瞬間もあり、
自分が彼を嫌いなのか好きなのかもわからず、混乱気味です。

補足ですが、
私自身も精神病院に行くつもりです。
一緒に行こうと誘いましたが、頑なに拒否されました。
また、私の両親は別の問題で手いっぱいで相談できません。

以上です。
宜しくお願いします。
0237恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 00:28:01.61ID:LL6fq/uk0
>>235
虚言癖の進化系かな?
合併な気もするけどまあ一緒にいると気力を吸い取られてまともな思考ができなくなるだろうね
両親が手一杯だからといって今頼らなくてどうすんの
2chなんかに来ても現状は変わらないよ
0238恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 00:42:04.20ID:ERIfONSi0
躁の時はいいけど、鬱になるとすぐ別れようといいだす相手

そんな自分はメンヘラでカウンセリングに通ってる

共依存なのかなコレ

精神に問題がある人は、やっぱり幸せになれないのかな
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 00:45:33.51ID:LL6fq/uk0
>>236
>彼母に、彼の異常性や、病院を勧めている事を話したいのですが
>どう思われますか?

してもいいけど、する前に周りに「もし私が○日帰らなかったら通報してくれ」くらいのこと言っとけば
俺ならいかないけどなそんな家
夏だしホラー漫画みたいな目に遭いそう
0240恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 00:49:43.42ID:LL6fq/uk0
>>238
>精神に問題がある人は、やっぱり幸せになれないのかな

月並みだけどそう思ってるうちはなれないんじゃないの
開き直ってからが本番だと思ってる
とはいえその相手はやめといた方がいいんでない
躁鬱とか健常者でも手に負えないのに、同じような精神病患者となんて相手との協力がない限り無理だろー
まあ好きならなんとかして自分を変えてみせればとしか
0241恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 08:11:59.17ID:N4lqdJsT0
実際、双極性障害は長い目で見ないとどう変化するかもわからんし、
結婚とか普通の家庭と生活を望んでる人は、そううつの人からは遠ざかるべき。
正直、統失の人よりもはるかに厄介だよね。

健常の男性ならそういう人との付き合いも苦い経験で笑って済ませられる日も来るかもしれないけど、
健常の女性はそういう人との付き合いのせいで適齢期のきちんとしたお付き合いが出来ないと
そのまま生活保護と最底辺の寂しい生活が待ってるからね。
今後は生活保護も受けられないためにのたれ死んでいく女性も増えるんだろうし。
いまどきは恋人期間も長期化してるから、会ってすぐに結婚なんてのはほぼありえないしね。
0242恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 10:16:28.18ID:A7WmGX5r0
>>234です。

私の両親に相談ですが、
父の借金の金額が明かされたばかりでパニック状態です。
頑張ってどうにかなる金額ではないので道は一つだと思いますが、
両親が決断し落ち着くまでは、とても言えません・・・

今回の帰省同行の件は、学生時代の友人に話して
連絡がなければ私の両親に行き先を明かして欲しいとお願いしようと思います。

2chなんかに来ても現状は変わらないの一言で、
しっかりしなければと、少しだけ霧が晴れました。
まずは自分だけでも病院に掛かり、その際に彼の事も相談してみようと思います。

ありがとうございました。
0244恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 20:42:37.50ID:LL6fq/uk0
>>242
身内の借金発覚、しかも多額とか重いなーwww サイマーかな?
精神科は病院行く前に、地元の精神保健福祉相談機関頼るといいかも
0245恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 23:08:41.77ID:uP09P2CS0
私が精神科に通院中。最近鬱がひどい。

今までも散々悩ませ困らせたけど、そのたび彼は笑って流してくれた。けどもういよいよダメらしい。こんな自分のために時間を使わせてしまって本当に申し訳ない。
とても濃く、とても楽しく、とても幸せだった。生きてて良かったって思わせてくれてありがとう。これからは私のことなんか気にせず、自分の事に時間を使ってください。

やっぱ頭のおかしい私に恋愛は向かなかった!
当然だ。もう振り回すのやめよう。
0246恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 23:10:40.76ID:uP09P2CS0
チラ裏のほうがよかったかな。スレ汚してすみませんでした。
0247恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 09:51:52.23ID:j8mX/lTO0
いつも支えてもらっています。
感謝しています。
それなのにフラストレーションが溜まって彼を攻撃してしまうことがあります。
見捨てられてもおかしくない暴言を吐いてしまいます。
なぜこんなメンヘラな私でも、見捨てずに好きでいてくれるんでしょうか。
支える側の人にお聞きしたいです。
支えるのが大変でも報われると感じたことはありますか?
彼に「この人を好きなって良かった」と幸せを感じてもらうには、私はどうしたら良いでしょうか。
0248恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 10:29:51.74ID:I8l39FLt0
>>247
適度に距離を置く。
恋人の距離感は精神疾患にとっては苛酷だと思う。
なんだかんだで家族の距離感が一番なのかもね。

彼女(そううつ)のお姉さんに聞いても、月1くらいで気が向いたときに会うくらいが
丁度いいのかもねえという感じで、彼女自身もよく冗談交じりにそう言ってたことを思い出した。
0249恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 12:40:59.57ID:7Z/v3gCN0
メンヘラの彼女と別れたのに
寂しくてまた連絡取りたくなるなぁ。取らないけどさ。

自分と一緒のときも他の男とやりまくってる股の緩い女だったし
ワガママだけど一緒にいたときは楽しかったなぁ。

でもそんなのと結婚は考えられないから思い出として封印するしかないか。
0250恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 20:15:19.95ID:uh3beC1B0
>>244
彼の家族と会ってきました。
申し訳なくなる程、手厚くもてなしていただき
しっかりと話し合う事も出来ました。

とても親切なご両親で
彼の言っていたフォークで刺されたというのはかなり誇張していたようです。

今は何かあればすぐに連絡出来る関係が築けたので、ほっとしています。

精神保健福祉相談機関というものがあるんですね。
今は落ち着いていますが、またいつ暴走するか分からないので
近いうちに相談してみようと思います。
0251恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 13:29:05.90ID:s4FvTb2ui
疲れた。話をするのも顔を見るのも苦痛で頭痛がする。
こっちまでおかしくなってきた自覚がある。
0252恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 01:51:13.71ID:R0EA+ZLr0
「別れる」「嫌い」「それはない」
病んでる女性にいってはいけないワードトップ3
うちの彼女にこれをいうと、どんな空気からでも病みはじめる
他になにか地雷ワードってありますかね?
0254恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 03:04:34.97ID:Bjq3Qi5V0
>>245
彼女が同じくらいの時期に鬱が酷くなってたけど、きっと彼はそんな事であなたの事を嫌いにならないよ。

彼女の鬱が治ってずっと一緒に居られることが自分のためだと思ってるから、俺だったら自分の事に時間を使ってなんて言われても今までと変わらないよ。
0255恋人は名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 23:19:45.54ID:2rS3rzA+0
不安障害診断された。
原因は今の母子家庭環境と、言いたい事を我慢する癖じゃないかと先生に言われた。
彼氏に相談したら話を聞いてくれて、それで、色々な事を冷静にまとめてくれた。
彼氏が「支えるし、僕もがんばるから」と言ってくれた。
優しくて大好きな彼氏の負担になったり共倒れになるのがとにかく怖かった。
「頑張らないで良いから、寝る前ちょっとLINEしたり、たまにデートしてくれれば嬉しいから」
って返したけど、完全に見栄を張った。毎日会って、顔みて安心したい。
0256恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 01:42:59.75ID:koiQC7Ow0
彼は支えるって言ったんだからそれなりに覚悟してると思うし見栄張らなくていいんだよ。
言いたいこと我慢しちゃダメじゃん。
それに申し訳ないからって無理される方が嫌なんだよ。
私はいつも彼が自分を抑えてるように感じる。そういうタイプがなるんだろうし、変えるのは難しいんだと思うけど・・・
私はたくさん甘えて欲しいし胸に飛び込んでこい!って思ってるのに、相手はそれが悪いからって、お互いほんとは望んでるのに不毛じゃない?
お互いいらない心配して気を遣ってダメになりそうな今より思った通りに行動した方がうまくいくんじゃないかなって思いたい。
0257恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 02:27:20.19ID:53/trASm0
入院するかもしれない
支えてきてくれた彼に申し訳ない
0258恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 02:28:49.41ID:f+w4smVH0
強がって大丈夫って言っても本当は大丈夫じゃないから辛いけど、大丈夫じゃないって言っても申し訳なくて辛いんだよ
どっちを選んでも辛いし後悔するから、それだったら負担かけない方がマシって思っちゃう
0259恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 09:47:54.34ID:lEnE1gYz0
>>258
彼氏はもう大丈夫じゃないの分かってるから、一回「大丈夫じゃない」って言えばいいだけっぽい
でもまぁ、それができない以上は、あなたが我慢の限界を迎えてぶっ壊れるのを待つしかなさそう
0260恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 19:30:57.41ID:koiQC7Ow0
本当にどっち選んでも辛いなら負担になるのも申し訳ないのもやだ・・・とか自分ばっか悲しいごっこはやめて恋人が喜ぶと思う方にしてみたら?
彼氏に毎日会いたいって言っても困らないから負担じゃないよ。そもそも負担かどうかは相手が決めることだし。
無理ってわかってたとしてもこういうのは思ったこと素直に言ってくれる方が可愛いし嬉しいと思う。
彼氏だって大好きな彼女に会いたいし喜んで欲しいのは当たり前なんだから、毎日はきつくても何かしら応えてくれるはず。
相手の事を思ってやってるつもりでも、実は拒絶してたり、自分が嫌われるのは怖いとか、本当の意味で思いやってない気がする。
病気関係なくなんでもそうだけど。
0263恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 20:36:18.12ID:UQv0O2Kd0
どういう意味?
精神病側の意識はこんな感じってこと?
0264恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 22:54:32.57ID:SoDY+g7mi
精神病の恋人を持つ恋人の気持ちを歌ってるのかなと思って
0265恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 20:21:41.09ID:fwbdUYUZ0
精神病当事者(おそらく軽度アスペかADD)からすると
こんな情報ぽっちでそこまで推測出来るのがスゴイ・・
一般人からすると普通に推測できちゃうんだろうなぁ
0266恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 11:00:33.85ID:zZ5BFOVB0
健常者から見た精神病の人間の行動や言動で関係を破壊しかねないほどの行為ってのはほとんど共通だから、
精神病患者の行動がまるで同じように映るんだよね。

だから、2ch等で経験を語られると他者にとってもまるで自分が書き込みをしたかのような錯覚をおぼえるんだと思う。
0267恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 04:38:52.76ID:8nMab/1v0
私が、家庭がちょっと色々あって躁鬱やあと多分まだあると思うんですが精神病です
彼氏には、こんなおかしいのと結婚は出来ない。治ったら結婚してもいいって言われました
そんなこんなでいま8年目のお付き合い、同棲しています

私は25相手は39

この先どうなるんだろうとふと考えます。
病院には通っています。

結構きついです。もう
0268恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 09:43:08.25ID:Ya6J0LQDi
>>267
躁鬱は治らないよ。
糖尿病と同じように、一生投薬を続けながら寛解期間をいかに長くするか、再発を防ぐかの戦いになる。
それでも再発率9割だったかな。そこらへん、彼氏はわかってるんだろか。

あなたが例え健常者だとしてもそんな上から目線な言い方でダラダラ責任も取らず
甘い汁だけ吸ってる40前の男なんて自分の友人だったら全力で止めるけどなー。

と、スレチ承知で患者さん側にマジレス。
0269恋人は名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 18:05:13.25ID:POZ67jdO0
>>267
彼女がどんな状態なのか調べる気も起きないってことじゃんか
やめとけそんなゴミ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況