X



彼氏・彼女が精神病持ち Part6

0001恋人は名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 19:11:49.34ID:qFQ+cjEx0?PLT(12050)
彼氏・彼女が精神病持ちの健常者専用スレです。
次スレは>>980くらいで立てて下さい。
立てられない場合は代行スレへ依頼をお願いします。

前スレ
彼氏・彼女が精神病持ち Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1384734896/

ご自分が精神病持ちの方はこちらへどうぞ。
【好きだけど】メンヘラの恋愛【会うのも辛い】 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1347582536/
【恋人】精神病の人と健常者の恋愛、生活4【夫婦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349275055/
0048恋人は名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 09:58:17.25ID:7H7D65vPO
>>46 関係ないけど、何でゆとり世代って「笑」に「()」つけないの?
0049恋人は名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 11:02:29.95ID:Hc8frcDY0
笑に()つけなきゃいけない決まりなんてないけどな
0050恋人は名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 11:20:02.75ID:RpTjQuv3O
>>049精神病側の人なんだろ。そっとしてあげようよ
0051恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 02:24:43.98ID:zojJ+Sqv0
>>47
遅くなりすいません。
たまに夜中起きちゃった時に
寝息が聞こえるとかホッとするっていうかんじです。分かりにくくてすいません。

>>48
確かに見づらいですね。
つけるようにします。
0052恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 12:47:19.24ID:E2EV/lpW0
彼氏がちょっと鬱っぽくて、現在無職です。
就活を始めるようですが、彼氏の所持金がかなり少なく、息抜きや就活に行く電車賃もない状態なので、わずかですがお金と、私の最寄りの駅までの回数券(私の住んでる地域の方が都会で就職先が多いのと、会いやすいように)を渡そうか悩んでいます。
彼氏自身は、少しのお金でも借そうとしたり、渡そうとすると断るので、ヒモになったりはしないと思うのですが、どういう風に渡すのがいいかわかりません。

お金を渡そうと思う理由としては、就活するのに資金がほぼないこと、引きこもりがちな為、お金がないと外に出る機会を失ってしまうことなどです。
お金は就職できれば返してもらえばいいか、結婚を考えているのであげてしまってもいいかと考えています。

同じような理由でお金渡されたことのある方いればご意見頂きたいです。
0053恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 17:43:35.25ID:QCoTPCwH0
>>52
やめとけ
家族でもないのに金の世話を焼くな
彼を家族のとこに連れてって、家族に対処を任せろ
0054恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 22:49:45.51ID:xwsuzhhv0
>>52
お金の貸し借りは、できればやめといたほうがいいと思う
お金の貸し借りは、たとえ恋人同士でも何かが壊れるきっかけになり得る

返さなくてもいいと言ってしまうと癖になる可能性もなくはないし
0055恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 23:26:09.76ID:E2EV/lpW0
>>52です。
レスありがとうございます

>>53
やはり、やめておいた方がいいですかね…。
彼氏は実家暮らしなのですが、兄弟がまだ義務教育中なので、彼氏の分の負担は少ない方がいいのでは…と。
余計なお世話ですよね。
なんとか仕事ができるように他で応援してみようと思います。

>>54
癖づく…というのはほぼないと思います。
以前彼氏から貸して欲しいと言われ、貸したことがあり、かなりの期間をかけてにはなりましたが、返して貰えました。
そのこともあり、今はお金の貸し借りをしたがらないのだと思います。
0056恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 02:21:23.58ID:R4RR+19B0
>>55
鬱っぽいってことは、鬱病かは分からないってことなのかな?
鬱病なら仕事出来るように応援するよりも彼が頑張りすぎないようにフォローしてあげた方がいいよ。
お金に律儀な人なら「お金を貸してもらったんだから頑張らねば、早く返さないと」と無理しちゃうと思う。
0057恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 01:00:18.07ID:r2YXk3Nb0
大学3年の男です。
彼女が1年生で今年病気のせいでテストを受けられず留年が決定しました。
その留年が決まった後からどんどん悪化し、
「外怖い」「家にいたい」といってベッドから出ないようです。
私が就活やテストで忙しく気を遣ってくれているのか、
「私といなかったらもっと勉強できたのに」
「私迷惑しかかけてない」「私に価値なんてない。死にたい」
と連発し、「そんなことないよ?いてくれるから頑張れるんだよ?」
といいつつもそれを受け入れてはくれていないようです。

つい先日も死のうとして道路にとびこんだらしく、
かなり悪化しているように思われます。

病院には通っており、解離ではないかといわれて
お薬ももらっていていますが、私の接し方でどうしていいかわかりません。
何かあるごとに私は怒っていないのに
「ごめんなさい」を連発し、こちらが申し訳なくなってしまいます。

私は今、彼女のことが本当に好きという理由だけで
支えようとしているのか
それとも今私が別れていなくなったら彼女によって依る存在がなくなり
彼女が壊れてしまうと思うから別れられなくて支えているのか
分からなくなってきてしまいました。

どのように接したらよいかなどとても悩んでいるので
何かお言葉いただけたらと思います。
0058恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 07:44:21.17ID:rH/DhS0o0
>>57
俺の彼女と同じようなこと言ってるなぁ。
いてくれるから頑張れるって俺も言ってるけどあなたの彼女と同じように受け入れてくれないよ。
好きだから支えたいのか、別れたら壊れてしまいそうだから一緒にいるのか、そこまで思い詰めるなら別れるのも一つの手だと思うよ。
精神病持ちと付き合うことで一番最悪なのは共倒れだから、相手と付き合うのキツイなって思ったら自分が壊れる前に離れた方がいい。
接し方については就活とかテストとかある中で最善の接し方してると思う。
今の接し方以上に踏み込むと確実に就活とか勉強に影響でるから今のままで充分。
0059恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 09:37:19.85ID:sI/cRO22O
精神病の彼女は俺の言うがままに騙されてくれるから金搾り取って返さなくても勝手に自殺してくれそうだよな
0060恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 18:31:58.85ID:f270NlsLO
めんどくさい女=頭の悪い女 つまりサゲマン。
頭が悪いから喧嘩になるし、こちらの気分が荒れている時にスイッチを入れてくるから最悪。1年くらいなら様子見て教育するしかないが以降は限界
喧嘩にならないようこちらが気を使わないと関係は維持できない。
何かあれば泣いたり必要ないなら死ぬなどと毎回ぬかすゆとり女なんかを好きになったのがドンマイ
ただ君らが彼女に汚染されず、逆に彼女がいると毎日が笑顔と輝きに溢れると言えることを願います
0061恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 20:19:50.76ID:/Mx1rePL0
>>60
ゆとりの上に死ぬ死ぬ詐欺のなんちゃってメンヘラとかきついわ
発覚した時点で別れてもいいくらいだが
0062恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 20:31:30.62ID:eMEyg84BO
たぶん最初からそうじゃなかったんじゃないかな。大切な人がラリったら多分捨てれないぜ。捨てれるなら最初から大切じゃないってことなんだよ
0063恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 21:49:56.79ID:QUUqvVtd0
>1年くらいなら様子見て教育するしかないが以降は限界
とあるくらいだから、最初からだったんじゃねえ?
0064恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 15:27:06.76ID:G2ona9akO
いたいかいたいかおめこのやいと
0065恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 06:11:45.26ID:gTLMkyEPP
病院行ってほしいって懇願してるのに行ってくれない
自殺未遂したって言われた
苦しかったんならそんなことしないで
生きる意味ないとか言わないでほしい そう何度も伝えてるのに

もうつかれたとか思ってごめんなさい
0066恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 02:02:32.51ID:veNNSem4O
↑やむよね。自分がいるのに不満があるのか!?と思うよね。懸命に相手をサポートしてこれでもかってくらいプレゼンしても、また薬三昧や未遂されたらこっちが凹むわ。もうやりきったし 悲しいが別れるしかないな
0067恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 14:20:08.62ID:ohmd+ZrKO
うちの彼氏は自殺未遂この二ヶ月で二回してるわ
ちょっとした拗れ?で勝手に別れるんだって被害妄想。別れたら生きてる意味ないと
本当馬鹿だと思ったけどやっぱ病気なんだろうか
死ぬ死ぬ詐欺がこんな身近にあるなんて思わなかったよ

普通にしてたらめちゃくちゃ良いし大好きなんだけどどう扱えばいいの
愛情与えても底無し沼だし
扱い方マニュアルとか欲しい心理学でも学ぶべきかな
上手く付き合えてる人って何してるんだろう
0068恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:52:57.16ID:ztlSasuC0
>>65
病院行かない奴なんてもう治りたくないんだろうからほっときゃいいよ
あまり付き合ってると今度は自分が病むし
0069恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:56:12.79ID:veNNSem4O
困らせる彼氏だね。かわいそうに。
それだけ愛されてるなら彼氏に私が好きならもう未遂しないと証明させるべきかな。
もし未遂したら別れると覚悟決めるべき。所詮うつ病も未遂も自分勝手な甘えからうまれる。
思い通りにいかない言い訳

卑怯 かまってちゃん症候群 責任感を全うし毎日懸命に生きてたらいちいち病んでられない
0070恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 21:02:14.76ID:vIl2Xt2LP
65です。
なんか同じような人沢山いるんだと思って安心した
頑張れそう
0071恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 21:19:28.07ID:0Qiq7dHj0
リスカしようがODしようが未遂しようが自殺しようが一切気にしないのが付き合うコツだよ
0072恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 21:29:01.45ID:ztlSasuC0
>>69
新型鬱ならともかく、従来型鬱は除外してやれよ
あれ脳内物質の異常だから、甘えとかそういう問題じゃない
0073恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 07:30:03.95ID:xDrnIDex0
躁鬱も脳内分泌物の異常だから甘えとか言わないでほしい…。

メンヘラと元メンヘラ同士で付き合ってる。
向こうは完治というか、通院服薬を卒業、こっちはまだ通院中。
鬱でしんどい時は「大丈夫大丈夫、またーり休め〜」と言ってくれる。
かなり目立つリスカ痕あるんだけど、初めて見せた時も動じなかった。
でも死にたいとか思っても絶対に言わない。
ていうか彼がいるから死にたくなくなった。
0074恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 14:20:08.45ID:eIyFrWY/0
相談?というか、悩みを吐き出させてもらってもいいですか。少し長くなります。スレチだったらすみません。

彼23歳、私22歳。
付き合ってからまだ一ヶ月も経っていないのですが、メンヘラ暴露するか否かを迷っています。
私は双極性障害(躁鬱)のii型で、しかも軽度です。

通院もしていて、薬も飲んでいるのですが、普通の人より少し病みやすいかな?レベルです。
過去に自傷行為、自殺未遂多数でしたが、最近はとても安定しています。

お泊りの時はバレるのが怖くて、薬を飲むのを控えていて、長く付き合っていくのなら、いつかバレるし、タイミング、言い方がわからず困っています。

今までは、付き合う前に言ったりしていたのですが、当時の彼は元気なのに「病んでるでしょ?無理するな」など、変に気を使わせたり
メンヘラ=性行為が好き(依存症と勘違い?)=性行為をすれば元気になる。と思ったのか、病んでたら迫ってくるなど困っていました。(元彼が猿なだけか)

今の彼は真面目で、優しいので、重く捉えてお荷物になったり、彼に偏見が嫌われたらどうしようとか、矛盾ですが病気を知って別れたいと思っても、優しいから我慢して付き合い続けさせてしまったらなど、ここ最近、この件がずっと頭の中でぐるぐるしています。

普段の私は、どちらかと言うと明るいので、ギャップ?が大きくなりそうで…。
病気なんだから優しくしろ!とは思っていません。
ただ、理由なく病んでしまう時もあるので、びっくりさせたり、心配させたり、イライラさせたくないのです。

もし、いつも元気で明るい恋人が「実は精神の病を患っていて、精神科に通院、薬を服用している」と告白してくるなら、早い方がいいですか?遅い方がいいですか?

長文、駄文失礼しました。
0075恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:04:34.21ID:1hc2/sLE0
彼女は精神科で検査したところ統合失調症の診断だった。さらに軽度の知的障害であることもわかった。
確かに漢字があまり書けなかったり、簡単な計算も苦手だ。
でもショートカットが似合う笑顔が素敵な子
これからも仲良くやっていくつもり。
0076恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 19:25:46.58ID:xDrnIDex0
>>74
>>73でアドバイスになるかどうかもわからないんだけど。

私も双極性障害の2型。
私は躁は軽い、欝は重い(寝たきりでなにもできなくなる)状態。もちろん通院服薬中。
私は付き合う人にも普通の友達でも最初に言っちゃう方。
「うつ病のちょっと重いような病気w」って、さらりと。
それで離れてく人もいるし、逆に仲良くなれたりもする。
昔友人に「(当時の)好きな人になかなか会えない。お互い仕事が忙しくて時間が作れない。」と
愚痴をこぼしたら、
「例えどんなに忙しくても、縁がある相手とは会えるもの。忙しくても時間を作ろうと努力するもの。
それがないんだったらそれまでの縁の相手なんだよ。」と言われハッとしたことが。
病気に限らず、例えば仕事とか家族の都合とか、みんな色々ある。
でもみんなそういうのを乗り越えて付き合ったりしてるわけで。
私も自分の病気に加えて家族の介護があるんだけど、なんとかして会う時間作ってる。
以前好きだった人には、そこまでできなかった。
「縁」って言っちゃうとスピリチュアルとかわけわかんない感じだけど、「運命」って感じかなぁ。

だらだら書いちゃったけど、結論を言えば、全部ぶっちゃけてみ?
それで引くならその程度の器の男だよ。
あなたを全部まるごと愛してくれる人は必ずいる。
それが今の彼かどうかはわからない。
でもあなたをまるごと受け止めてくれる人は必ずいるはずだよ。
0077恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 20:23:07.28ID:rXF6QCTS0
付き合ってる側からしたらメンヘラ後出しなんてありえん
メンヘラかどうかは関係なく重要なことを後出しされることにキレるわ
なんか今後もなにか重要なこと、例えば宗教とか借金とか家族のこととか後出しされそうで怖いぜ
0078恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 02:14:53.25ID:NodM44/Y0
>>76
私もあなたのレス見て、ハッとしました。
彼を信じて(?)、近々話してみようと思えました。
ありがとう。

>>77
おおう…。ちょっと怖くなるレス…w
私も騙してる気がして、モヤっとしてたんですよね。
宗教、借金、家族の問題はないです!
勇気出して話してみます。ありがとう。
0079恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 06:59:32.64ID:6+4xcD730
質問です。

付き合い始めたばかりの彼が
「毎日飲んでるんだ。これ飲まないとよく眠れないし
仕事に集中できない。意識が遠のくんだ。」と言って
ソラナックスとメイラックスと思われる薬を見せてくれました。

これで彼の病名や症状など検討がつく方がいたら教えてください。

常に肩が凝っていて、たまに頭痛がすると1日中治らないようです。
0080恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 21:33:38.16ID:/zkI0R6gI
>>79
ggrks!!
薬に詳しくない人俺でも調べりゃわかる。

てかここに書く意味あんのか?
不安神経症かパニックあたりで、
とりあえず精神不安定なんだろ。

それでもよけりゃあ付き合い続ければ
いいだけだろ。
0081恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 21:38:52.85ID:/zkI0R6gI
>>77
>付き合ってる側からしたらメンヘラ後出しなんてありえん
メンヘラなんて普通見ただけでわかるだろ?
分からないお前が悪い。

>メンヘラかどうかは関係なく重要なことを後出しされることにキレるわ
事前説明はきちんとしてある。
感じ取れないやつは感受性0。

>なんか今後もなにか重要なこと、例えば宗教とか借金とか家族のこととか後出しされそうで怖いぜ

統一なんとかでしたとか、
なんか借金ありか貯金なし、
子供作るのに躊躇うような内容ぐらいはありそう。
0082恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 05:22:44.19ID:kB/P1vbeO
青木和久は自閉症のくせに店の売り上げを持ち逃げしました。皆さんやとわないように気を付けて下さい。
0083恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 05:47:33.05ID:eokYbSGj0
>>73
躁鬱なんてただの甘えだろ
だいたい恋愛してる時点でおかしいわ
重度の鬱の人は家から一歩も出れずに寝たきりだからな

躁鬱で可哀想な自分に酔ってるだけだろ?
0084恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 08:56:26.96ID:wf/APndZO
>>075すげえ解る

でも尽くしても尽くしても病まれたら身体がもたん

年寄りになり死ぬまで続くと思うとゾッとする
0085恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 10:15:18.63ID:ZjEPeRXwO
串刺鬼畜調教にすれば
3日で治るぜ
0086恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 16:58:08.86ID:wf/APndZO
↑本気で愛すること愛されること知ればジョーダンでも言えねーよ
0087恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 17:34:07.66ID:yPoDmpPOO
私の場合は、彼氏が借金持ちだと告白されちゃって、私が精神病持ちだとカミングアウトできなくなった。軽いので、他の科の先生に念押しされたよ。
0089恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 21:30:38.35ID:wf/APndZO
精神病って笑うと治療効果あるみたい。俺全力で馬鹿やったりして彼女を笑わせる努力するよ!みんなも参考に宜しくな
0090恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 22:41:46.23ID:mf0diWSe0
ageるやつは総じてクソはっきりわかんだね
全力で馬鹿やるのは構わんが無理してやってる感は絶対に出すなよ?
気使われてるとか思われたら終わりだぞ
そんな努力するよりは黙ってそばに居てやれ
0091恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 13:06:21.73ID:Lxy6da7H0
>>74です。
>>1、ちゃんと読めてなかったみたいで、完全にスレチでしたね…。すみません。
報告いらないと思いますが、一応。(詳しくはもっといらないと思うので控えます)

昨日の夜、やっと言えました。
これからも仲良くやって行けそうです。
ご意見下さった方々、ありがとうございました。
0092恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 12:15:06.21ID:63ensV1K0
埼玉ですけど彼氏募集の人はいませんか?
彼女と別れたんで
もちろんメンヘラ同士で
0093恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 16:25:18.64ID:JTIb5XmC0
メンヘラの彼女ほしいならメンヘラ板で募集した方がいいよ
0094恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 07:13:21.60ID:LcUKxykl0
>>79
二つとも気分を落ち着かせたり中立に保つ薬だけど…
彼氏さん病院行ってるんでしょ?
直接彼氏さんに聞いた方が正確だし
変に掻い潜らない方がいいんじゃないかな?
0095恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 14:26:13.95ID:/o1pleEl0
彼女に心療内科に行ってほしいと言われた
確かに体調悪いときとか多いけどなんだかな・・・
0096恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 16:50:27.03ID:U8Y7Nynz0
彼女の行きつけの心療内科に一緒に行くって話なのか?
ここは恋人が精神病持ちスレだし。
0097恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 16:53:07.54ID:d3JSSF/20
お前メンヘラっぽいから行ってこいよwってことじゃね
0098恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 16:59:13.09ID:/o1pleEl0
>>96
ニュアンス的には>>97であってる
なんか混乱してどこに書けばいいかわからなかったスレチすまん
0099恋人は名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 15:02:30.25ID:qNe/dHiTO
まずは乳房串刺しの鬼畜調教だ
壮絶な声で泣き叫び、痛さにのたうち回る

メンヘラなんて呑気なこと言う余裕もなくなる

最高の治療だ
0100恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 06:24:32.71ID:NmPY7jSj0
彼女のパニック障害が酷くて、彼女も俺も三日間一睡もしていない。流石に限界
0102恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 21:55:31.78ID:NmPY7jSj0
病院は行ってるよ
頓服飲んでも効かないらしいし、寝ると発作がでるから怖いらしい
0103恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 21:56:29.14ID:NmPY7jSj0
でも流石に寝ないのは良くないから俺が寝かすけど案の定発作が出て目が覚めるのループ
0104恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 23:54:58.37ID:insZW6HoO
それは辛いね。違うスレの方が的確な助言者多数いるからそこで相談した方が良いレベル
0106恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 01:00:42.58ID:DgZlzsw80
ありがとうございます
スレに誘導してもらえるとありがたいです。
0107恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 01:16:43.99ID:DgZlzsw80
知り合いに話しても「そんなもん気の持ちようっしょ!酒飲んでテンション上げれば治るって!お前大げさすぎw」みたいな感じで話にならなかった。
0108恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 01:29:20.30ID:N3BM4FaU0
>>107
精神病に根性論持ち出す奴ってほんとどこにでもいるよな
気の持ちようでどうにかなるならそれは病気じゃないってのに
0109恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 02:16:49.43ID:DgZlzsw80
>>108
まあ近くに精神病患っていない人がいないと理解できないのは分かるけどね。自分も今の彼女ができるまでそうだったし。
ただ周りに理解されんってのはなかなか辛いね。その知り合いに「お前じゃ彼女は守れん」って言われたのが一番こたえたわ(笑)
0110恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 12:40:52.13ID:5JYXIjHmO
>>105そこまでゆとりかよw
0111恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 17:07:06.02ID:6kosNQoQ0
>>109
てかなんで理解してない知り合いに彼女守れんとか適当なこと言われて真に受けてるの?
んでパニック発作は寝ないってことも引き金になるから不眠続きでより発作が起きやすくなってるんだよ
そばに居てやるからとかなんとか言って普通の睡眠に戻せ
0112恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 17:24:03.81ID:5JYXIjHmO
身に覚えがあるから真に受けてしまうんだろ。自信がない。ここが重要。そりゃそうさ。誰かを励ますのも体力がいる。彼女を励ますのは良いが誰が彼を励ます?このままじゃ生き血を吸われ男側も干からびないか心配
女を安心させるには自然な笑顔でポジティブな会話が良いと思うよ。相談くらい聞くから無理しないで頑張れよ
0114恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 03:51:03.12ID:TBcvxwSb0
通院はしてるみたいだけど、それ以外の時に
3日寝てないから、って行ってもいいんだぜ

医者の方が賢いからさ…
0115恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 03:57:31.12ID:aptsKkgq0
九州の柳瀬徳明

同時に複数の女性を相手にすること
それを全く何の罪悪感も感じていないこと。彼女がいるときに浮気をしていたけど
その浮気相手は1人だけじゃなくて、もっと複数いた。

だから彼女に性病を移していたみたいw
0116恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 13:19:15.76ID:t/iM8AwI0
医師が「お前じゃ彼女は守れん」と言うのは、現実であると同時に優しさなんじゃないかな。

実際、結婚して家族にならなければ法的な壁を乗り越えられないにもかかわらず、
結婚そのものは家族を引き合わせるもの・子供を安全に育てるものだから、
激しいジレンマに陥るんだろうね。

結局、精神病の傍にいてあげられるのは、ある部分において極端に鈍感になれる人間だけなんだよ。
0117恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 13:20:52.30ID:t/iM8AwI0
ただの素人に言われた程度でめげているようだと先が見えてるよ。
0118恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 20:41:24.87ID:2b+YMVWA0
彼女の病気をレジャーにして、
いやー俺大変なんだよー、って言いふらして楽しんでるだけじゃん
しまいに代理ミュンヒハウゼンだよw
0119恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 10:04:11.60ID:zz+CMinr0
中学時代彼女に虐められてるのを先生や親には言わないでくれ見て見ぬふりをしてくれ
と言われて俺や彼女の友人はその通りにしたけど、間違ってた気がするよ
大人の介入が必要だったかも
0120恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 20:53:05.43ID:kMYmswuf0
恋人がうつ病の方に聞きたいんですけど、、
相談スレと迷ったのですがこちらの方が経験ある方がおおいと思ったので。
わたしは二年前にうつ病になりまして、服薬してましたが、
最近は離脱の副作用を抑えるために最低限の容量を2日に一回飲んでいる状況です。
うつで仕事も退職してしまいましたが、半年ほど前からはフリーランスとバイトをかけもちして
仕事量を調節しながら働いています。
そんななか、最近彼ができたのですが病気のことは打ち明けていません。
薬は飲んでるとはいえ、もう過去の話なので急いで言う必要はないかとも思うのですが
言っておいた方がいいのでしょうか。というか、知りたいのでしょうか。
重いのかな、とも思うので迷っています。
0121恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 23:08:52.08ID:hbQYPuGx0
>>120
個人的には、二段階で捉えるといいと考えてる。
まず、双方が結婚を「全く」考えていないようなら相手に伝える必要はないと思う。
つまり裏を返すと、相手に多少なりとも結婚の意志があるなら伝えるべきということ。

次に、たとえ上記の条件を満たしているとしても
過労や苛酷なストレス等による「単極性障害」の場合は、
程度によっては伝える必要はないのではないかということ。
これも裏を返すと軽度の単極性障害以外は伝えた方がいいと思う。

ただ、一度口に出してしまえば戻すことは出来ないので、
じっくりと慎重によく考えた方がいいのは言うまでもない。
0122恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/10(月) 00:58:43.36ID:nVxKDejG0
≫10
やっぱそれぞれですよね。
精神病やメンヘラにも種類がある気がする。
0123恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/10(月) 22:08:45.06ID:+T9JdZDH0
>>121
お互いイイ年なので、結婚は全く考えてないわけではないです。
でもまだ手も繋いでないほどお互い様子を伺っているかんじなので
(お互いそういう面では照れ屋なので…)
もう少し親しくなってから話すか考えてみます。
ありがとうございます!

単純に言うのが怖い気持ちもあるし、
恋人からカミングアウトうけて、正直引いた、って人はいますか?!
0124恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 02:56:27.40ID:J2mL+jwP0
同じ病気同士で3ヶ月ちょっと付き合ったけど
結構な頻度で私の悪いところを延々指摘されるだけで
ほぼ終わるような日がある
今日も帰れたのこんな時間
別れたくはないけど関係が壊れる前に
自分が壊れそうだ
それでも私からは別れは言わないだろう
なのに死ぬことを考えてる自分がいる
0125恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 13:02:26.84ID:EzA47EbK0
本人がメンヘラはスレチ。
なんで住み分けしてくれないんだ…
0128恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 12:47:00.55ID:FYuPc3SK0
      ll''''ll,                     ,,,,,,,                           ,,,,,,,,,           ,ll''''lll,,,ll'''ll,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,
 ll'''''''''''''' ''''''''''''''lll    ,,,ll'''''''''''''''''ll,,,    ll' ll,,,,,,,,,,,,,,,, ,,l'''ll,     ,ll''''ll   ll'''''''''''''''''''''ll    lll lll        ,,ll'' ,,,  ,, ',,,,  'lll   l 'l'''' ,,, ''l,,
 ''ll''''''''''  '''''''''''''ll'   ,ll'' ,,llll  lll,, ''l,   ,ll ,,,,,,,,,,,,, lll ll, 'll,    ll lll   '''''''''''''''lll ,ll    lll lll       ,ll''    ,,lllll,, ' ,ll''  lll  ,,ll'' 'll 'll
 ''''''''''''  '''  '''''''''''ll ,ll' ll' l' ,l' ll  l, ,,,l'' ll'   l' ll   ll, 'l,   ,ll' ll'        ,l' ,ll     ll  l     ,ll'''l,, ''llllll''       , '''ll,,,, ll  l''   ll lll
 llll'''  ''''''''''''  ''''lllll, l ,ll ll' ll' ,ll  ll ll,,,,,ll''  ,,l' ,ll   ''''''''  ,ll' ,ll     ,,ll'' ,lll     lll lll   ,,,l'' ,ll' lll' , '''''''''''''''''''''''' ,,,ll' ll ll   ll ll'
'll' ,,ll llllllllllll lll,,,,,,,ll ll 'l,,ll' ,ll ,,,l'' ,ll'      ,,,l''' ,l'      ,,,,l'' ,,l''     ,,,l''' ,,,, ''l,,,   ll  ll,,,,ll''' ,,ll''  ''''l,,,,,, ,,,  ,,,, ,,,,,,ll   ''''''''   ,ll ,ll
 '''' ll ,lllllllllll, ll     'l,,,  ,,,lll''''' ,,ll''    ,,,ll'''' ,,ll''     ,,,ll''''' ,,,l'''    ,,ll'''' ,,,l''' ''ll,, ''l,  l  '''' ,,,l''''    ,ll''''' ,,,lll  ll,,,,, '''ll,   ,,,,,ll'''' ,ll'
   lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll       '''''''' ''ll,ll''''     'll,,,,,,ll''''       'l,,,,,,,ll'''      'll,,,,,ll''''    ''ll,,ll''  'll,,,,ll''''''       'll,,,,ll'''ll   ,ll ''''l,,,,l''    'll,,,,,,,,l''''
    ''''''                                                             '''''''''''
0129恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 07:59:55.00ID:BqTbZ1uN0
質問なんだけど、彼女って笑顔が魅力的で エネルギッシュなタイプ?
ラジオで専門家がこそういう人はナルシストなんだって言ってた
そういうタイプにハマってない?
0130恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 00:39:50.81ID:sQtX23wpO
快方に向かってるときが何だかんだ一番悩む。元気なときに頑張ってほしいけど、それを言っていいものかどうなのか…
0131恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 10:52:32.57ID:ClA4u27h0
>>130
頑張るって何を頑張るの?
多分治りかけで周りがわーわー言うとまた逆戻りだよ
あと少し見守ってたら治るチャンスなんだし放っとけばいいんじゃないか
0133恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 15:35:39.46ID:vQTFPHjmO
>>131
アドバイスありがとう。数ヶ月後の試験に向けて勉強頑張ってほしいって思ってしまう。これに受からないと学校卒業できない。前にも2回落ちてる。
私が焦ったらだめなのに焦ってしまう…。本人には言えないけど。
0134恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 22:18:01.39ID:YfEUlOKI0
>>133
卒業関連だと悩むね。
何の病気かにもよるけど、頑張れって直接的に言ってもあんまりいい結果にはならなそうだから、
陰で支えてあげるとかしか思いつかない…
0135恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 11:12:50.22ID:Q6KF0fVMO
>>134
彼は鬱病です。直接頑張れって言っても良い結果にはならなそうってとこ、少しハッとしました。ありがとう。支えられるように私がしっかりしよう。
0136恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/11(金) 19:33:50.70ID:V7+27TS20
彼氏適応障害。ボーダーの気もありそう
心療内科になかなかいってくれない。
胃腸が悪いからと、昔貰った薬の副作用が酷くて薬を怖がってるみたい。

私も鬱状態。共倒れしそう
0137恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 20:15:03.31ID:ETSiJRnn0
むこうが別れようっていうから別れるの2回目。
復縁の話になるのも2回目。
どういうことなの。なんの精神疾患なのあなたは。
もう性格的な問題なの。
0139恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 22:02:51.01ID:0Oe9mghn0
>>137
あいつらの思考体系や行動パターンは気味悪いくらい似通っているから、やはり病気なんだろうな。
性格と感じられるのは健常者には想像がつかないからなんだろう。
0140恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 23:47:35.85ID:X4oi+mm70
>>137
元カノがそんなんだったな。
俺らからすれば行動が飛躍してて、こっちの気持ちが追いつかない
0141恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 21:49:27.12ID:dc+haNCX0
>>137です
別れました
耐え切れなかった・・・
このスレともさよならします
0143恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 22:57:03.13ID:eHuEoc0H0
>>141
おつかれさま
散々振り回されただろうから、ゆっくり休んで今まで頑張った自分の体を労わってあげてね
0144恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 16:13:31.03ID:VhLO1XBe0
彼氏、無職で最近また鬱が激しくなってきてる。
私も仕事が変わったからか鬱っぽくなってて身体がだるくて会いに行くのが辛かったり、恋愛感情性欲がなくなり、性行為への嫌悪感が募ってるのに正直に言えばひどいと責められる。
今までは私が彼氏を励ましてたけど彼氏に私を支えることは無理なことが明らかだし、今の私にそこまで彼氏に尽くす元気もないし、向こうがもう話さないとか言い出したしもう終わりにしてもいいのかな。
0145恋人は名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 17:07:50.55ID:tKYjRg+j0
そんな状態なら一方的にブッチしても責められる謂れはないと思うけどな
恋愛なんて自分自身が不調になってまでするもんじゃないし
0146恋人は名無しさん
垢版 |
2014/05/05(月) 21:27:55.78ID:b5PZDSHt0
彼が毎日パキシルとフラノバールを飲んでる。
でも精神病だと認めない。
こんな鬱病のひといる?みたいな。
べつに病気ではないのかな。気になる。
0147恋人は名無しさん
垢版 |
2014/05/05(月) 21:38:52.18ID:b5PZDSHt0
フラノバールは違う!
わたしが飲んでるピルだ、、、
メイラックスです、、、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況