相談?というか、悩みを吐き出させてもらってもいいですか。少し長くなります。スレチだったらすみません。

彼23歳、私22歳。
付き合ってからまだ一ヶ月も経っていないのですが、メンヘラ暴露するか否かを迷っています。
私は双極性障害(躁鬱)のii型で、しかも軽度です。

通院もしていて、薬も飲んでいるのですが、普通の人より少し病みやすいかな?レベルです。
過去に自傷行為、自殺未遂多数でしたが、最近はとても安定しています。

お泊りの時はバレるのが怖くて、薬を飲むのを控えていて、長く付き合っていくのなら、いつかバレるし、タイミング、言い方がわからず困っています。

今までは、付き合う前に言ったりしていたのですが、当時の彼は元気なのに「病んでるでしょ?無理するな」など、変に気を使わせたり
メンヘラ=性行為が好き(依存症と勘違い?)=性行為をすれば元気になる。と思ったのか、病んでたら迫ってくるなど困っていました。(元彼が猿なだけか)

今の彼は真面目で、優しいので、重く捉えてお荷物になったり、彼に偏見が嫌われたらどうしようとか、矛盾ですが病気を知って別れたいと思っても、優しいから我慢して付き合い続けさせてしまったらなど、ここ最近、この件がずっと頭の中でぐるぐるしています。

普段の私は、どちらかと言うと明るいので、ギャップ?が大きくなりそうで…。
病気なんだから優しくしろ!とは思っていません。
ただ、理由なく病んでしまう時もあるので、びっくりさせたり、心配させたり、イライラさせたくないのです。

もし、いつも元気で明るい恋人が「実は精神の病を患っていて、精神科に通院、薬を服用している」と告白してくるなら、早い方がいいですか?遅い方がいいですか?

長文、駄文失礼しました。