X



ペアリング◎指輪総合スレPart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 09:28:27.01ID:KxuEJiYv0?PLT(12068)
ペアリングも含め、指輪の話題はこちらでお願いします。

よくある質問等は>>2以降
質問の前に、上記に必ず目を通してください。
0622恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 09:31:38.74ID:y6DUpe9+0
まだ若い学生カップルなのかな。
俺が中学の時の先生は
男が女に何か買ったり奢ったりっていうのは、自分はあなたを養うだけの経済力がありますよ ってアピールに繋がることだから君達はまだまだ割り勘で良いんだよって言ってたよ。
指輪に関しても彼女に自分の考えを話して俺は買わないって納得させればいいんじゃないかな。
それでも彼女が欲しいっていうなら自分で買わせれば良いと思う。
世間一般の男がどんな考え持ってようと勝手だからな。
うちはうち、他所は他所だ。
0623恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 13:09:28.48ID:HimnoWuH0
中学の先生か。あまりIQが高くない先生だったんだな。
自分はあなたを養うだけの経済力がありますよ ってアピールをする意味や必要がまずないからな。

男が女を養うって、女にとっては黙ってても勝手に働いてお金を運んできてくれる男がATMが手に入ってお得だけど
男にとっては荷を背負うだけで損しかないからね。
わざわざ自分にとって損しかない事をアピールする意味がないからな。
別に女を養うために男の人生は存在するわけでもないわけね。

あまり知的能力のない低能な男ほど女に貢ぐという証明だろうね。

ちなみにどこの中学のなんていう先生なんだ?すごく低能な教師なんだなぁ。
そんな間違ったことを教えるレベルの頭で、授業できるの?
0625恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 13:26:35.28ID:J5VPMD5Y0
ついに5日!
今からペアリング買いにいってくるよー!
電車の中でずっとにやにやしてる
0626恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 13:32:22.90ID:1kubuUYj0
>>623
粘着しすぎて本気で気持ち悪い。買わないのはわかったから早くどっか行ってよ。あなたにこのスレ必用ないでしょ。
0627恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 15:54:41.09ID:J5VPMD5Y0
ペアリング買ってもらったよー!
めちゃくちゃ嬉しい!ずっとにやにやしてる!w
0630恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 14:48:14.10ID:eAmmWoU+0
質問なんですけど、26歳でシルバーのペアリングは着けてて恥ずかしくないですか?
やっぱり二十代後半ともなればゴールドのものが普通なのでしょうか…?
0631恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 18:36:26.07ID:bFqjlh350
>>630
普通。シルバーでも高いのあるし
あと、他人はそんなの気にしてないから
本人たちの満足度の問題
0632恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 19:13:52.18ID:uW/niL5H0
ただのペアリングで大した意味もないのにプラチナだからと浮かれてる適齢期過ぎの女がいたとしたらそれも相当痛い
そもそもそれがシルバーなのかゴールドなのかプラチナなのかはたまたステンレスなのかなんて見てわかるほど他人はあなたについてる指輪なんか気にしない
0633恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 12:31:09.32ID:KhFeclGA0
>>630
突き詰めると二十代後半でペアリングしてること自体が恥ずかしいから、そんなの気にしなくていいと思うよ
他人にどう思われようと自分たちが納得して着けていることのほうが重要
0634恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 17:09:45.26ID:GIZDFadR0
二十代後半のペアリングって恥ずかしいんだ?
大学の時もみんなしてたし、職場の恋人がいる同僚たちもみんな持ってるから意識したことなかった(仕事中は外してる)
自分も中学から今まで恋人いたころは大体してたから、恥ずかしい恥ずかしくないを考えるきっかけがなかったのかなあ
関係の発展に合わせて、ペアリング→婚約指輪→結婚指輪とステップアップしていくものだと思ってた。
なんで恥ずかしいの?
0635恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 17:14:00.51ID:IqX/A/Vy0
この子は一か十かでしか物事を考えられないタイプ
0636恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 17:23:29.14ID:0osgp/v30
恥ずかしい派は、いい年しておままごとしてるみたいで恥かしいと思うんでしょう
0639恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 00:06:44.16ID:TvRvNFvx0
結婚指輪は慣習として定着してるけど、ペアリングはそうではないから、
恋人とペアって他人に浮ついた印象を与える面もあって、それが恥ずかしいにつながるんじゃないかな?
特に男性がファッションで指輪を付ける事には、なんとなく違和感を感じる人も多少いると思うし
あとはそのくらいの年齢に見合うセンスいいものとなると、ペアリングだと厳しくなってくるっていうのがあると思う
0640恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 07:56:38.50ID:PLLULwjp0
婚約指輪とか結婚指輪つけてる人もいる年齢なのにペアリングって・・・と思ってしまう>二十代後半
学生同士のペアリングとかは微笑ましいなとおもうけれど 
0642恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 21:02:00.74ID:qtV8EwcX0
オレも人それぞれだと思う
そして、20代でも30代でもペアリングを恥ずかしいとも思わない
0643恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/19(金) 21:04:52.86ID:QrCajvpfO
ペアリング眺めながらニヤニヤ。
付き合ってくれて、ありがとう。
0644恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 18:55:10.23ID:puCe9mCk0
何ヶ月ぐらいで買ってるものなのー?一ヶ月じゃ早いかな…
0645恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 00:27:49.62ID:ZFc6VF2D0
お互いに25歳で半年記念に買ったけど、無駄にいつも付けちゃうし、付けない時も眺めちゃう
0646恋人は名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 10:59:05.32ID:RfynErJw0
いいな、いいな〜!
お互い20代後半、付き合って1年半だけどペアリング欲しい。
指輪見に行こうって言ってくれたけど、休み合わないから後3ヵ月は買い物デートできない。
1年後に結婚したいって言ってくれたからそういう指輪かなと期待!
0647恋人は名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 15:50:32.59ID:mWmR4F6o0
お互い30代だけど一か月半位で買ってもらいました。めちゃくちゃうれしい。
既製品じゃなくて、作りに行きました。
0648恋人は名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 21:24:42.13ID:Q2vFp3sW0?2BP(0)

少し相談させてください。
女性にお聞きしたいんですが、エンゲージでヴァンクリーフ&アーペルって嫌がられますかね。
まあ問題なければ2人で見に行ったりもしたいと思うんですが、提案の時点で絶対イヤ、ってことになったら悲しいので。
当方31、彼女25で、2年後に結婚したい、といったスケジュール感なんで、特に急いでいるわけではありません。
0650恋人は名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 17:19:09.14ID:LWaIVgpr0
>>648
彼女のことを知ってるあなたの方がここにいる人より判断できると思うよ
そういうのは彼女の好みの問題でしかないんだから
0651恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 09:29:03.73ID:NVpKEjA30
>>649-650
ありがとうございます。
エドワード8世のイメージとかって悪くないのかな、と思ったので。
ラインが繊細で、デザインの好みは合うと思うのですが、ストーリー的なのがどうなのかな、と。
まずはそれとなく本人に聞いてみます。
0652恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 22:08:47.06ID:8nJtR/Pa0
エンゲージリング注文したった!
一度シンプルなデザインでプロポーズして後日デザインを選びなおせるらしいんだが
ここにいるみんなはデザイン自分で決めているの?
0653恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 00:06:17.96ID:xkjfqglP0
>>652
一緒にいって決めました
ゴツい指は太めの指輪のほうが映えますよと言われその中から決めた感じです
0654恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 01:46:16.77ID:5/aROYNW0
もうちょっとで2年なんだけど
今まで記念日に何もしてなかったから指輪とかプレゼントしたい
しかし相手の指輪の太さがわからない
0655恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 02:09:55.29ID:jUEyDewr0
>>597
そりゃ彼女からしたら>>597さんがくれる指輪だから嬉しいわけで。
精神的にガキと言えばそれまでだけども、彼女からしたら>>597さんが王子様に見えるんだよ。
バカバカしいかもしれないけどそれもまた恋愛の醍醐味。
何だかんだ言いながらもこのスレ開いてる597さんに幸あれ。
0656恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 19:33:03.93ID:vN/bZrA/0
ペアリング買ってもらったけど
サイズがなくてワンランク大き目の5号。
薬指って5号からしかないみたいで、なくしそうでこわい
0657恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 06:34:21.61ID:VHwxBC28O
私32♀彼26♂
買った指輪、2500円…orz
0659恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 22:42:17.16ID:Xm+CUEfYO
私も私も。
彼は安くてごめんとか気に病んでるけど、私は全然気にしてない。
婚約指輪はちゃんとしたの買うからって言ってくれたし、それだけでいいw
0660恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 13:28:53.44ID:G9T/oYwj0?2BP(0)

むしろ2500円の指輪って売ってるのか。。
アクセサリー屋とかじゃ無くて雑貨屋さんとかかな。
0661恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 12:26:49.13ID:+SiTIMlt0
社会人3年目で2つで8万のやつ買ったわ
彼女の好み重視で見て回ってたら、4℃のペアリングで一番高いやつだった
バースデーバージョンの箱が4000円ぐらいしたような
0662恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 12:29:35.82ID:+SiTIMlt0
お互いの誕生日が近いから贈り合う形にして、お金はほぼ割り勘だった
0663恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 08:03:53.78ID:ZmM6tNG00
ペアリングを作りに行くことになった。
勇気を出して聞いてみてよかった!
0664恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 14:18:57.41ID:P6hAJp5N0
noguchi bijouxに似た雰囲気で、もうすこし価格抑えめなところありませんか?
0666恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 15:27:34.64ID:1rkVsleTO
>>659
微妙…
0667恋人は名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 16:45:41.34ID:muSeKOeZ0
セルジュトラヴァルの五連リングを
二人で分けてつけてる、、

いこーる、彼氏と指の太さが同じ・・・www
0668恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 23:03:34.51ID:o3fk1uj70
みなさんペアリングはクリーニングに出していますか?
今度クリーニング出そうねと話してはいるもののまだ行けずにいます…
0669恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 10:54:26.61ID:n/XqfUAk0
少し個性派なペアリングがしたいなーってカップルにおすすめのところです。
http://a-bou.com
大阪にお住まいなようなのでメールで相談したらわざわざ大阪のカフェぇ待ちあわせて見本を持ってきてくれました。
とても素敵な職人さんでしたし、デザインもありきたりじゃなくかわいい!!
私たちはラクダデザインにしました(*^^*)
0670恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 19:00:23.80ID:MPx+eA0o0
素敵
0671恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 23:41:39.11ID:3y0Cb2UOO
私はシンプルなのが欲しい。内側にお互いのイニシャル刻印して。
前彼「俺はこういうの凝るタイプだから」と、ずっと店頭の指輪をあれこれ眺めて店員さんに「これじゃダメ」と文句ばかり。
すっごく恥ずかしかった。
0672恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 12:18:47.92ID:rkGkwqiUO
シンプルなのがいいなら手作りが一番って個人的には思うかな
思い出も一緒に作れるし、相手の手作りって一層思い入れが深まると思う
0673364
垢版 |
2015/09/16(水) 17:36:12.53ID:AwqTj7sH0
彼氏がペアリングなくした…
と思ったら私が病気でリング入らなくなったw
よーし、クリスマスに買い直すぞー
0674恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 07:39:41.57ID:V28ijZH60
女の子ってこういうペアリングとか嬉しいもんなんだな
ずっと眺めてニヤニヤしてるわ
0678恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 23:23:47.41ID:AsRmUbW10
すっごい個人的で恥ずかしい憧れなんだけど、
指輪は自分からじゃなくて彼からもらいたい・・という願望ある
0679恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 03:04:29.67ID:XrSsDY1A0
>>673
ナカーマ
私も病気になって薬の副作用で太ったから指輪入らなくなったw
今はピンキーリングになってるけど、服薬も終わったしダイエット頑張ってる!
彼氏はドカ食いゴリマッチョから同棲して健康的な食事の細マッチョになって指輪がブカブカでいつかなくしそう…。

>>677
私の彼氏は私が初彼女で婚約者だからペアリング買った時は超ホクホク顔でお互いの指につけて恋人繋ぎした状態で写真撮ってニヤニヤしながらSNSにアップしてた。
相当嬉しかったらしい。
私も初ペアリングで今でもニヤニヤしながら愛でてるw
0680恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 08:38:21.85ID:A5I5wsdv0
あぁぁ…。
彼女から『結婚の準備は男が引っ張ってやるもの』と言われたので、鵜呑みにしてエンゲージリングをいろいろなお店で選び準備してしまったのですが、
よくよく調べたら2人で選ぶものらしいんですね…。

オーダーメイドでお金も払っちゃったし、キャンセルもできない…

もっとちゃんと調べればよかった…。
0681恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 12:17:53.33ID:hwi6SREX0
>>680
彼氏が自分で選んでしかもオーダーメイドしてくれたって知ったら
私なら嬉しくて泣く
きっと喜んでくれるよ!
0682恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 12:53:14.36ID:EzQxXzUR0
エンゲージならいいんじゃない
マリッジは選びたいけど
0684恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 00:39:27.80ID:pWScBpTi0
ペアリング作ってきた。
着け心地も良く、楽しく、満足。
0685恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 08:04:50.27ID:CkD6x9BU0
>>680
かわいそうに…。
これからもあなたは、その穀潰しの彼女に死ぬまで
「○○は男がやるもの」
と言われ続けてずーっとそれをあなたがやっていかなければならない事になります。
あなたの人生に自由はありません。
ずっとその何の取りえも価値もない、ゴミのような女に服従するようにして生きていく事になるのです。

あなたの彼女は「ただ喜ぶだけ」です。
0686恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 08:15:03.52ID:C0rslp140
最近どこ行っても指輪指輪指輪
デートでも指輪専門店
映画でも広告で指輪
テレビでも広告で指輪
その度に彼女が指輪の話、メールでも指輪の話
まるでゆすりかイジメにあってるかのような気分だ。
もうどこに行くのも嫌になってきた。別れすら考えてる。

なんでこんな不快な思いをしなきゃいけないのかって思ってる時にこのスレが目に入ったわ。
うちの彼女だけかと思ったら、女って似たようなもんばっかなんだな。
本当に精神的にガキだわ。何歳になっても甘えとおねだりはなくならないんだ。
女は気楽でいいね。
どうせ尻拭いするのは全部僕ら男ですから。本当に損な性別に生まれたと思うよ。
なんでこんな嫌がらせと差別をするのかは全く理解できないけどな。
0688恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 11:55:25.50ID:PmbxZRY60
>>686
大丈夫か?
自分は女だけど、彼氏がペアリングが夢なんだ!って言ったからお互いに贈り合ったよ。
デザインは予算内で私が探したやつだけど。

ペアリングおねだりされてるの?
0691恋人は名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 18:33:09.26ID:cWKeJa9p0
俺自身別にペアリングというか指輪がほしいなんて思ったことなかったけど
実際に彼女が嬉しそうにペアリングつけてるの見ると
あー、贈ってよかったなって思った
0693恋人は名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 11:05:47.19ID:uDnG6A3j0
ペアリング持ってる方々羨ましいよ
男の人はやっぱり指輪はいらないのかな
人によるんだろうけど

1回だけペアリングの話をしたけど、
スルーされてしまったから遠慮しちゃうな…
0694恋人は名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 11:36:05.93ID:6ZiIPgDbO
うちの彼も最初乗り気じゃなかったな。
でも、ほしいな〜って言った後日に大喧嘩して、仲直りにって買ってくれた。

歴代の彼女ともペアリング買ったことなかったみたいで、買った本人も喜んでたよ。

人それぞれだろうけど、つけてみたら実感するかも。
どこかデパートとかにデート行ったついでに見てみたりして反応見てみたら?
0695恋人は名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 11:51:33.48ID:4eh5faQf0
ブランドよりデザインで決めた。

私が指輪欲しいって言ったら「じゃあペアでつけよう」って言ってくれて、お店にも見に行ったけどいいのが見つからず結局ネットで頼んだ。

お互いいい歳なのでプラチナでアンティーク調のシンプルなやつ。
私のはハーフエタニティだけど、かなりお気に入りなので籍入れてもこのまま結婚指輪として使おうと思ってる。
0696恋人は名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 18:03:33.28ID:uDnG6A3j0
>>694 さん
レスありがとうございます!
ペアリングつけてみたら実感することもあるんですね
参考になりました
そしてすごく羨ましいです〜

もう1回勇気出してお店で提案してみようと思います
0697恋人は名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 01:00:02.07ID:4czAI+AE0
ペアリング欲しかったけど彼に話したら「欲しいならいいけど俺にはその気持ちは分からないなぁ」ということを言われた…
割り勘とは言え安いものじゃないしお互い余裕がある生活しているわけではないから欲しくもないものにお金かけさせるの申し訳ないし
何より嬉しいと思うのは私だけで彼は何とも思わないことがちょっとさみしくて結局濁してしまった……
ここで彼の気が乗らずに買った人たちってこういう気持ちにならなかったのかな?どうやって乗り越えたの?
0698恋人は名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 18:34:02.13ID:eu5AsEb80
>>697
私の彼もペアリングの話を一度した時、そんな反応でした。なので諦めてましたが、別の日にたまたまペアリング、というより一人でもつけれるデザインのものですごく気に入ったものがあって、
「これすごく可愛いデザインじゃない?」
って見せて、
「ペアでつけられたら嬉しいから、もしよかったら今年のクリスマスプレゼントはこれを送贈りあいっこしたいなあ。ペアリングが嫌なら自分で買うよ。」
というような意味合いのことを嫌味にならないように気をつけて伝えました。

たまたま彼もデザインを気に入ってくれて、
これなら着けたい、と言ってくれました。

お互いつけたいと思えるようなデザインで探してみるのも良いかもしれないです!
0699恋人は名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 10:13:03.55ID:iYfiNbau0
もうすぐクリスマスだし、猛烈にペアリングが欲しいんだけど、付き合う前に彼氏が元カノとペアリングをしてた所を見てたから、それとかぶるのもなぁ…となんだか言い出せない。
お揃い憧れるんだけどなあ
0700恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 20:34:24.01ID:m/KYQpGI0
ペアリングの色って何色にしてる?
そもそも色は統一してる?
0701恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 22:07:44.71ID:IW/8qcJs0
最初選んでた時は同じデザインの色違いを店員に勧められたけど
彼女がピンクゴールド気を入ったから、二人とも同じ色で買いましたよ。
0702恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 22:09:48.81ID:IW/8qcJs0
↑気に入ったの間違いスマソ
0703恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 17:53:17.83ID:yBuRCA1j0
今日ちょうど結婚指輪買ったから初めてこのスレ見てみたけど、
みんな指輪に対する思いが熱くて可愛くて羨ましいw
ペアリングとか全く興味なかったし婚約指輪も絶対買うなって宣言してたのに、
彼が婚約指輪くれたから仕方なく結婚指輪は2人分私が買ったわ
なんでダイヤも何もついてないのに20万もするんだ、意味分からん
なんでみんなそんなに指輪好きなの?
0706恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 20:43:51.96ID:yBuRCA1j0
煽りではなく正直な感想で・・・
指輪を欲しいと思ったことがなくて結婚するまで買わなかったから、
ここ見て、数ヶ月記念で買ったりそれを心から喜んだりしてるのが新鮮で。
みんなそんなに指輪好きなんだなって
0709恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 20:51:13.10ID:yBuRCA1j0
ただの独り言でした、邪魔してごめんね
指輪1つで幸せになれるみんなの心の豊かさが羨ましかっただけだよ
0710恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 23:38:27.99ID:apfMk+oM0
>>699

欲しいデザインが元カノの時のと同じとかじゃなければ、むしろペアリングしようって言いやすくていいんじゃないかな?
0711恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 01:42:37.31ID:H0/VlAqU0
GUCCIの指輪もらった
デザイン違いでお揃い、うれしい
0713恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 09:15:59.45ID:rXq+0nAh0
結婚すれば自然に買えるからそれまで待てばいい
0714恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 10:47:13.61ID:d5r/PQZU0
そうなんだけどねw
遠距離だからなのか繋がりが欲しいんだよね
リングじゃなくても良いんだけどやっぱり1番欲しいのはペアリングなんだよなぁ
0715恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 22:37:54.47ID:KqAH32940
欲しいの一言も言えずにもやもやしてるくらいなら、
自分で買ってプレゼントしたらいい
それが嫌ならくれって言えばいい
察してちゃんなの?
0716恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 11:00:13.53ID:h/aA1AOV0
そんな安いものでもないし
男の人は指輪する習慣ない人多いし
気後れするよね
0717恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 11:04:37.35ID:/ucOQe0g0
欲しいのアピールも、単にストレートにくれだけじゃなく、
遠回しに言ったりいろんな仕方があるよね
何も動かないで相手が察してくれるまで待つなんてただのドMかよと
思ってる事を相手に伝える癖をつけないと、特に遠距離って難しそう
0718恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 23:12:42.14ID:fmSnMXcF0
まだ、付き合いだして間もないんだけど彼氏が何かお揃いのものが欲しいなって言ってくれて、お互いお金に余裕があるわけではないけど、手作りに凝っているので銀粘土で手作りの指輪を作ることになりました。
今まであっさりしたお付き合いしかしたことがなくて、ペアリングすら初めてなのに手作りの指輪ですごく楽しみ。
0719恋人は名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 00:04:36.90ID:bfEHJKwR0
もつすぐ付き合っ1年。
記念にほしいけどお互い20代後半で
気軽にペアリング欲しいとも言えない。
なんて切り出せば…
強いていうなら婚約指輪欲しいよー
0720恋人は名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 19:10:15.74ID:qjzx/ij40
いいなー指輪
私たちももうそろそろ付き合って一年だ
婚約指輪なんて贅沢は言わないから、お揃いの指輪が欲しい
前にペアリング憧れるってちょろっと話したら「仕事のとき邪魔になるし、結婚とか婚約してるわけでもないのにしてたら変じゃない?周りにも色々聞かれるだろうし」みたいなこと言われて何も言えなかったわ
仮に結婚とか婚約してもつけてくれないんだろうかこの人は…
0721恋人は名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 20:34:25.13ID:2q+avvEx0
ペアリング欲しいけど彼はバツイチで
結婚してる時も気恥ずかしくて指輪しなかったみたいだから
多分ペアリング欲しいと言っても無理だろうなぁ
憧れるなーペアリング
0722恋人は名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 20:36:43.50ID:2bRDCa6O0
>>720
>結婚とか婚約してるわけでもないのにしてたら変じゃない?周りにも色々聞かれるだろうし
って言ってんじゃん
なんで

>仮に結婚とか婚約してもつけてくれないんだろうかこの人は…

になるのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況