【自治】カップル板転載禁止議論スレ【LR変更】

0001恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 19:52:52.50ID:MbWLYV+i0?2BP(1001)
カップル板の転載禁止について議論するスレです。
0019恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/20(木) 23:49:05.28ID:MbWLYV+i0
>>18
全然対応出来てないので
(詳しくはご自身でお調べください。)
態度は保留ということでよろしいですか?
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 00:02:41.72ID:B67Ooano0
あらま
じゃあやっぱり名前欄変更して欲しいな〜
0024恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 00:03:33.83ID:0PGMg6at0
>>20
あれ、転載禁止になってる
Jimさんが動いてくれたのですかね
運営スレにはまだ報告がないみたいですが、本当なら嬉しいです
0025恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 00:17:14.15ID:xEP1GRxQi
保留でお願いしますと書き込もうとしたら既に結論出てるのかな

長文流してすみませんでした
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 00:22:57.93ID:B67Ooano0
>>25
いえいえ
慎重派も当然いらっしゃるでしょうし
そういう意見も参考になります
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 01:05:08.38ID:xcs6bChV0
ほんとに全板転載ならモリタポ買った>>1ちゃん可哀想過ぎるww

まあまだ分からんので…自分も転載禁止賛成です。
生活系はニュース系と同じく多くの業者に利用されてるので。書いた傍から
転載されるのが当たり前の状況はもう嫌です。議論無しに転載禁止の一文外された時は
さすがにブチ切れた。

以前のように気軽に書き込みたい。
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 02:15:38.40ID:FZofEIAs0
転載禁止に賛成
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 03:59:08.88ID:huxYAoxi0
転載禁止に反対かな
もう全板決まっちゃったみたいだけど
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 04:54:50.64ID:X4ye78Ex0
名前欄も転載禁止入れて欲しい
0031恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 07:38:11.39ID:DCp+bP8s0
2ちゃんねるの全板が転載禁止になったとして
まとめアフィサイトが懲りずに転載を続けた場合は
運営側は何か具体的な行動に出たりするだろうか
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 08:57:31.26ID:TcrnfDON0
何か適切な処置がほしいね
まとめサイトで見るのが便利という意見だけど、カップル版なんか過疎の類に入るしログ見るのも苦ではないと思うが?
今なんてスマホ用の専用ブラウザあるんだからさ
0033恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 09:09:06.59ID:JIwMlaiJ0
転載禁止に関する詳細はまた運営の方で話があるかと思う
荒らし対策の方針もどうなるかな
今はレス削除とか動いてないんだっけ
0034恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 14:49:59.49ID:zTQ2t7um0
個人的には転載禁止に一票
転載禁止・可スレ両方あればいいんじゃないかな
0035恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 20:00:05.04ID:YXybHVzP0
転載禁止は反対
スレ全部なんか読んでられない
まとめでサラッと読みできるのは便利だよ
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 22:53:29.85ID:LzPwisrR0
まとめアフィで見たい程では無いだろ
そんなん自分が参加出来なかった話なんか意味無いしレスすることが1番楽しいし
0038恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 23:07:27.80ID:B67Ooano0
スレッドはスレに書き込む人とスレを読む人のためのものであって
スレなんか読んでられなーい、適当にまとめたやつ読みたーい、って人の意見を優先するべきではないと思うね
0039恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 00:27:44.05ID:QJoeom0M0
>>38
これだと思う
なんで書き込んで利用してる側が譲らなければならないのか
0040恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 00:55:50.56ID:qqL8q71C0
利用者が最優先されるスレッド、これが大事
暇潰しにただ読みたい、って人のために書き込んでるわけじゃないからね
0042恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 07:20:10.06ID:5Pgc062P0
そもそも、アフィブログとか読まないので
転載されてようがされてなかろうが全く気にならない

2ちゃんが公式本出したとしても読まないのと同じ
0043恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 09:32:26.39ID:SbUJyykb0
転載禁止スレからも(効力あるものではなかったけど)平気で転載するような
人が居なければ転載あってもよかったけど(私もたまにまとめ読むし)
そういう人がいるから禁止でよかったと思う
0044恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 10:22:39.52ID:LK9xkLEsi
まぁ2ちゃんねるに権利全ていってる現況では、運営の心づもり一つで好きなように扱われるんだよなー
無線やってるからいつも思ってるけど、一度外に出してしまえば誰が見たり聞いたりしててもおかしくないって思わないとな
まずあり得無い仮定だけど運営が転載許可して、ユーザーが居なくなっても書き込みは残るわけですし
議論に結論出てるからってスレチごめん
0045恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 12:46:58.75ID:SbUJyykb0
>>44
1度外に出てしまえばのくだりには同意だけど
まとめサイトに載らなければログ漁って読む人でも居ない限りほぼ目につくこともなくなる
びっくりしたのがまとめサイトに載ると検索でより人の目につきやすくなるんだよね
別に人の目にとまりたくて、未来にわたるまで色んな人に読まれたくて発言したわけでもないから
そういう意味で転載禁止は嬉しい
0046恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 20:20:29.54ID:UwRGxptt0
もう転載禁止になったから誰もこのスレに興味ない
LRも作らなくていいし名前欄もこのままでいい
0047恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 21:34:44.33ID:9lQykeJd0
今後も何があるか分からないし一応変更だけしておいたら?
0048恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 21:35:51.52ID:8hnUXy4E0
>>47
キチガイ自演乙
0049恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 21:55:42.70ID:E7kTAZwl0
2ちゃんねるだから書き込みするのに
まとめされてより人目につきやすくなると
いくらフェイク入れてもリスクが出てくる
だから書き込みする利用者としては転載禁止で十分

むしろ転載していろんな人に読んで欲しい人は
最初あら自分でブログでも借りて創作すればいい
無料でいくらでもブログなんて借りれるんだからさ
0050恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 03:24:53.89ID:Bc0CW0Xm0
>>48
アフィカス涙拭けよ
0051恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 11:48:38.14ID:NixytF410
>>50
いちいちかまうなよバカかよ
0052恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 13:44:31.55ID:Mu1epxDO0
よりこのままこのスレは過疎化させてこの議論はなかったことにしよう
0053恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 08:41:29.43ID:26Jf7uM80
喉元過ぎれば熱さを忘れる
転載禁止さえされてしまえばあとはどうでもいいなんて暇つぶしのゴミしかいないカプ板らしいわ
0054恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 09:01:24.65ID:pSR2tEWs0
荒らされたところでおーぷんに移住するつもりはないんで
0055恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 09:33:20.06ID:26Jf7uM80
そうそう
だから何も変えないでこのままでいいよ
何も備えないで変化ないのが一番
0056恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 09:43:13.16ID:0BJ4ht+j0
名前に転載禁止は入れて欲しいね
全板転載禁止にはなったけど、今からでも名前欄変更は可能なのかな
外部に対する通報に関しては通報キャップを作るという話が出てたね
0057恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 09:46:31.99ID:26Jf7uM80
もう無理でしょ
何も変えなくていいよ
0058恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 10:43:33.52ID:0BJ4ht+j0
今調べたら転載禁止議論関連はシベリアでやってるんだね
IPアドレスが出るからID切り替えをある程度防ぐ目的がある
Let's discuss Afikasu Issues with Jim-san in siberia
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1395490470/

あと名前欄変更の件については投票は終わって処理待ちの板がまだ結構あるみたい
名前欄変更に伴う投票所結果のまとめ@残件管理★1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394100363/

より強い主張をする意味でも転載禁止を名前欄に入れるのはありかなと思う
投票して結果が賛成多数なら持って行くだけ持って行ってもいいと思う
同時に荒らし対策も運営で議論中みたい
0059恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 11:01:25.77ID:ALLOKmIH0
カプ板のメインスレだった質問相談スレはID3つの自演連投に荒らされてるままだし
かなり問題は大きい
0060恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 11:08:17.28ID:ITkjQDhI0
どうせまた誰かが動いてくれるの待ってるスレ民がほとんどで自主性なんかないんだから
ややこしい問題提起はしなくてもいいと思う
かえって混乱させるだけの迷惑行為
0061恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 11:38:44.17ID:0BJ4ht+j0
ここは議論スレなんでどんどん意見を出してもらえると助かるかな

>>60
個人的には混乱させるとは思わないかな
議論に関してはこのスレのみで行ってあとは通常運転
議論も投票も参加は自由
多くの人に参加してもらうために議論スレに関しては各スレに告知してる
それでも興味ない人は現実の選挙よろしくこのスレにすら来ないだろうね
混乱が起こる要素がないかと
0062恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 11:56:27.02ID:ALLOKmIH0
>>61
そのレスは気にしなくて大丈夫だよ
この人は質問スレでID変えて自演してる人だからね
専スレでの議論は別に混乱なんか招かないし転載禁止とスレの在り方を今後も議論すべきだと思うわ

618 名前:恋人は名無しさん [sage] :2014/03/25(火) 11:04:12.34 ID:ITkjQDhI0
>>617
キチガイ乙
テンプレ、スレタイ変えるとか露骨に荒らしに来たな
0063恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 12:00:04.33ID:0CqBBX9ki
>>62
どうでもいいけどID:ALLOKってカッコいいな…
0064恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 12:53:31.01ID:5iZg6lc20
議論したくてもこのスレ人少ないしみんな全然意見出さないね
0065恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 12:54:50.52ID:0BJ4ht+j0
スレチになるんで言わなかったけど
正直どっちも向こうのスレでは荒らしにしか見えないよ
プロレスは教室の外でやってね

>>64
他の板見ても過疎板はどこもこんな感じ
一応目に付くようにageてはいる
0066恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 13:05:33.88ID:ALLOKmIH0
ごめんよ大変申し訳ない
ただ他にも自演連投が住み着いてることであのスレを使いにくいと思ってる人は多く居るということかな

質問相談スレは前から多くのアフィに転載されてたのでメリハリを持たせるためにも出来るなら是非名前欄への導入をお願いしたい。
禁止って入ってるとやはり抑止力にはなると思う
0067恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 13:17:04.89ID:6s8T6zYXi
名無しさんのデフォルトが気に入ってるから反対
余計なものつけたくない
現在の転載禁止だけで今のところは問題無いと考える
0068恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 13:19:44.09ID:XjFU/DYD0
禁止は禁止なんだから名前につけなくても大丈夫だよ
それでも転載するアフィカスいれば叩けばいいだけだし
0069恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 14:05:04.80ID:KEnGpudT0
名前欄に転載禁止は必要だろ
恋人は名無しさん@転載禁止
とかになるだけじゃないのかな

これまで転載しないでと本文に書いたにも関わらず、その部分だけ消して勝手に転載したアフィを叩いてきたけど、状況は全く良くならなかった
叩けば変わるなんてことあり得ないよ
自演や荒らしがいなくなって、利用者が安心して質問とか相談が出来るようためには、名前欄に書くことは必要だと思う
0070恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 14:05:16.36ID:SOEn2ovO0
2ch全体が禁止になってるから問題ないと思うけど
それで転載するカスが出て来たら普通に大問題
0071恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 16:42:18.64ID:0BJ4ht+j0
全板転載禁止にはなったけど明記してあるのがトップページだけなんだよね
専ブラが普及している今、あの部分をどれだけの人が確認しているか正直微妙
自分もレスがあって初めて気付いたし、今も知らないって人が多いのでは?

現状変更した板としてない板が混在していてここは変更していない
これは転載の言い訳を与えてしまう要素になりかねない
そういう意味でも転載禁止と入れてもらいたいと考えてる

変えられるのなら
恋人は名無しさん@転載禁止
が形もさほど崩してないのでいいかなと思う
0072恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 19:55:03.59ID:rqmTTA6Y0
名前欄の変更には反対かな。
>>67と同じだけど今の名前欄が気に入ってるからわざわざ@転載禁止ってつくと格好悪く感じる
運営が禁止って決めたんだから知らなかったので転載してしまいましたって言い訳は通用しないのでは?
完全に著作権法違反だし。
アフィサイトやってて知らないところはさすがにないと思う

細かいローカルルールの作成には賛成。
荒らしとか防ぐためにもあったほうがいいと思う
0073恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 20:35:46.55ID:ogD2FoKN0
まとめサイトやってて
これだけ話題になってる情報を知らないとは言えないよ
実際まとめサイト側も、ネタ書き込んでもらうための
独自の掲示板を用意する動き見せてるしね
0074恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 20:44:39.72ID:zb9d0xnn0
名前変更に賛成

まとめサイトで知らないところはないとは思うけど
それこそ現在多くのまとめサイトがある
転載を見つけて通報するキャップ構想はあるみたいだけど
現在はまだない
大手は転載すればすぐバレるだろうけど
そうでないところは今の状態でも気にせず続けられるのではないかな

名前変更することによって転載禁止を強調するだけでなく
まとめている側の編集の手間が増えるという点もある
自動転載系まとめならそのまま名前欄が残るので
無断転載が減るのではないだろうか
0075恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 20:53:08.50ID:Lu9+iyJL0
やっと盛り上がってきたね
どっちでもいいからこのまま一気に決めちゃおうぜ
0076恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 21:33:16.02ID:ALLOKmIH0
転載禁止だとしても利用者が居る限りやるとこはあると思うよ
そして禁止を知っててもまとめが見やすいって利用する人も居るだろうし
所詮個人の小遣い稼ぎだし余り相手にコンプライアンスを期待しても無駄かも

最低でも増長させないためにも転載禁止と入れた方が良いと思います
0077恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 07:57:51.34ID:xS/F9/xW0
議論も大分進んできて賛成も反対もどちらの意見も出てきたね
そろそろ投票準備に移る?
0078恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 08:36:03.59ID:C9rK22BCi
個人的には恒久的な名前欄の変更より転載禁止の追認の投票の方が先じゃ無いかなぁと
とりあえず自治スレの方針として転載禁止ですってのがほしい

全板転載禁止の件からまだ五日だしまだ知らない人も多いと思うから少なくとも再周知したうえで物事を進めるべきだと思う
カプ板は人の入れ替わりも激しい方だし周知はしっかりやらないとダメかと
個人的にはスレチだけど>>72の言うようにローカルルールなどの荒らし対応の方が急ぎの議題だと思う

あと、名前欄の変更には反対です
理由は気に入ってる今の名無しに余計なものつけたくないからと、現在の全板転載禁止で対応出来ないなら、過去に本文に転載禁止と入れても消して転載する輩がいる以上、どうせ消すのは目に見えてるんだから抑止力は期待出来ないと思うから

個人的には運営が無断転載に対してどう動くかが気になってる
長文すまぬ
0079恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 08:59:47.17ID:YCgWP6IQ0
転載禁止はみんな願ってたことだし投票しても圧倒的に禁止派が多くなるって結果見えてるでしょ
手間かかるだけだしここで勝手に決めちゃっていいと思う
下手にアフィサイトとかが乗り込んできて投票所荒らされても困るし
ここの数人で禁止という方針に決めてちゃおう
0080恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 09:08:14.51ID:rVvl2fto0
名前欄変更したいです
「別にうちは転載とか気にしてないし興味ない、どっちでも運営の方針に従うわ」ではなく
「カップル板は転載に反対しています」というスタンスになるなら、そのようにきちんと示したい

今後、「ログの完全保存は不可だけど引用の範囲ならおっけー。あ、過去ログもね」と緩和される可能性もあるし
その時、すでに過去ログになっているレスでも名前欄に「転載禁止」と入っていれば、意味があるかもしれないので
0081恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 09:09:02.97ID:xS/F9/xW0
>>78
名前欄変更をローカルルール変更に先立って他の板が行ってるのは
・ローカルルール変更が名前欄変更より簡単ではない
・転載禁止という内容を板全体および外部に知らせること
という理由があります
名前欄は一時的に変更して、ローカルルール変更が終了した後に再議論と投票で元に戻すことも可能ですよ

>>79
投票結果と議論スレ両方をJimさんに要求されるのでそれは無理です
投票に関してはフシアナninjananja(nanjaは固定のIDが出るので回線変えての重複投稿抑制目的)まで絞ればいいかと
0082恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 09:35:12.56ID:4aMVZtTR0
>>80
確かにスタンスの表明は大切だと思う
抑止力は正確にあるなしは判断しかねるけどアフィに載せる際も転載禁止って入ってるとやりにくいと思われるので
転載禁止を入れるのに賛成です
0083恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 09:37:58.38ID:C9rK22BCi
>>81
議論中の周知目的でローカルルール制定までとか期限を決めて一時的な名無しの変更は自分もいいと思う


少なくとも慎重派や反対派もいたわけだし、議論の結果違う結論が出てくるかもだし

そもそもローカルルール改定の周知のために名前欄の変更するのであって、ローカルルール改定をぶっ飛ばしていきなり@転載禁止では無いと考えます
0084恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 10:03:42.11ID:FeG6uuVu0
このままだとローカルルールの作成はうやむやになって名前欄の変更だけで終わりそうですね。
この議論スレの中だけでももはや名前欄の変更が主目的になってる方も多そうですし残念です。
私は名前欄の変更は個人的には嫌ですが、おそらく少数派だと思うので仕方ないと思います。
重要なのはローカルルールの作成の方だと思うのでよろしくお願いします。
0085恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 10:07:31.59ID:4aMVZtTR0
もちろんローカルルール改訂が先です。

その改訂が完了した段階で名前欄を変更し新生として又は節目として変更した方が良いと思います。
0086恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 10:32:50.38ID:xS/F9/xW0
自治スレにあった投票スレテンプレ案を持ってきました
板によって投票方法詳細はかわっているのでこれをアレンジすればいいかと

実際に他の板がどういう投票をしているかはここを参考にすると良いですね
投票所
http://nozomi.2ch.net/vote/

◆テンプレここから◆
現在カップル板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
それに先立って、名前欄を何に変更するかどうかの投票を行います。以下の注意事項を守ってください。
・投票日は○○○○〜△△△△の24時間で行います。
△△△△になると同時に投票開始です。
期間終了か、当スレの1000到達をもって投票を終了とし、次スレは立てません。

■投票方法詳細
・IP開示、忍者ID開示:名前欄にfusianasan!ninjaと入れる事
・同一IP・IDの投票は全て無効です

・名前欄を変更することに賛成の場合
【賛成】 と 「****(希望する名前)」 をカッコごと記入
・名前欄を変更にすることに反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は全て無効票とします。
【賛成】とだけ書き込んでも全て無効です。【賛成】の場合は、名前例も書かないと無効になります。
◆テンプレここまで◆
0087恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 10:33:26.88ID:rVvl2fto0
転載禁止についての意見をまとめる
→転載禁止ということであれば、LRより変更しやすい名前欄をとりあえず変更する、かどうか投票する
→LRの変更についても同時に進めておく(同時進行が煩雑であれば、投票後にじっくり進める)

でいいのではないかしら
@自治スレにて議論中 とか @投票中 とか、途中経過でも周知のために名前変わるの見かけますね
あと、「ローカルルールが変わりました」ということを周知するには、
結局名前欄を利用するしかないんじゃないかなーと思ったり…
0089恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 10:49:05.23ID:xS/F9/xW0
最終的な目的はあくまでローカルルールに転載禁止を入れることで
名前欄変更はその周知と板としてのスタンス表示なんですよね

プラスの効果としてまとめブログへの転載抑制がついてきていると考えるとわかりやすいですね
0090恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 11:12:54.95ID:C9rK22BCi
えーと名前に議論中とかを入れるのは分かるんだけど、転載禁止と入れるかの議論は転載禁止のローカルルール制定のあとじゃないのか?
0091恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 12:10:53.67ID:xS/F9/xW0
>>90
本来はそうなんだけど、ローカルルール変更には時間がかかる
一時的に名前欄に転載禁止を入れてから
ローカルルール変更時に転載禁止を入れるか話し合ってほしいとJimさんが言ってたはず

そのために名前欄変更議論→投票→ローカルルール議論→投票という流れが出来ているみたい
0092恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 12:55:30.10ID:khlJWYSI0
>>91
それは2ちゃん全体が転載禁止になる前の話だから、
禁止になった今は>>90さんが言うような本来の流れで問題ないと思う
0093恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 13:23:06.34ID:4aMVZtTR0
反対だから議論を先延ばししたいのは分かります。
しかし過疎板なんであんまり分けてたら議論が遅くなり現在名称変更について順次対応している最中であることから
今ローカルルールと並行して議論した方がいいかもしれません

ローカルルールが終わりさぁっていう時に名称変更についての対応が終了してしまう恐れがあると思います。
0094恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 18:15:45.16ID:C+GLkqng0
名称変更についての対応に期限なんてあるの?
0095恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 18:22:22.56ID:4aMVZtTR0
はっきりとはないですがこのペースだとローカルルール自体に相当な時間が掛かると思います。
他の板では名称変更についての議論や投票は3月の上旬から行われているところが殆どですのでローカルルールの後にとなると出遅れ感が否めません。
タイミング的に今だと思うんです。
0096恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 18:43:33.66ID:C+GLkqng0
ないなら正しい手順を踏む事に何も問題ないように思えるけど
何かに追われて変えなければいけないっていう状況でもないし、
他の板より出遅れてしまってダメだっていう勝負をしているわけでもないし。
話題になってる今を逃さずいろいろ決めていくっていうのは私も強く共感する
今のタイミングしかないと思う
長引くのはよくないからスピーディーに期間を決めてでも決めるべきだと思う
0097恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 08:13:17.76ID:W0xwU77k0
色々意見があるようなんでそろそろ投票に移りましょうか
まずは名前欄の変更についての投票を行いましょう

賛成の人は賛成の意思表示と希望の名前を
反対の人は反対のみ記入と言う形で行うのが最も良いでしょう

その間もここでローカルルール変更議論は継続
名前欄変更投票後に再度ローカルルール変更投票を行うのがスムーズでしょうね
0098恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 13:44:38.16ID:8t/mOoA9i
その前に転載禁止の追認だけでもした方がいいと思う
このままだとアフィにローカルルール決まってもないのに名前だけ転載禁止でうんぬん言われて余計議論が荒れると思われるし

まぁ投票方法と期間を広報する時間も必要だし早めに投票方法の議論を平行して進めるのは僕も賛成
0099恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 13:58:23.61ID:V681mnq+0
名前欄変更反対派なんてクズしかいないんだから無視して投票始めちゃえば転載禁止って名前欄に入れられるでしょ
わざわざそんな奴らに配慮して@議論中って入れたい馬鹿もいないだろうし
その後ローカルルール決まって名前欄どうするって話になっても転載禁止わざわざ外そうなんて話になるわけないし
一旦入れてしまえばこっちのものだよ
早く決めてしまうのが吉
0100恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 15:13:34.48ID:W0xwU77k0
>>98
追認も何も、ローカルルールも投票で賛否を問うのでは?
それにこのスレ自体転載禁止議論専用スレです

投票ついてまとめていきたいと思います
テンプレ案は>>86
ローカルルール変更の前段階として名前欄の変更をどうするかの投票

投票条件をどうするかだけど重複投票防止のために
IP開示、忍者ID開示:名前欄にfusianasan!ninja!nanja必須がいいかと思います
忍法帳作って消してを防ぐためにそれなりのLvも必要ですね
10〜20あたりがおとしどころでしょうか
あとは日時をいつにするか
0101恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 15:22:28.01ID:W0xwU77k0
あ、まだ案なんで意見がありましたらどんどんお願いします
0102恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 16:25:22.83ID:VHGuVVW80
ローカルルールを先に先にって人は
ローカルルールにどんな文言を入れるか、という案をさっさと出すか、
自分が音頭取って進めた方がいいのでは
0103恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 16:25:58.33ID:HRgYRJ5/0
こういう無理矢理進めていく人がいると平等な議論は望めないな
>>99みたいな考えの人が言うように、既得権益じゃないけど一度決まってしまえば変わらないだろう
追認案も理解できないまま提案してるようだしな
0104恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 16:51:28.41ID:W0xwU77k0
では申し訳ありませんがその追認案について詳しく教えていただけますか?
具体的な内容を出していただけた方が私だけでなく他の方にもわかりやすくなるかと思います
議論とはそういうものだと思うんです
0105恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 16:53:15.21ID:VHGuVVW80
名前欄を変更するかしないかも含めての投票だから
変更したくないorもっと後にするべき派は「反対」に投票すればいいんじゃ?
LRの後にするべき派は「反対」、もっと議論に人を呼び込みたい人は
「賛成:恋人は名無しさん@LRについて議論中」とかなんかで投票すればいい
(名前欄案を統一しないと票が集まらないので早く出した方がいいよ)

あれが先じゃない? これをした方がいいんじゃない?という人は
人任せにしないで自分で話を進めようよ
ではLRについては私が進行します、って立つのもアリかと

自分は、名前欄については変える・変えない・後にするを含めての
先に投票でいいんじゃないかと思う、進まないもの
0106恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 21:16:35.53ID:hCgu0WiQ0
まとめサイトがこれは転載じゃなくて引用だがらおkwwww
って言ってたから無意味じゃね?
転載・引用禁止に出来ない?
0108恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 23:00:44.48ID:CfHUIeEP0
そんな事言ってるアフィカスがいるのか晒せよww
知らずに引用してるとこ通報しようぜww
0109恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 07:26:49.27ID:jamOsDXJ0
結局追認案の詳細はないの?

自分はとりあえず名前欄変更してその後ローカルルール変更がベストだと思う
他板の先例がいくつもあるから
こちらとしても向こうとしても受け入れやすいってのが利点
0111恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 10:18:02.18ID:PthByzmE0
そうだよ
0112恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 10:24:26.16ID:YgzXFxl6i
>>92さんの言うように後々揉めないためにも本来の流れですべきだと思う。
とりあえずローカルルールの中でも自治スレとして転載禁止にするかは一番はじめの方から議論してたんだし(ほぼみんな転載禁止の意見だし)、それだけ先に投票しちゃえばいいと思う。
0113恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 10:32:54.69ID:dvpiozCK0
>>112
LR投票についてはiPhoneさんが仕切られてはいかがですか?
ずっとこだわってらっしゃるようですしね
せめて投票テンプレ案とか出してみてはどうでしょう
0114恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 10:48:53.62ID:jamOsDXJ0
>>112
じゃあまず詳細な流れと投票テンプレ案作成して
ローカルルール変更は周知が不十分だと運営に判断されると突き返されるから
そこも考慮してみて
0115恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 11:07:05.10ID:dvpiozCK0
そもそも現在カップル板が(というか2ちゃんねる全てが)転載禁止なのは事実なんだし
(転載禁止には反対、カップル板は転載自由にするべき!って議論は起き得ない)
名前欄が先でもいいのでは? ルール制定するのが先でしょ、って話じゃないですよね
というか反対なら反対票を入れることで抑止できるんだし
0116恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 12:24:09.56ID:qP7sDFt7i
2ちゃん全体が転載禁止になったんだし、
名前変更も転載禁止ルールも割りとどうでもいいなー
万が一投票で転載賛成派が多かったとしても、
そもそも2ちゃんは転載禁止なのにカップル板だけ転載可能とか許されるわけがないし
0117恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 12:29:46.51ID:LAUKf5lH0
投票って転載可にするかの投票でしたっけ?
どっちでもいいというのも貴重な意見ですが
少なくとも議論スレに来た以上どちらかのスタンスを明示して欲しいです。
0118恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 12:37:49.69ID:qP7sDFt7i
転載禁止は賛成
ローカルルールに入れるかはどっちでもいいけど強いていうなら賛成
名前変更もどうでもいいけど強いて言うなら賛成
0119恋人は名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 13:47:33.13ID:YgzXFxl6i
議論はここまでに結構してるしあとは投票の周知さえすれば大丈夫かと
とりあえず案まとめてみるがおかしいとこあったら指摘頼む

まず転載禁止の投票の周知して投票、その一〜三日後に名前欄の投票
その後、他のローカルルールの策定が有れば議論のうえ投票
といった流れで提案します
名前欄だけ決まってローカルルールがうやむやになるとか本来の流れでやってないから荒れるというのを防ぎたい

転載禁止に賛成の人は本文に【賛成】
反対の人は【反対】
でフシアナとninjaとnanjaで多重投票阻止でいいのでは無いかなと

まぁ全板転載禁止の現況では、もし転載禁止が少数でもカプ板だけ転載していいことにはならないと思うけど、運営にそのまま伝えて運営の判断仰げばいいかと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況