X



【関係悪化】恋人と話し合いができないカップル 2 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 00:15:41.45ID:vKaHab9J0?2BP(1000)

■恋人との間に明確な問題事があっても、それぞれに事情があって
 2人でそれを話し合って解決しようとすることが出来ない歪なカップルの為のスレです

■話し合いが出来ないストレスを他のどこで発散させているのかも良ければ教えて下さい
 今の恋人と別れる為にここで愚痴を言って踏ん切りを付けるという利用法も可能です


■恋人と話し合いにならない理由一覧

・極端な内気で、恋人とはいえ他人に自分の要望や不満を伝えるなんてできない
・恋人との間に温度差がありすぎて、自分の希望を伝えると即別れに繋がりそうだからできない
・相手がモラハラで、自分の言動全てが正しいと思い込んでいて聴く耳を持たないから話し合いにならない
・相手が自己愛の強い人格障害者だから、不満を言うと浮気されたり自殺未遂をされるから言えない
・話し合いをしようにも短気すぎて必ず喧嘩にしか発展しないから、気まずくても話題にするのを避けている
・恋人がDV気質だから、不満があっても殴られたくないので黙っている
・自分の希望が我が儘だという自覚があるから、して欲しいことがあってもさすがに言えない
・自分自身が他人との話し合いとか面倒になる性格だから、嫌なことがあっても我慢して放置
・どんな不満や要望があってもそれを正しく相手に伝えるスキルが自分にはないので困っている
・元から何も考えていないし思い付きでしか行動できないので事前事後の説明が不可能である


■恋人に不満があっても相手にそれを伝える事ができず1人で抱えて悶々としてる人
 その心中を是非ここで吐露していって下さい

■前スレ
 【関係悪化】恋人と話し合いができないカップル
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1399962744/
0893恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:26:25.72ID:TvnBw+EZ0
>>892
なんかその彼氏モラハラの気があるね
本気でそんなこと言ってるならまじでやばいと思うよ
傷ついてることを伝えてもそんな態度なら、関係を考え直した方がいいと思う
あなた自身もこのやりとりに慣れたらダメだよ
もっと自分を大事にしてね!
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 12:47:47.03ID:/6y74aG/0
・元から何も考えていないし思い付きでしか行動できないので事前事後の説明が不可能である

彼氏がまさにこれで話し合いにならない
事前に明日はあれしようこれしようと話しても当時いきなり今から出掛けてこようかなーとか言い出す
気まぐれだしそういうの嫌だからちゃんと会話したいと言っても面倒なことからのらりくらりと逃げ回る
もう疲れた
0898恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:46:40.63ID:/6y74aG/0
>>897
まだ誘ってくれるだけ救いがあるよ
うちの場合私のこと無視で突然一人で行こうとするから
私ってなんなの?って思う
0899恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:01:34.45ID:HikBRhmP0
みんなよくそんなのと付き合ってるなー…
愚痴りに来たけど自分は全然恵まれてることに気づけたよ、ありがとう
0900恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:10:04.44ID:9qjW1/ET0
ピッタリのスレがあった!

彼はすぐ開き直る
ごめんよりも先に俺はこんな性格だからを免罪符にする
変えられない、直らないと擦り寄せもしようとしない
いつも私から歩み寄ってるだけ
将来を考えてるなら建設的な話を出来るようになってよと言いたい
こういう人は何故変わる事を無理だと決めつけるのかな
0901恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:22:58.35ID:mLLQm0PU0
>>900
その人は変わらないよ
あなたがだんだん我慢できなくなって
言い合いが増えてきた頃
俺はこんなだから他に良い人探して、と言って振ってくるか
突然音信不通になる人間
少しの間悲しくても終わってみたらスッキリすると思う
振られる前に振るのが1番だけどね
0902恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 07:54:53.10ID:EndD1M6q0
>>900さんはうまく自分の思いを文章に綴れないお人のようですね。
それで自分の気持ちとピッタリくるスレをここで探していたんでしょうね。
文面から、結婚の話まで出ているようですので、その人はおそらくあなたと結婚したくて少々焦っているのかもしれないですね。
それで駄々をこねて見せているのかもしれません。
浮気とか暴力があるわけではなさそうですし、一度じっくり二人だけで話をする機会を設けてみてはどうでしょうか?
彼も前向きな方向に変わると思いますよ。
0903恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:37:58.40ID:BvboGi4T0
900ですレスありがとうございます
>>901
おっしゃる通りだと思います
良い人探してと似たようなフレーズですが、俺はこういう男だからダメだと言われました
仲直りした後は直す努力してくれて変わったと思う所もありますが、900で書いた言動に呆れていて冷めてきているので別れの方向で考えています

>>902
おっしゃる通りです
文才が為読み辛いと思いますが理解して頂けて感謝しています
駄々をこねているですか、その発想はありませんでした
お互い冷静な時に険悪にならない様話した事は一度あります
その時は、その場を早くやり過ごそうとされたり、俺は変われないし何も約束できないと言われました
きっと擦り寄せる努力が面倒でストレスなんだと思います
彼は結婚願望が強いのか先走っていますが夢見がちで現実的に考えられていないのではと思います
0904恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:14:53.29ID:mysOuaOv0
彼が軽いモラハラかもしれない。
普段は何の問題もなく優しいけれど、話のどこかでスイッチが入ってキレ出す。キレたら所構わず精神的に追い詰めるように罵倒する。
数日後に謝ってきた後は話は出来るが、数ヵ月後にはまた違うことで怒髪天。キレ出す。何がスイッチになるか分からない
この繰り返しで疲れちゃったんだけど、モラハラに対抗して頑張るか、もう別れるか…
自分が悪い点もあるけど他に言い方ないのかよと思うしもう何が正解なのか分からなくて気持ち悪い…
0906恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:12:59.41ID:FO+MhXet0
少し真面目な話になると既読スルー。
向こうが言うときと一言一句同じように「無視しないでよ」と伝えると、本当に理解してるのか疑いたくなるようなそっけない返事。
からの既読もつけなくなる。

今年で38になる男なのに、本当に年上と思えないくらい子供。
0907恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:36:33.46ID:MrGEIwog0
>>904
悪いこと言わないから、早く別れな
相手が怒ってるとき、怒らせた自分が悪いって思ってない?
自分が我慢して地雷スイッチ押さなきゃ関係はうまくいくと思ってない?
それ洗脳されて共依存まっしぐらだよ
だんだんエスカレートしていって、手が出るようになるのも時間の問題
私の元彼がそうで、最終的には警察沙汰にまでなった
全く同じではないかもしれないけど、手遅れになる前に目覚ましてほしい
0908恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:07:22.82ID:sBasT6Ac0
>>906
私も30代の人と付き合ってるけど少しでも真面目な話になるとあからさまに素っ気なくなって、話にならないし悲しくなってくる
この年までこれでよく来たなと思う
0909恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:07:19.71ID:6a0sH5/60
付き合って間もないけれど、
相手が自分の事話したがらないタイプ。
突っ込んで聞いても口数少なくて話が広がらない。
自分の事話すのが嫌なのかと思うと、
もちろん、こみ入った話が出来ない。
表面的な話題か私の日常的な話ばかり。
もうそれもネタ振り限界。
何より今後腹を割って話せない事でこれ以上関係が深まる気がしない。
どうしたら信頼して私と会話してくれるのかな。
0910恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:18:21.36ID:3yG3uM2X0
>>909
あなたは相手のことを信頼しているの?
話のネタが表面的なことと日常話ということは、あなたも自分の深いことは話していないよね。
信頼してほしければ、相手からしてほしいことをまず自分がすることです。
0911恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:23:54.71ID:/VuKg8xv0
ネタとしてあることないこと
盛ってる話にわざわざ
マジレスする方も暇人かと。
0912恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:09:20.48ID:LFyuTqH10
自分のことを話そうとしても相手がぜんぜん乗ってこなくて
話題が深まっていかないってことでしょ?
なんかわかる気がする
0913恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:39:32.34ID:8tBH6cYD0
>>912
そうなんです。
まだ付き合って間もないので彼の考え方や価値観を知りたいけどそういう話が出来ないんです。
私個人の事はかなり話しました。
私の事を知ってほしい、
彼の事も聞かせてほしいと思いで。
だけど返しがいつも「そうなんだね。」
で終えられてしまうんです。
だからといって毎回
「あなたはどう思う?」
と質問で返すのは、
自分の話をしない人からすると嫌なんじゃないかとも思うんです。
0914恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 07:03:46.63ID:EaM7j4HL0
>>913
そういう男と付き合ったことあるけど、そのときは話をさせようとしても無駄だったので、話題が尽きた後は黙っていたよ。
ただ本人が本当に話したいことは話すので、話を振らず、自分が話し疲れたら沈黙で、放っておくのもありと思う。
0915恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:45:02.26ID:rIbAg9Ol0
頑張ってるつもりだけど相手がいつまで経っても話ができないから先の事考えられなくなってきた
今までこの人はどうしてきたんだろう?
0916恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 07:34:37.22ID:GUny3VyV0
今までも同じだから別れて来たか、
今までの相手とはちゃんと話し合って来たか
0917恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:40:36.18ID:k57rzbTF0
>>890
私ならだけど「なるほど〜、イジりにどう対処するのがコミュ力高いのか知りたいから私も同じようにやってみるね。対応参考にさせて!」「短小!早漏!」とか言ってみるかな
0918恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:49:11.70ID:m7Z3pTTj0
>>916
951です
友達だった頃に聞いた話では、過去付き合った人は二人で、一人は三か月で別れもう一人は一年程続き一度も喧嘩せずだったけど振られてその後すぐ結婚してたんだって
正直この元カノにどうしてたのか話が聞きたくなる
0919恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:48:26.53ID:a6bmHt+U0
こないだ喧嘩して、家(私の家)にいれないでいたら彼氏に110番通報された。なんかパニックになっていたらしい。彼の話は、ほとんどフィクションだし、取り合わないだろうと思っていたら、あにはからんや。
別れる旨の上申書という誓約書を書かれた。
喧嘩の理由は、彼がわたしの趣味関係の人間関係を台無しにしたことだ。たぶん、私の趣味を快く思っていなくて、半分はやめさせようという意図があったと思う。
しかし、彼は私の家に居候の身。大学に入り直しで、収入はバイトで14万ほどだがもちろん生活費の入金はない。中国地方の問題あるお坊ちゃん育ち。
警察は彼の父親に連絡をとり、父親がかなりワンマンで変な人なため、その人の注文で「別れさせろ!」となったらしい。
警察のやり方くだらない…
家に入れないでいただけなのに、彼が「暴力をふるわれた!」と嘘の通報をしたのを真に受けて上申書まで取った。彼は警察立ち合いの元、スーツケースに当面使う衣類と教科書を詰めて出ていき、家財道具はあとで取りに来るそうだ。
居候のくせに態度でかすぎ。休みの日にわざわざ警察にパトカーで連れていかれて写真とられて変な書類までかかされていい面の皮だよ。(´;ω;`)
0920恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:54:59.09ID:a6bmHt+U0
最初、ふたりで喧嘩してたとき、「出ていって」と言ったら、「出ていくんなら慰謝料払ってくれたらその金で出ていく。」とか言ってて。
逆に「家賃払ってよ。」って話になった。どういう思考回路してんだか。
ふたりで暮らしはじめたら急に色んなことに干渉しだして。離れていたころと変わってしまった。
結婚を視野に入れてから、私を調教しようって考えたみたい。悲しいね
0921恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:08:24.19ID:a6bmHt+U0
結局はプライドの問題なんだろうか。でも、自活できる収入があって、自分の給料で趣味を楽しんだりすることがなぜいけないの?
お前の金は俺の金ってことなんだろうか。彼は教育関係に勤めていて、私の仕事がサービス業でまあまあの手取りなのをよく思っていなかった。彼曰く「中卒じゃ就職先ないよね。やっぱり大学出ていなくちゃ。」
大学出ていない友達を馬鹿にしていた。残った荷物は警察が間に入って引き取りまでの連絡仲介をするそうだ。アフターケア抜群。(# ゚Д゚)
0922恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:11:10.41ID:a6bmHt+U0
でも警察に連絡しないという上申書を書かされているから、もう電話もメールもできない。終わりです
0923恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:25:33.92ID:qh0uAXWu0
誓約書なんて効力無いから早く警察に相談行きなよ……
0924923
垢版 |
2017/05/19(金) 08:28:01.60ID:qh0uAXWu0
ごめんちゃんと読んでなかった。
警察が介入しての出来事なんだね。
0926恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:37:34.47ID:Q19sWGWs0
我慢できなくなる前に不満は言おうと言ってたのにまったく改善されない
それどころか忘れる
忘れたふりかもしれないけど
話し合いなんて無理だわ
0927恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 09:18:29.33ID:++8mdekj0
>>890みたいなのって日頃の不満なんだろうな
デブが嫌ででも言えないでも相手は気付かず相変わらずデブ思考
イライラしてるんだわ
デブって自分は正常と思ってるけどやっぱりデブならではの思考と行動だし
0928恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:04:39.68ID:Cuol+6VYO
>>927
だとしても話し合いができないのは致命的
デブが嫌いなら初めから付き合わなきゃいいんだし
0929恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:27:24.84ID:Ros4OSKf0
「痩せたらいまよりもっとキレイになれると思うよ」とか、そういう言い方はできないもんなんだろうかね。
逆に自分が身体的特徴で軽口言われたらどんな気分になるんだろう。
そんなに完璧なイケメンなのか?
0931恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:24:18.02ID:Abkg1jZF0
>>927-929
まちがった、>>890の体重って、デブじゃなくフツーだよね?
身長―110=体重  でしょ?

なんでデブ前提でレスしてるの??
0932恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:10.70ID:Ct+9/u1cO
>>931
デブ前提とかそういうことじゃなくて、彼が彼女をデブと囃し立てて
彼女が嫌がっても開き直ってるのが問題なんだよ
客観的にデブではないけど彼からしたらデブなんでしょ
0933恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:16:49.32ID:IinkMG2Z0
彼氏っていう存在がブスとかデブって面と向かって言う事が問題だよね
本当にそうだとしても、恋人だけはそういう事言っちゃいけないと思うわ冗談でも
美男美女がじゃれあってる場合は知らないが
0934恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:39:45.42ID:Abkg1jZF0
>>932
ああそういうことか
ごめんね、理解力なかった
890の彼氏への批判だったんだ

女性アイドルの公称体重や公称BWHを信じていたり、ゲームやアニメの女キャラの公称体型が理想だと思っていて
「ウエスト60以上ある女はデブ!!!」
とか言っちゃう男をカレシにするとつらそう
0935恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:44:40.98ID:0rDJIjl+0
体型が普通でも、丸顔で太ってみえたるする人もいるからね。
自分も話し合いできなくなる直前にデブって言われたから、むっかついてるよ。
まあ私は本当に太ってるし、彼氏から痩せて欲しいと言われるのも仕方無いけど。

お前のために痩せんじゃないわ。
痩せてキレイになったるわ。
こっちはお前の生え際が後退してることで軽口なんか言わないのに。
0936恋人は名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:45:53.72ID:GBLZ4hEi0
お互いもう興味が薄れていると感じるが
私が喋りが下手なのと向こうはすぐに手が出るので話せない
0937恋人は名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:04:28.26ID:AohIe+UC0
何か言えば、嫌なら別れれば?と返されるばかりで話にならない。
努力しようと思えるほどの相手じゃないんだろうな、と落ち込む。
でも結局自分の考えを通すばかりで、ただの甘ちゃんじゃないかとも思ってきた。
別れを脅しに使われたら、どうしたらいいんだろう…
0938恋人は名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:38:16.76ID:1ZaZ6wxA0
>>938
失礼だけど何でそんな相手と付き合い続けたいのか分からない
お前が我慢しろって言われてるようなものだよね?
嫌なら別れればって言われたら喜んで別れた方がいいよ
モラハラ相手なら別れるのも大変だと思う
もっと自分を大事にしないと相手からも大事にされないよ
0939恋人は名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:45:47.94ID:LtbAKaco0
ストレス溜めてまで付き合わなくていいのに
その内体壊すよ
0940恋人は名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:04:03.68ID:zXMip6LT0
こまったなあ
0941恋人は名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 03:35:02.65ID:Rf5xge/z0
>>937
ナメられてるだけだし、彼の好みはおどせば言いなりになって
卑屈になるしょーもない女性ってだけ。
0942恋人は名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:52:46.82ID:J+htMcjH0
>>937
そういう相手だともう散々分かってるのに対処しないからだよ
向こうは改善するより別れた方が早いし楽だからそう言ってるだけだろうからさ
嫌なら別れれば? で別れないってことは、
あなたは別れるくらいなら我慢するor懲りずにぐちぐち言う のを選択しちゃったんだし仕方ない
0943恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:45:41.16ID:hVX3kVJg0
同棲してるけどモラハラDV男で別れ話するとスマホや財布を取り上げられ話し合いができない
早く別れたい
0944恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 01:11:06.63ID:iZJu3elV0
彼氏が収入を教えてくれない…
結婚を見据えたお付き合いがしたいのに、どうしたもんだろうか…
0945恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 01:20:42.69ID:orfs+Heh0
何故収入を教えてもらう必要があるか説明しないと
0946恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:45:41.63ID:vHzlRFYM0
結婚前提でお付き合いしてるけど彼が仕事を辞めたいみたい
付き合い続けるか、別れるか?と問うと友達に戻るのはダメなのかってさ
今後どうしたいって聞いてもはっきり答え出ないし……
0948恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:52:06.67ID:f1l8qZNb0
>>946
結婚前提とはいえ、まだ付き合ってるだけの段階で、なぜ続けるか別れるかを聞くの?
婚活みたいな感じなら、別れたらいいだけでしょ
転職しようがしまいが、お互いに好きなら関係ない話で
いちいち聞いてる時点で、あなたにとっては単なる婚活でしかなかったんだよ、恋愛ではなく
友達にとか言われても、無理だよね
お互いに、いい年なんだろうし
恋愛じゃないなら別れたらいいだけ
中途半端にセフレみたいな感じにしかならないよ、友達として、なんて言われても
0949恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:39:41.17ID:CDUQfjcm0
喧嘩じゃなくて、これから長く付き合っていくため価値観を合わせる話し合いがしたいだけなんだけど、私から切り出すと毎回彼はごめんしか言わなくて話し合えない。

私に落ち度のない話だったから(かといって彼が100%悪いのではなくて色々タイミングとか)、
私も「きつくいってごめんね」とか織り交ぜながら話したんだけど
「彼女ちゃんは悪くないよ。ごめんなさい」って言われてしまって
そこまで謝ってる人間に畳み掛けるのもどうかと思って終わってしまった。

逆ギレとかされるよりマシなんだろうけど、少しでも空気がピリッとすると謝ることに徹するからどうしたらいいかわらない
怒ってるんじゃなくて話し合いたいんだけど、、、
0950恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:25:38.53ID:t9rfZmte0
>>949
箇条書きにすれば?
価値観が合わない=どちらかが悪いってことじゃないのに彼が謝るということは
あなたがきつく伝えてるんだと思うよ
その気はなくてもね
じゃないと謝らない
なのであなたが擦り合わせたい事柄を箇条書きにして彼が譲歩出来るところも書いてもらうといい
何を擦り合わせたいかが分からないから曖昧なことしか言えないけどそれが一番いいと思うよ
0951恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:41:16.55ID:CDUQfjcm0
>>950
箇条書きは思いつかなかった!なるほど!

あんまりきつく伝えないように気をつけてるんだけど、
普段まったく怒らないし束縛もしないから私が怒って焦ってるんだろうな、、、
と思いながら話してるのは自覚あるからそういうところかなぁ

あんまり追い詰めないように伝えたいことを伝えてみます
0953恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:04:48.10ID:CDUQfjcm0
>>952
具体的に言うと、
彼が高校時代の部活仲間とよく遊ぶんだけど、たまにメンバーに彼に昔告白した女の子Aがいることがあって、ちょっともやもや
(私も同じ高校出身だからよく知ってるんだけど、女子の間では人の彼氏にちょっかい出す子で有名だった)

部活仲間だし行くことは止めないんだけど、
私がその子を少し気にしてることを知ってるんだし、私は行く前か行った後に報告が欲しい。
後からTwitterで写真を見て「あ、あの子いたんだ」ってなるのが悲しい。
それを彼に言うと、
「ごめん俺が全部悪い。心配させてごめん。彼女ちゃんだけだよ。Aとはあんまり喋ってないし写真送ったらラインも終わらせたよ」
って言ってラインとかも見せてくれたり安心させてはくれるんだけど

浮気を疑ってるわけでも、部活仲間<彼女 にして欲しいわけでもなくて
ただ断りを入れて欲しいだけだから、すっごい謝られるとこっちも可哀想になって来て困ってしまう

結構強豪校の部活だったから絆が強いのもわかってるし止めてるわけじゃないのに、何故か伝わらない。
0954恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:36:13.56ID:orfs+Heh0
>>953
なんで嫌か知ってるんだよね?
それで彼の対応というか返答は変だね
ちょっとズレてるだけでそんな心配することはないと思うけど、
嫌ならやっぱりきちんと伝えた方がいい

ただきちんと伝えた上で変わらないなら、もう同じことくどくど言わず我慢するか諦めるべき
0955恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 10:40:32.03ID:XWMVc7it0
>>947
そうかもしれない。彼は仕事のグチはあまり言いたくないようですがブラックっぽい
優しいので一人で抱え込んでいるところもあると思う
>>948
図星です、婚活で知りあったので。このままだと時間だけが過ぎてしまうと思って聞いてしまいました…
ケンカもほぼなく一緒にいるのが楽で甘えていたのかも
0956恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:24:10.72ID:6wtugC5b0
>>955
そんなメンタル豆腐の人と結婚する気なの?すごいね。
仕事を辞めたいのも転職するのもそれはそれでいいけれども
それでいっぱいでもう何も答えられないような人なんて怖くて生計を共に出来ない。
婚活で知り合ったのに友達に戻れない?とか意味不明だし。
今は仕事からも結婚からも逃げたいのでは?
何となく結婚したくて婚活してみたけど具体的には考えられない人じゃなの?
0957恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:59:32.64ID:fEoLP4bd0
明日爆発してしまいそう
泣かずに伝えられますように
0958恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:21:54.85ID:Jys4cPDi0
>>10
逆ギレ野郎の典型的なパターン
自分が悪いのに棚に上げて言い方がキツイとかって言い出す奴
0959恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 03:12:02.49ID:xDcE3uAw0
何故そんなロングパスをw
0960恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:34:19.79ID:0Sc1G8SH0
>>949
ごめんと言っておけば済むと思ってる
完全になめられてるよ
自分が悪いのに相手が悪いように状況を作り出すわけ
あなたからの「きつく言ってごめんね」を引き出すまで言い続ける
0961恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:25:50.61ID:f2F7qdyc0
喧嘩すると普段は私を名前+ちゃんで呼ぶのに「アンタ」呼ばわり。
問い詰めると「イライラするから話しかけるな」で既読スルー。

喧嘩してない時でもちょっと核心に迫るような事言うと突然具合悪くなって話中断。

そうなるのがめんどくて最近は下らない話ばっかして、本当に彼と話し合いたい事を話せずにいる。
0962恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:49:54.37ID:k1sqltn60
ケンカの時は口調が違うとかはわからないでもないけど、
普段のマジメな話し合いも出来ない人とうやむやにくだらない話をして
人生の時間潰しするのってもったいなくない?
しかも具合が悪くなるってw 情けない。
命がかかってるとか大金を失うかもしれない選択とかじゃないんでしょう。
ちょっと大人としてどうなのかと。
少なくとも1対1で付き合いたい人ではないね。
0963恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:29:43.21ID:Q+b6qPdr0
遠距離で遊びにきてくれて3日で彼氏は3日とも寝こんでる
最初はお腹の風邪
久しぶりに会えて甘えたりしたかったけどわがままだしと思いできるだけ我慢したし楽になるように頑張った
それで今日胸が痛くて寝こんでる
テレビは見てたけど私とは殆どはなしてもない
いつもお皿洗いしてくれるけど特に何もしてくれない
いつもご飯用意したらありがとう言ってくれるけど言ってくれない
ワンルームでずっと寝てるから電気つけてないから趣味の読書ができない
音が流れるからテレビも見れない
最初お腹痛いって言って殆ど何も食べなかった時私だけ食べるのできなくて丸一日何も食べなかった
わがままだし私が悪いんだと言い聞かせてもつらい
一緒にいても本当に何も出来なくて苦痛
どうしたらいいんだろ
0964恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:13:27.11ID:f6r8MNR20
マルチだし話し合いじゃなくて具合が悪いだけじゃん…
怖いよ
0965恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:03:58.57ID:ctHHBmP70
話し合いができたことがない
すぐイライラして暴言を吐かれて殴られたりもする
0966恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:40:03.87ID:m0VQ68q90
物理的な事で話し合いしたくてもできない
仕事のせいにして話し合いから逃げてるんだと思うけど
今週は絶対調整するからがもう3回
もはや話し合いする意味がわからなくなってきてる
このまま別れるんだろうな
0967恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:11:53.17ID:9z6jKYqw0
ヤキモチやいたらめちゃくちゃキレられた挙句、喧嘩になってただの罵りあいになった
毎回こんなだから根本的な解決はできない
0968恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:20:06.27ID:MCjzODlD0
それなら、ヤキモチをやくのを先に止めてみたら?
0970恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:01:06.24ID:D5eLDfKE0
ヤキモチ妬かれるのも好きの裏返しだし悪い気はしないと思うんだけどな
0971恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:38:25.82ID:PRfQjWvv0
ストーカーされても嬉しいだろ!みたいな理屈だぞ、それ
0972恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:57:53.54ID:ylBvc5nY0
>>966
ハッキリと通告しちゃえば。
この次に予定の日に話が出来なかったらお別れって。
しっかりと話し合いをしたいって言っておく。
二言くらい何か言って話し合ったって逃げないように。
そうすれば別れ話を切り出す手間も省ける。

>>971
相手がヤキモチ焼きなのにわざわざ異性の子と仲良しな話をしたり
ほめまくったりする人もいるから何とも言えない。
0973恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:25:47.36ID:Rez/+x4P0
自分で解決しろって投げといてした事にキレるって頭おかしいんじゃねぇの?
0974恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:53:11.24ID:Q1DXQxn30
帰りの時間ラインで4回聞いたらしつこいとキレられた
1回目は朝
2回目は朝言ってた時間過ぎたから調子どう?って確認しただけ
3回目は2回目にもう少しと言われてから30分連絡途絶えたので、飯待ちしてたし、何時になるのと聞いた
4回目はもう終わると言ってたのにご飯先食べてと言われたから、そんな遅くなるの?って心配しただけ
奴の怒るポイントが分からない、ワガママだと思うんだけど、客観的に見て私も面倒な女なんだろうか
こんな喧嘩ばっかりで嫌になってきた
0975恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:04:55.28ID:Q1DXQxn30
>>974
スレチみたいになった
こんな感じで分かんないキレ方する人
自分の主張とモラハラばかりで私の話なんて聞いてくれない
一度興奮すると私が泣いて謝るまで許さない、喧嘩と言ったけど一方的
当然話し合いなんてできない
0976恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:20:30.14ID:fX2N10R30
確かに、モラハラ彼氏と学習しない彼女のコンビという印象かな
一緒に食事とかせずに好きなタイミングで各々勝手に食べるようにしたらどう?
0977恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:45:14.58ID:nzLswKwc0
>>976
振り回される事が多かったから、最近は
「時間共有して当然」て考え捨ててた
だから同棲してるけど飯も好きに食べてた
今回は飯も時間も約束してたから期待して待ってしまった、結果コレ

都合のいい女になり過ぎてた感がある
今更軌道修正かけたところで相手は私が我儘になったとしか思わないのかも
尽くした結果相手の人格も2人の関係もダメにしてしまったなぁ
何のために頑張ってたんだろう、へこむ
0978恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:30:20.71ID:gRRi3ONb0
同棲前はモラハラはなかったんだろうか

ついでに言うと、「先に食べて」と言われた段階で
「お仕事大変だね。それじゃ、先に食べてるよ」で終わるくらいじゃないと
その手の相手には無用なプレッシャーを与えるだけだから
ほんと追撃は避けた方がいいかも

その彼氏さんが発達障害かどうかは別にして
自分の作業時間が読めないタイプって意外といるから
そこはもう責めたところで逆モラハラにしかならないし
慣れるか諦めるかするしかないかな
0979恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:26:04.96ID:5i/54oGD0
>>978
飯先食べるつもりだったけど、まだ作ってなかったから
作る時間超えるくらい遅いのか、大変やな、そんなに遅くなるの?
てニュアンスで送ったんだが、これを追撃認識されて苛つくと言われては怖くて雑談メールも送れないや
でも彼氏だけじゃなくて第三者にも言われるって事はそうなんだろうな
これからどう接していいかわからない
話し合いもできないし、もう別れるしかないのかな
0980恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:39:34.12ID:jv5Yzufi0
その状況で雑談メールはそもそもしなくない?
彼の意識ではなるべく早く帰ろうとしてる最中、なかなか帰れる状態にならなくてそれを繰り返しあんまり待たせたらかわいそうだからの先に食べててだろうし
0981恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:31:46.09ID:KghR2/mZ0
>>980
あと少し、飯何、週末何する
とかそんな雑談をぽつぽつとね、その合間で帰宅時間聞いてた
せめて具体的に時間示してくれれば…
待ってる側からしたらあとちょっとを繰り返されるのってゴール伝えられずにマラソンしてる気分だよ
家待機だろうと約束してたら延長のお知らせ具体的にするのって普通じゃない?
もう帰るとか言われたら風呂も飯も外出もタイミング掴めなくてできないよ

と書いてて思ったけど、彼のために都合よく動かなきゃと必死になり過ぎてて自分でストレス溜めてるな
帰ってきた彼を少し待たせるくらいなんて事ないのに
うざい女辞めてある程度自由に生きないと自分も彼も辛いよなぁ、タイムスケジュール組むの嫌がる男の人多いし
0984恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:59:42.16ID:R20zdzgc0
理詰めでこっちの言ったセリフ一つ一つ拾って掘り下げる
こっちが覚えてないことは「LINEに残ってるから見てみろ」と細かい
そんな細かい喧嘩して何の解決になんの?自己満足でしかない
0986恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:40:56.83ID:2hhzMAfT0
自分で言ったことを覚えてないなら
それは相手が掘り下げるしかないよなあ

自分の発言に責任を持てない人って
相手の迷惑を考えたことなんてないんだろうな
0988恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:00:41.17ID:hy46NdWU0
どこにも書くとこないから書かせてもらいます。
何回か復縁してて今日完全に別れたいって言われた。
好きな気持ちはあるけど(友達以上恋人未満)恋人くらいにはなれないって。
自分がモラハラしてたって今日気づいた。
完全に当てはまる。
でも彼も嘘ついたりしてるとこもあって。
共依存もしてるっぽいからもうどうしたらいいかわからない。
別れるっていう選択は絶対嫌だったし自分がこれから言い返す(モラハラのことに当てはまるのかな)ことはしないって言って何とか修復できたけど。
ほとんど彼は私に気持ちない感じ。。
でも1回大きな喧嘩した時に彼から別れるって言ったことなかったけどその時初めて言われてそれ以来大きな喧嘩したら彼は別れるって言って私が嫌って言って何とか修復してる。
その大きな喧嘩する前は逆のパターンだった。
なんかこのパターン何とかって言うんだったよね?
同じような境遇の人いないかな。。
彼のこと大好きだからずっと一緒にいたいしそれならモラハラとか絶対治すつもり。
0990恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:59:54.60ID:6qpo3+eE0
それならモラハラとか絶対治すつもり



いやどんな理由があっても治せよ
そういうとこだよ、モラハラだったり人に嫌われるところは
0991恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:26:42.39ID:Bk1wFwTq0
本人も気付いてるみたいだけれど
好きとかいうより依存なんだろうね
0992恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:56:40.83ID:fUy04QwG0
カップルの女が男にするモラハラって具体的にどういうの?
男が女にするモラハラはすぐイメージ浮かぶんだけど、逆がイメージできない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況