X



★同棲統一スレッド★ part106 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:40:18.17ID:OV2HmlNq0?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう


・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

★同棲統一スレッド★ part105 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1486201892/
0752恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:52:59.97ID:SDco2uZ70
生活費折半で大きい顔するな、デート代出してまあまあかなーってw
持ち家の人って大家さんとか下宿やってる感覚なんかな?
0753恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:30:54.74ID:foB6P1N/0
セクロスってある程度意識して定期的にしたほうがいいんかな?
そりゃ自然に盛り上がってその流れになれば最後まで行くけども・・・
結婚に向けて資金工面するために仕事に気を取られてて、精神的にも身体の疲れ的にもあんまりその気にならないんだよね。
たまにムラムラっと来ても、一人で処理すれば十分ってくらいで
ハッキリとは言わないけど、多分向こうもそうだと思う。
でもあんまり期間開けちゃうのもなんか心配で。
0754恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:34:27.57ID:EzlkNxpv0
私も同じことで悩んでるよー
平日なんか疲れてて次の日を考えると無理ってなってるし、土日は土日で布団に入るとお互いすぐ寝ちゃう
元々ほとんど性欲無いから2,3週間に1回、彼がしたそうにしてる時によしやるかって気合い入れないと出来ない感じ
仲良いしそこ以外は問題ないんだけど心配だよね
0755733
垢版 |
2017/08/08(火) 20:46:25.05ID:IPS4Iwqr0
遅くなりましたが沢山のレスありがとうございます。
かなり参考になります。
個人的にはやはり家の持ち主に場所を借りる感覚ではあるので、彼の言う金額を家賃として、少なすぎるように感じたら家事負担を多く、というイメージになりました。
誠意を見せるというのが一番腑に落ちました
0756恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:46:45.89ID:3zDin90I0
>>733
家賃を払うというよりマンションでいう修繕積立金に相当する感じで払ったらいいと思う。
なにかあれば出て行くのは賃貸でも名義があるから自分の名義で借りない限りは似たようなもん。
それに出て行く側のほうがいいよ。相手に居座られて揉めることがないんだから。
0758恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:31:28.55ID:EMBxZDs40
>>753
結婚を考えている相手ならある程度意識して回数を持った方がいいかもしれない
もちろん嫌にならない程度に
どうしても難しければ、原因と期間を言ってもらえたら私なら嬉しいかな
自分たちの関係がおかしくなってるわけじゃないとはっきりわかれば

彼女の性格にもよるけど、結婚前にセックスがすごく少なかったら大丈夫かな?って不安になる人が多いと思うよ

しかし、もし体の疲れより精神的なものが大きいんだとしたら、それこそ大丈夫なの?
0759733
垢版 |
2017/08/08(火) 21:34:15.47ID:IPS4Iwqr0
>>756
なるほど!
たしかに一緒に住んでいて発生してくるお金として分かりやすいですね。
彼希望額の家賃というより、2人の生活の何かに相当してる、と考えたほうがこちらも善意で払っているという気持ちになりにくいです。
出ていく側のほうが、というのも考えてみたら同意ですね。そんな日は来ないでほしいですけどね…
0760恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:29:22.44ID:XIBRXTxW0
ID変わったけど>>753です
>>754
わかる
約束して気合入れないといつまでもタイミング合わないw
普段仲良くてもセクロスないと男女じゃなくなっちゃいそうで不安だよね

>>758
紛らわしくてゴメン わたし女です
関係が良好だったら、そういう時もある〜くらいに思ってていいのかな
精神的っていうのは、ただエロスイッチが入らないってだけだから、病んでるわけじゃないよw
心配ありがとう

今日チャンスだったけど私が疲れちゃっててお見送りした
体が疲れてることはあっても気持ちがついてかないことは初めてだから不安だー
0761恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:26:30.13ID:9UD9fkq70
元ソープ嬢おばさんの過去は義理家族にばれてないんだよね
うちの親戚一同は筒抜けだから全員集合の集まりは遠慮してるみたい
ちょろいバカ一族だよねって親戚が言ってた
そうかなぁ介護要員だから大目にみた事実に目をつぶったっておもう
0762恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:33:23.59ID:9UD9fkq70
ひまだから連投するかもだけどよろしく
親戚の元ソープ嬢おばさんについて語るね
うざかったらNGしてね
0763恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:49:06.38ID:148N11tX0
>>760
760が今まで複数の彼氏がいて、誰に対してもあんまりやる気なかったのであれば、そういうタイプなんだと思う
もし経験があまり無いんだったら、本当に疲れのせいなのか考えてみてほしい
私も前の彼氏(初彼だった)と似たような感じで、性欲が無いタイプだからー疲れてるから、と自分にも相手にも言い訳してたけど、私の場合は結婚をやめて本当によかったと思ってる
今考えると好きじゃなかった
全然的外れなこと言ってたらごめん
0766恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:21:27.42ID:9UD9fkq70
とにかくね親戚おばさんは元ソープ嬢だけど玉の輿に乗ったよ
元ソープ嬢で何度か堕胎もして薬物と傷害の前科もあるのにだよ
とにかくね元風俗嬢でもいっぱいいっぱい妥協したら玉の輿に乗れるってことだよ
あれれ語ることってなかったねじゃあきょうはここらでおいとまを
0768恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:25:12.46ID:B1hEuh+f0
同棲って失敗談もそれなりにあるから覚悟して望んだんだけどまったくその気配もない
0769恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:34:00.83ID:AlNd/8e50
>>768
そりゃ同棲してるカップルがどれだけいると思ってんのw
みんながみんな喧嘩するわけじゃないし失敗するわけじゃないよ
0770恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:13:17.42ID:TlnYveiK0
上手くいってる人が皆「私たち上手くいってまーす!」って言うわけもないしね
何も言わないか本当に小さな愚痴をちまちま言ってたり
目に留まりやすいのが失敗談なだけ
0771恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:21:48.51ID:tLUc1ECi0
何年も同棲しているとすき間時間にやったりするようになり、
セクロスが挨拶みたいなものになって特別感がまるでない
0772恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:48:34.83ID:1JNngyXk0
私はそれでセックスレスになって同棲解消して別れました
0773恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:03:07.80ID:Wme+rzfpO
付き合って7年同棲4年目
周りは結婚云々言うけど子供作らないし相方の苗字が変わるだけなのに結婚なんかそんな急ぐ事なんだろうか
0774恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:04:31.32ID:YhSWzudF0
2人がそれで良ければ何の問題もないよ
でも結婚したら配偶者控除やら何やら受けれて得することはある
0775恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:32:38.16ID:4JD2IHUO0
いざって時には他人扱いな同棲
事実婚か入籍するかは二人次第
社会のいろいろをスムーズに行いたいなら入籍
が無難
0776恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:43:50.27ID:iQWVIBn10
責任だろうね
結婚してなければ年取ってから捨てられても仕方なくなっちゃうし
0777恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:18:17.09ID:Om7yhb2+0
同棲相手を殺害って事件あったでしょ
W不倫の末、同居男性が妻と旅行に行くのを隠していて口論

入籍はした方がよくない?
未入籍はリスクしかないよ
0778恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:29:23.16ID:4g9mqxGT0
彼が救急車で運ばれた時、一緒に住んでる恋人だと伝えたけど「友人」って呼ばれ方をしてちょっと凹んだなー
私たちも結婚にこだわりなかったけど、何かあった時のために結婚しといた方が良いかもねとお互い思ったよ
0779恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:34:40.23ID:iLHwOgxS0
逆に聞きたいけどなんで結婚したくないの?
メリットだけで考えた時、
病気や入院や死んだ時
いろんな行事や法事
配偶者という関係になってた方が色々いいと思うけど
まあそれぞれの価値観だししたくなければしないでもいいけどさ不思議
0780恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:56:21.34ID:OFdMFU0E0
お互いに結婚の意思があれば届出してなくても内縁の妻として認められるから妻とほとんど変わらない権利が法的にあるよ
0782恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 21:20:19.83ID:OFdMFU0E0
結婚したいのはもちろんだけど、もし何かあっても大丈夫ってこと
結婚したいなら同棲するなって意見もあるけど同棲しないで交際続けてるよりはいいってことだよ
0786恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:49:31.23ID:wf8OOeBT0
>>773
私も同じ考えだけど
彼はケジメとして入籍したいって言ってた
双方の両親に対しての責任感とか
そもそも同棲が良くないものという認識があるのだと思う
0787恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:04:54.24ID:jAJnNHVd0
なんでそんなに結婚したくないのか不思議
いつでも別れられるように?
中年になってもまだ一緒にいるとして、周りに相手のことなんて言うの?
0788恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:12:37.11ID:yQJcM8f60
したくないんじゃなくて、してもしなくてもどっちでもいいかなって
同棲してると結婚してもしなくても何も変わらなくない?ってなる
そりゃ制度とか考えたらした方が良いんだろうけどね
お互い子供欲しくないからこんな悠長な考えなんだと思う
0790恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:32:49.27ID:1d1jhNH1O
>>773だが色々ありがとう
夢だったずっとやってた仕事と地元捨ててまで引越してきたから別れる云々はまずないかなー
引越して今の仕事落ち着いたらとか考えてたけど悠長かしら
でもそろそろ考えなきゃなーと思って聞いてみました

ケジメかーそうだよなー
0791恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:21:42.78ID:bPY5wMpf0
私も35歳で彼氏32歳同棲3年交際7年。
でも二人とも結婚の話題出したことないし私も考えたことない。
むしろ出されたら困惑しそう。
要するに運命の相手ではないんだろう。
0792恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:26:06.39ID:qQmkD7zC0
>>788
どっちでもいいなら彼が入籍希望してるから入籍するかってなるはず。
そこを拒むってことは入籍に何か拒否感があるのではw?

>>791
そのままダラダラどちらかが死ぬまで同棲している運命の相手かもしれないよ。
0793恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:04:42.40ID:jN+nZ2Nh0
同棲準備中
ちょっとしたことでの、喧嘩まではいかないけど悪い空気になることが増えてて不安
同棲始めたらもっと喧嘩ごと増えるよね
嫌われるまでに落ち着けたらいいけど
0794恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:14:26.74ID:IUo8eAQK0
>>793
テンプレをよく読んで後でトラブルにならないようにね
同棲をスタートさせる事が目的になると
すり合わせしなきゃいけない事も、
揉めるのが嫌ですり合わせしないままスタートするのは危険だよ

何でもルールを決めりゃいいってもんじゃないけど
最低限必要な事は決めておかないとね
0795恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:27:15.84ID:bvsy77470
>>791
彼氏にとっては都合の良い女だな
子供さえ考えなければ30代前半女は性の対象としては最高だからな
0797恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:58:09.05ID:GfwtiY/F0
同棲初めて3ヶ月。
特にルールも決めずダラダラと過ごしてるけどとりあえずなんとかなってる。
引越し段ボールいい加減なんとかしないと('A`)
0798恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:25:16.48ID:dbaJS17U0
顔文字キモ
日記くらいつぶやける友達もいないんだろうか
0799恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:09:29.83ID:0i7vZlP90
彼女の過去の日記みたいなのちょっとだけ見てしまった…
0800恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:53:12.72ID:8V/UymJm0
今日で仕事が一息つくから頑張った自分へのご褒美()に飲もうと思って前々から楽しみに冷やしてたお酒、帰ったら一滴残らず彼氏に飲まれてた
また買えばいいじゃんって言われてまあその通りなんだけど今日のささやかな楽しみだったのに
せめて飲む前に一言断り入れるとかできないのかな
0801恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:08:31.80ID:9oGYN8a50
>>800
ルールとか決めてないなら仕方ない
今度から前もって明日飲むとか言っておくしかないんじゃない
酒見ると我慢できないアル中なら別れたほうがいいと思うけど
0802恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:31:37.69ID:UqlZ6kkR0
>>800
そのお酒はまた買えばいいし、それは別にいいんだけど
今日のお楽しみをどーしてくれるのかとw
そこでじゃあ何か買ってこようとか明日は飲みに行こうとかってなるなら
全然平気なんだけどなあ。
0804恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 03:40:46.35ID:jQpgGYo90
自分の物には名前書くしかないかもね
また買えばいいじゃんっていう対応がひどいわ…今買ってこいや!
0805恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 05:53:47.77ID:uqK9HH9u0
よっぽど高級で明らかに普通に飲む用ではないないなって分かるような物ならともかくそうじゃないならなんとも
自分が買ったものしか口にしちゃダメってルールでもなければ「お、冷やしといてくれてる」と思われても仕方ないかも
家計が別々でそれぞれがそれぞれの食べる物を用意してるなら彼が悪いけど、食べ物系の買い物って彼女がしてるカップル多くない?
そうすると家にあるどれが食べてもいいものでどれがダメなものか言わなきゃ相手は分からないと思う
0806恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:11:32.42ID:iERr2tZb0
そもそもお酒とかデザートとかはふたりでいるときに一緒に食べたい
0809恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:54:05.59ID:Xgv2jjCf0
ここは相談専門でもないし、日記まがいの話もありなんじゃないかな
>>797は同棲に沿った話だし
顔文字もマンドクセのやつでしょ
何がそんなに気にくわないんだろう
0810恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:00:58.19ID:jgKqVIU80
いやどこいっても顔文字は嫌われるでしょ
スルーしてたけど空気読んで消えてほしいわ
0811恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:09:05.68ID:A1Ux0NDS0
携帯顔文字はうざいってよく書かれてるけど
2ch顔文字うざいって言うのは見ないなぁ
見てる板の違いかな
顔文字自体もうあまり見ないけど
0813恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:15:15.44ID:TfnSEXcP0
顔文字ごときの細かい事でイライラしてる奴って恋人いなさそう
0814恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:52:49.49ID:1Jj1TRT90
顔文字くらい良いじゃんって言ってる人もカリカリしてるけど
0815恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:11:30.85ID:0XZfA0EO0
2ちゃんの顔文字だから見ても気にならなかったわ
絵文字も見かけるくらいだしな
0816恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:44:40.73ID:WqDjtYsc0
顔文字に過剰に反応するのはBBA
若いやつは特に気にしない
でも顔文字使うのもまたBBAという現実
同族嫌悪なんだろうね
0817恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:53:12.76ID:d+ofkrnw0
2ちゃんで顔文字なんて煽ってるときしか使わんよ
0818恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:05:28.38ID:5YsPN5zc0
>>820
顔文字使うのはジジイってイメージあるわ(^^;
0821恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:02:25.52ID:T3MvLPc10
同棲してる彼氏のお姉さんが結婚するんだけれど
そういう場合ってご祝儀とまではいかないけどなにか贈ったほうがいいよね?
お姉さんにはまだ挨拶してないしいい機会なのかなとは思うけどいきなり馴れ馴れしいかな?
0824恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:36:59.36ID:6wtugC5b0
>>821
私だったら考えられない。
同棲してるだけでしょ。彼氏の家族のお祝い事に参加する気なんてなれないよ。
逆に自分が兄弟の彼女とか彼氏とかからお祝いもらったら困るし微妙。
元々家族ぐるみの付き合いなら好みや生活ぶりもわかるし、仲よくしてるなら
ちょっとした物くらいと思うけどね。
0825恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:17:22.18ID:6uao3B7d0
>>821
婚約(結婚したいねーの口だけじゃなく両家公認で)してるとか普段から家族ぐるみで交流あるんじゃなければ不要かな
本人と仲良くて結婚式に招かれるくらいの仲ならばありだけど
挨拶とお祝いを同時にっていうのもちょっと失礼
0826恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:33:49.49ID:fazPEeWE0
結婚おめでとうございますって挨拶の時にちょっとした物渡せば良いんじゃないかな
知っててお祝いないのも失礼だしお祝い述べといて何もないのも失礼
ちょっとした菓子折りとかペアのマグカップとか受け取りやすい物がいいよ
0828恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:57:37.73ID:iyE+E/x/0
付き合って1年3ヶ月、同棲3ヶ月。
来年入籍になった!
0829恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:23:01.53ID:odVk21GT0
弟に同棲してる彼女がいるってことをお姉さんは知ってるんだろうか
自分だったら、知らないならスルー、知ってるなら「おめでとうございます」と彼氏経由で伝えてもらうかな
もし何か渡すなら、お金とか菓子折りとかの消え物がいいとは思う
マグカップとかの残るものって、好みのデザインじゃないと貰ってもありがた迷惑になりそうだし
0830恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:34:37.16ID:setM9koQ0
マグカップは定番だし好み選ばないシンプルなものなら良いんじゃないかな
結婚の時は消えものより消えないものの方がいい気がする
0831恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:39:18.09ID:qViR/Id30
食べ物などの消えものはNG
割れ物もダメだけど今はペアならokという風潮
それでもNGだと思ってる人もまだいるから非常識に思われることもあるかも
結婚のお祝いでググるといいよ
0832恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:48:28.47ID:8zmpyowm0
結婚式に呼ばれるような間柄なら贈り物も必要だと思うけどそうじゃないなら何だこいつになりそう
親とは会っていて姉と会っていないだけなら親に相談するのが一番だし、もしそこの挨拶もまだなら彼からお祝いを伝えてもらって機会があれば直接お祝い(ご飯をご馳走するとか)でいいんじゃない?
もしくは彼と連名で贈り物
新生活でこれから物を揃えていくのかもしれないのにマグカップはよほどセンスが良くないと迷惑だと思う
0833恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:13:54.11ID:0GtYaAC10
友達の結婚祝いの時は考えるの面倒くさいからカタログギフトにしたな
0834恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:18:15.64ID:0zba79Bh0
弟経由で「おめでとうだって」って言われるくらいが楽だし嬉しい気持ちになるし迷惑じゃないかも。
ブラコン気味で弟の彼女と仲良くしたい派の私でもその程度だ
0835恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:28:51.02ID:9FYYOCjL0
彼氏との結婚も考えてるなら何かしといた方が無難
食事とか時間を作って出掛けなきゃいけないのは相手の都合もあるし、迷惑になることもあるけど、ちょっとしたお祝いの品ならよっぽどセンス悪いものじゃない限り悪く思う人はいないよ
0836恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:51:45.65ID:bqwZFOgz0
私達は結婚も視野に入れた真剣な付き合いだから同棲を始める前からお互いの家族に挨拶して面識あるし連絡先も交換したよ

みんなは相手側の親御さんに挨拶とかしてないの!?
0839恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:29:32.98ID:PE9vEZjl0
>>821です
彼氏にも相談したんですが渡しても渡さなくてもどっちでもいいと思うけど、
もし渡すなら多分あいつは物よりお金のほうが喜ぶよと言われてしまいました…

正直お姉さんの好みもわからないですし、お菓子もNGそうなのでとりあえず彼からお祝いの言葉だけでも伝えてもらうことにします
長くなりましたがありがとうございました!
0840恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:08:15.03ID:sZDmCoMD0
結婚のお祝いに食べ物ってダメだったんだ・・・
831のペアマグみたいに、昔はNGだったけど今はOKなものの一つだと思ってた
定番品とはいえ、弟の彼女ってだけで、自分はよく知らない人からマグカップとか送られてきても
申し訳ないがプレッシャーみたいなものを感じそうだから
彼氏からおめでとうと伝えてもらうだけくらいの方がちょうどいいのかもしれないね
0841恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:20:51.33ID:YjhYefWY0
あまりにも趣味嗜好が違くて、どちらかに合わすとどちらかが無理をする結果になる
ざっくりだとインドアとアウトドア、友人関係の付き合い等
育った環境が違うから当たり前かもなんだけど本当に正反対で戸惑ってる
結婚を考えての同棲だったけど解消しようか迷い中なので第三者の意見が欲しい

ちなみに飛行機の距離を遠距離してた末の同棲なので同棲解消となると大騒動になる…
結婚したい気持ちは薄れているけど好きだから一緒に居たい気持ちはある
しかし正反対な出来事が起きると精神的にも体力的にも辛い
0842恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:24:25.78ID:BEzzY4cW0
マグカップが無難な時代は過ぎたと思う。
誰でも複数持っててもらっても困る。ちょっとした知人が贈るのに良さそうな予算だし。
しかも会ったこともない人からペアとか何でそんなもの夫婦で使わないといけないのかとw
兄弟の彼女という微妙な人からだとうかうか捨てたりリサイクルショップに持って行けない。
食べ物はダメっていうけど、きちんとしたお祝い贈るほどでもない場合は
可愛らしいお菓子の詰め合わせとかあるからなあ。
0843恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:53:55.74ID:F/vAJ3TU0
>>841
精神的にも体力的にも辛いって具体的にどんな事?生活面?
趣味嗜好はつきあってる頃から正反対ってわかってたと思うけど想像以上だったとか?
それをひとりで抱えてるのか、二人とも辛いのか

質問がざっくりで
生活維持するのが難しいと思うなら解消
互いに配慮していけるなら続行方向で再検討
としか答えようがありません
0845恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:56:24.34ID:8+ItoI1R0
お試し同棲なんかするのは、「もし合わない部分があったら別れよう」ってことでしょ
一緒に解決していく気がまったく無い
お互いその程度なんだよ
価値観が反対とか大して関係ない
0846恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:08:31.08ID:FDQcQTG70
じゃあ何で同棲スレにいるんだよw
早く結婚して出ていけばいいのに
0848恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:42:44.03ID:YjhYefWY0
>>843
例えば休日にガッツリ出掛ける
→私ぐったり、彼は満足
休日にゆっくりする
→私満足、彼はつまんない
友人交えて大人数でご飯
→私ぐったり、彼は満足
といった正反対具合で…一緒に暮らす前は私に合わせてくれてたんだと思う
彼にハッキリとは言ってないけど、次の日ぐったりしてる私にイライラを隠せていない感じ
なんでそんな体力ないの?って言われるから言いづらくて1人で考え込んでしまう
もっとアクティブな人と一緒に居た方が彼は幸せになれるんじゃないかとか

まずは話してみてお互いに歩み寄れるかだよね
0849恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:57:14.96ID:XciPRrYR0
ハロー

ここでグッチおばさんだかマフラー女って言われてた女だけど
12月1日に入籍が決まりましたー

付き合って1年と9か月、同棲して1年と2か月

6月とお盆と、彼氏さんの実家へ一緒に行って
お盆に行った時に『年内に籍を入れなさい』と彼氏さんのご両親から言われたから
決定でーす(´∀`*)ウフフ

というわけで、卒業でーすさいならー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況