X



結婚したくて悩んでる人【36人目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:51:20.18ID:Cr0HRtk00?2BP(1000)

なかなか話が進まない
交際期間が長引いて焦っている
相手がその気でない
資金がない
自分又は相手に問題がある
○年後まで待てない

など、今の恋人と結婚したいのになかなかできない悩みをお持ちなら何でも。
次スレは>>950がたてること!
立てられなかった場合はまずこのスレで立てられなかったことを報告

※煽りはスルー
※sage推奨

前スレ
結婚したくて悩んでる人【35人目】[無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1495637456
0021恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:47:56.69ID:9p9Ccf2F0
彼にお盆でうちの親に挨拶する?と聞いたら、お盆はまずいでしょと即答された
じゃあいつにしよっかと日をあらためるようなことも言われなかったし私も怖くて聞けなかった。
口では将来を考えているよとは言うけれども具体的な行動がまったくみえなくて不安
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:15:35.67ID:3SQVKy8W0
離婚ってかなり労力のいることだから一度経験したら次の相手選びは慎重になる
そんな中で選ばれたってことは彼に取ってあなたは前妻以上の魅力があったってこと

お金は使えばなくなるんだから仕方ない
それひ結婚生活続けていけば結婚式なんかよりお金をかけてもらうことになるんだから気にすんな
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:43:58.34ID:4e1wLdrU0
アラサーの私
付き合ってまだ一年ちょっとだけど、同棲もなし
毎週末に会うだけ
ゆっくり考えようって言うけどそんな悠長なこと言ってたら30すぎちゃうよ
披露宴にもお互い興味ないし、彼のこと大好きだから嫌われる前に自分のものにしたい
0024恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:25:49.49ID:cYdJHOkh0
>>22
一回離婚したら二回も三回も変わらん、という考えもある
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:29:49.87ID:lH96md7f0
金魚すくいしたいなぁ
かき氷食べたい
下駄履きたい
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:01:58.01ID:GcO0Lkbm0
もう30過ぎてて1年半の付き合い。結婚するつもりか具体的じゃないから、アテにするのやめた。婚活もする。周りの環境変わるとやっぱり焦るな。
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:44:34.91ID:jpDutDpn0
>>27
あなたからプロポーズしたらいいのに
そこまで好きじゃないからどちらも結婚の話をしないのでは?
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:08:07.67ID:snnr5GuZ0
わかる
私は自分からプロポーズして、彼から前向きな返事貰ったけど、それから半年以上経つ。
度々確認するけど「俺の準備が整ったらちゃんと俺からもプロポーズするから待ってて」と言われる。
具体的な話とかも何もない。いつまで待てばいいのと聞いても、曖昧な返事。
なんかこのままゴリ押ししてまでこの人と結婚しなくてもいいや…と冷めかけてる
アラサーだし婚活にシフトチェンジしたい
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:49:38.99ID:JM9Pi5ke0
私の家庭が毒親+貧乏、相手は一般的な家庭。うちの親がほんとに絵にかいたようなクズで会わせたくない。こんなのを親族にさせるのが申し訳なくて前に進めない。毎日騙してるようで辛い。
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 02:12:41.22ID:T1byzwOo0
>>30
しっかりそれを伝えて結婚後関わらなければいいだけなのでは
0033恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 06:47:26.86ID:MfmcbKHe0
逆プロポーズって男性からするとどんなもの?
年齢、付き合ってる期間は >>27 に近い。結婚するなら今の人がいいけど、焦ってる
プロポーズするよりはされたいけど、ずるずるもいきたくないなあ
0034恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:11:59.28ID:inEBdlDn0
もう30過ぎてて1年半の付き合い。結婚するつもりか具体的じゃないから、アテにするのやめた。婚活もする。周りの環境変わるとやっぱり焦るな。
003527
垢版 |
2017/08/04(金) 07:17:29.83ID:inEBdlDn0
プロポーズくらい男からして欲しいと思ってるし、今のとこ自分からという選択肢は無い。
住む場所問題もあるし、なにか踏みとどまってる理由があるのかもしれない。
あまり考えると悲しくなるな。
0036恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:34:39.47ID:jOPkzNdM0
>>34
彼から結婚の意思を感じられないのはあなたのそういう所が出てるからじゃない?
結婚しても離婚拒否しながら浮気しそうだもん
婚活するなら別れてからやりなね
婚活で知り合った男が彼女持ちだったら誰もがそんな男やめときなって言うよ
女はokなんてことはない
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:14:56.91ID:JM9Pi5ke0
>>32
そしたら結婚資金はあるのか、借りたのか、溜め込んでたのか、相手の貯金は年収は仕事はなんだ、少し貸してくれなんてお金剥がそうと必死ですよ。このまま縁切りしても追いかけてきたりするんじゃないかと怖いわ
0039恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:29:44.29ID:qP4Pgkcl0
>>33
プロポーズでなく申し訳ないが意思確認したよ
相手の事情も知る事ができて良かったよ
彼氏が仮にエスパーでもあなたの気持ちを読もうと意識しない限りわからないと思うよ

>>34
彼氏と婚活、並走していたらどっちつかずになりそう
婚活で知り合った男があなたの望む「結婚してください」のプロポーズをするとは限らないよ

>>37
相手は一般的な家庭とあるけれど、どこの家もなにかしらはある
(それで足踏みしてますよ)
自分の家の事を離さない事には前に進まないと思うよ
0040恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 12:18:59.46ID:JM9Pi5ke0
>>38‐39
前は一人暮らししてましたが戻って只今同棲中です。
彼には話しました。そしたらとても悲しそうな顔されてよく話してくれたねって言われたんですが私一人がまだ悶々としてます。
004327
垢版 |
2017/08/04(金) 13:00:35.76ID:hPXkiWFr0
なぜか連投になってた。すみません。
もう少し相手を信じて様子みようと思います。ダメだと感じたらまた動けばいいか…
0044恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:24:30.08ID:JM9Pi5ke0
>>42
少しずつです。今は同棲の話が進んでてそれで落ち着き次第籍をいれようと言われました。籍を入れる前に挨拶に行くんですがそれが怖くて
0045恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:46:25.93ID:X1V32DIk0
>>44
あなたの親御さんに対するものがどれ程かが分からないけど、
出来れば一生関わり合いたくないレベルなら仕事転勤になったとか何とか言ってまず一人暮らしに戻り、
彼との結婚や何やらかんやらに一切親御さんを呼ばす報告もせず連絡もしなければ大丈夫だと思うよ
彼氏側のご両親には 虐待されてたからとか何か上手いこと言ってみれば

彼氏に金の無心やたかりを始めたりしたら、
最初はよくても彼氏は絶対あなたとさよならすることになると思う
それはあなたに対する愛情どうこうじゃないからこそどうにもならない
0046恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:47:49.70ID:qP4Pgkcl0
>>44
入籍前に挨拶って同棲は了承頂いているの?
彼の方だけでもって事ね
0047恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 13:49:38.65ID:X1V32DIk0
大学生ならともかく社会人で同棲するのに親の了承いる?w
0048恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:04:29.92ID:qP4Pgkcl0
>>47
結婚前提なら尚更ちゃんととしておいた方がいい
同棲破局は女には痛手
0049恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 14:11:50.78ID:T1byzwOo0
自分の娘の彼氏に金の無心しだす親とかいねーだろ
0050恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 15:25:42.05ID:uMGUMeVw0
自分の娘が結婚しようというのに金を渡すどころか無心するような毒親だから常識では測れないよ
0051恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:18:05.51ID:oeJK1UOA0
>>30です。
挨拶は合間みて行こうと思っています。私も実の親がこんな風に変わるとは思っていませんでした。昔は本当に優しかったんです、今は面影すらありませんが…。
籍と言うか同棲するときも夜逃げのような形で出ていこうと思ってます。娘なんて居なかったと思ってもらいたい。
0052恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:52.77ID:scIXu6Ul0
>>51
それは良案
後は連絡来た時に情に流されないことと、
あなたが母親のことで悲嘆に暮れたり情緒乱す等して彼氏やそのご両親に余計な心配をさせないこと
0053恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 08:48:56.56ID:QI9pbCbX0
タイ人が日本人女性を馬鹿にしまくる歌
https://www.youtube.com/watch?v=h7EKexZEAnk

youtube h7EKexZEAnk



on

off

軽快モード(Youtube)

[!] OFF にするとyoutubeはスレの中で再生します

https://www.youtube.com/watch?v=sI0rdmvkacs

Ki mu chi (気持ちい!)
アーティスト : Southside


「日本のバカ女はタイ人のチンコが欲しい!w」
0055恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:19:37.29ID:Q1jYlHM10
結婚したい相手と元彼、元カノの関係が切れてないのを知ってる人。
どうやって折り合いつけてますか?

うちは別れてから(私と付き合ってからも)4年以上、まだ年に数回連絡とってるみたい。
ほとんど向こうからの「今さら何?」な雑談や報告メール。
言い方は悪いけどサバサバ装って中身は相談女だし、こういう人は相手に忘れられたくないからこっち(彼氏)から何を言っても定期的に連絡してくるだろうと思う。
彼氏には嫌だと言ったけど「知人への季節の挨拶程度」と呆れられてしまった。
彼氏がフラれた側なので未練が無くはないのと、一緒に飼ってた猫を言い訳にしている。
二人共がこんな感じなので、いつか面倒な事になりそうで憂鬱。
友達ならまだしも元カノ。これが気掛かりで結婚に踏み切れない。
0056恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:37:28.48ID:U3kAAOvF0
>>55
女友達ならまだしも元カノをそこまで彼女が嫌がってるのに直さないならどうしようもない
0057恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:29:05.78ID:1aMMfaeE0
>>55
別に直接会ってるわけでもないんでしょ?
ふとしたときの雑談くらい私は気にならないなあ
一応釘さして気にせず放っておけばいい
0058恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:50:15.92ID:YClLcKeC0
>>55
なんで連絡の内容知ってたり相談女と言い切ったりが気になる
猫にもあたっているのではとまで思ってしまう
気がかりで結婚踏み切れないのは相手も同じじゃないか?
0059恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:06:31.41ID:Mk7yAuAm0
>>55
自分だったら、彼女に「嫌」とはっきり言われたら連絡を断つ
痛くもない腹を探られて恋人と険悪になるより、元カノ切るほうがよほどめんどくさくない
彼氏のほうも若干気持ち残ってるんだよ
それをどうとるかはあんた次第
0060恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:31:08.28ID:pGMPwcJv0
連絡とってたら気持ち残ってるってどんな理論よ
連絡とってるって言っても年に何回かなんだし別れたからって金輪際一切の関わりを断つなんて事しなくても良くない?
しかも彼から連絡してるわけでもないんだし
彼女が嫌がったら切るべきってのもこの場合は全然正当な理由じゃないよ
ただ彼女の心が狭いだけ
どうせ元カノ切ったら次は女友達にモヤモヤして切ってってなるよ
0061恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:52:07.53ID:eXkwAPIF0
いやー連絡くるのは嫌でしょうよ
みんなすげえな
0062恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 01:49:15.27ID:rPtgiQR60
だよね
連絡とるメリットってないしねw
むしろ彼女と険悪になったりしてデメリットしかないじゃんね。
何歳か知らないけどこの先何十年も80歳とかまで元カノと連絡取り続ける可能性低いんだからどうせなら今縁切っちゃえばいいのにね。
0063恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 04:21:42.82ID:MyfLUY120
元カノと連絡とり続ける意味がわからないんですけど?男かな?
彼女が元彼とずっと連絡とり続けるのも許せる器の大きなイイ男なんでしょうけど
0064恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 06:35:58.58ID:BJY4DiP20
>>60
連絡くるのが嫌なんじゃなくて、彼女を不快にさせるのが嫌だな
心狭いとは思わん、こっちも同じことされたら気分よくないし
彼女のために仕事や趣味を犠牲にはできないが、どうでもいい元カノなんかすぐ切るよ
できる範囲内で恋人を最優先するのはあたりまえだな、自分の場合は
0065恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:00:32.41ID:wDo9FJuI0
元恋人って別れたらどうでもいい存在?
恋愛感情なくなってもどうでもいいって思えるような別れ方した人いないや
相手のことはどうでもいいと思えても、一緒に飼ってた猫までどうでもいいってなれる人は逆に嫌だな
0066恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:02:21.05ID:8F4Bh2vg0
それ以前の関係にもよるんじゃない
彼氏彼女の関係になる以前から長い付き合いがあった相手なら恋人やめたからと簡単に完全な他人になれるわけでもないし
もちろん新しい恋人がいる中で一線を越えるのは言語道断だし不安になるのも分かるけど
0067恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:22:01.89ID:BJY4DiP20
>>65
相談者は猫が憎いとはひとことも言ってないぞw
「猫ちゃん元気にしてる〜?」って口実にされるのが嫌なんだろ

年に数回だから許せやと言う人は、それがだんだん増えていく可能性は考えられんのかな
男と女なんてどう転ぶかわからんよ
結婚して嫁にいっさいときめかなくなったら、元カノのほうに青春を感じて連絡するのが楽しくなるかもなw
相談者は現状じゃなく、将来のことが不安なんだよ
女のほうがそういう気持ち理解してやれると思っていたが
0068恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:41:16.17ID:ojxKT1P/0
>>67
アスペかな?
一緒に猫飼ってたなら無視出来ないのは仕方ないってことでしょ
ペット飼ったことがある人にとってペットは家族も同然だからね
彼女が猫憎いとかそういう問題じゃない
それに男女の仲なんてどう転ぶか分からないなんてのは友達でも言えること
連絡の頻度や内容も知ってるし彼女は嫉妬深くて盗み見してるか問い詰めてるんだろう
そういう相手を信用出来ない人とは結婚なんてしても上手くいかないよ
0069恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:37:18.53ID:LZseBFlk0
>>68
ほんとこれ
嫉妬深い人なんだと思う
頻繁に連絡来るなら怪しんで見せてもらうのもまだ分かるけど、年に数回の相手を把握してるのは常にチェックしてるとしか思えない
そりゃ彼も呆れるわ
嫉妬や不安なんてしだしたらキリがないよ
0070恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:27:58.74ID:B8/WEmaR0
私の元彼はヨリを戻したくて年2、3回色んなことを出しにして連絡してくるけどね
足枷にしかならないから上記の鬱の元彼を除きブロックしてるけどなんで連絡するの?
季節変わりの挨拶なんて関係続けていきたい友人にしかしないよwめんどくさいw
007155
垢版 |
2017/08/08(火) 11:02:33.64ID:z5eVrodq0
長文ごめんなさい。

付き合ってすぐに、元カノと隠れて会おうとしてたのを知ってしまいました。
私とダブルブッキングしていたみたいで、挙動不審だったので。
私はそういうのは信用出来ないと言いましたが、聞いても濁されるので会ったかどうかまでは知りません。

そのあと二人で旅行中にスマホの通知から元カノとやり取りしているのを知り、気になって内容を見てしまいました。
見た事は彼氏にも言いました。これは私が悪いです。
そこでやり取りを知りました。これが1年前。
そして先日、LINEの上の方に(これは偶然です)元カノの名前を見付けてしまい…相談に至りました。
多分私が知ってる以上に連絡はとってるんだと思ってます。
0072恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 11:18:36.00ID:NETnCKkQ0
>>71
結婚に踏み切れないって、向こうは絶対に断ることがないと思ってるってことだよね?
だったら元カノとの連絡はどうでもいいと考えるか
それが無理なら別れたらいいんじゃない?
ここのアドバイスとかなんも聞いてないじゃん
007355
垢版 |
2017/08/08(火) 11:24:04.99ID:z5eVrodq0
相談女と知ってるのは、LINEを見た時にそういう内容だったから。
猫の事は、猫の写真と「大事な我が子、大きくなったよ。可愛いでしょ?」という内容がいくつもあったから。
そういえば彼氏が猫飼いたいな〜と突然言い出したタイミングと一致してました。
その後も度々そう言い出す時期があって、今連絡とってる?と思ってしまいます。
ちなみに猫は元カノが連れ出す形で引き取っていったと聞いてます。

猫の事もあるし、連絡を断ってと言う権利もないのはわかってます。自分が嫉妬深いのも。
けど正直な所、猫の事とか彼氏に関係のない仕事の相談とか、今さら何?と思ってしまって。
一線を越えた人達が、別れても一線を曖昧にしているのが私には理解できなくて。
この間プロポーズっぽい事をしてもらったのですが、この事がずっと頭に引っ掛かってます。
気持ちに折り合いをつける考え方、参考にさせてもらいます。
007455
垢版 |
2017/08/08(火) 11:27:56.28ID:z5eVrodq0
>>72
書き込みが遅くて、途中になってしまってごめんなさい。
彼氏から将来についての言葉を貰ったのですが、結婚したい反面、今まで引っ掛かってた事が出てきてしまって。
考え方、参考にさせてもらいます。
0075恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:08:31.57ID:DE220sHm0
>>74
全部読んだ
彼氏さんはそのうち猫を飼うと思うけどその時は一緒に暮らせる?可愛いと思える?
状況次第では元カノが猫友達になるかもしれない可能性もあるわけで
結婚するなら元カノと連絡とらないで、猫も飼わないって約束してって言うのかな?
猫じやなくてもペットはイヤとかね
つきあい当初から元カノにもやもやしていた様子だしなにかしら言いそうだけど、
言ってしまうと終わりになるかもしれないから慎重に
0076恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:35:33.71ID:tcsFn8bF0
相談者を嫉妬深いと叩いてる人らは、これでもまだ彼女が悪いと声高に叫ぶのかね

隠れて会おうとするとか、旅行中にやりとりとか、バレてもまだ1年以上続けるとか
男のほうが悪いと思うけどな

結婚は問題が解決するまでやめとけw
たぶん結婚後も関係は続く
彼氏が喜んで相手してる限り、続く
0077恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:38:13.94ID:guGvF0k+0
>>73
私も嫉妬深いからよく分かる
私なら完全に縁を切ってもらうか、別れる
猫好きだけど、猫なんて関係ない
これからの自分の人生、もやもやしたまま結婚するなんて絶対嫌だ。絶縁してもらうか自分が割り切るでもしない限り、一生パートナーのことを疑うことになる
割り切れるほど彼が好きなら、絶縁してもらわなくても結婚したらいいけど…
0078恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:42:01.73ID:Nacd+xVe0
>>70
これだよねぇ
わざわざ元恋人と連絡する何て、キープ以外の何物でもないよね
私も彼氏より長い付き合いの友達(元カレ)が居たけど、もうお互い今の恋人に悪いから連絡しなくなった
多分お互いが結婚報告したら縁切れると思う
0079恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:46:39.84ID:tcsFn8bF0
てか、こんなナメられた態度とられてまだ私が悪いですとか言う相談者が、嫉妬深いというより卑屈すぎると思う
うちの彼女だったら即別れると宣言されるわ、こんな案件バレたら
0080恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:06:04.95ID:OjdvGA800
この相談者に関しては相手が悪いでしょ
ただ一般論として元恋人とたまに連絡取ることの是非は条件や状況によりけりで一概には括れない
0081恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:09:42.76ID:8bigB9yt0
普通のカップルなら揉めて別れるまで発展する案件だ
0082恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:22:06.09ID:wa2jrlcf0
ここまで盛大に後出しされると賛同してほしくて盛ってるだけじゃねと思ってしまうよね
0083恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:51:26.27ID:tcsFn8bF0
相談者としては、それくらい我慢しろと言ってほしいのか、それは許すべきではないと言ってほしいのか、どんな意見が欲しいのかな
彼氏のこと愚痴るのは、イコール自分が大切にされてないってことの暴露だから自分も傷ついてるはず
周囲の人たちにも相談してみればいいよ
0084恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:28:59.55ID:fWuqMbs60
元彼が結婚願望はない、趣味に没頭してる人だからお別れして
今彼は紹介してくれた人から結婚願望めっちゃあると聞いててだから付き合った。でも本人に聞くと積極的には結婚したいと思ってないって言われた。
お互い30前半、別れたくないけど婚活しなきゃいけないかなー…
0085恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:06:14.05ID:th4JjMsU0
たとえ円満に別れても、別れた相手とはいっさい連絡しないわ。
新たに交際相手ができた場合は着信拒否リストにも入れるし、写真も削除する。
0086恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:38:08.08ID:wsmisStY0
元カノと連絡取る意味なんてある?
お互い猫をダシに関係途切れないようにしてるとしか思えないんだけど…
彼にとって元カノより>>71の方が大事なら悲しませたくないって思うだろうし連絡取るのやめると思うんだけど
0087恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:18:37.05ID:Ul/bHCKi0
一緒に育てたペットがいたら完全に関係切れないのは仕方ないよ
相手のことどう思ってようとペットは別
別れても離れても可愛いペットに変わりはない
彼女が大切ならペット切れってのは私と親とどっちが大事?って言ってるようなもん
0089恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:50:19.34ID:U+L9uV5V0
>>84
どれくらいのおつきあい?
結婚に向けてもう好転しない感じ?
0090恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:28:11.47ID:OfbAZRm00
>>87
へえ。そんな考えの人っているんだね。
俺、彼女が元彼の家のペットが気になるからと元彼と連絡を取り続けているのみたら別れるわ。無理。

離婚したけど子供のために連絡を取り合ってる人らみたいな感じなのかな。
欧米では多いらしいが、俺の場合は無理ですわ。子ありの人とは絶対に付き合えない。

あなたもあなたの交際相手も、それをよしとする人なんだね。
0091恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:57:54.70ID:rSZYcqRg0
まあ価値観それぞれだからね
自分とあったひとを見つけるしかない
0092恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:58:37.84ID:ZGiJBXgk0
一生そのペットと元カノと3人で仲良くやってろよと
0093恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:06:11.35ID:GBzbN7Tu0
>>87
それは、かなり少数派だろ
産んで育ててくれた親とペットを同等に扱うなんて正気かよ
そのペットって昆虫や爬虫類でも親や恋人と同等なん?
かわゆーい猫ちゃんや犬ちゃんだけ!っていうなら偽善だなw
0094恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:11:29.88ID:7fjAKKH10
ペットが魚だったら正直すぐ死んだりするから何も聞きたくない
0095恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:11:58.17ID:HaoJe85Z0
>>93
一緒に過ごしたことのある愛玩用動物ならタニシでもアリでも何だろうと愛着持つわ馬鹿
0096恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:17:52.06ID:vNO5T/re0
ペットに関する感情なんて人それぞれ違うんだからここで外野がぎゃあぎゃあと自分の考え言ったって全く無意味


問題なのは>>55がペット関連でも何でも彼氏と元カノが繋がってるのが嫌で
彼氏はそれを分かってるけど止めないってことだけだよ
ペット云々はおまけでしかない
彼氏に自分が嫌だと言う事を伝えても改善されないなら、
我慢するか諦めるか別れるか
人には譲れないものがそれぞれある
>>55の彼氏においてはペットか元カノかもしくは両方かが譲れないってだけの話


もう一回真剣に話し合ってみなよ
その対応の仕方でこの先考えたらいい
0097恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:25:54.23ID:mx33GtMp0
ペットと元カノ>今カノな男と付き合い続ける時間が勿体無いわ
0098恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:39:08.41ID:1Cw4X+oU0
なんで連絡取っただけでその図式になるのか
嫉妬深い人たちの思考回路は理解不能だわ
連絡しまくるのも完全に切るのも勝手だけど、「普通」なんてないよ
0099恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:57:25.82ID:bKr4p6aV0
付き合ってる人が元恋人と自分の知らない話題で会話しているのを見せられて、複雑な気分にならない人はむしろ嫌だわ。
嫉妬して当然で、さらに嫉妬するなよなんて言われたら一気に冷めるわ。
0100恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:03:16.13ID:qTCwaDbI0
見せられたんじゃなくて盗み見たんだよ
見てさえなければ
今の彼の自分に対する対応に不満はない→そのままプロホーズ受けてただろう
不満がある→その不満をぶつけて話し合え
だけで済んだのに
言えるのは元カノとか関係なく、人の携帯を盗み見する人とは結婚なんてしない方がいいってことだ
0101恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:37:51.22ID:mitibaQL0
>>89
今月で11ヶ月。
今年の年始に結婚の話題になって、積極的には結婚したいと思ってないけど絶対結婚したくないとも思ってないって言ってました。中途半端ですよね…
0102恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:36:05.53ID:GBzbN7Tu0
>>100が男か女か知らないけど、恋愛経験ないのかな
隠れて会おうとしてるのを、挙動不振で知った
会ったのか会わないのか答えない
2人で旅行中も連絡とってた
よくLINEの通知がくる、トークが上にきてる
こんな状況で、スマホ盗み見たおまえが悪いって一方だけ責めるかー?
恋人がいるなら、みんなこういう苦しさは味わったことあるはず
恋人がいない、もしくは異性に見向きもされないブサなら別だがw
0103恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:37:27.50ID:cyrU8kQD0
>>100
携帯見た事は悪いって自覚してるじゃん
そもそも見てなければ問題なかったって、浮気も気付かれなければ問題ないってのと同じだよね
そもそも気付かれて不信に繋がるような事をしてる時点でダメじゃない?
0104恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:41:26.13ID:57+8qj+w0
てかその彼と別れたほうがいいでしょ
いくら注意してもどうせ隠れてやるよ
それが許せないんだから結婚以前に別れたほうが懸命

あと結婚したい願望があっても男の合意が取れないと結婚できない
んなしょっぱい男なんだから結婚もはぐらかされて5年後ぽい捨て
悲しいけどダメンズだよ彼
0105恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:59:34.77ID:ijZH7Wsr0
いつまでも元カノと連絡取り続ける男なんて私も即別れるな
猫が死んでも命日ガー誕生日ガーで連絡来そう
0106恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:01:45.86ID:IIbED26u0
>>102
会う約束してたのは付き合ってすぐの事だし、その時有耶無耶にして許してしまったのならそれ以上責める権利はない
許せないならその場で別れるしかない
付き合ってすぐのことだし付き合う前から約束してたんだろう
それが2人を天秤にかけてたのか猫のことなのかは分からないけど
どちらにしろ別れなよ
完全に許して忘れることも出来なし、信用することも出来ないんだから
どう考えても結婚なんて無理でしょ
0107恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:11:01.00ID:ijZH7Wsr0
ペットが免罪符になるなら55が元彼と連絡取りあったら彼氏は俺たちみたいに一緒に猫も買ってないくせにって怒るのかしら
0108恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:18:52.16ID:Lk+s5hqW0
>>101
中途半端とは思わないけど?
ちゃんとしたお見合いならのんびりだなとは思うけど知人の紹介で30前ならそんな事もあり
区切りつけるには一年目っていいタイミングじゃないですか
今の彼女でいいならプロポーズしてみたら?
案外待ってるかもしれないよ
ここにもいっぱいあるでしょw「プロポーズしてくれない」「待ってるのに」「結婚前提て言ってたのに」ってw
010984
垢版 |
2017/08/09(水) 10:22:18.83ID:NR9uJfub0
>>108
いや、私は女側でして…
彼が中途半端なのかなぁと。
0110恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:31:10.22ID:WTZPjYMK0
>>107ってペット飼ったことないというか育てたことないでしょ?
ペットを玩具やアクセサリー感覚でしか考えられない人には分からないよ
0112恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:56:25.70ID:Lk+s5hqW0
>>109
これは失礼
でも性別違っても意見は変わらないわ
節目にプロポーズがあるかもしれないねに変わる程度
察してくださいではなんにも変わらないし進まない
0113恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:17:05.60ID:ZasjCsOk0
自分のいないところ、見てないところで相手が何やってようが気にならないわ
他人に興味ないとはよく言われる。自分ではそんなことないと思ってるけど…
相手を信頼できなかったらそもそも結婚できないと思うんだよなあ
0115恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:47:50.19ID:2x1wgQJM0
私も元彼とペットの事があるから、完全には縁を切れていない。
ペットが危篤の時、亡くなった時のみ連絡する約束をしている。
画像を送ったり、雑談なんてしない。
0116恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:51:18.05ID:r2kEYUEc0
結婚した後は、相手がちょい胡散臭いことしてても片目をつむってスルーするずさんなほうがうまくいく
だが結婚前は慎重になった方がいい
相手の行動の是非を議論してもどうせ平行線だし意味ない
大事なのは、彼女が「わたしは嫌」と意思表示したことを、それでもなお続けるか、やめるか
それだけのこと
0117恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:57:03.82ID:r2kEYUEc0
読んだ限りでは、この猫男はやめたほうがいいと思うがwキモいよかなり
0118恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:57:48.51ID:bknFMRg60
>>116
それ>>96が言ってることじゃん
みんなそれぞれ自分たちのルールはカップルによって違うんだし
0119恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 16:49:22.21ID:b2xy8YpX0
振った男が彼女できても自分を忘れられない
さぞかし気持ちいいだろうな

婚約、結婚しようものなら破壊しにくると思うよ
彼も未練あるみたいだし楽勝だね
0120恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:24:51.41ID:bmNuuXOr0
アホみたいなこと言ってる
幼い恋愛しかしてこなかったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況