X



結婚したくて悩んでる人【36人目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:51:20.18ID:Cr0HRtk00?2BP(1000)

なかなか話が進まない
交際期間が長引いて焦っている
相手がその気でない
資金がない
自分又は相手に問題がある
○年後まで待てない

など、今の恋人と結婚したいのになかなかできない悩みをお持ちなら何でも。
次スレは>>950がたてること!
立てられなかった場合はまずこのスレで立てられなかったことを報告

※煽りはスルー
※sage推奨

前スレ
結婚したくて悩んでる人【35人目】[無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1495637456
0691恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:17:15.71ID:InBgYHGw0
>>690
別に求めるのは自由だよ
叶うかどうかは別
でもプロポーズされない人があれこれ条件求めてもますます結婚出来なくなるだけなのは間違いない
0692恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:21:45.01ID:PqGzvePz0
27なら若さ重視の男の人探せば見つかると思うが
20代はまだまだ穴さえあれば無双状態だぜ
0693恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:27:07.84ID:d0rjowcV0
27まだ若いから見つかるよ
30過ぎたら貰い手なくなるから探すなら今だよ
0696恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:17:41.71ID:dyMRk3Hy0
逆プロポーズするなら指輪以外に何を渡すべきだろうか。
0697恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:24:16.33ID:CTxd7oBk0
箱パカーからの指輪でNo言われたらすっごい気まずいだろうな
0698恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:25:13.52ID:sOCqseDh0
当方27女で結婚したいんだが彼氏が貯金がないと言う
彼氏は私の年収の2.5倍くらいある
来年には結婚すると言われ、さらに先に同棲ならいい的なこと言われ
色々もめて大げんかしたが、とりあえず彼が一緒に住んだ方早いとかいうので、部屋を契約した
が、契約したあとに、金がないと言い出した
婚約するなら自分が初期費用全額負担するし、生活費もお互いの収入を合算して分配しようと言ってるんだが
これに関しては無視、初期費用のために車売ると言い出す

やはり彼は私とは結婚したくないんですかね?
婚約してから一緒に暮らし、お互い貯金してからちょっとしたパーティーと旅行でもやりゃ良いと思うんですけど
なんか私って間違ったこと言ってるんすかね
0699恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:41:55.05ID:sMMDt3Vh0
>>698
結婚したくないまでいかないが、あんま気が進まないんだろうな
だから婚約したくないし、借りも作りたくない
初期費用なんか負担させたら別れて同棲解消するときにめんどくさくなる
0700恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:45:19.84ID:2ICnV1mV0
相手の年齢と年収がわからないから何とも言えないけど
貯金ない時点でやばいだろ(奨学金を一括返済したとかは別)
0701恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:55:44.84ID:gb6LceST0
>>698
家に関しては何かあった時初期費用持ってもらってると自分が出ていかなきゃいけなくなるから嫌なのでは
でも契約後に金がないっていいだしたり貯金がなかったり頭が悪そうだから本当にその人でいいのか心配
0702恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:08:09.98ID:dyMRk3Hy0
>>697
聞きたいのはそんなことじゃなくて指輪以外だったら何がいいかなんだけど。
でも、まあ、心配してくれてありがとさん
0703恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:10:59.59ID:hq71VMka0
>>698
急かし過ぎてて彼が逃げに入ってる気がする。
699が言ってる通り今はまだ結婚する気になれないからあれこれ言い訳してるっぽいな
0704698
垢版 |
2017/09/09(土) 19:52:20.26ID:sOCqseDh0
レスありがとうございます
相手の年齢は30歳で年収450くらいみたいです
ローンは車と奨学金で、バイクも持ってます

確かに私は焦りすぎて急かしすぎた
ただ彼の結婚するって言動が仮に本当だとしたら
彼はこれから繁忙期に入り一番稼ぐ時期なので、ちゃんと貯金できる時期でもあるんです
だから信じたいんだけど
現実問題、今までの彼は繁忙期も貯金してないんですよね

あと来年結婚する貯金するといったあとに公共料金滞納発覚したりして
正直もう信じられないとこまできて迷ってしまいます
0706恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:02:48.37ID:CTxd7oBk0
>>702
すんません、あなたにレスしたわけじゃないんだ

>>704
それだけ収入あるなら単純に貯金が出来ない人
あなたが歯止めかけてあげられるのなら改善出来るけど
相手がそういうのを受け入れられないのなら今後も貯金は出来ないからさよならじゃない
0707恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:35:28.99ID:Yb6Cw7bW0
>>704
ああそりゃお金ないわw
お金どんどん垂れ流して行くタイプだからあなたがしっかり稼いで
彼の収入は彼の物くらいじゃないと多分金銭的に厳しい。
繁忙期で残業代稼げても出て行っちゃうんでしょ。
一番稼げない月は赤字なんじゃないの?
お金に関してだらしないというか真剣に向き合う気がない人だね。
0708恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:41:32.29ID:sOCqseDh0
>>705
2年経たないくらいです

>>706
受け入れられないタイプです、付き合い始めはケチなところ凄いありました
割り勘どころか現金ないからって前借りされたり、自分の方が沢山食べ飲みしてるのに私に多く払わせるとか
凄いイヤで怒りましたけど。
最近は結婚したら私が働けない期間できて俺が支えなきゃいけないんだし
っていって奢ってくれることも増えましたが
0710恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:01:32.68ID:sPNBQF7i0
>>707
多分バカなんだと思います
その馬鹿さ加減にイライライライライライライラして
繁忙期は飲み代で消えます
どうせキャバクラだのなんだの言ってるんでしょうね
ボーナスは家電製品とか色々ボンッと使うんでしょうかね
やっぱ馬鹿でイライラする

このレスしてる最中に決意して別れました
独身でも生きて行けるよう頑張ります
ありがとうございます
0711恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:02:51.92ID:P+5GZMw00
>>704
年収450万て、彼氏だよね
>>698で彼氏の年収は私の2.5倍って書いてたから、貴方の年収は180万てこと?
27歳でそれはちょっとまずいんじゃない?
結婚云々の前にまずは自分自身のキャリアも考えてみたら?
今の彼氏が将来養ってくれる可能性も低そうだし
0713恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:08:21.80ID:EZUtsJH30
>>711
まぁ結婚したら扶養内でって考えるとパートくらいがちょうどいいかな?
180は超えてるけどね
0715恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:54:33.50ID:sPNBQF7i0
>>711
キャリアについてはすでに考えていて行動中です
彼氏とも別れて結婚の欲もなくなったしキャリアアップのため頑張ります
この板ともおさらばです
みなさんありがとうございました
0716恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 03:29:55.68ID:IJWL7b5K0
>>714
ごめん、確かに共働きと扶養内じゃ違うよね
でも180万くらいなら共働きとしては二馬力とは言えないしもったいないなぁと
0717恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:31:47.82ID:7B/WmS8x0
180だったら100に落とした方が得かもね
扶養控除に年金負担に健康保険、会社によっては配偶者手当等
0718恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:26.48ID:65hvtrs40
低収入な人間が相手の収入や貯蓄に文句言う権利ないと思うわ
0719恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:09:26.02ID:yPCYv5aH0
>>718
完全に同意だわ
相手に文句言えるほど貯金してるのかよ

アラサーにもなって年収200もないやつが今からキャリアアップ()目指しても大して変わらないと思うけど
まぁ頑張ってね
0720恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:30:30.45ID:QhyfLMBT0
低収入だからこそ、相手の懐具合をアテにして気にするんだな
散財はダメだけど自分に奢るのはオッケーって
0721恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:34:10.94ID:7B/WmS8x0
え?30歳で450万って十分平均以上稼いでるんだけど
適齢期の男の83%は400万以下なんだし
きっとあとから後悔する
0722恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:14:22.51ID:HJubkWAx0
適齢期の「未婚男性の」83%は400万以下
ではなく?
ほんまかいな
0725恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:29:30.25ID:eYJJYBLq0
いくら稼ぐかより、月々いくら貯蓄に回せる=余裕があるかのほうが重要かなと思う
しっかり収入あっても湯水のように遣う人じゃ結局ジリ貧だし
698の彼氏みたいに
0727恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:51:14.80ID:wd100KJ60
結婚て考えれば考えるほど金かかるわ
母に結婚したいと思っている人がいると勇気を出してこの前伝えたけど
お相手はちゃんと貯金あるの?と聞かれてしまった
十分にはないですよ
親と貯金が結婚を遠ざける
0728恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:09:30.30ID:RVVbmwN30
>>727
入籍はただでできるw
親は生活の心配するし金はあった方がいいのは当たり前
自分で理由見つけてため息ついてるだけだろ?
ため息は幸せ逃げるぞ
0730恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:56:07.62ID:4eq34pCG0
相手公務員だって言ったら手放しで歓迎されたで
現金だなあ…
0731恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:55.52ID:pCypKDku0
そら自分の子供が低収入や将来不安な相手と結婚するとか言えば親としては心配になるだろ
現金とかそういう問題じゃないし、
そういう風にしか考えられない人は心が貧しいと思う
0732恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:16:29.20ID:WHZYhRD90
>>727
お金がないなら貯めるしかない
親が納得してくれるよう立ち回るしかない
それがわからないほど子供でもないでしょ
0733恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:14:05.97ID:v9tAIfZd0
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933

【アンケートに回答→現金20万円ゲット】

その場で最大現金
『20万円』が当たる

’’2択副業アンケート(質問数3問)’’に
回答してみませんか?

回答された方は
謝礼金最低『1万円』が
受け取れます。

‘’50名’’限定なので
希望される方はどうぞお早めに

https://goo.gl/MDB2hP
0734恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:40:43.39ID:k2ijfsNg0
はぁ〜…
4°Cの指輪可愛い〜ほしいな〜って何気なく呟いたら、近いうちに手に入るよ。とボソッと言われて、えっ?えっ?と勝手にドキドキしていたけど、どうやらペアリングだったらしい…。
勘違いさせないでくれ〜…
0737恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:14:28.72ID:WKQr2daz0
727でございます
もうアラサーだし、親はよろこんでくれるかと思ったんだけどね、いつまでも心配してくれるのはありがたいことなのかもしれない
彼氏も貯めなきゃマズイってわかってるし、反発してるのは私だけだ
ゆっくり準備していきます、ため息つかずにがんばります
ところでいくらあったら納得するんだろなー?
0738恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:21:16.00ID:pH3OmN0J0
>>737
1年で100万貯めるのと5年で100万貯めるのとじゃ話が違う
親が安心するのは貯金の額よりも貯められる安定した収入だよ
>>704の彼氏みたいに稼いでても浪費癖があるのも困るけど嫁がちゃんと管理すれば良い話だからね
0739恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:46:39.65ID:WKQr2daz0
>>738
浪費癖はまったくないから、そこは大丈夫なんだけど、
雇用形態が非正規、ではある、フリーターではない
本人も気にしている、転職も考え中
非正規雇用の割合が増加しているとはいうが、正規で働きたくとも働けない人がこんなにも身近にいるんだということがわかった
収入は安定しているけど、いつ切られるかという不安はある
世の中の風潮として4割もいる非正規雇用は好まれないわけで
そうなると非正規雇用者はすべて結婚が許されないのかっていう怒りを感じている私
貯金から話がずれてしまいました
若者の結婚率が下がっているのは雇用形態の多様化とその多様化に寛大でない精神性が原因だと当事者になって改めて思った
結婚したくてもさせてくれないのは世の中だ
酔ってます、駄文ごめんなさい
0740恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:46:09.54ID:2RzJ5HRu0
4℃はあり得ないとか喚く女もいる一方で>>734みたいな人もいる難しさ
0741恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:38:01.34ID:A0qNRmVy0
>>739
世帯収入600万あれば大丈夫って話もあるよね。
どんな相手でも親は心配するもん。貯金は二人でするでもいいと思うけどね。二人とも一人暮らしなら、二人で生活した方が生活費かからないし。
実家暮らしなら、どちらかが無職になっても半年くらい生活できるくらいの貯金をしてからをお勧めするけど。
0742恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:06:04.25ID:BreBE1MH0
>>739
派遣の技術職かなんか?
そらさすがに非正規であるうちは難色示すわ
世間で非正規が増えようがなんだろうが関係ない
社会を恨む、親に怒るは筋違いだよ
転職を考える、って結局何もしてないんだから動いてもらえば?
0743恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:26:16.57ID:v2VNC6eg0
>>736
あぁごめん、言葉足らずで。
こっちはプロポーズされると思って婚約指輪待ちしてたのに、彼が考えてたのは普通のペアリングだったって話…
でも、くれるだけ有難い話だよね。ちょっと頭おかしくなってました。反省…
0744恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:30:29.18ID:QkDJdGRL0
>>739
あなたは正規職で十分な稼ぎと貯金はあるの?
あるならそれを含めてしっかりと親に言う。
ないなら親は正論言ってるだけだから
そんな恨み言を言ってるヒマがあるなら仕事探せ
0745恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:04:44.38ID:gjRxS1Vg0
非正規雇用って今37%くらいだけど、その中にはパート主婦も入ってるんだよね
専業主婦が珍しくなって共稼ぎが当たり前になったことを考えたらそこまで世の中が悪いとは言い難い
0746恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:53.28ID:k2zxmCJb0
浪費の意味合いが人によって違う以上具体的な貯蓄額がわからないとなんとも言えんわな
〜万円貯金出来てないから浪費家って人も居れば、貯蓄はないけど借金までしてないから浪費家じゃないと主張する人だっている
0747恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:40:58.71ID:j2p6lgco0
そもそも非正規云々って得てして本人の努力不足
0748恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:12:16.51ID:cHsVI/Mx0
>>739
>若者の結婚率が下がっているのは雇用形態の多様化とその多様化に寛大でない精神性が原因だと当事者になって改めて思った
>結婚したくてもさせてくれないのは世の中だ
彼氏が非正規なのは社会のせいではない
彼氏の責任によるものです
結婚できないのは世の中とか、笑わせるわ
0749恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:19:51.30ID:6XsKuANT0
>>743
それはたしかにちょっとがっかりですね…
年齢にもよるけど、結婚考える年齢でお高めのブランドのペアリングって、もう結婚指輪でよくない?って思っちゃう。
薬指につけると既婚者にみられないかな?
0750恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:23:33.26ID:w4RCaWP50
>>743
いや普通に分かるよ、大丈夫
お互いいい年ならペアリング買っても結婚してすぐに使わなくなっちゃう気がするけどね
結婚を考えてるなら結構な年月付き合ってるんだろうし
0751恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:35:21.25ID:A0qNRmVy0
非正規だから結婚できないって世知辛い世の中。
非正規でも雇用形態と職種によると思うよ。
フリーターはまずいけど、技術系なら正規雇用も狙えるだろうし。
正規雇用焦って、ブラック勤めちゃうよりいい気がするけどな。
0752恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:11:13.52ID:o6yY4+370
昔非正規で働いていたけれど、給料はその会社の平正社員よりは上だった。
そしてよっぽど会社が傾かない限り首切られることもなかった。
でも非正規ってだけで偏見はあるよね。なりたくて非正規やってんじゃなかったし
あの頃はリーマンショック後でなかなか求人がなかった
今は全然状況が違ってきて転職するならオススメする。
エネルギーいるから最初の一歩目をなかなか踏み出せないけどね
0755恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:44.17ID:88u/xV/f0
30前半。いつくらいまでにプロポーズされなかったら別れようとか、皆さん決めてますか?
0756恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:50.70ID:3j1adcY80
やっぱり駄目男が好きな奴は一定数いるもんだな
0760恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:49:55.63ID:7zn2IrH/0
>>755
子供さえ気にしなければ結婚なんていつでもいいんだよ。
なんなら現状の付き合いを生涯つづけてもいいかなぁと思ってる。
ただ子供を持つ事を前提の結婚を考えられるのは33までかなぁ。
プロポーズ、入籍、妊娠期間全部含めて35歳に1人産むくらい。
0761恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:15:35.91ID:syWzWUBr0
>>755
32歳だけど最近は結婚より彼と一緒に居ることを楽しもうって気になってきたよ。出産考えたら早く結婚したいって思ってたけど冷静になって考えたら私そんな子供好きじゃないって事に気づいたw
婚活とか出会い系は不向きだしこのままでいいやって思うようになってきたわ
0763恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:40:59.62ID:w7zUSGPF0
ここはプロポーズは男がするものって決め付けてる女が多いな
だからこそスレタイなのか
0764恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:16:24.57ID:oHAXHcWc0
そりゃ男性からする方がいまだにマジョリティだからね
0765恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:20:37.24ID:svt/PeM50
>>763
決めつけてるってか古代からほぼ世界中でそうだから
苗字捨てて旦那の戸籍に入るのは変わらないのにプロポーズは女からってシステムとしておかしい
0766恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:38:35.00ID:VWrN1jAb0
>>765
婿養子が全然珍しくないしそうでなくても嫁実家同居やその近くで家建てる時代なんだからそこはお互い様じゃない?
0767恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:42:52.76ID:FtbbOc4w0
>>765
そういう頑なな考えが、結婚できない女を増やしていくんだよ
0768恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:59.53ID:svt/PeM50
あぁハイハイ。そう思うなら自分からプロポーズどうぞ
0769恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:01:57.25ID:4djE0aIt0
プロポーズして欲しい相手がしてくれないんだから自分からするしかなくね
0770恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:02:27.47ID:FtbbOc4w0
結婚したいな、したくない?俺もしたい、しようか
うちは大体こんなんだったよ
実質私からってことになるけど、システムとしておかしいとは思わないな
幸せだからそれでいいじゃんw
0771恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:02:41.46ID:e1X/BBia0
>>765
名字なんてどっちでもよくない?
まあプロポーズするよりその男捨てて婚活した方がいいけどさ
でもその男と一緒になりたいなら自分から行くしかないじゃん
0772恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:03:58.52ID:yu1fvkoc0
>>765
確かに、婿入りしてくれるならプロポーズするのは女側がいいね
やっぱ通常は男だわな…
0773恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:04:22.44ID:e6pirpFs0
>>763
女性側からされたら実際結婚するのかな?
男性的にまだ結婚するための準備とか精神的な事とかの覚悟が決まってないからプロポーズしないわけでしょ?「待って」って言われそうな気がするけど
0774恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:05:54.91ID:svt/PeM50
>>771
他スレで腕時計パカーするって言ってる女見たよ
あんたもいけば?
0775恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:11:51.90ID:LSm1uW680
ID:svt/PeM50が悔しさで顔真っ赤にするところまで見えた
0776恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:12:48.15ID:HNqSeLb80
>>774
こういう女と一緒にいたい男はいないからどちらにしても結婚は出来んだろうなぁ…
0778恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:17:45.25ID:4djE0aIt0
>>776
それは言ってやるなよ
本人が一番分かってるだろうし人の傷口を抉るのは最低だぞ
0781恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:45:36.16ID:a7ywGO9R0
彼氏彼女居る状態で婚活なんて信じられないと言う奴は恋人に婚活される側の人間で、新しく恋人作ることの出来ない残念な顔か性格なんだろ。
不誠実なんて言葉今の時代にはナンセンス
0783恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:47:27.83ID:e6pirpFs0
>>782
ワロタ
0784恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:53:43.97ID:Pyy4nN0I0
>>781
とっくに終わってる話なのにどうしてもレスしたくなってしまうほど悔しかったのかな?
むしろ次が出来るかどうか分からないから別れないで婚活するんだろw
0786恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:07:30.86ID:7NAydvnx0
>>784
お前のレスは不要だったなー
こういう奴は多分面白いと思ってやることが悉く裏目に出るんだろう
728で終わっときゃ良かったのに
0787恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:32:21.50ID:FtbbOc4w0
腕時計パカーの意味がわからない
0788恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:37:06.17ID:e6pirpFs0
>>787
多分指輪パカーの男性バージョン
0789恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:44:31.69ID:Av/ux3490
こじらすと、チビ男が理想の相手だとか、勘違いするからな。
余裕をね。
0790恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:49:48.44ID:oHAXHcWc0
腕時計パッカーとレスしたの私だw
指輪を渡してもつけてくれそうにないから代わりに時計でパッカーしようかなと思っております。
ま、それやったら私は結婚してくださいといわれずに人生やり過ごすんだなーと少し寂しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況