X



★同棲統一スレッド★ part107 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:48:16.22ID:pzKHLaNU0?2BP(1000)

■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう


・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

★同棲統一スレッド★ part106 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.2ch.ne...x/1494168018/
0478恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:30:47.89ID:1DjxNiGb0
>>477
もちろん相手に合わせて相手からも合わせてもらってというお互い歩み寄ることは大事だけど、
お互い納得の上の歩み寄りが出来ないものがあった時、
双方我慢が必要でストレスを溜めて行く…ということもある
話し合いでも譲れない部分だとしたらそこをどうにかするというのは諦めたほうがいいとも思う
結婚前提の同棲だからこそ結婚出来ないと思った時の早めの見切りも大事だと思うよ
0479恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:37:51.13ID:zDCdb+4g0
無職がリスク高いのは普通に当たり前のことだと思うけど、なんか親の敵みたいに叩いてるのは意味が分からない
いつ病気とかケガで無職になるかもしれないのに、そのときに彼氏は損得だけで捨てるんだろうか
なんか短絡的過ぎな気がする
0480恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:10:46.94ID:02qHJFti0
>>479
なんか誤解されてるみたいだけど、上で同棲は女が一方的に損すると書かれていたからそれに対しての反論のつもりだったんだけど。

あなたが言う彼が無職になった時でも女が働いてれば支えられるけど自分も無職じゃ共倒れだよね?
働いてる彼を癒してあげたとか、二人にとっては意味のある事でも就活には何の役にも立たない。そういう意味では能が無いでしょ。
結婚とか子育てみたいな理由もなく無職の期間が長い場合は就職する時にも不利だよね。

あなたが474なら、結婚するまで仕事を辞めるつもりがないのが答えじゃないかな。
今の時代結婚するまで仕事辞めないのが普通の感覚だし、相手が理由あって無職になった場合は同棲じゃなく結婚して支えるものじゃない?
そうじゃなくてただ無職で同棲って変だと思うよ。
少なくとも自分の身内が無職の彼女と同棲すると言ってきて賛成出来る自信はない。
0481恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:34:53.38ID:KoJMMogu0
いい大人が普通という言葉を使い、主観をマジョリティにする人って論理力を疑うわ…
0482恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:50:42.73ID:y7WaOW5b0
>>469
いやだから若い世代でもバツイチくらい拒否感持つ人がいてもおかしくないって事だよ
「あまりにもおかしい」って何故そこまで自分の感覚を信じられるのかわからん
>>470
高校生みたいなマウンティングだな
0483恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:13:46.29ID:2xJ7hEE40
1年以上同棲してて家計も同一と聞くと、それはもはや事実婚だと思う。
そして過去にそういう経歴がある人はバツイチとみられても仕方ない。

でもこのスレの人らにはどうでもいいことじゃない?
0484恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:17:23.55ID:FrDWsBie0
周囲から明らかに「夫婦」と思われていたり、住民票を一緒にしてないと、何年住んでも事実婚にはなりません
0485恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:24:40.91ID:cgeUAH/H0
>>483
>でもこのスレの人らにはどうでもいいことじゃない?

まあそうだよな
テンプレも充実してるし、行き当たりバッタリの先を考えない同棲してる人は
このスレにはいないよな
0486恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:36:01.98ID:qJ8eRTvE0
小梨専業はバカと思わないなー
子供いないのに結婚してる男はバカと思うわw
0488恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:31:38.55ID:5ql6HmSR0
すぐに相手をバカにしてマウンティング
何でも否定して価値観を認めない

ここって同棲スレなのに幼稚な人が多いね…
0490恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:27:41.45ID:VnDen11w0
>>489
そりゃ同棲でもいろいろいるからなぁ
計画的に進めて結婚まで秒読みのカップルもあれば
先行き不透明で上手くいってないカップルもあるだろうし・・・

うちは両家への挨拶が終わったので三連休は式場巡りだ
0492恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:39:36.55ID:diszBgS+0
この板の根本を覆すようなこと言うんだね
煽りが雑
0493恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:42:05.95ID:saOtdyFA0
同棲ってうまくいく人の方が少ないんじゃないかな
一緒に住んでると待ち合わせ無いからデートって感じじゃなくなる
裸や下着姿に見慣れてくるからエッチが奉仕活動になるかレスになる
なんとか結婚までこぎつけても男が責任取ったって空気になる
0494恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:11:36.84ID:VTkP+oC70
そうなの?
うちは婚約中だけど周囲の夫婦も大体結婚前に同棲してるよ
それぞれ同棲始める時にどの程度まで話し合ってたかは分からないけどね
うちはレスにもなってないし週末どっちかは大体デートしてる

逆にいうと結婚して子供が産まれたらレスにもなりやすいしデート感はもっとなくなる
同棲だけでそういう状態になっちゃうんならそもそも相性悪いってことかもね
そういう不満は結婚後もっと深刻な問題になるだけだよ
0495恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:26:29.42ID:Ei+KDR5w0
結局人による

もうそれだけのことだからここで何らかのアドバイスもらってもあんまり意味無いことの方が多いと思うわ
同じ相手と同棲してるなら役に立つことあるだろうけどw
年齢も環境も付き合い方も交友範囲も何もかも違うのに同棲という共通点しかない者同士であーだこーだ言っても結局あなたのところはそうなんだね、で終わる
0496恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:29:44.06ID:c3mVLovk0
一緒に住んでてもわざわざ待ち合わせするよw
仕事終わりとか休日も午前中に各々の用事済ませてから午後デートするし
着替えは自分の部屋か脱衣場でしかしない

多分同棲でダメになるカップルってズボラな性格の人か単に相性が悪いだけだと思う
0497恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:24:43.36ID:iY3p0ZA00
>>496
相性が悪いせいって、そんな当たり前のことドヤ顔で申されましても
0499恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:54:31.70ID:iY3p0ZA00
ドヤ顔が何か分からず使ってる人がいる(キリッ
0500恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:55:21.17ID:Ei+KDR5w0
ID:iY3p0ZA00はストレス溜まりすぎてるんだろうからネットはおやすみして楽しいことをするといいよ
0502恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:52:07.80ID:saOtdyFA0
同棲して結婚するカップルより別れるカップルの方が多いのは仕方ないよ
結婚前の同棲は離婚率を高めるってよく聴くよね
いっとくけど、私のレス、幸せな人はスルー案件だから
0505恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:40:41.13ID:45m5suzI0
相性の問題もあるんだろうけど、同棲が上手くいかなくなるのって
他人との共同生活に甘い幻想を抱きすぎなんだと思う

一人暮らしは自由だし、自分の好き勝手出来る
共同生活になればパートナーと足並みを揃えなきゃならない部分も多々ある
お互いが二人の生活をよりよくする為に努力できるか?
苦しい時に逃げ出さずに率先して問題解決を買って出ることができるか?

面倒はパートナーに押し付けて逃げ回るような性根では同棲は続かない
結婚を前提とした同棲をする場合はその覚悟が出来てる可能性が高いよ
0506恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:05:13.78ID:saOtdyFA0
古参の三十路四十路おねえさんがたに重箱の隅つつかれるの怖っ
丸めたティッシュと共にゴミ箱に捨てられるようにってお祈りしとくね
0507恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:52:09.95ID:PELKlFVG0
ID:saOtdyFA0
こんな痛レス量産するってbbaか中学生かなあと思ってたけど後者かな
0508恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:38:41.97ID:EMAKn8qM0
いつもの20代前半らしい可哀想な子か
その歳ってJKにはもうオバサン扱いされてるんだよなあ
0509恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:43:06.49ID:+w5evJAR0
>>506
可哀想に…
彼氏との生活が上手くいってないんだね(T ^ T)
倦怠期なのか、彼氏が浮気してるのか、はたまたPMSか判らんけれど
ヤケにならずに一歩引いて考えるといいよ

「身からでたサビだなあ、身に覚えがあるよ」

みつを
0510恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:29:02.83ID:p0GxLpK40
ほらすぐマウンティングし合う…
お前らはまずその醜い自分の心をどうにかしなはれ
0511恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:55:09.55ID:42hErhxn0
丸めたティッシュと一緒になんて言い回し若い子はしないだろ
若者ぶってるBBAそれも40過ぎのガチなBBAの気配
0513恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:43:06.03ID:G5Bz2Lbq0
ティシューをティッシュと呼ぶのは年配の人だね
0516恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:20:28.41ID:MrvMyDc20
私から押し掛けて同棲始めて2年ちょっと
彼からしばらく距離置きたいからそろそろ出て行ってって言われちゃった…どう考えてもお別れだよね
彼に甘えすぎていた自分が悪いんだけど、別れたくない
今までも別れてはより戻して…が2回あったけど、でもさすがにもう無理みたい
とりあえず帰る家がないから部屋見つかるまで置かせて貰っているけど、先週まであれだけあった会話もスキンシップもないのが辛い
0519恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:55:46.58ID:dGD7ULWT0
同棲って、もしかして何年やったら結婚とか目安みたいなのあるの?
前にどっかのスレで6年同棲してるって書いたら笑う奴いて
何がおかしい?て聞いてもスルーされたから俺の感覚おかしいのかな?
0520恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:09:08.69ID:9cEiyE1s0
6年も同棲して何か得るものがあるんだろうか…
高校卒業後18からすぐ同棲して今24歳でそろそろ結婚考えてるとかなら別だろうけど
0521恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:33:44.68ID:itcFNMZN0
>>520
俺らまさにそれなんだけど
同じ病院で3日違いで産まれて24年間ずっと一緒にいて
いろいろ紆余曲折あって付き合って11年で一緒に住んで6年で
でもまだ俺ら社会人2年目だし給料安いし結婚の前にやることあんだろみたいな
でも結婚したいから毎日頑張ってるのに笑われる意味わかんね
笑ってる奴日々何努力してんだよ
0523恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:38:57.69ID:5rq6sZx10
そんな稀な例だされても
普通は一人で部屋借りる事もできない年齢で同棲しない
0524恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:48:49.41ID:itcFNMZN0
>>522
>>523
例外?
でも>>520は正確に俺らの状況を言い当てたよ?
赤の他人が簡単に想定できる状況を例外と呼ぶのは無理があるのでは?
0527恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:55:30.42ID:+1Wkw8Qt0
給料安い24才から同棲して6年経ったら彼女30才になってしまうからな
0528恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:02:09.30ID:kwYm6JAq0
>>526
無職30才は笑われる
病気なら想定できる例外だけど
俺病気なんだけど無職30才を笑うのおかしくない?と言われても例外について話してないから
0529恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:02:32.95ID:5rq6sZx10
想定出来るけど、滅多にない、事実上難しい事は立派な例外だわ
0530恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:14:53.30ID:itcFNMZN0
そうか、わかった
俺らの場合は例外だから、6年を気にしなくていいんだよね?
でも少しでも早く結婚して、彼女が若いうちに子供産めるように頑張るよ
みんなありがとう
0531恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:18:14.91ID:kwYm6JAq0
>>530
事情知らない周りに何言われたって自分たちが良ければそれでいいんだよ
がんばれ
0533恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:55:32.23ID:hvbLfDRa0
>>520の書き方で例外を出したかどうか分からない時点でちょっとアレだと思う
だいたい同じ病院〜一緒に住んで6年までの説明全くいらないしね
ID:itcFNMZN0は少し強迫性障害の気がありそうだからまず日々落ち着くことを勧める
0535恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:03:28.21ID:1VRkCwv70
一度別れようって言われたけど縋ってなんとかよりを戻した
でもこの先結婚とかないんだろうなって辛くなって当たっちゃう
すっぱりわかれた方がいいのかな
0536恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:17:34.39ID:BXwnQtLZ0
>>535
別れることも視野に入れて一度同棲を解消した方がいいんじゃない?
0538恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:14:39.02ID:AhF5x3Yl0
当たり続けてたら、一緒にいても彼も辛くなってまた別れを考えるだろうね
後々尾を引くまでこじれたら完全に終わりだから、一度距離を置いた方が無難そう
お互い冷静になったら、今後どうすればいいか見えてくるよ
0540恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:33:01.46ID:YrZ0TmiG0
上手く行ってる人達はあまり書き込まないからね
自然と淀む
0541恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:19:37.16ID:pWD+RM3O0
よそのカップルに厳しいね
よそはよそ、うちはうちだよ
0542恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:12:48.97ID:GYFeLYiA0
つい先日、同棲して6ヶ月のところでいつになく大きな喧嘩した。
同棲前に半年で結婚するか別れるか決めようと話して期限付きでスタートしたんだけど、しんどい喧嘩だった。
自分の嫌なところが滲み出てきて自分でも嫌になってもう出て行ってやると思ったけど仲直りした。
なぜかいっそ死んでしまいたいとすら思ったけど、仲直りした。
やって行けるんだろうかと思う一方、この人しかいないと思う。最悪どうしようもなくなったら死ねばいっかって感じ。
チラ裏すまん
0544恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:01:14.90ID:koauF4pj0
>>542
そんだけのケンカ乗り越えたのなら大丈夫じゃないかなって思うよ
0546恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:41:01.18ID:mhCnY3E+0
>>542
「この人しかいない」ってのは単なる妄想
ホルモンの一つであるオキシトシンが多幸感を感じさせてそう思わせてるだけ
情が湧くとか会うとやっぱ好きとか
そんなのは恋愛ホルモン「オキシトシン」が脳内で分泌されてるだけ
やってる時にオキシトシンって分泌されるんだけど
しばらくすると会うだけでそのホルモンは分泌されるようになる
それがこの人しかいない的妄想を生み出す原因

新しい誰かと付き合ってイチャコラすれば同じようにオキシトシンは分泌されて
この人しかいないって思うようになるよ確実に

以上医学生からでした
0547恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:42.97ID:RHU0TD9N0
こういう人ってチンコがたつのは物理的な刺激によるものであって、彼女に対して特殊な感情を持っているわけではない
とか思いながらセックスするのかな?
0549恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:48:59.25ID:IoLY7iqA0
>>546
脳科学者が同じ事言ってたわ
やらなくても会いたくなるのも気のせいらしい
0550恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:02:23.43ID:vZDpn2p70
>>547
でも結局彼女以外にも勃つしやれば気持ちいいわけで
逆にどんなに好きな彼女だからと言っても身体の相性が合わなきゃ気持ちよくなれない
結局は色んな相性だよ
0552恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:04:39.36ID:SISY+svP0
>>547
それを浮気の言い訳にするんだな
物理的な刺激で特別な感情があるわけじゃない
人体の神秘と思わないか?(キリッ
自分の体で体験したかったんだよ(瞳キラキラ
0553恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:37:58.28ID:hczfZRUP0
>>546は励ますために言っただけで
人間なんて物質の塊、までは思ってないでしょ
0554恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:17:53.39ID:kHPAxUth0
彼女が家事殆どしない…
向こうは残業無しでこっちは月20時間の多少の残業有りでだいたい俺のが帰るの遅い。
生活費はほぼ俺持ち。

週1回くらい料理するだけで、掃除、洗濯、洗い物、車の運転など全部俺。

彼女は遊びや旅行は精力的に動く。それ意外はベットでゴロゴロしてる。
軽い鬱と知り合いに言われたらしく(医者ではない。病院へは行きたがらない。)、一度家事をしてくれと言って喧嘩になったとき、その事を言われ強く言いづらくなった。

せめてお互いに相手に何かしてもらったら簡単に「ありがとう」と伝えないか、と提案したがそれも守ってくれない。
俺はどんな小さな事でも言うようにしている。

環境が変わり、彼女も精神的に辛いだろうから何とか一人でこなしている。
せめて労いの言葉一言あれば気にせず頑張れるんだが、さすがに仕事帰ってきたら部屋散らかしっぱなし、家事してる横でゴロゴロしながらゲームされると辛い。
そのくせこっちが何か至らないと批判、要求はどんどんしてくる。
いつか爆発してしまいそう。

長文愚痴すまん。
0555恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:19:46.86ID:4T2J5Soo0
>>554
なんで付き合ってんのレベル
さっさと同棲解消した方がいいよ
0556恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:34:05.91ID:hczfZRUP0
爆発したら有り難味がわかるんじゃない
ていうか彼女の分は放置して自分のだけやればいい
0557恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:34:15.47ID:x97LwUN40
>>555
1その彼女以外誰からも相手にされないからだと思う
2彼女にマイナス要素と同等かそれ以上の魅力がある
3何だかんだと言うが結局ドM
0558恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:41:26.85ID:ZM1HqGSf0
>>554
>いつか爆発してしまいそう。

アホか?
お前の趣味でその豚飼ってるんだろ
飼い主は文句言うなよ
嫌ならさっさと叩き出せ
0559恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:44.05ID:ZtNCkFk50
>>554
つうかなんでそんな相手と一緒に生活しているのか理解出来ないw
相手が遊びとかに出かけている間に私物とか全部外に出して締め出してしまえばそれで解決!!
以後どんなに騒ごうが喚こうが一切相手するな
情出して仏心出した時点で以前にも増して苦行の日々が訪れるぞ?w
0561恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:25:24.63ID:6ILAETnM0
>>554
その彼女まだ人間的に幼さそう、仮に子供ができても育てられなさそう
先のことよくよく考えた方がいいね
0563恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:47:27.67ID:4ZnwiCN+0
イニシアチブ取りたがる女はハズレだから次行こう
女って惚れてない男は見下す傾向あるからね
0564恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:02:58.04ID:IuhCd3GG0
>>563
惚れてない男は見下すに超同意
これは本当に露骨で惚れてなくて見下してるくせに寄生するために別れようとしない
同棲中に見極めて早急に別れなければならない
0565恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:35:18.68ID:Y78vo+2w0
>>564
ハゲド
女に惚れされるには中イキさせるのが一番!
多少性格悪くても言うこと聞くようになるぜ
女に惚れさせたいなら、セックスの腕を磨くのが早道
高速手マンで潮吹くまで調教すりゃ、あとは言いなりよw
0567恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:07:09.99ID:XQg3+Ggd0
一年半同棲してる。始めは毎日セックスしていたけど最近は週一しかしない
ふと気になっていつオナニーしてるの?と彼氏に聞いたら、オナニー半年以上していないとの事。あんな毎日セックスしていたのに本当なんだろうか。つまらない嘘つかないでほしいと思ってしまう 彼氏は40歳。
0568恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:46:18.02ID:/+dDLHoD0
>>567
枯れたんじゃない?
ていうか40で同棲て。結婚は特に考えてないの?
0569恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:33.20ID:5RkEawQS0
その年にもなれば結婚に大きな意味がないことを知るからねぇ
だってこの制度、年収が高い方が明らかに不利だもの
0570恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:13.14ID:/+dDLHoD0
でもその歳で結婚してなくて同棲してますってのもあんまり立場上良さそうじゃないけど
0571恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:51:18.04ID:NyuQjTgf0
>>569
それイコール男が不利ってことじゃん
まあその通りだと思うけど
0572恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:46:46.63ID:c6VPtefd0
身も蓋もないけど、現実として今の社会における結婚って国から個人に対する社会福祉の丸投げだよね
経済的な強者に弱者の面倒を見させるっていう法の鎖をつけるのが制度としての結婚
愛だの何だのといった夢や希望に彩られた虚像は結婚しなくても得られるし、結婚したところで何の進化もしない
0573恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:50:24.72ID:RIJmQtXP0
>>572
それはカップルによる
今は夫婦で同程度稼いでいる共働き夫婦も多い
子が生まれた後は育休や時短で妻が給料を下げるケースが多いけど
それもあくまでその夫婦がそれを選んだだけのこと
結婚制度を悲観するのはいいけどメリットデメリットは冷静に考えておくほうが将来後悔しないと思うよ
0574恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:06:11.52ID:O/R8Sg1L0
>>572
上の人も言ってるけどそんなの各夫婦で違うでしょ…
不満持ってる人の方が声が大きいからそればかりに目が行きがちだけど幸せな家庭築いてる夫婦だって腐る程いる
でもあなたがそういう意見を持ってるってことはあなた自身今同棲してる相手と結婚したらそういう負の生活になるんだろうなって思ってるんだろうからその相手はやめておいたら?
0575恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:33:05.40ID:H5X3YfAA0
>>573
え?
国税庁の約4794万人もの給与所得者によるデータを見れば同程度が多いなんて意見はでないはずなんだけど
なんのデータをみてそんな意見が出てくるわけ?
もしあるのならこれ以上の標本者数で信用出来るデータを教えてくれる?
あるのならね
0576恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:48:26.24ID:W7M36xNB0
そのデータって年代とか分けられてんの?
結婚の考え方が変わって来たのってここ数年だから数字に表れてくるのはまだ先なんじゃない?
そもそも非婚率が高まっているけどw
0577恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:13:54.54ID:ENgM8vof0
働く20代、未婚の男女に注目すると年収は男女で逆転しているね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況