X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 498 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:46:58.93ID:9dXEhQaR0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。 

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。 

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。 
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 
雑談しながら質問や解答もおk。 

次スレないまま埋まった時などの避難所 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。 
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします 
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。 

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 497
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1505782739/
0851恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:55.62ID:E2hxjKjR0
>>844
後出しですが、現在フリーで特に何かしているわけではありません。学生バイト生活です。編集中の映像があるようとす。
利用している…んだと思います
今編集中の映像はおいておいて、今後の愛人生活を辞めさせたい、、、と言うのはおかしな話でしょうか
0852恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:56.79ID:sRRPo0Cj0
>>841
別に汚してないぞ
監督も観客も女優がヤリマンだろうとおまんこおぴろげ野郎でも気にも止めない
ただ単にお前が嫌なだけだろ
女々しくて自己中な奴だな
お前みたいなのを何て言うか知ってるか?女の腐ったような奴だよ
0853恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:46.08ID:thA7v34n0
>>849
結局あなたはどうしたいの?
彼女と別れる事になっても良いのなら、彼女にメールの事を問い詰めてみても良いんじゃないかな。
復讐したい気持ちもわかるけど、何の意味もないと思うよ。
スパッとこっちから切ってやるくらいの気持ちの方が、彼女も少しは反省するんじゃない。
0854恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:08.28ID:PWV4FeUE0
>>849
ここで相談しても今のあなたの意見が変わるとは思えないよ
なに言われても結局復讐したいって結論なんだろうし
それがあんまり続くと釣りにしか思えない
しばらく彼女からも2ちゃんからも距離を置いて他の友達やら一人でもいいから外に出て冷静さを取り戻すのが一番いいんじゃないかな

あとあなた幾つか知らないけど考えがかなり幼稚だよ
彼女とあなたの問題に親を出してくるとかごめんけど中学生じゃないんだから…
そういうところは自身の短所として直した方がいいんじゃないかな
0855恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:36.11ID:RwlMW9tw0
みんな気を遣って言ってないが結局お前も愛人の一人だぞwww
股の緩い女に引っかかってマジになってるバカな男ってだけ
女に置きかえるとバンドマン(笑)の彼女
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:17.85ID:E2hxjKjR0
>>847
浮気とか寝てるよりもお金を貰っていることが多分一番嫌なことです
0857恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:38.10ID:E2hxjKjR0
>>852
みんなそんな感覚なんですかね
少なくとも芸能人の浮気や愛人関係が大ニュースになるので嫌なものだと思っていました
ありがとうございます
0858恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:21:28.78ID:OFGk/LB/0
>>856
じゃあお前が彼女に定期的に金やりゃいいじゃん
貞操観念0女でも金やり続ければお前に捨てられる=金が貰えないと思って愛人は辞めるんじゃね
ただその愛人がほんとにパトロンなら何の権力もないお前はやっぱ力不足だろうな
0859恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:22:13.46ID:OFGk/LB/0
いちいち個別にレスすんなよw
気になった回答にだけレスしてさっさと消えろ
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:25:35.71ID:E2hxjKjR0
>>853
どうしたら良いのか分からなくなってます
昨日の書き込みした時は親にメールの件などを話して釘をさして欲しいと思っていました。実家暮らしなので。
私は他人になるのでそれを出来るのは親だけだと思っていました。

別れるのは問題ないです。別れます。ただ、もうお金を貰う愛人をするのは辞めて欲しいと言うのが今の一番の考えです。
0862恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:28:15.39ID:u4p4Ns8p0
>>860
そうしたいならそうすればいいんじゃないかな
はい解決だね
良かった良かった
もうレスしなくていいからね
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:28:39.50ID:D4aE3Ki30
>>860
別れるんだから関係ないでしょう。人に干渉しすぎ。彼女の人生なんだから、好きにさせればいいじゃない。こうなってほしいとか、やめて欲しいはあなたのエゴ。
0864恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:32:16.37ID:bO0r3OXj0
>>851
別に愛人関係を終わらすのはいいんじゃない?あなたがまだ付き合いを続けるならね
復讐したいなら周りに全部バラせば?
でも人を呪わば穴二つって言うように彼女やその周りから反感くらったり反撃があるかもしれないしそれで彼女が改めるかどうかは知らない
周りを騙してるって事なら彼女の誘導であなたが嘘ついてる悪者になるだけかもしれない

復讐したいのか彼女を改めさせたいのか夢見る人を守りたい()のか別れたくないのか
意見がコロコロ変わりすぎてるから1週間くらい頭冷やしてどうしたいか考えたら?
0865恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:33:12.54ID:E2hxjKjR0
>>854
娘が愛人をしているのに普通でいられる親がいるとは思えないんですがこれも幼稚な考えでしょうか
愛人生活を辞めて欲しいと言う考えは確かに変わりそうにありません…
2,3週間、飲みに行ったりライブに行ったりして冷静になろうと頑張ったのですが駄目でした。
ごめんなさい
0866恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:32.77ID:M7SLGeYH0

0867恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:38.57ID:7Rws7Q6M0
>>865
わざわざ親にチクるのが幼稚って言ってるんだよ
お互い成人してるんでしょ?
おまえのかーちゃんでーべそってくらい幼稚
0868恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:32.89ID:PWV4FeUE0
>>865
そうだね彼女の親御さんにとっても教えてあげた方がいいね
これで解決でいいかな?
では頑張ってね
事後報告とかもいらないからね
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:49:41.86ID:Ez//K31FO
>>865
別れて赤の他人になる女なのに、愛人やってるのが許せないのはなぜ?もうあなたの人生に関わる女じゃないのに
そういうことしてる子は、親が何言ったって効果ないと思うよ
0870恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:50:28.93ID:oPxPMr/z0
もうお前ら構うなよ…いつまで立っても終わらんぞ
その結果上の張り付きニートおばちゃん化しそう
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:52:51.40ID:jjDpFUCE0
僕は女性の買い物に付き合うのが苦手です
長いし、優柔不断だし、疲れるからです
元カノがまさにそれで、付き合ってる間苦痛で仕方ありませんでした

元カノのことを話したら彼女の買い物も長いらしく、誘われても断ってました
友達と行ったり一人で行ったりしていたようです
でも今度地方のアウトレットに車を出してくれる男友達と二人で行くそうです
いい気分はしないと伝えたところ「だって行きたくないんでしょ?それなら仕方ないじゃん」と言われました
これは浮気ではないでしょうか?
笑顔で送り出してやるべきなんでしょうか?
一緒に行きたくない自分が悪いんですけど、付き合うのは本当に疲れるので嫌です
そのアウトレットは行こうと思えば電車やバスでも行けますし、何故わざわざ男と?と、こちらへのあてつけのように思えて仕方ないです
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:07.57ID:PWV4FeUE0
>>871
浮気のラインはそれこそ人それぞれだから一度そこから話し合ってみたら?
そして擦り合わせて行って埒が明かないならどちらかが譲歩するしかない
それもダメならどちらかが我慢するかお別れするしかないよ

女性の買い物に付き合うのがどのくらい嫌かっていうのはあなたにしか分からないから仕方ない
頭を撫でられるのを毛嫌いする女子もいるしそこも本当に人それぞれ
大事なのはどうして分かってくれないのか、ではなくて分からないなりにどこまで受け入れられるのか・受け入れてもらえるのかってところだよ
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:01:21.97ID:W/Nk2TfH0
>>871
>元カノのことを話したら彼女の買い物も長いらしく、誘われても断ってました

今カノの買い物には一度もつきあってないんでしょ
それじゃ彼女の買い物スタイルがどうかわからないじゃん
一度つきあってやりなよ
そのアウトレットとやらは俺と行こうと言う
そして行って、その結果次第でもう一度話し合う
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:02:04.43ID:HJNzt/q20
張り付きさんが出てきましたな〜w
ぐっと我慢しててもちょいちょい痺れを切らすなww
0876恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:04:40.34ID:m6uMNKZx0
>>860
そもそも相手の親御さんとはあなたは面識&付き合いはあるの?
ないならそんな事したら逆に不審がられて警察呼ばれるかもよ。
結局親っていうのは子供を信じるものだから、彼女が親に嘘ついてたら親はあなたよりもそれを信じると思うし親にチクるなんて意味無いよ。
ていうか愛人っていうのは確定なの?
まだ確かめてないんでしょ?
まずはそこからなんじゃない?
愛人確定で、彼女に愛人辞めさせたいのなら、何でこんな事をしたのか?何でお金が必要だったのか?など聞いてきちんと話すなりして、諭すしかないんじゃない?
そんな事する必要があるかも疑問だけど。
復讐の手段によってはあなたが脅迫とかで訴えられなければ良いけどね。
別れるつもりなら愛人してようが何してようがもう関係ないんじゃ?とは思うけど。
0877恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:12:44.87ID:E2hxjKjR0
>>869
別れるつもりとはいえ好きになった人だからだと思います。
他の方が言うように女々しくてプライドが高いだけなんだと知りました。どう変えていけば良いのか分かりませんが…

親には連絡した方がいいと思ってのことでした。私は能力ないので。無駄なんでしょうが、やらないよりは、と言う感覚です。

ちゃんと向き合って意見をいただけて良かったです。
他の方から出ていけと言われているのでこれで最後にします。
ありがとうございました。
0878恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:57.88ID:AN8zK8yc0
金曜遊びきてお泊まり、土曜日も遊ぶパターンだったが、

最近、彼女が資格勉強したいとなり、平日はがっつり勉強で金曜来なくなった。
なんかイライラするー。器が小さいかな?
0879恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:19:39.06ID:2RGQkwbU0
はい。応援してあげても良いとすら思います
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:28:03.12ID:w0axTWoy0
>>877
あんた男じゃなくて女だろ
その映画監督に惚れてて、愛人女に主役を取られたから悔しくてたまらない
そう考えると辻褄が合う
ま、どうでもいいけどね
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:28:11.73ID:inrtzb/O0

0882恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:40:21.59ID:QRvxycdn0
>>871
彼女の好きなことに少しくらい付き合ってやれんかな
それとなんでわざわざ元カノの話をするのか分からない
0883恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:50:49.32ID:UHWgt9tP0
プロポーズから入籍まで一年以上かかるって長すぎますよね?先日プロポーズされ、私はすぐにでも親に挨拶するなど行動したかったのに、彼氏の仕事の都合で先延ばしにされてます
彼氏はそんなに焦らなくても大丈夫と言いますが、私ももう27だし、遠距離が辛いので早く結婚したいです。ちなみに子供はまだまだいらないのでそこは焦ってないです
私は彼の言う通り焦りすぎなのでしょうか?あまり彼を急かすと逃げられてしまいそうなので必死に抑えてます…
0884恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:57:41.68ID:Y8MLd+Os0
>>883
子供いらないじゃなくて まだまだってことはいずれ欲しいということなのかな?
もう27なら正直遅いくらいだしそこだけちゃんと諦めなね
ていうか子供いらないならいつ結婚してもいいのでは
0885恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:10.41ID:nkTQcVZ10
27って遅いくらいなの?
確かに結婚適齢期ではあるけど、遅いとは思わなかった
地域差によるんだろうけど…
プロポーズがつい先日のことなら焦りすぎではあるけど、うまく日程とか合うよう働きかけはした方がよさそう
0886恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:54.39ID:mBJ3KL0f0
>>883
逃げられそうだから早く籍入れたいの?
子供早く欲しいなら分かるけど、いらないなら待てよ
彼氏の立場なら引くわ
0888恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:04:46.62ID:chk9QkEk0
彼氏に愛されてていいなあと思う案件ばかりだ
うらやましい
0889恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:07:03.40ID:+ce/cazx0
子供欲しいならギリギリだろうね
27で結婚してそこから子作り出産となると29前後だろうし
私も今24で子供欲しいから来年の誕生日までには結婚したいなぁ…
0890恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:25.28ID:hGkfuBUk0
>>883
焦り過ぎて怖いわおばさん
その年で男捕まえられてだけ奇跡なんだから一生独身も覚悟してるでしょ
どんと構えてよ
0891恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:12:16.70ID:hBgxy8yG0
キャリアのない女ならさっさと結婚した方がいい
時間の無駄
0892恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:13:10.41ID:dmXKRqIt0
ていうかほんと子供いらないのになんでそんな焦ってんだろう
0893恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:16:02.76ID:W1bOBkZR0
27で遅いってド田舎なんだろうな
それに子供まだいらないなら焦る必要はないだろ
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:23:21.39ID:Hb2mzpFG0
お前ら集中砲火だなw
0896恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:24:06.48ID:h8CzJi6q0
今は高齢出産が増えていると言ってもやっぱり年老いた母親はね…
この前何かのTVで50ちょっとの舞台女優が子供欲しかったんで産んじゃいました〜wとか言ってたけど
お前子供10歳の時還暦過ぎとるやんけ…と微妙な気持ちになった
遅くても20代のうちに長子は産んであげてた方がいいと思う
0897恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:31:07.00ID:B0Il0a3M0
え、皆さん27で遅いとかギリギリとか本気で言ってんの?今30代前半で初産て普通じゃんwそりゃ何人も欲しいなら別だけど。
まあこんなこと書いたら障害の確率がーとか不妊の可能性がーとか色々言われるんだろうなw
0898恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:34:06.23ID:1Dt4lImY0
>>897
遅いって言ってるレスの方が少ないよ
30過ぎたら羊水は腐る
男の精子も劣化する
20後半がベスト
0899恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:38:05.03ID:gAU4GR9z0
>>897
30代の出産が多くなったというだけで別に普通ではないよ
まあここアラサー多いから認めたくないのは分かる
0900恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:38.03ID:1WhWtsOa0
27歳で婚活中ならギリギリだけど27歳でプロポーズされてるなら別にギリギリではないじゃん
まあその彼氏がすぐに結婚してくれればの話だけど
0901883
垢版 |
2017/10/11(水) 20:41:54.23ID:UHWgt9tP0
ありがとうございます
正直子供はあまり好きじゃなく一人で十分だし、彼と二人きりの期間も欲しいので、産むのが30過ぎになっても全然構わないんです
ただ遠距離で月一しか会えないという今の状況が辛く、早く結婚して彼の所へ行きたいということです
まあ待つしかないのは自分でもわかってるんですけどね…しんどくてここで吐き出してしまいました
0903恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:44:54.55ID:1Dt4lImY0
>>901
遠距離が辛いのか
強い気持ちで待てばいいよ、結婚するって向こうが言ってるんだから
新婚生活想像しながら料理のレパートリーでも増やしたらいい
0904恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:48:53.02ID:1WhWtsOa0
>>901
同棲してるなら結婚は紙切れ一枚出すだけだけど遠距離で引っ越すなら
親への挨拶とか引っ越しの手配とか再就職先探すとかで最低半年くらいはいると思う
それで結婚式もするならその準備が加わって一年くらいかかっても変じゃない
ただ全く何もせずグダグタしてるなら単に結婚したくなくて口先だけで言ってる可能性もあるので
その辺は自分で見極めて
0905恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:51:23.51ID:f7cCB5Ho0
>>901
他の人も言ってるけどその1年で彼が一生を共にしたいと思えるような何かを修得するといいよ
0907883
垢版 |
2017/10/11(水) 21:10:35.64ID:UHWgt9tP0
後出しですみませんが、遅くても半年後には結婚に向けて動けそうな見込みはあるんです(彼もそう言ってます)
確かに彼の仕事は今の時点では勤務地が定まらず、不安定な状態で結婚するのはよくないという彼の言い分もわかるんです
でも遠距離じゃない友達がトントン拍子で結婚するのを見てるとうらやましくて仕方ないです
口には出しませんが、私は仕事を言い訳に結婚を後回しにされてるんだな、と思います
愚痴ばかりですみません。本当は強い気持ちで待ちたいんですが、メンタルが弱くてwまあ心が折れるまでは頑張ります…
0908恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:12:38.75ID:Cn8lThW80
>>883
仕事の都合なんでしょ
遠距離辛いから早くしてってただのわがままでは
0909恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:12:50.59ID:W/Nk2TfH0
>>901
先日プロポーズされたばかりというのは書き込みでわかるけど
1年以上かかるっていうのはどこから出てきた話?
プロポーズの時にでも1年後に入籍しようねって言われたってこと?
0911恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:15:30.76ID:h8CzJi6q0
本当に愚痴ばかりだね
プロポーズ後にこれから結婚準備中も結婚後もずっと愚痴が出ると思うよ
現状勤務地が定まってないからそこがちゃんとしてから動きたい、
っていうのは極々普通のことだし
まあ愚痴もそうだし半年後って時間も提示されてるのにそこまで思うのも結局は相性が悪いのでは
彼への感情とは別のところで相性ってやっぱりあるよ
0913恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:33:44.42ID:AN8zK8yc0
>>879
なんな、距離を置きたいんじゃないかと疑ってます。

勉強で忙しいであわなくなり、別れを狙ってるのかな?
0914恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:40:08.82ID:7Rws7Q6M0
質問、相談ではなく愚痴りたいって事なんだね
それならチラ裏でやればいいのに
0915恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:05:09.37ID:AN8zK8yc0
彼女は、朝から昼、夜と何通もLINEを送ってくるが、
夜は勉強してるらしく、返信頻度が減る。。

普通は夜に連絡が増えるもんじゃね?イライラ
0917恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:52.28ID:u9OrBT0x0
>>915
俺は大学生だけど、講義の予習復習課題は夜にやってるよ
夜の方が静かで集中できるからね
彼女もそういう感じかも
0919恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:37.40ID:Dx5iZX9i0
>>915
自分以外の人と遊び歩いてて連絡頻度が減ったというならモヤモヤ、イライラするかもしれんが資格を取りたいと思って勉強してるなら素直に応援してあげなよ

音信不通になる訳じゃあるまいし余裕なさすぎ、器が小さすぎ
0920恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:52.83ID:+MR8hIOj0
>>919
いや夜に連絡したくなるもんじゃね?
0921恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:17.97ID:t1BFY+5O0
>>920
我慢できないなら彼氏くんがいないと何も手につかないの〜(*´>∀<`*)キャハッみたいな四六時中ベッタリしてくれる彼女と付き合えばいいよ
0922恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:46:25.43ID:hQkswZqG0
付き合って3年くらいの社会人カップルですが質問です
彼はイベント事、クリスマスとか誕生日は一緒に過ごしたいタイプですが、私はお祝いするのもされるのも面倒派で付き合った記念日も覚えてないです

去年私が七夕の日(平日だったような)に予定を入れていたら彼にはそれが想定外だったようで、その時はっきりとは言いませんでしたがひと月ほどイライラしてました

でも私の誕生日(平日)、絶対に一緒に過ごそうと言われて空けたもののプレゼントはよくわからない雑貨、食事も記憶に残るところに連れて行ってもらったわけではなく、ケーキもお互い甘いものを食べないので無し。

正直平日は仕事終わりにも予定があるし、毎週末会うんだからこのくらいなら次の週末でもよかったのではともやもや。

一応バレンタインは欠かさずにチョコと小物をプレゼントしているのですが、ホワイトデーに何かもらった事はないです
これって来年はバレンタインあげなくてもいいと思いますか?
0923恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:49:26.81ID:h8CzJi6q0
>>922
バレンタインのくだり以外説明いる?
あげたくなければあげなきゃいいのでは
0924恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:50:42.53ID:W/Nk2TfH0
>>922
なんかバランスの変な彼氏だね
記念日を大事にするくせに、お返しはおろそかとか
バレンタインでもいいけど、その前にクリスマスとかもっと近いイベント記念日はないの?
その時はっきり言えばいい
言いにくかったら、やっぱりバレンタインの時に
「今回ホワイトデーのお返しがなかったら、来年からやめるよ」と言って渡す
0925恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:50:58.08ID:1Yv9ufJR0
◆◆
0926恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:53:22.82ID:zjbBM/Uk0
>>922
豪華なプレゼントやディナーだったら平日の夜空けてもいいけど、そうじゃなければ週末にやれと?
彼可哀想だわ。
記念日とか大事にしてないからそんなもんでいいって思われたんじゃない?
別にバレンタインに絶対プレゼントしないといけない決まりなんて無いんだから、贈りたくないならしなきゃいいじゃん
0927恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:54:03.83ID:bO0r3OXj0
>>922
彼にははっきり記念日、イベント、誕生日等は何もなくていいと言ってあるの?あとお互いで納得し合えてる?
あなたが嫌だから大っぴらにはやれない、けど何かやりたくて彼も負担にならないように軽めの誕生日祝いだったのでは?
3年付き合ってて去年以外のイベント時はどうだったの?
事情がよく分からないけどバレンタインについてはあげたくないなら「今年はなしにしようかと思ってる」と軽く事前に伝えてみたら
0928恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:06.95ID:JS2IZKdi0
昔から自分が責められるシチュでしか興奮できず、
彼女を愛撫しているうちに萎えてしまい挿入に至りません
(愛撫自体は嫌いではないです。興奮はしませんけど)
そこで彼女にしてもらっていると、今度は相手が渇いてくるので
焦ってますます元気がなくなってしまいます
興奮を保ついい方法はないでしょうか

マカ、亜鉛、オナ禁、ED薬とか、ひと通りのことは試し済みです
0930恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:05:00.04ID:p6bl5l/r0
>>928
>そこで彼女にしてもらっていると、今度は相手が渇いてくるので
これって彼女の粘液が乾いてくるっていう意味?
もしそうならローション使ったら?
0931恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:06.36ID:BmObDebz0
確固たる趣味があるならそれに添った人を選ばないと性的な面での満足は得られないよ
0933恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:22:01.87ID:NI8gKdn20
>>923
蛇足でしたでしょうか、それならすみません
私はあまりそういうイベント全般に熱心ではないのと、彼はこの程度にイベント事が好きであるという具体的な説明をしたつもりでした。

>>924
次のバレンタインまでに彼の誕生日とクリスマスがありますが、彼の誕生日は手前の週末(必ず会うので)でやるつもりです
毎年彼のリクエストの少し面倒な料理を作ってます。
クリスマスは今年だと土日なのでやると思います、過去もお祝い?イベント?の時は私がパーティー料理を作る感じです。

>>926
私は彼に合わせてイベントっぽい事をして、彼は私に合わせて控えめにしているという事ですよね?
目から鱗です!ありがとうございます。

>>927
元々記念日はいらないと伝えてありました
去年の七夕の際に改めて私がそういうものに無頓着であると伝えましたが、その時点では納得はしてくれていないようでした
それ以前のイベント事は私が合わせていて、それ以降はどうしても平日で都合がつかない時は2ヶ月ほど前から相手に伝えるようにしました。

長文になってしまいすみません
特別面倒とかあげたくないというわけではないのですが、バレンタインとホワイトデーはセットだと思っていたもので、お返しがないという事はもうあげなくていいのかなぁと思った次第です
0935恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:29:57.93ID:lurDLbFZ0
>>931
付き合う前に聞けと?
「し、失礼ですけど!あああなたのせせえせ性的な趣味は!?」
「せ、責めるのと責められるのでは!どっどどっちが好きでりゅかか?」
「いいいいん陰核でつか??それともにゅぬ乳頭でえええでえちか?」
0936922
垢版 |
2017/10/12(木) 00:34:49.50ID:NI8gKdn20
>>926さんへのレスが抜けてました
上のレスの>>926さん宛も>>927さんへの分です、すみません

豪華なと言いますか、ある程度前から予約を取らなくてはいけない場所に行くなら日にちを選ぶのでせっかくだし当日がいいという感覚もわかるんですよ
今からご飯作るの大変だろうからその辺で食べようというノリなら、別にいつでも良かったのでは?と思いまして

>>934
これは我慢してるんですかね。
イベントや記念日を大切にする人が多いのはわかるので、どこからどこまでがイベントなんだろうなといった疑問が大きいのです

七夕に一緒にディナーするというのが私にはもうわからなくて、十五夜もするのか?と去年はドキドキしてました。
しなかったですが。
0937恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:22.96ID:p6bl5l/r0
>>936
その彼氏ヘンだよ
別れた方がいい
自分はもらう、相手には与えない
イベント以外にも結婚したらそういう嫌な面があちこちで出てくるタイプ
0938恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:12:02.14ID:lurDLbFZ0
>>936
七夕とかたった端午のせせせっくうまで祝うの??
彼が一緒に過ごしたいってだけで人を喜ばせようって気がないから1人善がりだよね
0939恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:12:59.34ID:BC9Q58fV0

0940恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:44:50.99ID:7N8KGyW20
付き合って1ヶ月くらいなんだけど、女の子の日の症状度合いについて男から聞くのって微妙?
相手はおとなしい系の女子なので相手から言ってくる事、絶対無さそうなんだよね
0941922
垢版 |
2017/10/12(木) 01:48:26.74ID:NI8gKdn20
>>937>>938
ID変わってると思いますが>922です

クリスマスをカップルで過ごしたい、彼の誕生日を一緒に過ごしたい、は全然わかるんですけどね

端午のせせせっくうは何もなかったです
ひな祭りはひなあられをくれました
節分には豆を買って来て豆投げさせてくれます
それは当日に拘らないので別にいいんですけどねw

バレンタインに関してはあげなくていい寄りの意見が多かったので、本人にも一応もういらないか聞いてみる事にします。
レス下さった皆さんありがとうございました。
0942恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:53:07.44ID:NI8gKdn20
>>940
なんで聞きたいのかと相手の年齢と行為済みかにもよるかと
個人的には1ヶ月で聞かれたらデリカシーないかもと思う
0943恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:04:05.72ID:TM80Tci/0
>>940
俺はホテル行こうと思う日は聞くかな
聞くっていうか「ホテル行こっか」って言って探る
0944恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:11:10.55ID:EsHL92Ea0

0945恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:14:32.90ID:8tNZain20
その日セックスできなきゃ死ぬわけじゃなし、月のものは必ずあるものなんだから、
男としてはまず体を気遣ってやれよ

べつに男だって編頭痛とか風邪ひいたりとか、体調崩すことはいくらでもあるんだし、
頭が痛いのと腹が痛いのとでは気遣い方も違うのはわかりきってるんだからできるだろ、常識的に考えて。
0946恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:17:18.51ID:qtilfhzw0
逆に女から男に生理痛つらいのアピールしてもいいのだろうか
男ってそういうの分からない人が多いし
、ふーんそうなんだ的な薄い反応もらうだけなら言う必要ない気がする
0947恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:21:08.16ID:8tNZain20
>>946
個別の一回一回の「アピール」はウザイだけだからやめとけ。
つまり、必要な情報交換を越えて「わたし、つらいの!」を強調するのはろくな結果を招かない。

ふだんから、そのことについてきちんと話し合いを持ち、合意を形成しておくべきなんだ。
男にはわからないからこそ、だ。
そうしたら、常識的な男の人は、それに基づいて気遣ってくれる。
0948恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:23:16.73ID:FVpwmd4p0
質問者は普段の生◯痛が重いか軽いかを知りたいんじゃないのかな
重いなら毎月大変だろうけど彼女は言い出せないだろうし気遣ってあげたい的な
軽いならそこまで心配しなくても平気かなとか
0949恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:27:54.09ID:qtilfhzw0
>>947
まあ、そうだよね。説明しても分からない男の人が大半だろうしね。
今までアピールとか痛いとか言ったことないけど結構重い方なんだよね。
今の彼氏はそんな気遣いができるタイプじゃないと思うし別に伝えなくてもいいか。

ありがとう。
0950恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:38:17.84ID:8tNZain20
>>949
  >>今の彼氏はそんな気遣いができるタイプじゃないと思うし別に伝えなくてもいいか。
ヒエッ……。
そんな男は普段から会話のできない男だから捨てなさい(真顔)
「結構重いほう」ならとくにだ。
だってそれは、お前さんの日常、毎日の生活に直接かかわってくる要素だぞ?

「伝える」努力は放棄すべきではない。
また、伝えることを無駄だと感じるような人間関係は、当人たちのためにならないどころか、
今すでに破たんしているのだ。
そこをまず認識せよ。話はそれからだ。

これは別に、生理云々の話だけに限ったことじゃないぞ。
0951恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:39:51.42ID:nUdHwJ3o0
>>946
してくれた方がいいいい
辛かったら気遣いするしね
どんだけ男を軽んじてるんだよ
俺の彼女なんか「ロキソニン買ってきて」って言うぞ夜中に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況