【自分の性別・年齢・職業】
女性・25歳・医療職
【相手の性別・年齢・職業】
男性・39歳・弁護士
【交際期間】
4年半
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
今の彼は3人目の彼氏。
現在同棲して10ヶ月目。
元々私は趣味の合う男友達と2人で遊んだり、女友達含め3人で遊ぶことがあった。勿論彼氏がいる事は公にしており、それを男友達は知っている。
付き合って2年位の時、話の流れで男友達と遊んだ事を彼氏に話すと、彼氏が大激怒。
「付き合ってる人がいるのにおかしい、たとえ女2人と男1人でも遊ばないでほしい。」と言われた。
その時趣味が合う女友達(というか異性でもその子しかいなかった)もいなかったし、色々弁解したけど結局その男友達とは疎遠になるようにした。

がしかし、彼氏は長年女上司とサシで定期的に飲みに行っていたり、
女性同僚(既婚者子持ち)の家に上がり込み子供と遊び、
その人に私の悪口を言っているんだそうな。
1度反論してみたけど「これは仕事の延長であって、遊ぶ為に会ってる訳では無い」と言われた。
更に、口喧嘩した時「コミュニケーション力が無さすぎる。」「討論とか慣れてないだろうから〜」と、何となく馬鹿にする様な事も言われた。

今まで、元カノとのアルバムを捨てずに持っていたり、
元カノとゲーセンで取ったぬいぐるみをずっと持っていたり、
仕事が上手くいかない時に辛い、助けてと言ってくる、
そんな彼氏に出来るだけ応えてあげようと思って、ここまでやってきたけど、もう無理だと思った。

【あなたはどのようにしたいのか】
別れたいです。
皆さんから見てこれは別れる案件ですか?
恋愛経験も多いとは言えない自分なので、こうゆうのって良くある事なんですかね?