【自分の性別・年齢・職業】 女・25歳・アルバイト
【相手の性別・年齢・職業】 男・43歳・会社経営
【交際期間】 1年程
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
相談が2つあります。
1つ目は、彼がたまに男女差別のような発言をすることがあります。
例えばテレビを見ていて女性の芸人が出ると「女芸人は面白くない」や、アニメを見ていて主人公の女の子が少し怒鳴ったら「女はこんなこと言ったらダメだ」などです。
今のところ私に向かって言われてはいないのですが、いつそういう男女差別発言をされるかわからず怖いです。
2つ目は、喧嘩になると周りの物を殴ったりして大きい音を出して怖がらせてきます。
カッターナイフで近くにあったダンボールを切ったり、アイコスを投げつけられたこともあります。
怖いからやめてと言っても、俺を怒らせてここまでさせるお前が悪いと言われます。
私が悪かったのを認めて謝るまでいかに私が悪いかを言われ続けるので、私の心が折れて謝ります。
ちなみに同棲しています。
【あなたはどのようにしたいのか】
男女差別をするような発言をやめてほしいのと、大きい音を出して怖がらせるのをやめてほしいです。
どうすればやめてくれるでしょうか?
よろしくお願いします。