X



もの凄い勢いでカップルの恋愛相談に答えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 18:09:30.11ID:R4TqMdtx0?2BP(1000)

カップルが自分の彼氏彼女との悩みを相談するスレ。
マルチポスト・アンケート・テンプレを使用しない相談はお断り。
同性愛・不倫・近親・水商売相手・風俗業相手との恋愛などについては
ここではなく該当板で相談して下さい。


<相談者用ガイド>
◆必ず以下のテンプレを使用して下さい。
【自分の性別・年齢・職業】
【相手の性別・年齢・職業】
【交際期間】
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
【あなたはどのようにしたいのか】
◆相談者は次の発言からは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を常に入れて下さい。


<回答者用ガイド>
・煽り、荒らし、粘着はスルー。
・回答者同士の煽り・議論はよそでやって下さい。
◆回答には必ず宛先のレス番号を付けて下さい。


>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
◆自分では立てられない場合はカップル板の代行スレに依頼してください。


現行代行スレ スレ立て代行しますよ その16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1468712012/
0410恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:12:30.64ID:tgxREqFm0
>>403
・取り残されたお母さん心配
・お母さんに戻っておいでと言われた
・親父が死んで部屋が空いた
・嫌いな親父が死んで一人暮らしの意味がなくなった
・親父が死んで家計が苦しくなるから
のどれかか、複合技
まあ、車で30分なら会う頻度は変わらないだろ
一人暮らしと結婚は関係ない
一人暮らしのメリットなんて親にうるさく言われない、女を連れ込める以外にないからね
それだけの為に月10万円くらいが無駄に吹き飛ぶ
0411403
垢版 |
2018/03/10(土) 13:25:36.17ID:5S7cjJs30
コメントありがとうございます。
後出しになってしまって申し訳ありませんが、夫婦間もよくなく、彼は父親を嫌いだと言っていました。
それでも「おふくろも俺も全然気落ちしてない」「書類ややる事多くて疲れる」と言っていた彼の言葉を鵜呑みにし過ぎていて思いやりに欠けていたと反省しております。

実家では1歳年下の妹と母親が暮らしています。女性しかいないので心配というのもあるかもしれませんね。
「母親が心配で帰る」という事なら納得出来たのですが、「実家に帰る」とだけで珍しく理由を言っていなかったので一般的には当たり前なのかと疑問に思いました。

恥ずかしながら父親が亡くなる前に我が家の両親に挨拶しに行きたいとも話してくれていたので焦ってしまったのかもしれません。


複合技というご意見にハッとしました。
こうだからこういう気持ち!と当てはめるのではなく、父親が嫌いという事もあり、より複雑な心境なのかもしれないですね。

一人暮らしと実家と結婚は関係ないというのも、自分の意見に囚われすぎて視野が狭くなっていました。

もう少し彼の気持ちを大事にしていこうと思いました。
どうもありがとうございます。
0412恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:54:24.30ID:DLyM/GGC0
>>411
407だけど、結婚はすぐではないけどいずれは、という感じでしたね、失礼しました

うちの両親も夫婦仲は悪かったけど
それと身内を亡くした喪失感は別ものなんだよね
私も友人たちには落ち込んでないよ!って振る舞ってたし
今は静かに寄り添っててもらうだけでも支えになるのでは
0413恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:17:58.61ID:K6Mh84ns0
>>411
ほんとに申し訳ありませんとは思ってないでしょ
いずれにしてもあなたがおかしい
カスまんこメスゴリラ
0414恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:45.03ID:+7k4EYjs0

0415403
垢版 |
2018/03/10(土) 14:26:59.72ID:5S7cjJs30
>>412
いずれは、と思っていてもどこか焦っていた部分はあると思うので、文章に滲み出てしまったかもしれません。

似たような境遇でのコメント、本当にありがとうございます。
自分に置き換えて考えても限界があって、どのように接すれば良いのか探り探りだったので、こういう風に思っていた、という意見が聞けてよかったです。
嬉しい事に忙しい中でも顔を見たい、と言ってくれているので静かに寄り添えるよう努力したいと思います。
0416恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:21:57.05ID:KTHchuCF0
いやあ30過ぎでマッマスキーがはっちゃけちゃっただけだろ。
いい年してマッマと二人生活したい!なんてオッサン地雷臭しかしねえ。
0419恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:03:40.95ID:cgVOSc6a0

0420恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:05:23.71ID:5H5ibELr0
>>416
あんたキッショイ
0421恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:11:18.30ID:RMmcKllY0
【自分の性別・年齢・職業】 女 23 アパレル
【相手の性別・年齢・職業】 男 21 学生
【交際期間】 2か月
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
twitterで彼のサブ垢を発見してしまい、彼が今までに私に何度か嘘をついている事が分かりました。
サブ垢の事は伝えずに一番分かりやすい嘘をやんわり指摘すると正直に嘘をついたと謝ってくれたのですが
その結果、鍵垢になってしまいました。
嘘自体は別れに繋がるような嘘ではなく、やましい事は無いが詮索されるのが面倒、余計な嫉妬させたくない、
などの理由で言わなかったと思うんですがこの鍵垢の存在がずっと気になってしまいます。
サブ垢を見つけた時点でアウトでしょうか。
どうすれば気にならなくなるでしょうか。
0422恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:33:19.98ID:RUFspmcs0
>>421
別れて関わり自体をいっさいやめる
0423恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:35:22.05ID:LnlUynrn0

0424恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:39:16.38ID:BI0SRnTW0
>>421
逆に貴女が全く同じ事やってみたらいいんじゃない?
複垢作って鍵掛けて、そこらの男の子といっぱい絡んでやったらいいよ
それで彼氏から文句が出たらお互い様だと言ってやればいい
それで自分を棚上げでキレるようならそんな男は別れた方がいいし、ちゃんと話し合いが出来るなら、やられたら嫌だとわかったならやめてほしいと頼んでみたらいい
0425恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:42:32.93ID:Ymua6QCh0
>>421
その嘘が本当の本当に大したことない内容なら指摘したり鍵垢が気になることもなかったんじゃないかな
彼を信じきれない許してない気持ちが「鍵垢が気になる」って感情につながってるのでは
そういう不信感を無視して上手く忘れるのが本当にいい解決策なのか疑問
別れに繋がる危険も込みで彼と納得いくまで話し合った方がいいのでは?
絶対別れたくないからそんなことはできないというならこのまま無理やり忘れるしかないけど
それなら最初から嘘を問い詰めるべきじゃなかったね
0426恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:46:58.46ID:LnlUynrn0

0427恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:54:16.17ID:QEodjB3t0
相手が何でもかんでも思い通りになるわけじゃない
許せる嘘なら認めて好きにさせたら良い
駄目な嘘ならそれは別の問題になる
0428421
垢版 |
2018/03/11(日) 17:08:34.59ID:c+0d8iwZ0
>>422
そのくらいしないとずっと気になり続けますよね…
0429241
垢版 |
2018/03/11(日) 18:24:40.75ID:c+0d8iwZ0
>>242
その発想はありませんでした。
自分も複垢の存在を匂わせてみたり恋人に鍵垢があるという事への彼の反応を見たいと思います。
もしなんとも思わないようだったら自分とは感覚が違いすぎるんだと思うようにして、ちゃんと話し合いが出来そうならしっかり話してみようと思います。

>>245
嘘の内容は家族といると言っていたが実は友達と遊んでいたなど
最初から言ってくれてたら「そうなんだ」程度の事なんですが、それすら言えない関係性や彼に鍵垢が必要な現状にショックを受けました。

私と彼はプチ遠距離で毎日の連絡手段がLINEなのでそのLINEで嘘付かれちゃうと何も信じられなくなるという不信感が鍵垢の存在を気にしてしまうんだと思います。
別れに繋がったら悲しいですが彼と話し合ってみようと思います。
0430恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:50:28.30ID:MB96SypX0

0431恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:17:22.94ID:ChfwHcz/0
>>421
いや、嘘をつくことはまあいいとして彼女を騙したことを何で世界発信してほくそ笑んでるの?
見つかったら今度は鍵をかけて仲間内であなたを笑い者にしてるんでしょ?
こんなの集団レイプじゃん
やましいことがなければ鍵を掛ける必要ないから絶対浮気してるよ
0432恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:58:26.07ID:lzqK2vpD0
サブ垢を発見した経路は偶然なのかな?
それなら全てを正直に言ってみるのはどうだろう
前やんわり指摘したのはツイッター見つけたから、ていうところから今は鍵かけたようだけど気になってしまうってところまで何もかも

偶然ではなく詮索して見つけたのなら、見つけた以上(しかも嘘つかれてた)気になるのは分かるが
そっとしておいてあげた方が良いんじゃないかな
0433恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:25:43.83ID:rUbo4t+U0

0434421
垢版 |
2018/03/12(月) 16:38:18.54ID:nr0e+hIJ0
>>427
確かに相手の自由も尊重しないといけないですよね。
些細な嘘を問いただすような事はしない方が良かったです。

>>431
鍵かけるくらいですし「彼女に見つかったw」くらい言ってるかも知れません。
仲間内でそんな扱いされていたらショックです。
隠されると浮気とかやましい事があるのかと勘ぐりますよね。

>>432
以前彼が電話で話題にしていた人物をtwitterで検索かけてたら
彼のサブ垢での呟きが引っかかり、アイコンと紹介文で特定といった感じです。
見つけてやると躍起になって詮索した訳ではないですが、そのように解釈されたかも知れません。

実はこのあと彼と連絡が取れなくなってしまい話し合いが出来なくなりました。
なのでこれでフェードアウトかも知れませんがこれが彼の答えなんだと思うようにします。
0435恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:31:17.39ID:WEpo9USE0
>>434
なんかその彼やることがしょーもないし頭悪いしダサいから早く忘れな
超しょぼい
0436恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:18:58.59ID:jILW3Uqx0
【自分の性別・年齢・職業】 女 22 医療従事者
【相手の性別・年齢・職業】 男 31 公務員
【交際期間】 一年
【状況や悩みを詳しく】
私の料理に対する彼の反応にモヤモヤします。彼は一人暮らしが長く、料理も上手です。一緒にいるときは大抵私がご飯を作るのですが、基本的に美味しいとは言ってもらえず目の前 で調味料を足されり料理に対する小言を言われてしまいます。
彼は嫌いな食材も多く、クックドゥなどの市販品に頼った味付けはNG、味噌汁も出汁から取るように言われています。一汁三菜や旬の食材も取り入れてないと小言を言われてしまいますし、時には彼母の味付けを引き合いに出されたり私の育ちを否定するような時もあります。
【あなたはどのようにしたいのか】
私が美味しいご飯を作れたら解決する話なのですが、友人に暴力ではないDV、モラハラなのではないかと言われました。第三者から見てそれらに該当するのか教えていただきたいです。
またこのモヤモヤとどう折り合いつけたらいいのでしょうか。彼のことが大好きなので別れたくはないです。
0437恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:30:57.35ID:ZPYtzHak0
>>436
友達の言うことももっともだとも思うけど、毎回調味料足されたりするなら調理中に味見をしてもらって彼の好みの味付けを覚えたらいいと思うよ
なぜそこまでされて自分の味付けにこだわってそれをそのまま出し続けるのかが謎の
0438恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:36:55.76ID:GNOp9Wt20
>>436
5年後を想像してみるといいんじゃない?5年経てば料理も上手くなるでしょう。
その時に彼からどういう反応が来るか想像してみたら?
耐えられない状況と予想できるなら、別れた方が幸せだと思う。
0439恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:05:30.89ID:AdMGTinX0
>>436
これからは彼に料理してもらえばいいだけじゃない?
0440436
垢版 |
2018/03/12(月) 19:09:27.70ID:jILW3Uqx0
>>437
特に自分の味付けにこだわりはなくレシピ本の分量通りに作っていました。レシピの味が彼好みの味とは限らないですね。
モヤモヤばかり考えていて、彼への歩み寄りが足りてなかったかもしれません。今度から味見お願いしてみようと思います‼

>>438
彼はあまり表情が顔に出ないですし、言葉上手でもないので美味しくできたからといって今後私が満足するような反応があるかは今は想像できないですね…
ちょっと考えてみようと思います。
0441436
垢版 |
2018/03/12(月) 19:16:49.04ID:jILW3Uqx0
>>439
基本的には彼からのリクエストで作っているんです。
彼曰く、彼女の料理姿を見るのが好きだし、手料理ってお腹が満たされるだけじゃなくて心も満たされるんだそうです。
0443恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:20:30.68ID:I0EiXem90
>>440
ここをこうしたら美味しくなる
の様に、具体的なアドバイがあるならマトモな人
単に、愚痴しか言わならならモラハラかもね
0444恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:00:09.04ID:LNEn2N1L0
まぁ私ならせっかく作った料理にごちゃごちゃ言われたら普通に嫌だわ
彼好みの味付けにしたくても小言言われたり品数が少ないとか要求ばかりならやる気も無くす
みんな彼に尽くせて偉いな
0445恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:01:44.96ID:AdMGTinX0
>>441
だからこれからはあなたが彼にリクエストすればいいでしょう?
「彼氏の料理姿を見るのが好きだし心も満たされる」と言えばいいじゃない
0446恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:40.14ID:wUV6aTYb0
せっかく作ったのに「美味しい」も>>443みたいなアドバイスも言わずに文句だけ言うんなら、皿取り上げて「もう食べなくていいよ」ってやるわ
優しすぎる
自分が客観的に不味いご飯作ってるなら反省しなきゃだとは思うけど、それにしても言い方ってものがある
一緒に料理して教えて!っておねだりしてみては?
0447436
垢版 |
2018/03/12(月) 21:10:29.82ID:jILW3Uqx0
>>446
思い返してみると、彼にごちゃごちゃ言われてしまう悲しさで小言に中にあったかもしれない彼からのアドバイスを聞き流してしまってたのかもしれません…
いつまでも悲観してるんじゃなくて、彼との新しいスキンシップとして一緒に料理をお願いしてみたいと思います!前向きに頑張ってみてまだ彼が文句をダラダラ言うようなら強気で言い返してみます。
0448恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:42:56.20ID:jWsm5UWb0
味付け云々より気になるのは、

嫌いな食材が多い、クックドゥ不可、味噌汁も出汁から取れ、一汁三菜にしろって結構な要求だと思うよ
二人とも働いてて毎日作ることになったら私は絶対破綻するなー
0449恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:48:52.86ID:qUGFBfdx0

0450恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:00:05.22ID:b89EEpG70
レトルト中華がダメって何気に面倒だよね…
もちろん調味料揃えて料理するのもいいけどそもそもレトルトとそうじゃないものの違いが本当にわかるのかって思っちゃう
0451恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:33:26.30ID:7OxMPW+fO
>>436
料理を他の人にふるまってみて、何か指摘されるなら料理下手なのかもしれないけど、そうでないなら彼の味覚に合わないだけで下手ってわけではないだろうから、あまり気にしない方がいい
味が合わないのは仕方ないとして、育ちを否定されるとかは、個人的には無理
0452恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:17:42.21ID:K4G7Nj0f0

0453恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:11:34.45ID:vycE1RzK0
先に彼に作ってもらいそのレシピを書いとくとかして次はそうするとか
それにしても母の味とか育ちを否定とかモラハラってかマザコンっぽい
偏食野郎の癖にそんなに文句あるなら先にお前の偏食直せや誰がそんな偏食に育てたんだよ!って言い返したい
0454恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:50:40.34ID:2AzLHyNH0
>>436の彼、>>453の言う通り、好き嫌い多いくせに文句言うなって感じだよ
あと手料理は心も満たされるとか言ってるけど、文句ばっかりな時点で満たされてないんだが
0455恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:17:36.15ID:i8EKOVyj0
相談お願いします
【自分の性別・年齢・職業】女 31 非正規接客業
【相手の性別・年齢・職業】 男 38 会社員
【交際期間】 5ヶ月(婚活で知り合って7ヶ月)
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】 彼の事が好きになりきれず交際を続けるべきか自信がありません。
彼の収入など結婚の条件に限っていえば最高の人です。ですが、最初から彼の容姿や服装が好きじゃなくて。特に私と知り合ってから5キロも太り体型がだいぶ気になります(病気ではない不摂生が原因)痩せて欲しいと伝えて彼もそうだねーとは答えてくれたけど本気ではなさそう。
私も人の事言える見た目ではないし、内面は好きなのでそのうち見た目も気にならなくなると思ってました。
しかし気持ちは冷める一方で、先日彼とセックス(私は初体験)した際には触れられるのも気持ち悪く我慢してました。私の恋愛経験が乏しく交際を続けて彼に愛情が持てるか分かりません。内面は好きなのに面と向かったり、触れられるのが辛いってよくありますか?
【あなたはどのようにしたいのか】結婚相手として条件最高、内面は好きなので彼をちゃんと好きになりたい。
私が本当に彼が無理なのか、男性全般にそういうたちなのか確かめたいので別の人と関係を持ってみたい。
0456恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:20:38.07ID:XCTXOor60
sexしてもそんな気持ちなら続かないよ
いずれ顔を見るのも苦痛になると思う
0457恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:45:50.59ID:ANBHRZf80
>>455
内面というか条件面じゃない?
私のとこも婚活で知り合ったけど、今の彼氏の前にちょっとずつ付き合ってた数人は、やっぱり生理的に無理かもなーと思ってお断りしたよ
セックスできない男と付き合う意味ないし別れて次探した方がいいと思う
早いうちに
0458恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:55:20.17ID:K4G7Nj0f0

0459恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:04.87ID:DvaivEXR0
>>455
あなたは彼の内面が好きなのではなく、結婚相手としての条件がいいなと思っているだけ
触られるのも気持ち悪いのに、この先好きになれることなんかない
0460恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:17.10ID:e3wXVH5Q0
>>436
両親が食に対してそんな関係だったけど、結婚後すぐに不仲になって最終的に別居してる。
ちなみに歳の差もあなた達と同じくらい。母アラサー父アラフォーあたりで完全に冷めた様子。
育ちの否定までしてくるのは完全にモラハラだと思う。彼が大好きとのことだけど、
今のうちに別れた方がいいと思っちゃった。結婚前からそれじゃあ結婚したらもっときつそう。
0461恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:07:19.40ID:c7LB81w+0
>>451
バカじゃないの、露骨にこれはうんぬん言える人なんて相当な発達障害以外いない。
だから料理自慢の人の料理は普通で平凡なわけでw
好みが合えばよいだけ。
単に醤油掛けられたりコショウ使われたりするならともかく普段から小言を言うのなら
彼が料理担当するべきでは?
なぜ女性は家事に関しては妙に張り切り男性はやらせる方向なのか。

>>455
条件がいいから頑張って好きになりたいって言っても無理。
よくお金目的、資産目当てなんていうけどあれを出来る人はそういう才能がある。
条件が良い人がここにいるので頑張って好きになって愛しましょうって言われて
どれだけの人が出来るのかと?
0462恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:34:22.24ID:Exrmquml0
>>455
答え出てない?
現在のあなたには彼は合わないってことでしょ
別れて風俗嬢でもやってみれば
0463恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:29:04.32ID:OnmW3ZZ10

0464恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:03:18.99ID:FTnkGQNj0
>>455です
まとめて皆さんありがとうございました
私が好きなのは彼の内面ではなく条件という言葉にすごく納得できました
そこを踏まえて改めて考えてみます
0465恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:37:31.92ID:bFwQqxnH0
>>464
性格はよくて気も合うけど恋愛対象に見れない男友達みたいなもんで、セックスできないことに全ての答えが詰まってる
たいして好きじゃなくてもセックスできる人もいれば、中身がどんなに好きでも嫌悪感あれば異性として見てないってこと
0466恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:45.76ID:Tyz5oBQJ0
当方29歳、彼女24歳
出来れば30なる前に結婚したくて軽く話してみたらあと3年は考えてないと言われました
なんとか彼女をその気にさせる方法はないですかね?
0467恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:29:03.22ID:Hp2r99om0
>>466
その彼女の事を知っている貴方にわからない事が、彼女の事を知らない我々に分かるわけがない
何より
他人に借りてきた言葉で彼女を説得できると考える時点で無理
0468恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:44:14.70ID:8+DZQnFT0

0469恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:27:09.39ID:ZJG+QEmtO
>>466
正直に30までに結婚したいって話した?でその反応なら無理では
早々な結婚が優先なら婚活でもした方がいいし、結婚相手は彼女がいいなら自分の理想は捨てるしかない
0470恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:07:28.48ID:eO6cbkrO0
「あと3年」の理由聞いた?
貯金したいとかキャリアアップを狙ってるとか、明確で堅実な理由だったら説得は難しいと思う
0471恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:48:02.23ID:ithnzlth0
>>466
ないですね
結婚するってどういう意味かわかってる?
自分の人生を捨てて時間もお金もこれから生まれてくる子供の為に使いなさいってことだよ
結婚は人生の墓場と言われてるけどまさにその通りだと思う
あなたはいいけど彼女はうら若き乙女
そんな彼女に人生を捨てて死ねと言ってるんだよ?あなたは
0473恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:47:31.36ID:eZiyRayZ0
>>466
あなたは20代を十分に満喫してあとは30で結婚すればいいって状況かもしれないけど
彼女はまだあと3年は遊びたいと思ってるし、3年後も27で子供のリミット焦るほどでもない
この結婚に彼女のライフプラン変更させるほどのメリットないから難しいね
どうしても彼女がいいなら待てばいいけど3年のうちに彼女が心変わりしない保証はない
やはり結婚願望強い若い子探した方が早いかもよ
0475恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:45:36.89ID:RPz5ytdm0

0476恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:11.34ID:t+VpOnOj0
書き込むのが初めてなので不備があったらすみません。長くなってしまった…

【自分の性別・年齢・職業】
女 30歳 会社員(契約社員)
【相手の性別・年齢・職業】
男性 27歳 会社員(技術系 正社員)
【交際期間】
 4年強
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
相手から結婚を意識しているという話が出ています。が、お恥ずかしい話、私は学生時代に精神を病み、やっとこの数年で毎日働けるようになりました。当然まともな職歴もなく稼ぎも良くなく、貯金もほとんどありません。
昨年の転職がきっかけでほんの少しずつ貯めていけるようになったところです。
先週ふとした事から結婚に関する話しになり、彼は私の貯蓄、また彼自身向こう数年は海外への長期出張の打診が職場からありそうだということ、それに対して前向きに検討したいという理由から、結婚を考えていきたいけどうまく向き合えていないと言うことでした。

その中である程度の貯金が出来るまで数年かかると思う、40代近くなる可能性もある、子供なんて望めないかもしれない。
と私が不安を口にしてしまった際、「最初から俺を当てにするのは違うよ」と言われてしまったことから少し言い合いになりました。
もちろん彼におんぶに抱っこしてもらうつもりはありませんが、その様に捉えられても仕方がなかったと今では思っています。
話をしているときの態度がとても冷静だったことから、彼の気持ちがわからなくなりました。
話している途中、「具体的にどうするべきか案を出したり計画を立てられなくてごめん。でも気持ちは一緒なんだよ」
と言ってくれましたが、本心なのか私を宥めるための方便なのか判断が付けられません。
うまく向き合えない理由には、私の性格的なものも含まれているのではと感じています。
一緒にいたいけどいてもいいのか、自信がなくなってしまいました。皆様のご意見をいただけたらと思います。

【あなたはどのようにしたいのか】
本音は別れたくないです。
しかし私が所謂「地雷物件」であろうこと、彼の年齢も若いことを思うと、身を引いたほうがいいのではと考えてしまいます。
0477恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:20:34.18ID:JfFtE3XI0
>>476
彼は頑張ってお金貯めるから待ってくれる?とかそう言った前向きな言葉が欲しかったんじゃないかな?
貴女の言葉だと、お金貯めてたら子ども作れないよ?それが困るならお金は貴方が用意してねに彼には聞こえたのかもしれない
普段の生活も彼から見て、もっとお金を貯められるような無駄があるのかもしれない

別れる=身を引くみたいな言い方してるけど、結局楽な方に逃げてるように見えるのは気のせい?
別れたくなければお金は用意してよね、って言いたいと彼氏には聞こえるかもね
0478恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:26:06.02ID:epK6WdSX0
>>476
あなたの精神が病んでるとか貯金がないとかそういうのと全く関係なく「よくある話」に見える
女と違って男が結婚を本気で考え始めるのって30歳くらいだよ
彼もあと三年後くらいに結婚できるといいなその頃には貯金も溜まってるだろうし
と考えてるんだろうけどそれはごく一般的な男の感覚
なので年上の女と付き合ってると焦る相手と揉める これもすごいよくある話
あなたがコンプレックスを爆発させて妙に悪く解釈してるだけで
彼は別れたいとか全く考えてないと思う
ただ彼が結婚を焦ってないのは事実なのであと二三年待つか別れて別な人を探すかは考えて決めて
0479恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:55.13ID:t+VpOnOj0
>>477
とても心に刺さりました。
そうじゃ無いと言いつつ、そういう気持ちがないとは言い切れません。
待ってもらえない、おしまいなのかもと勝手に悲観的になっていました。
きちんと向き合って動かないといけないのは私ですね。
彼にもしっかり伝えようと思います。
ご意見を頂けて良かったです。ありがとうございました。
0480恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:37:35.74ID:JfFtE3XI0
まあ、極論言えば結婚に金なんか必要ない
式も披露宴もしなきゃ役所に紙切れ一枚書いて出せば済む話
0481恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:38:06.12ID:t+VpOnOj0
>>478
私も27の時は深く将来について考えていなかったように思います。
焦って「結婚」が目的になってしまっていたのかもしれません。
しっかり頭を冷やして自分自身を見直していきたいと思います。ありがとうございました。
0482恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:35:03.84ID:mZnCq/xh0
>>476
精神病は繰り返すよ
0483恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:37:42.20ID:Tp81peBZ0

0484恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:04:28.66ID:22H3Lpzs0
付き合いたての学生カップルです。

付き合う前は普通だったのに、付き合い始めると性格に
違和感が出てきました。
何かあるとすぐに「傷ついた謝れ」と言ってきて、
そのくせ自分は他人が傷つくことに無頓着。
気が強くて、俺に対しては責め立ててくるのに、自分は
言い訳と屁理屈三昧。

今は冷却期間を置いてます。
こういう子相手のときはどう接すれば良いでしょうか。。
いい加減責められるのに疲れました。
0485恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:23:19.60ID:47q4gx5+0
>>484
相手が怒らないように常に気をつける
怒られたら(また始まった)と聞き流す
こんな風に忍耐力つけるしかない
「そうか、それでいいのか!彼女にはこんな魅力があってそこがいいんだよ〜怒られるくらいへっちゃらさ(キリッ」と即答できないなら別れを考えるのも一手
泣きわめいてすがられても動じない覚悟でどうぞ
0487恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:41:16.90ID:hQ5vsgNe0
>>484
彼女の性格は変わらないので
そういう短所込みで受け入れるか別れるかの2択
0488恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:46:06.82ID:5SmJjp1/0
>>484
人格障害でググろう
学生ともなると社会人の仲間入り
何でも人に聞くんじゃなく自分で調べる癖をつけよう
0489恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:47:55.01ID:7blJkedf0
【自分の性別・年齢・職業】 男 24 会社員
【相手の性別・年齢・職業】 女 24 会社員
【交際期間】 1ヶ月(知り合ってからは年単位)
【状況や悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
彼女が休日は出掛けない人で、恋人が出来たのは自分が初めて
付き合う3ヶ月ほど前から外出(デート)が急増したことで実家暮らしなので親に怪しまれている様子
外出先や帰宅時間を事前に伝えることが日常化しており、
現在は女友達と遊びにいくと偽っている状態
恋人の存在を親に伝えることはまだ考えられないということ
【あなたはどのようにしたいのか】
現状彼女の家族関係は良好なようですが彼女は両親に嘘をついている状態であり、
彼女の両親が彼氏の存在に気付くのは時間の問題だと思っています。
いつかバレたり報告する段階になってそれまでの嘘が明らかになると
お互いの立場が危うくなると考えているので彼女には出きるだけ早く報告をして欲しいと考えています。

一方で彼女が両親に言いたくないという気持ちも妥当であり正当なものであると思いますし、
恋人の存在を伝えることが一般的なのかもわかりません(伝えるにしてもまだ早すぎるとも感じます)

現在はデート頻度を減らして彼女が両親に怪しまれないようにすること。
出きるだけ早く彼女を家に返したり、
今後起こり得る無責任な行為は避けていざというときに彼女の両親との間に起こるかもしれない摩擦を減らす算段を整えること
等を考えていて、両親にどう対応するかは彼女に一任していますが、
より良い方法がないかを模索している状況ですので意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします
0490恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:41.47ID:EaTdC4uc0
>>489
24のもなる女が親に干渉され過ぎ
私がその頃には無断外泊とか余裕でしてた
怪しまれないようにとか、親に報告とかお前はバカか?
まず親の過干渉をなんとかしろよ
0491恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:00:15.91ID:E4gPgUz60
親が怪しむと何がいけないんだ?彼氏作ったら禁止?
早く帰してあげるのはいいと思うけど、デートの頻度減らすのもどうかと思う
嘘つきたくないなら「女友達と」とは特に言わなくても、「出かけてくる」でいいんじゃないのかね
そもそも24歳の社会人だし
彼女の方も言いにくいなら言わなくていいし、親に聞かれたら「彼氏だよ」でいいんじゃないのか
0492恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:52:51.21ID:Recm2hPF0
>>489
まだ話せないとは言いながら「親にウソついてデートしてるアタシイケてるw」と思ってるかもしれない
親も気付いていて「いつになったらほんとの事を話すのか」と呆れているかも
真面目に「嘘ついてこそこそ会うのはやめないか」と話してみなよ
0493489
垢版 |
2018/03/20(火) 18:10:06.78ID:RAtUFC6+0
>>490
男としては同じ思いが少しはありますが、
女子高の出身で話を聞いているとかなり育ちの良いようでしたので
むしろ緩いくらいだと感じています
>>491
禁止というわけではないですが、お父さんに絶対反対されると言ってますね
男性と付き合うことに罪悪感も感じているようです
外出先はかなり細かく聞かれるようなので、既に結構ごまかしているとも
>>492
その仮説はともかく、親が気付いているというのは有り得そうですね
いくつか聞いてみてそんな感じが強いなら、
説明して打ち明けるよう説得するのもありかもしれないと思いました。
0494恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:24:05.04ID:rnqWbsL20
>>493
彼女任せじゃなく、さらっと交際の挨拶ぐらいしたら?
24歳ならそれぐらいしてもすぐに結婚だなんだとは言われないでしょ
0495恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:02:26.98ID:pYSxdGfFO
>>493
過干渉な親だと、恋人ができたなんて伝えたら、相手のことや進展具合を根掘り葉掘り聞かれたり、そんな男やめなさいとか口出されたりウザイんじゃない
まだ付き合いたてだから○ヶ月続いたら紹介するね、とか彼女がうまくかわせればいいだろうけど、それで放っといてくれるような親でもないから彼女も言えないのかも
彼女が一人暮らしでもするのが一番いいんだろうけどね
0496恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:28:02.04ID:f4/wAdEF0
自分は24歳よりさらに年上のアラサーだが、実家暮らしで親に交際を隠してたよ。
反対される!とかではなく根掘り葉掘り聞かれたりいい年の地味娘の恋愛話に勝手に浮かれて結婚!結婚!となるのではと恐れてた。
なにより自分のペースで相手と関係深めていきたいのをよかれと思っての干渉で邪魔されるのではと心配した。
特別厳しい親とかではないと思うが、同じ家にいる限り親としては気になるもの。彼女側の意見としては本人が言ってもいいと思うまでそっとしておいてあげてほしい
0497恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:51.28ID:79PXun6A0
確かに過干渉はよくないが親としても子供の恋愛、ゆくゆくは孫の顔も見たいとなれば気になる部分もあるだろう
まぁ実家に住んでる時点では少なからず干渉されるのは仕方無いんだから嫌なら家を出るべきだと思う

結局そうやって実家住まいで親が過保護で過干渉な子供が売れ残るんだよ
0498恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:54.87ID:GkkAs53g0
よく貼られてた漫画思い出すな
学生時代に彼氏ができそうになったら親に不潔だなんだと邪魔され別れさせられ
男と接触するの苦手にさせられたままいい歳になって売れ残り
親が死にかけの頃なんで結婚しないんだって言われるみたいなやつ
0499恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:28:57.81ID:qo4BjptU0
●●●
0500恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:14:21.16ID:TRXqJkJg0
>>489
小学生みたいだね
誰とどこに行くか報告しないといけないの?
あなたもあなたで自分のことばかり
バレた時に自分の立場や彼女と関係が危うくなることばかり心配して
彼女の気持ちなんか関係ないって感じ
0501恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:00.52ID:xeKL0D7L0
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

OMREE
0502恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:18:43.85ID:Zt3tfOYT0
>>489
自分と似たような感じ
私は自分から親に言うのが恥ずかしくて、いっそのことと思って遊びに行く前に彼氏を家に連れてきて挨拶してもらった
玄関先で顔見せてお付き合いしてますって言ってもらっただけだったけどその後は出掛けるにもすっごく気が楽になった
過干渉な親御さんだと直後は彼女さんが質問攻めとかされるかもしれないけど後々のこと考えると早めに打ち明けた方がいいと思う
それには彼氏であるあなたの協力も不可欠だと思うので、彼女さんとよく話し合ってみてはいかがでしょうか
0503恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:11:51.64ID:udiDTDVU0

0504恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:05:39.97ID:rHz9Zg6I0
付き合って半年になります。
もし恋人に忘れられない人がいる(自分よりも好きだと感じた人がいる)って事実がわかったらどうしますか?
それでも今は自分が付き合ってるのだから付き合い続けるか、やっぱり別れるべきなのか。
私としては続けられるなら続けたいですが、もう別れるしかないのかなとも思ってます。
付き合い続けて変わることもあるのでしょうか?
皆さんの意見きかせてください。
0505恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:07:12.92ID:rHz9Zg6I0
>>504
大事なことを書き忘れました
現在私よりも好きな人がいるわけではなく、過去に好きだった人のことが私への好きより強かったということです
0506恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:11:26.36ID:RTc0HUr+0
そんなのどうやって測るんだろ
過去より現在、現在より未來だよ
0507恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:45:34.78ID:rHz9Zg6I0
>>506
彼がいうには私が彼の「何でも受けとめてくれるのが安心できて、心が誰よりもきれいでほっとけなくて、そういう意味では一番好き」だと
ただそれが恋愛感情かはわからないと言ってました
過去に唯一好きだった人のことは恋愛感情だと言えるらしいです
0508恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:46:55.31ID:f+CEKlsl0
>>507
そんなこと彼女に言うのかー呆れた
ろくでもない人間だからやめときな
0509恋人は名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 04:55:47.89ID:rHz9Zg6I0
>>508
元々なんで私のことが好きのかよくわかなかったので、私から聞いたかたちです
彼は嘘をつくタイプじゃないので優しい嘘でもつけないのだと思います
正直ここまでハッキリ言われるかという気持ちもあるのですが、こんなこと言われた時点で終わってるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況