コメントありがとうございます。
後出しになってしまって申し訳ありませんが、夫婦間もよくなく、彼は父親を嫌いだと言っていました。
それでも「おふくろも俺も全然気落ちしてない」「書類ややる事多くて疲れる」と言っていた彼の言葉を鵜呑みにし過ぎていて思いやりに欠けていたと反省しております。

実家では1歳年下の妹と母親が暮らしています。女性しかいないので心配というのもあるかもしれませんね。
「母親が心配で帰る」という事なら納得出来たのですが、「実家に帰る」とだけで珍しく理由を言っていなかったので一般的には当たり前なのかと疑問に思いました。

恥ずかしながら父親が亡くなる前に我が家の両親に挨拶しに行きたいとも話してくれていたので焦ってしまったのかもしれません。


複合技というご意見にハッとしました。
こうだからこういう気持ち!と当てはめるのではなく、父親が嫌いという事もあり、より複雑な心境なのかもしれないですね。

一人暮らしと実家と結婚は関係ないというのも、自分の意見に囚われすぎて視野が狭くなっていました。

もう少し彼の気持ちを大事にしていこうと思いました。
どうもありがとうございます。