>>814
続きです。長くてすみません。よろしくお願いします。

結局私も怒り疲れ、その時はウヤムヤになって終わったような気がする。
あんまり覚えてないけど、そのあとは2人だけで連絡取ったりはしていないようだった。

その後、付き合いは順調に続き、現在は同棲中。
上記の一件以来、お互いの携帯は見ないという暗黙のルールが敷かれ、私も彼氏の携帯は触らないようにしてた。
しかし、最近になり彼氏の様子がおかしい。
やたら携帯を持ち歩くし、私から遠ざける。
絶対何かあると思い、ついに携帯を見てしまった。
そしたらまたAへのラインを発見してしまった。
しかもAが長年付き合った人と別れた直後に。
狙ってるとしか思えない。
しかも「相談したい事がある」とわざわざ違う県まで車で行き、ご飯を食べて、水族館にまで行ったみたい。
私とは遠出すると疲れるとか言ってろくに出かけなかったくせに。
しかもそのあとに彼氏から「また話したい事があるからこれからも会えない?」とメッセージを送ってる。
Aは良識ある大人のため、彼女(私)に悪いからと断りをいれている。
メッセージを見た瞬間、悲しみよりいつかやると思ったよという気持ちの方が大きかった。けどやっぱりあとでちょっと泣いた。
以来彼氏へ以前のように接する事ができない。
結婚の話も少しずつ出てたけど今はそういう気持ちに全くなれない。


【あなたはどのようにしたいのか】
2人で連絡取ったり、2人で会ったりは金輪際しないで欲しい。できないなら別れたい。
なんて言ったら彼氏にこの嫌な気持ちが伝わるのかわからないから相談に乗って欲しい。
素直に携帯見た事謝って話し合うべきでしょうか。