X



別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:14.92ID:nMV3cN3l0●?2BP(1000)

ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい。

※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう。
転載されやすいスレなので身ばれ注意!

※次スレはが>>950立てて下さい、スルーした場合>>970が立てて下さい。
立てられなかった場合は代行スレに依頼を。
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい。

前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間181
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1505573963/l50

関連スレ
この人は無理だと思った瞬間167
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ex/1508054975
0139恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:04:35.34ID:qDe96/hS0
>>134
(うわっ見苦しい)
だから言ってるじゃないか。具体的にケースを挙げろと。
>>96の事例も、「タバコを吸っていい空間で」「誰にも迷惑をかけずに」を満たしているかどうか、文章からだけでは断定できないじゃないか。
「家の外で」のくだりを読めばむしろ満たしていない可能性も低くはない。
これが、たとえば>>60の事例においては「明確に満たしていない」。

ケースを特定しろと言うのはこういうことなんだよ。
個別具体の事例ごとに、指摘すべきポイントが違うんだから。
ほんとうに頭が悪いな。
0140恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:23.09ID:I0vUAs/N0
>>139
あ?どこで吸えばいいか?つってんだよ
話が通じんなお前アホだろ
0141恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:07:25.50ID:vaUtC+OZ0

0142恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:44.91ID:Var15J6+0
1つわかったのは、タバコ吸うやつは低脳が多いって事
紳士的に吸ってる人の品位まで下げてるんだけどなー
0143恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:57:44.94ID:X0vQaPTx0
歩きながら吸ってるやつとか煙嫌いからすればウォーキングデッドだわ
0144恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:03:52.75ID:6ybfxPqp0
>>140
「タバコを吸ってもいい空間」を自分で探して吸え
それ以外の場所で吸うな

ひとがおまえのためにわざわざその空間を用意してくれて当然、という考えは捨てろ
甘えるな
0145恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:08:11.43ID:Lo6Sq0Bw0
ヤニカス死にさらせゴミが
0146恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:10:42.07ID:Mf/n1mts0
0148恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:41:43.27ID:iQd17ePk0
まず吸い始めてる理由が気持ちよくなりたい、悪い先輩に勧められて、興味本位、かっこつけ等、ドラッグと一緒
そして中々止められない理由もドラッグと一緒
健康を害するのも一緒
よって吸う奴全員クズ
0150恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:59:26.07ID:CzBh14TG0

0151恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:24:35.70ID:Yw17cpi50
嫌煙厨はアホw
具体的にどこが悪なったのか言ってみろアホw
もはや宗教やなw
0152恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:34:20.93ID:4KuzfPw60
他人の吐いた煙を吸わされるってだけでもう死ぬほど不快なんだよ
その結果健康を害したかどうかなんてのは二の次
0153恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:40:03.34ID:xzLCV/tU0
過度な香水と同様、臭い
健康被害も言われてるけど、臭さが先
0154恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:26:20.72ID:rbk/LZtR0
うちは付き合い始めてすぐに煙草やめてくれたから良かったわ
アホすぎて引く事結構あるけど、この点はすごく良い。
0155恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:49:12.56ID:jy8HGuCA0
車もタバコも臭いし健康に害あるのにタバコには文句つけて車には絶対に文句言わないだろうな
車なんて即で人殺したりしてるのに誰も販売やめろとか言わないし
タバコ同様、車がなきゃ生活出来ないわけでもないのにほんと不思議
香水、化粧など香料の匂いもしかり
0157恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:18:37.01ID:B0jaBZBF0
煙草吸うとハゲるらしいね
私の知り合いの喫煙者は皆毛が薄い。本当かどうかは置いておいて、可能性はあるかもね

スレの話だけど、相手がゲームに夢中になりすぎて、話しかけても無視する
本人曰く耳に入ってこないらしいけど、そこまで夢中になるのか…とほんの少しだけ引いてる
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:28:33.73ID:ZuC0Oiqc0

0162恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:30:36.63ID:UYVDDzjTO
喫煙者に言いたいのは、ところ構わず、顔の近くで臭い屁をかまされてるのと同じだ、と言うこと。
タバコも銘柄でいろんな匂いがあるが、屁も体調や食べたものでいろんな臭さがあるからな
0163恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:04:15.35ID:6ybfxPqp0
人の迷惑にならないよう、節度を弁えた喫煙者は大勢いるのだ

自分にそれができないのは社会のせいではなく、自分が甘えているのだ
まず恥を知ろう。
0165恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:37:33.78ID:+yzJETd10

0167恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:17.00ID:Yw17cpi50
まぁここでネチネチ喫煙者に文句言ってもなんの影響力もないしねw
馬鹿が一生ほざいてろ( ^Д^)ゲラゲラ
0170恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:42:56.60ID:x+fPtwZk0

0173恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:03.18ID:XqWoayxo0
彼氏の家に遊びにいったら掃除してと言われた
いつもは汚すぎるのに耐えかねて自ら掃除するけど頼むのは違うでしょ
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:37:21.09ID:6ybfxPqp0
>>173
彼氏:
「そうか、つまり『頭を下げて頼まなくても、お前が気を利かせて掃除してくれて当たり前』なんだな!
 よし明日から毎日やれよ」
0175恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:32.35ID:xrFg247h0
>>174
なるほどそう言う風に考える人もいるのか
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:20:13.84ID:r9/2neKF0

0177恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:04:12.35ID:qYIgdyqn0
>>173
ダメンズを引き寄せる精神構造だわw
なんで家いったら掃除しちゃうん?(´・ω・`)
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:33:07.29ID:rbruay0Z0
汚いのがイヤってのと
相手にモノを言えないチキン思考の融合体
0179恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:28:11.59ID:YR+LQzzb0
逆に俺がやっちまったって話なんだがいいか?

その昔、彼女の誕生日で高級レストランで仲睦まじく食事をして、会計のとき冗談で「割り勘な(笑」って言ったら引かれた。
いやいや冗談だって!真に受けたように見えたんだが、やっぱり言って良い冗談とそうでないものがあるって話かな、これ
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:53:23.19ID:virbbD6c0
>>179
言っていい悪いより、全然面白くないよねそれ
センス無いなら無理に冗談言わなくていいよ
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:02:16.47ID:x0n6BJ+u0
環境に対する考え方が違うこと

私は家がシンとしてても気にならない
むしろ、作業中に音楽を聞いたりラジオを聞くと意識が持っていかれるタイプ
音楽はイヤホンかヘッドフォンで聞く

彼は寝るとき音がないと嫌
寝落ちするまでスピーカーでラジオつけてる
帰宅してからずっとテレビをつけている

同棲しているので、それに対してむしゃくしゃする時がある
これだけ話すと、彼に我慢して貰ったほうがいいと意見されることが多い
でも、この件に関しての沸点は私のほうが低くて、家で仕事してる時なんかに「音消してよ!」ってキツく言ってしまうことがある
その時、彼がすぐやめてくれるし私には何も言わないけど、我慢してるんだろうなって伝わってくる
だから私も同じくらいには譲歩すべき、とわかってる

これを理由に結婚を考えないとか、同棲を解消しようとは思わない
そこまでのストレスにはならないけど、将来今よりもお互いが気安いものになった時
この小さな問題が決定打になって、別れたりしてしまうんじゃないかと不安になる
0182恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:45:53.87ID:WqPm0TKo0
>>181
何の関係もない他人が彼氏に我慢してもらった方がいいと言われたことを免罪符にしてるならやめた方がいいよ
彼はあなたの為に我慢してるんだから音消してくれるならその分の感謝は示した方がいいよ
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:19:00.08ID:1YlZa28Y0

0185恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:10:23.24ID:5vC0HvAr0
寝落ちするまで音出してるのはどうかと思うが
家で仕事してるのなんかは自分の都合なんだから、怒って言うことじゃないわな
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:33:49.51ID:+wuV4iEA0
最後のとこで自分に選択権があると思ってて笑った
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:58:00.89ID:x0n6BJ+u0
免罪符にしてるつもりはない…けど、やっぱり私の驕りかもしれませんね
向こうも我慢してるのはわかってます
だから私も我慢すべきだと思ってます

友達は「毎回そうなるってことは、毎回あんたが怒るのをわかっててやるってことでしょ?」
「なぁなぁにしてると、お互いにストレス溜まって別れのきっかけになるからちゃんと話したほうがいい」
みたいなニュアンスでした
そんなに嫌なら毎回ガチャガチャ音立てるの自体を辞めさせろって言われました

でも、みなさんの意見を聞くと私が怒らないように、気にしないようにする方がよさそうですね
どうしても仕事を持ち帰る時は、違う環境でやるなど考えてみます
よく、うじうじしててうざいと言われるので、書き込みで不快にされた方もいたかも知れませんが
レスくださった方、ありがとうございました
0188恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:53.87ID:h6KJxKwY0
>>187
うちも自分は静かに過ごしたいタイプで相手は24時間Youtubeつけっぱのタイプだからわかるよ
スピーカーの音って耳が疲れるから、ずっと鳴りっぱなしはしんどい。
うちは同棲してないから仕事の問題は発生しないけど、寝る時とかは本当に嫌だから、相手が寝付いた頃に再生止めたり
起きてる時でもあまりにも耳が疲れたら「ちょっと鳴り物やめようか」って止めたりするよ
同棲期間にうまくすり合わせられるといいね。
0189恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:48:24.51ID:WqPm0TKo0
>>187
友達はあなたの味方だから毎回あんたが怒るのを分かっててやるってことでしょと言ってくれるけど、
彼氏側からすると楽しく聞いてるのに毎回水差されて怒りもせず我慢するなんて偉いな、ってことになるよw

だから例えば週3で分けたらどうかな
この曜日は無音でこの曜日は音出して良し的な
仕事持ち帰りが絶対なら、仕事持ち帰ってる日は無音で仕事持ち帰ってない日は音出しOK的な

どっちみちどちらかが好きなことをどちらかが嫌いな場合長く一緒にいるのは難しいよ
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:09:24.62ID:ehUKPQdj0
愚痴ったときの友人の
そうだそうだはあんまり信用しないほうがいいよね
かわいそうと思われて同調してくれただけだから
解決策ではないから
0191恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:30:41.22ID:tlSh5Knl0
車をいじりたいが為に仮病使って
仕事休んだりしてるのが発覚した。
もうここまでされると浮気とか
されてもわからないし信用出来ない。
0192恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:37:09.14ID:6TIz7G1K0
>>189
>彼氏側からすると楽しく聞いてるのに毎回水差されて怒りもせず我慢するなんて偉いな、ってことになるよw
本当これ
自分の家でテレビ見たりラジオ聴いて何が悪いってことになるよね
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:05:01.00ID:o9ruWWtJ0
ストレス管理が両立しない二人は一緒に生活することはできない

いずれ、お互いの存在そのものがストレス源になることは時間の問題。

>>181が音に慣れてストレスを感じなくなるか、
>>181彼が無音に慣れてストレスを感じなくなるか、
共存の道は二つに一つ。それ以外にはない。

そしてもう一つついでに言うと、よしんば彼が無音に慣れたとしても、無音で生活してくれなきゃならん理由は「彼には」ないしな。
0194恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:10:21.67ID:nsqioTZE0

0196恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:08:42.02ID:W84FsJ5N0
俺も高校生ぐらいまでは音と電気ついてないと眠れなかったな
まだ子供なんじゃね?
そのうち慣れて治るでしょ
0198恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:22:25.52ID:gmWnq65C0
旦那デスノートっていうの?を嬉々として見せてくる姿にちょっと引いた

彼氏と旦那じゃ立場は違うけど、なんだかモヤモヤする
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:30:57.66ID:a8mVUJ1U0

0200恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:03:55.94ID:rMFM93SI0
彼女が公安系の仕事で喧嘩した時に腕折られた時かな普段からよく喧嘩はしてたけど本気で殴りあうことはなかったんだよ、けどもみ合ってたら綺麗に脇固めが決まって全治半年よ職場でクソほど笑われた
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:05:42.93ID:isJi3un80
彼女が俺に引いた話なんだけど。

俺は大食いで、何かいつも腹空かしてるように見えるらしく、よく人から食べ物貰う。
こないだ会社の女の先輩が、昼を外で食べてきてしまったし夜は食事の約束があるから良かったら食べる?と聞かれて弁当を貰った。
そのまま返すのが悪かったので、替えの弁当箱があるなら洗って返しますと伝え持って帰ってきた。
その日彼女がうちに来て女性物の弁当見て、経緯を話したら引かれて怒られて謝ってと言われた。

何について謝ったらよく分からなかったので、
女の人から弁当を貰ってすいません、大食いですいません、あと最近コレストロール値が高い事を謝った。
心がこもってない、本気で謝ってない、悪いと思って無いよねって言われて、彼女の機嫌が治らない。
いくら女の人から弁当貰ったからって、全く他意がなく断ったら破棄されるだけの弁当を貰うのがそんなに彼女に引かれる事だったとは。。
0203恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:38:44.44ID:ecL9QU4/0
>>202
彼女には彼女だけの「気に入らない理由」がある
あなたにはあなたの
他の人には他の人の
それは人それぞれで自分以外にとっては取るに足らないことや少しの謝罪で受け入れられるものも多いけど、
当の本人は嫌なんだから仕方ない
だからあなたが今の彼女と付き合うなら少なくとも彼女にバレる形で女性からのご飯を受け取らなければいいと学べたわけだね
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:01.63ID:isJi3un80
>>203
なんか乳酸菌のCMみたいですけど、その通りですね考えさせられます。

俺は、他の人より大食いなので、他の人と同じ食事量で足りない事にたいして、申し訳ないと思っているところがあり、
せめて食べ物を粗末にしないでおこう思っていて食べ物が破棄されないことを重要視してしまいます。
彼女は、女性からの手作り弁当を事が嫌みたいでした。

彼女が一体俺が何を他人から貰ったら嫌なのかのラインを聞いたことがなかったです。
何がセーフで何がアウトなのか、この際全部聞いてみようと思います。
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:31:18.45ID:qIoEetat0
>>204
何が申し訳ないの?
他人の倍食べてて割り勘なら自分が食べた分払えばいいし他人より食事時間が長くて相当待たせてるなら食事は皆と同じ量のまま解散してそのあと自分他のものを食べたらいい
申し訳ないの内容で対策なんかいくらでも出来るわけで
0206恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:41:00.96ID:s7hp7ldv0
>>202
引かれて怒られる(乞食かお前はという感じで)までは分かるけど、
謝らされるってのはその女が異常だわ
浮気かそれに近い感じに思われたんだろうけど
経緯まで話してその態度は地雷女だから別れたほうがいい
0207恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:41:50.50ID:isJi3un80
>>205
申し訳ないのは食べ物(特に生き物の)に対して。
俺の体が燃費悪いばっかりに無駄な殺生してるような気がしてね。

割り勘とかの食事量にかんしては、いつも人数分で割当てられた量しか食べないよ。
食べてとか言われない限り、人より意識して抑えて食事してる、でないと食べ過ぎてしまうから。
だから、いつも空腹の事が多い。
それ知ってる人が、たまに食べ物くれるんだ。 先輩もそんな感じの人。
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:51:56.41ID:qIoEetat0
>>207
おお、気持ち悪い
まあでもだったらベジタリアンになればいいのに
もしくは胃を少し切除して物理的に食べられなくしたり
結局そこまではせず意味の無い罪悪感を抱いてでも美味しいものを食べたいというガメつさが、
あなたの偽善的心理を作ってるんだと思う
これの極端な例が悪いな可哀想だなと思いながらでも虐めに快楽を感じる人
0210恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:14:21.61ID:isJi3un80
>>209
俺が減らしたいのは、本来なら必要無いカロリー摂取による殺生だから、
別にベジタリアンとかそう言う思想とか偽善とかではないよ、考え方の問題。
後、その罪悪感により肉魚の食べる量が減ってるので自分の考え的には無駄ではないと思ってる。
野菜も多めに採るようにしてるしね。 でも、これさすがに引く話とは関係ないよね。
0211恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:42:44.93ID:/cviccMx0
テレビに映る愛子さまや眞子さまを見て「ブスだな〜〜」と彼女

冗談だろうとは思いつつも心配になったので「俺の前では良いけど、他所でそんなこと言っちゃダメだよ」と角が立たないように軽く注意したら、「そんなのわかってる、どんだけ馬鹿にしてるの」と逆ギレ

俺が悪かったのかなぁ
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:52:23.57ID:6y2X2BjB0
>>211
そういう性格の人と付き合ってるのにわざわざ注意するのは悪いんじゃないかな
0213恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:53:05.29ID:Iue0Yw540

0214恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:57:59.87ID:XEA0TXBK0
>>211
別にキレなくても良いとは思うけど言って良いことと悪いこと、場所と人の分別くらいはつくので余計なお世話です
0216恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:30:53.93ID:l4pqAB6D0
いや言っていいこと悪いことの区別がつくならどんなに近しい人にでも他人の容姿の悪口言わないのでは
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:34:28.71ID:ecL9QU4/0
ま、これだね>>212
そういう女性を彼女に持ったんだから常識は説かない方がいいと思う
0218恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:39:07.69ID:MCD+YJHs0
>>216
これ
好きな人の前でそれが出来ちゃう人が他の人の前ではやらないなんて思えない
0219恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:40:12.08ID:ecL9QU4/0
>>218
彼女「あなたの前だからこそ飾らない素の私を見せてるのに!」
0220恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:08:59.22ID:g54ta2m+0
>>202
わるくないなら謝る必要なんてない。
毅然とした態度で臨むべし。
0221恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:08:55.01ID:bmMBb9HQ0

0222恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:54:28.87ID:ik1B4bGy0
一人暮らしの彼の家に月に2回くらい泊まりに行く
彼の母親もその事を知っており、最近彼母が彼の家を訪ねた際に部屋が汚かったのか、「〇〇ちゃん(私)掃除機かけてくれないの?」って言ってたらしい
いや、まずは自分の息子に「掃除機かけなさいよ」って言えよ
ちょっと遊びに行くからって私がして当たり前みたいな言い方する彼母にムカついたし、それを何とも思わず鳩してくる彼氏にも引いた
0223恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:00:38.36ID:Kvrs448s0
>>222
彼が、なんとも思ってない訳がない
「掃除くらいして欲しい」と思ってるよ
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:13:46.21ID:PCj7+i3X0
>>216
え、私も彼も普通に二人だから言うことあるよ。
彼もちょっと変な話だけど逮捕された人の写真みてこの顔ならいくらでもやり直せそうなにとか
この顔はダメだなとか言うけどw 他では言わない。
私もこの顔がとにかく嫌(ブサイクではないが嫌いな顔)って言ったりするけど他に言ったことない。

>>222
彼女が出来たならちょっとは部屋がきれいになるかもとお母さんも期待しちゃったんでしょうw
でも彼はきれいにする気なさそうだね。
0225恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:57:14.74ID:JXG8fAI50
>>224
逮捕された容疑者の顔如何でやり直せそう云々話すのと
仮にも皇族、そうでなくともなんの罪もない女の子にブスと言う

全然話が違うの分かるかな?
0226恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:02:14.22ID:E1fuGBMt0

0227恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:02:59.58ID:E1fuGBMt0

0228恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:24:06.44ID:zrU73QI20
中高生なら分からんでもないけど、いい年して人の容姿に悪い意味で言及する奴は無理だわ
0231恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:55:12.40ID:nb4AVbas0

0234恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:43:34.27ID:yT+JyxI10
どんな容姿でもひとつくらいは誉めるとこ
見つかるよ
0235恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:05:56.67ID:yDselzpr0

0236恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:15:59.59ID:e+YF+AsD0
彼が元カノを気にかけすぎてる
彼の元カノは妊娠できない体質で、それがわかっていづれ子供が欲しいと言ってた彼に悪いと言って
元カノの方から振ったらしい
彼も元カノに情はあるけど子供は欲しいということで別れたんだけど
元カノは両親も他界して兄弟もいなくて天涯孤独
身寄りがないのは可哀想だと言って彼はたまに連絡取るようにしてた
それはある程度は仕方ないかなと思ってたんだけど
ある日元カノから私に連絡来て
「彼にうちに来るのやめさせて欲しい」と言ってきた
正直、彼とは何度かセックスしてしまったけど先がないのにこんなことしても仕方ない
今の彼女を大事にしてほしいと思うから
と言ってきたんだけど、なんか天涯孤独だからとか尤もらしい事言って普通に体の関係があったことに引いた
0238恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:24:42.93ID:bLdGfcSx0
>>237
ほんこれ
その元カノ、相当したたかだよ
だからといって浮気した男と意地で付き合ってても仕方ないんだからさっさと捨ててやんなさい
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:49:21.06ID:2+ksDjRn0
彼氏とやたら仲の良い女がいる
私と知り合うより先に友達で女としてはなんっとも思ってないって言ってるからだいぶ嫌だったけど我慢してた
でも今日彼氏がいつもリップ使ってたんだけど会ったら唇ガサガサでリップ塗れば?って言ったら、その女友達に貸してると…
普通リップかさなくない?意味分かんない気持ち悪い無理スレかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況