X



別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:14.92ID:nMV3cN3l0●?2BP(1000)

ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい。

※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう。
転載されやすいスレなので身ばれ注意!

※次スレはが>>950立てて下さい、スルーした場合>>970が立てて下さい。
立てられなかった場合は代行スレに依頼を。
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい。

前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間181
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1505573963/l50

関連スレ
この人は無理だと思った瞬間167
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ex/1508054975
0087恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:47:31.10ID:5UYnJw890

0088恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:22.62ID:YpAwj6TF0
>>86
そのおばさんと彼氏、きっと年そんな離れてないのにね
キモ過ぎるから別れて大正解
0089恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:45:28.41ID:95VpMXWQ0
たばこがなにより苦手な彼女が誤って全席喫煙の店に入ってしまって、分煙もしてない店らしく
ここでは食べられないから店を出ようと言って外に出た瞬間、自分の鞄を道に叩きつけて「今時ありえない!!ふざけんな!」と怒ってた
誤って入ったのは仕方ないし、そういう店も中にはあるよとなだめてすぐ落ち着いたけど
怒りのスイッチがいきなり入る彼女がちょっと怖かった
0091恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:56:15.98ID:+3PvJnLp0
カバンを床に叩きつけた時に、ピョンと跳ねてあげた?
0094恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:17.15ID:9V7KB2vc0

0095恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:21.43ID:whfKCISl0
それ帽子床に叩きつけてすいません取り乱しましたくるりんぱのやつと、怒って足ドンやって周りが飛び跳ねるやつとごっちゃになってるだろ
009660
垢版 |
2017/11/06(月) 13:56:01.29ID:eTjzMzrP0
>>60です。
コメントありがとうございました。
まとめての返信で申し訳ありません。

やはり治らないだろうという意見の方が多いですよね。
この連休一緒に過ごしていたのですが、最初こそ家の外でタバコを吸っていましたが、その後キッチンの換気扇下で吸おうとしていました。
相手の家だったので家で吸わないで欲しいとも言えず、部屋のドアを閉め別室で過ごしました。
そのドアも向こうが閉め忘れ匂いが来る事も。そんな時に>>72さんの言葉が頭をよぎりました。
結婚したいと思っていた相手ですが、子どもが出来た時など考えるとゾっとします。
喫煙は「ゆるやかな自殺」そして「ゆるやかな他殺」という言葉も思い出しました。
別れる事も選択肢に入れて冷静に考えます。
皆さんのご意見はその通りだと思いました。
ありがとうございました。
0097恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:05:55.02ID:aNbm6Jxo0
>>96
正しいと思う。
まあ最後に、臭くて抱かれたくなくなるからとか言って
禁煙できないなら別れるとかのチャンス与えても、とは思うが。
どうも性根がモラルのない底辺DQN思考な男な気がするから、即別れた方がいい気もする。
0099恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:20:15.56ID:EVeq58bC0

0100恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:34:23.66ID:wQimfWnV0
>>96
そこまでタバコ嫌いとか、何かの宗教みたいで恐いわ。

生まれ落ちた時点で、何をしても、何を食べても緩やかな自殺なんだけど…。
0101恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:01:21.76ID:P7rQZi740
ポイ捨てとかのマナー違反に引いたって話だったのにいつの間にか喫煙自体に引いてて笑った
0102恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:08:41.09ID:8yF0cIj30
幼稚園の友達の家が花屋さんをしている。
幼稚園の友達って言ってももう接点は全くない。
子供は大きくなるから分からないけど、親が一緒だとおまけしてくれたり、処分前のお花をくれたりする。
その花屋で友達の誕生日にミニブーケを買ったけど、わざわざ名乗らないし、特におまけとかもないけど可愛いブーケを作ってくれた。
それでもたぶん多少は安かったと思うし、ラッピングもこってくれた。
その事を彼に話したら、なんで名乗らないの?安くしてもらわないなんてもったいなさ過ぎwと言われて引いた。
0103恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:22:37.62ID:0nu78Z5Y0
>>60の話は、つまり喫煙で脳が侵されると、社会秩序に参加するという知能さえなくなるという好例。
公共の秩序を破壊するものは、公共の秩序から排除されて当然。

タバコを吸うなら、迷惑をかけずに。
0104恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:21.76ID:/C6t1RJL0
喫煙に何でもかんでも結びつけ過ぎててドン引きw
0105恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:22.77ID:I4HwJXu80
>>102
それはあなたが「幼稚園の友達の家なのにあえて友達アピールをしない私かっこいいでしょ」
というまるで武士は食わねど高楊枝みたいな無意識の自慢をしたのが悪いんだよ
自分では自慢と思ってないんだろうけどね
友達の家だからってわざわざ名乗ることをしないのなら、それを彼氏に言う必要もなかったね
名乗らない私って素敵でしょと彼氏に褒めてもらいたかったんだね
0106恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:42.85ID:P5md9cMK0
>>89
やばいでしょ
それ火病だよ?
まぁ、そういう底辺が行くような店と住み分けできてた方がいいんだけどね
出ようって言うまで思考停止して呆然と立ち尽くしてたの?
色々やばそう
その女早めに捨てた方が良さげ
0107恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:57:32.33ID:P5md9cMK0
>>96
重く受け止め過ぎw
うちの親父は煙草吸ってたけど私は小児喘息で苦しんだくらい
今は何の症状もないよ
親父そのものは死んじゃったけど50年以上受動喫煙の被害に悩まされたうちの母親は80過ぎてもピンピンしてる
うちのクソ親父の死因も脳溢血で煙草じゃないしね
逆に健康に気を使っても死んじゃう人いるし煙草が殺人とか大袈裟
0108恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:59:57.61ID:P5md9cMK0
>>102
私なら「何でお母さんと行かないの?」って言うわw
名乗るとか図々しい
0109恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:00:46.22ID:/C6t1RJL0
>>107
まあいいじゃない
人それぞれ許せない事は違う
彼女は病的にタバコが許せないんだからタバコ吸う人とは別れるしかないんだよ
0110恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:06:02.88ID:6cxKhgbS0

0111恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:10:21.94ID:8yF0cIj30
>>105
書き方が悪かった。
前に独り暮らしの家に花を飾ってたことがあり、彼氏にわざわざ自分のためにお花買ったの?と聞かれて、母親が友達のところで買ってもらったやつと話した。
買ったわけではないと伝えて、ふーんと終わった。
花束買ったと彼氏に写メを送る→どこで買ったの?→地元の花屋さん→安くしてもらった?
の流れです
0112恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:09:16.58ID:cw9WvF5Q0
喫煙なんざ動脈硬化や肺癌の立派な危険因子なんだから忌み嫌われて当然だろ
百害あって一利ナシ
おまけに一緒にいて臭ぇからよ
0114恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:33:47.61ID:KsA54VX40
行儀が悪い
漢字が読めない
物事(一般教養)を知らなすぎる
知らない、出来ないを恥ずかしいと思わない
興味ないことは覚えられないんだよねと開き直り



親の顔が見てみたい
0115恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:12:53.35ID:zVj6aoYB0

0120恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:16:15.59ID:Pf23BSci0
自転車で一緒に出かけると並走したがる。ウザい。
0121恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:29:41.01ID:gLJg2oyN0
>>107
同意
うちもタバコ吸いまくってるけど元彼も甥っ子もピンピンしてる
てか今彼もネットの嫌煙家みたいにゴタゴタうるさい
「健康を害する〜」ってどこが悪くなったんだか言ってみろよオラ(笑)クソが( ゚д゚)、ペッ
0122恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:12:15.98ID:tYLRI56+0
ブスのくせにヤニ臭いってもう人生詰んでるぞw
おまけに低所得者と来たもんだw
>>121

あとその喀痰も喫煙で気道が炎症起こしてるか副鼻腔炎発症してるよWwwwwww
0124恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:52:20.43ID:OToBzTqK0
喫煙が全く害がないというわけではないけど極端な嫌煙厨の言い分見てると嫌煙厨はみんな精神科にかかった方がいいんじゃないとすら思えてくるわ
0125恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:59:09.28ID:ZtNCkFk50
付き合う前に分かるのだから喫煙者 非喫煙者同士で付き合ったらいいじゃん
0126恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:47:41.08ID:AAMIISwn0
>>125
これ
0127恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:56:33.03ID:JZiSh8hB0
>>125
彼氏にバレないように会う前5時間は吸わない、洗濯念入り、香水多用でうまいこと隠されてた友人がいたよ
その友人の鼻もどうかと思うけど、わからん人はわからんらしい
香水多用で鼻まがりそうとは言ってたけどwww
0128恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:01:58.77ID:RHbjhqqO0

0129恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:47:02.55ID:qDe96/hS0
どうも勘違いしている喫煙者が多いようなので確認しておくが、我々はタバコを吸うなと言っているのではない。
タバコを吸ってもいいが、周りに迷惑をかけるな、と言っているのだ。
それができている喫煙者は世の中に大勢いる。


ニコチン脳のやつらが自分の身体を勝手に壊そうがピンピンして100まで生きようが、そんなことには興味はない。
迷惑をかけるな。見苦しい言い訳をするな。以上。
0130恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:54:48.27ID:I0vUAs/N0
>>129
じゃあどこで吸うんだよ?
部屋で吸ってもベランダで吸っても駐車場で吸っても嫌煙厨に文句言われるんだぞ?
0131恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:57:30.12ID:JcxFrSht0
>>129
じゃああなた自身に迷惑かけてる喫煙者に直接言ったらいいんじゃないかな
こんなどこにいてどんなマナーの喫煙者かもわからない人達に言うよりよほど効果あるよ?
0132恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:43:02.85ID:5CNmqaBM0

0133恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:45:26.40ID:qDe96/hS0
>>130
具体的にケースを挙げなければ意味のない質問だが、例を挙げよう。

部屋というのが「お前の持ち物」でない場合、その部屋がタバコを吸っていい空間であるかどうかは「持ち主が決めること」。
ベランダや駐車場などは、多くの場合、そもそもタバコを吸っていい空間ではない。

「タバコを吸っていい空間」ではないところで吸ってるのなら、文句を言われるのが当たり前。
むしろ口で言ってくれてるうちが華。

タバコを吸うならタバコを吸っていい空間で吸え。
タバコを吸いたい欲望を外に持ち出すな。
小学生でも、ウンコはトイレの中でするんだ。恥を知れ。
0134恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:49:38.52ID:I0vUAs/N0
>>133
おいノータリン>>96のレス読んだか?
自分の部屋で吸ってるのに嫌煙厨に因縁吹っ掛けられてるんだが?
0135恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:19:05.64ID:iDXwf3X30
>>131
きっと自分の周りは解決してんだろう
だからこっちに書いてるのではないか
0136恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:25:09.16ID:QCtY5ULF0
初めて自分の部屋に彼氏を呼んだ時、前日に昼くらいにいくねと連絡が来たので、時間わかったら教えてねと返信。
次の日昼になっても音沙汰がないので、これは寝てたとかで来ないパターンだなと思い油断してたらもう着くよと突然連絡がきた。
急に部屋に来られるのはとても苦手なのでわざわざ時間教えてねって言ったのに。
あと着いてから勝手に棚や冷蔵庫パタパタ開け始めてドン引き。
これって育ちが悪いだけのかな。
ちょっと他の面で発達障害を疑ってて、そのせいなのかなとも思うけど引きまくった。
0137恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:34:18.36ID:PvdhQgcQ0
>>136
なんで日記を?
0138恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:34:53.57ID:5CNmqaBM0

0139恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:04:35.34ID:qDe96/hS0
>>134
(うわっ見苦しい)
だから言ってるじゃないか。具体的にケースを挙げろと。
>>96の事例も、「タバコを吸っていい空間で」「誰にも迷惑をかけずに」を満たしているかどうか、文章からだけでは断定できないじゃないか。
「家の外で」のくだりを読めばむしろ満たしていない可能性も低くはない。
これが、たとえば>>60の事例においては「明確に満たしていない」。

ケースを特定しろと言うのはこういうことなんだよ。
個別具体の事例ごとに、指摘すべきポイントが違うんだから。
ほんとうに頭が悪いな。
0140恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:23.09ID:I0vUAs/N0
>>139
あ?どこで吸えばいいか?つってんだよ
話が通じんなお前アホだろ
0141恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:07:25.50ID:vaUtC+OZ0

0142恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:44.91ID:Var15J6+0
1つわかったのは、タバコ吸うやつは低脳が多いって事
紳士的に吸ってる人の品位まで下げてるんだけどなー
0143恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:57:44.94ID:X0vQaPTx0
歩きながら吸ってるやつとか煙嫌いからすればウォーキングデッドだわ
0144恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:03:52.75ID:6ybfxPqp0
>>140
「タバコを吸ってもいい空間」を自分で探して吸え
それ以外の場所で吸うな

ひとがおまえのためにわざわざその空間を用意してくれて当然、という考えは捨てろ
甘えるな
0145恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:08:11.43ID:Lo6Sq0Bw0
ヤニカス死にさらせゴミが
0146恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:10:42.07ID:Mf/n1mts0
0148恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:41:43.27ID:iQd17ePk0
まず吸い始めてる理由が気持ちよくなりたい、悪い先輩に勧められて、興味本位、かっこつけ等、ドラッグと一緒
そして中々止められない理由もドラッグと一緒
健康を害するのも一緒
よって吸う奴全員クズ
0150恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:59:26.07ID:CzBh14TG0

0151恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:24:35.70ID:Yw17cpi50
嫌煙厨はアホw
具体的にどこが悪なったのか言ってみろアホw
もはや宗教やなw
0152恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:34:20.93ID:4KuzfPw60
他人の吐いた煙を吸わされるってだけでもう死ぬほど不快なんだよ
その結果健康を害したかどうかなんてのは二の次
0153恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:40:03.34ID:xzLCV/tU0
過度な香水と同様、臭い
健康被害も言われてるけど、臭さが先
0154恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:26:20.72ID:rbk/LZtR0
うちは付き合い始めてすぐに煙草やめてくれたから良かったわ
アホすぎて引く事結構あるけど、この点はすごく良い。
0155恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:49:12.56ID:jy8HGuCA0
車もタバコも臭いし健康に害あるのにタバコには文句つけて車には絶対に文句言わないだろうな
車なんて即で人殺したりしてるのに誰も販売やめろとか言わないし
タバコ同様、車がなきゃ生活出来ないわけでもないのにほんと不思議
香水、化粧など香料の匂いもしかり
0157恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:18:37.01ID:B0jaBZBF0
煙草吸うとハゲるらしいね
私の知り合いの喫煙者は皆毛が薄い。本当かどうかは置いておいて、可能性はあるかもね

スレの話だけど、相手がゲームに夢中になりすぎて、話しかけても無視する
本人曰く耳に入ってこないらしいけど、そこまで夢中になるのか…とほんの少しだけ引いてる
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:28:33.73ID:ZuC0Oiqc0

0162恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:30:36.63ID:UYVDDzjTO
喫煙者に言いたいのは、ところ構わず、顔の近くで臭い屁をかまされてるのと同じだ、と言うこと。
タバコも銘柄でいろんな匂いがあるが、屁も体調や食べたものでいろんな臭さがあるからな
0163恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:04:15.35ID:6ybfxPqp0
人の迷惑にならないよう、節度を弁えた喫煙者は大勢いるのだ

自分にそれができないのは社会のせいではなく、自分が甘えているのだ
まず恥を知ろう。
0165恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:37:33.78ID:+yzJETd10

0167恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:17.00ID:Yw17cpi50
まぁここでネチネチ喫煙者に文句言ってもなんの影響力もないしねw
馬鹿が一生ほざいてろ( ^Д^)ゲラゲラ
0170恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:42:56.60ID:x+fPtwZk0

0173恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:03.18ID:XqWoayxo0
彼氏の家に遊びにいったら掃除してと言われた
いつもは汚すぎるのに耐えかねて自ら掃除するけど頼むのは違うでしょ
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:37:21.09ID:6ybfxPqp0
>>173
彼氏:
「そうか、つまり『頭を下げて頼まなくても、お前が気を利かせて掃除してくれて当たり前』なんだな!
 よし明日から毎日やれよ」
0175恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:32.35ID:xrFg247h0
>>174
なるほどそう言う風に考える人もいるのか
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:20:13.84ID:r9/2neKF0

0177恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:04:12.35ID:qYIgdyqn0
>>173
ダメンズを引き寄せる精神構造だわw
なんで家いったら掃除しちゃうん?(´・ω・`)
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:33:07.29ID:rbruay0Z0
汚いのがイヤってのと
相手にモノを言えないチキン思考の融合体
0179恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:28:11.59ID:YR+LQzzb0
逆に俺がやっちまったって話なんだがいいか?

その昔、彼女の誕生日で高級レストランで仲睦まじく食事をして、会計のとき冗談で「割り勘な(笑」って言ったら引かれた。
いやいや冗談だって!真に受けたように見えたんだが、やっぱり言って良い冗談とそうでないものがあるって話かな、これ
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:53:23.19ID:virbbD6c0
>>179
言っていい悪いより、全然面白くないよねそれ
センス無いなら無理に冗談言わなくていいよ
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:02:16.47ID:x0n6BJ+u0
環境に対する考え方が違うこと

私は家がシンとしてても気にならない
むしろ、作業中に音楽を聞いたりラジオを聞くと意識が持っていかれるタイプ
音楽はイヤホンかヘッドフォンで聞く

彼は寝るとき音がないと嫌
寝落ちするまでスピーカーでラジオつけてる
帰宅してからずっとテレビをつけている

同棲しているので、それに対してむしゃくしゃする時がある
これだけ話すと、彼に我慢して貰ったほうがいいと意見されることが多い
でも、この件に関しての沸点は私のほうが低くて、家で仕事してる時なんかに「音消してよ!」ってキツく言ってしまうことがある
その時、彼がすぐやめてくれるし私には何も言わないけど、我慢してるんだろうなって伝わってくる
だから私も同じくらいには譲歩すべき、とわかってる

これを理由に結婚を考えないとか、同棲を解消しようとは思わない
そこまでのストレスにはならないけど、将来今よりもお互いが気安いものになった時
この小さな問題が決定打になって、別れたりしてしまうんじゃないかと不安になる
0182恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:45:53.87ID:WqPm0TKo0
>>181
何の関係もない他人が彼氏に我慢してもらった方がいいと言われたことを免罪符にしてるならやめた方がいいよ
彼はあなたの為に我慢してるんだから音消してくれるならその分の感謝は示した方がいいよ
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:19:00.08ID:1YlZa28Y0

0185恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:10:23.24ID:5vC0HvAr0
寝落ちするまで音出してるのはどうかと思うが
家で仕事してるのなんかは自分の都合なんだから、怒って言うことじゃないわな
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:33:49.51ID:+wuV4iEA0
最後のとこで自分に選択権があると思ってて笑った
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:58:00.89ID:x0n6BJ+u0
免罪符にしてるつもりはない…けど、やっぱり私の驕りかもしれませんね
向こうも我慢してるのはわかってます
だから私も我慢すべきだと思ってます

友達は「毎回そうなるってことは、毎回あんたが怒るのをわかっててやるってことでしょ?」
「なぁなぁにしてると、お互いにストレス溜まって別れのきっかけになるからちゃんと話したほうがいい」
みたいなニュアンスでした
そんなに嫌なら毎回ガチャガチャ音立てるの自体を辞めさせろって言われました

でも、みなさんの意見を聞くと私が怒らないように、気にしないようにする方がよさそうですね
どうしても仕事を持ち帰る時は、違う環境でやるなど考えてみます
よく、うじうじしててうざいと言われるので、書き込みで不快にされた方もいたかも知れませんが
レスくださった方、ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況