【相談者の年齢・性別・職業】
33歳、男、会社員
【相手の年齢・性別・職業】
27歳、女、会社員
【交際期間】
4か月
【状況・悩みを詳しく(情報の小出し・後出し禁止)】
どうやら彼女がうつになってしまった。
一か月ほど前、彼女が急に夜中泣き出して、何もしたくない、何にも興味がない、会いたくないから距離をとってくれと。
それまではめちゃくちゃラブラブで結婚するつもりだったし一緒にゼクシィみてキャッキャしたりもした。
あまりに急だったので驚いてしまい、俺のことが好きじゃなくなったり他に好きな男ができたならそう言ってほしいと言ったがどうやらそうじゃないらしい。
もともと根っからのネガティブ+強迫性障害っ気のある子で、食卓の食器の角度とかを直したりしてた。
そのほかの症状は過眠(寝ても寝ても眠い)、情緒不安定等。調べたところ非定型うつというのが一番近そうだった。
以降、仕事には行けるみたいだが、週末は家(彼女は実家暮らし)に引きこもり、会えない状況が続いている。
俺が会いたいというと断るのもしんどいらしく、最近は会いたいと言うのを控えている。
メールの返ってくる頻度も激減、電話も毎日2時間とかしてたのが数日おきに15分とか。
何とか電話ができてるときに病院も勧めてみたが、その話はしないで、と拒絶反応。
うつは治療すれば治るらしいが、治療せず治るもんでもないらしい。
相手のご両親(俺は面識なし、彼氏がいるのは知ってる)に凸って状況聞いたり病院に引っ張ってってもらえないか考えたが、もし彼女が知ったら絶対嫌がるから行動に移せてない。
病気のせいだと分かっていても、会えない、連絡が取れないのがつらくて、俺も病みそう。
この状況で、どうするのが正解かわからずに悩んでいる。

【どのようにしたいのか】
俺は彼女のことを愛しているし、結婚したい。支えになりたい。
早く病院に行って治療を受けてほしいが、打つ手が思いつかない。
そっとしておくのが正解なのか、果たしてそれで改善するのか、、、

長文すみません。
メンヘル板とかここの相手が精神病スレも覗いたけど相談できる雰囲気じゃなかったのでここに書き込んでます。