X



【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★46【カプ板卒業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:59:46.54ID:24lexziu0?2BP(1000)

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★46【カプ板卒業】 [無断転載禁止]
婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!

※『○○されました!言われました!これって婚約??』
プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません。
判らないなら相手に聞いてください。

※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆
0370恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:45:44.18ID:5p3CD/6V0
まさに両者ともに披露宴じゃなく挙式だけすればいいと思っていたら義両親にしないとダメだと言われた。
列席者がほぼ義父の仕事関係という感じで心底憂鬱。
式場も義父の関係で選択肢なかったし。これでいいのか結婚してやっていけるのか悩んでるけど、なし崩しに物事が進んでいく。
0371恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:12:47.47ID:0WAPg9u40
私も結婚式したくないのに周りに一生に一度しておいた方がいいぞとか言われて本当鬱陶しい
あんな晒し者みたいになって周りに気を遣いながら無駄金かけることの何がいいのか
結婚式する人を否定するつもりはないし、いいことだと思うけど私はそういう価値観なんだからごちゃごちゃいわないでほしい
彼氏に、彼女は絶対したいはずとかいってくる人達全員に説明したい

何ヶ月もかけてやりたくもないものに金も時間も奪われるのが馬鹿馬鹿しい
0372恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:22:42.27ID:Kp22MwMr0
わかる
彼氏がバツイチなので、
「彼女さんは気を使っているだけで、ホントは結婚式したいはずだ」
と説教してくる人がいるみたいで困る
ほんとにしたくないんだよ〜
0373恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:37:50.43ID:np0ovrIc0
>>371
あなたと全く同じ考え
幸いなことに互いの両親とも「結婚式にお金使うくらいならそのぶん新婚旅行を少し豪華にするとか 今後のために置いておきなさい」って人だったから フォトウェディングだけで済ます予定
そもそも結婚式に呼べる人もいないしw
0374恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:57:43.00ID:NCN/UbZs0
>>369
本当これ
別にお互いが納得してたらお金持ちだろうかそうで無かろうが、何にお金使うかはその人達の好きだしね
0375恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:59:23.39ID:iTjUNEgN0
結構そんな感じの人いるのね
うちの彼女も結婚式しなくていいって言ってて、金がない俺に気を使ってるのかなとちょっと思ってたけど言葉通りなのかなー
0376恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:35:11.90ID:NCN/UbZs0
>>375
どのレベルでお金なくて、どんな風に聞いたとか分からないから何とも言えないけど
二人で挙式だけとかフォトウェディングとかもしないの?
0377恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:36:09.72ID:ERB2I9/Q0
>>371
丸っと同意。私はしたくないって言ったら両家両親から非常識だと罵られ、彼氏もやりたいって言うので、色々飲み込んで準備してる。
ほんとにやりたくなくて毎日鬱だ・・・
0378恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:27:03.25ID:oT3KGpZ60
>>377
とは言っても別れないんだから嫌々思うより楽しんだ方がいいよ
その方があくまでも謎
0379356
垢版 |
2017/12/23(土) 01:49:39.48ID:d5NVCvCs0
>>364
前回の話し合いのときは、つきあってからはいってない
行きたいなーと思う時はあるけど、生理で出来ないときとかにちょっと思うくらいで不満はないよとのことで生理時も処理を手伝うようにしていました
今回話し合いしたところ、仕事で失敗をしてどうしようもなく捌け口で行ったと今さっきLINEがきました
お手上げです!
そして何レスもしてスレ汚しすみませんでした!別れることにしました!
0380恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:11:10.59ID:+efRMbUo0
>生理の時も処理を手伝う

うらやま・・・

なんにせよ入籍前にわかって良かったね
お疲れさまでした
0381恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:28:56.67ID:lB4T4fkW0
>>379
その男、奥さんが妊娠中 絶対に浮気するだろうね
なんにしろ別れて正解だよ
0382sage
垢版 |
2017/12/23(土) 11:05:27.12ID:uzDsmdsx0
男の浮気はマジで治らない
女好きはしょうがい女好きだよ
0383恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:34:09.13ID:T5HzYaht0
床暖房の者です

床暖房の設置費用もそうだけど月々にかかる電気代がとんでもなくて
自分の中で検討の余地もなく頭ごなしに拒否してしまった
彼女が希望してるのは電気式床暖房「フリーほっと」で
1日8時間の連続使用で30日間使うと月に5000円以上電気代がかかる
プロバイダスマホに加えてこれはいくらなんでもありえない

昨日335の意見を参考に諭すように話してみたけど
どうしても床暖房欲しい、床暖房がない生活には戻れないの一点張り
「俺たちの世帯年収では床暖房は贅沢すぎる。
ワンデーコンタクトを2ウィークデーに変えてスマホもキャリアから格安SIMにするなら
検討する」と妥協案も出したけど「甲斐性なしは私に相応しくない」と罵倒してくる始末。
彼女実家は小金持ちでも彼女自身はただの一般OLなのに

売り言葉に買い言葉で「身の丈とつり合いを考えろ!低学歴のスッピンブスが」
と罵ってしまいあとは罵倒合戦で終わりました。たぶん別れます
相談ありがとうございました
0384恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:53:52.79ID:oT3KGpZ60
>>383
別にそんな長々と書かなくても生活様式の価値観が合わず別れました、でいいよ
よくあることだし

設定は全部話したくなっちゃうんだろうけど
0385恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:58:39.84ID:4t/Eyt2C0
>>383
その彼女、家計の管理できなさそうだね…
入籍前に分かってよかったね。
お疲れさま。
0386恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:47:47.78ID:c2QzBRWT0
わたしは気になってたからよかったよありがとう
お疲れ様
0387恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:12:21.01ID:wT3dEVd/0
でも彼女も働いてるなら
1日に8時間も使用しないだろうけどね
罵りあって別れるとか、お似合いの二人だな
0388恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:16:37.67ID:AXfCDgz70
ID:oT3KGpZ60
 ↑
なんだこのキチガイ?
0389恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:41:39.18ID:MjneScS80
昭和生まれの行き遅れマウントおばさん
NGでいいよ
0390恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:45:12.16ID:CZfv90Qp0
結婚に際して親が結婚資金を援助する、私は必要ないでケンカになってしまった
いつもお金ないが口癖の癖に、こういうときは世間体を気にして出したがる
私も彼もまとまった貯金はあるし、結婚資金には困ってないので
お金ないって愚痴を延々聞かされたり、式にあれこれ口出しされたりするくらいなら
自分たちの老後資金に回してほしいのだけど、受け取れとしつこい

彼の親もある程度祝い金出したいって意向みたいだけど、そちらを受け取ったらうちの親も断れなくなるので正直そっちも断りたい
贅沢な悩みだとは思うけど、何と言ったらいいものか
0392恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:22:35.21ID:OeI8ZXka0
うちも祖父が御祝儀に100万くれるらしい
兄の時も同じ
成人式のお祝いには50万頂いてるしその他もいい大人なのに度々お小遣い入金してくるから必要ないと固辞してもお祝いだから、孫の為にしてあげるのが嬉しいから、と言われたら遠慮し過ぎるのも悪い気がしてありがたく頂くことにしたよ
>>390の親御さんも口では世間体がと言いつつもやっぱり娘の為にって気持ちが強いんじゃないかなぁ
0393恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:17:05.77ID:gkzh+gS80
>>392
普段からお金ないない言われてなけりゃ素直に受け取るんだけどね…
ちょっと機嫌悪くなるとすぐに大学進学させてやったのに恩知らず、みたいなこと言われるから
多分今回もお金受け取ると、なんかあったら〇〇円やったのに恩知らず、みたいなこと言われるんだろうなと思うと素直に受け取れない
大学も国立大で、機関保証で奨学金も借りて、できるだけ親の負担は軽減してたつもりなんだけど
0394恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:50:30.03ID:WOYBe1BN0
>>383
>>「身の丈とつり合いを考えろ!低学歴のスッピンブスが」
一気に釣っぽくなったね
どんなに相手と凄い喧嘩になったとしてもこんな下品な言葉出てこないよ。ドン引き
身の丈を弁えろは分かるけど低学歴スッピンブスってただ相手を傷つけたいだけじゃん。彼女は勿論ワガママだし良くないけど、貴方も同じ穴の狢かな
0395恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:01:25.86ID:uwl2CXy00
>>394
リアルで低学歴が(笑)なんて言う人は厨二抜けてない大学生か昭和気分が抜けてないおっさんだけ
0396恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:54:19.69ID:lB4T4fkW0
みんなの彼氏の母親ってどんな感じ?
こっちは見た目 厳しそうなクールな人
嫁姑問題とかネットで見てたらめちゃくちゃ不安になってきた
人付き合い苦手なのもあって関わるのは必要最低限に留めたいけどそんなわけにもいかないよね

あとやっぱ父の日・母の日・誕生日って何か贈り物しないとダメなのかなー?
0397恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:03:22.18ID:jc9Z87Wu0
>>396
うちの彼氏の母親は、良い意味で放任主義だと感じてる
彼氏曰く、自分が嫁姑関係で苦労したから、息子に嫁が出来たら口を挟まないでおこうって前から決めてたらしい

お酒と野球が好き(贔屓球団は違うw)ってところが自分と似てるし、お酒の場では楽しく喋ることが出来たと思ってる
結婚してみないと本当のところは分からないけど、このまま良い距離感でやっていけたらいいなぁ
0398恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:46:15.70ID:xX40haw+0
>>396
元キャリアウーマンって感じのハキハキした人、息子には干渉しても無駄だと思ってるらしく干渉しない
彼は私と付き合うまで結婚も恋愛も興味ないって公言してて、ご両親も完全に諦めてたところに突然彼女連れてきたもんだから
不肖の息子をもらってくれるありがたいお嬢さん、って扱いでこちらが恐縮するくらい大歓迎してくれるw

父の日母の日誕生日はちゃんとやるべきだと思うよ
私は自分の親もしたりしなかったりだったけど、これを機に両方ちゃんとしておこうと思ってる
0400恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:02:41.50ID:NoAA3xMr0
実家が父の日、母の日、誕生日きっちりやっていたから彼がカルチャーショック受けてた
実父が彼の誕生日にお祝いくれてすごい感動してた
一応婚約したし、彼父の誕生日に贈り物したら彼兄嫁さんから嫌味いただいたし、付き合い方を模索中
0401恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:23:53.30ID:EDFTrJTQ0
来年籍入れる前の同棲中
クリスマスとは特に関係なく昨日はスターウォーズ、今日は2人でシネマハスラー聴いてゴロゴロ、
近所のニトリで必要なものかって、適当なケーキ買って、これから鶏鍋
幸せすぎてにやけるんだが
5年付き合ってこのテンションなので、
旦那をずっと大好きな奥様スレに常駐になる予感
5ちゃんは辞めぬすまん
0402恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:14:29.75ID:2hklmnYC0
>>401
シネマハスラー良いよねー
最初は私だけ聞いてたんだけど、一緒に聞くようになってから映画デートが増えた
末永くお幸せに!
0403恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:42:21.14ID:VUbSeHAh0
今日入籍しました!
区役所混んででびっくりした
0404恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:02:13.30ID:Mil41nkg0
         /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;
    / ,   i_  i'"''
   /  !    Y"
   {   {    |
   |   |    }  
   |   |   く
   ! !, ヽ   ヽ
   ハ. ! , ヽ   ヽ
   \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ
   ,;'"     !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
  (         ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \   _ ノ
    {  ヽ       ヽ   ー' ̄

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もホモセックスをする人の多い「同性愛の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくホモセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの青年もホモセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な兄貴もホモセックスをしています。
貴方にもし年頃の息子さんや兄・弟がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくホモセックスしてます。
貴方と別れたあの野郎も貴方がその野郎にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や海外逃亡する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
0405恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:18:57.00ID:cKLuRJx/0
今日婚約指輪買いに行きました!
お店どこも混んでてびっくりした
0406恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:47:42.72ID:qADaDAxn0
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    イイぞ!イイぞぉぉ芳広ッッ!中に出すぞぉぉっっっ! 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
0407恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:52:21.81ID:ctjM9IVg0
指輪も買ってレストランも予約してくれて、いざ明日婚約指輪もらえるって楽しみにしてたのに、やっぱり結婚できないって。今やる気が起きなくてなにもしたくないって。ショックすぎてなにも考えられない。それなのに隣で相手は寝てる。3年も付き合ったのに。どうしよう。
0408恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:53:28.50ID:ctjM9IVg0
指輪も買ってレストランも予約してくれて、いざ明日婚約指輪もらえるって楽しみにしてたのに、やっぱり結婚できないって。今やる気が起きなくてなにもしたくないって。ショックすぎてなにも考えられない。それなのに隣で相手は寝てる。3年も付き合ったのに。どうしよう。
0409恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 03:01:06.62ID:3AZZD6zG0
>>407
それはしんどいね…大丈夫?
とりあえず、隣にいると精神上悪いから、布団から出て暖かいものでも飲もう。
相手は鬱もちとかですか?マリッジブルーな感じ?
0410恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:19:34.70ID:fzD+Ifb70
彼氏がセクシャルマイノリティ(多分トランスセクシャル)で女物の服しか着ないから結婚式どうしようか悩んでる
2人でドレス着たいね、とは言ってるけど実現できるのかな
0411恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:24:43.76ID:fzD+Ifb70
ggってみたけどトランスセクシャルって言葉は違うみたい
「ただ女物の服を着てる人」って感じになるのかな
0412恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:15:39.80ID:gpkr18e/0
>>411
考えるの楽しそう
Lgbtじゃなかったとしてもlgbtオーケーの会場で探せば大丈夫では
ドレスは大きいサイズの人ならオークションとか?
0413恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:29:44.90ID:7/IjM9gn0
24日に彼女にプロポーズして
OK貰ったんだけど
プロポーズの事ばかり考えてて
エッチするの忘れた・・・
性夜なのに
0415恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:06:12.51ID:fzD+Ifb70
>>412
LGBT向けの会場、あるといいんですけどねぇ…
今リサーチ中です
彼氏と私はサイズが一緒なのでドレスも普通の女性サイズでいけるかな?
ありがとうございます

>>414
私には完全に理解しきれてないのですが、「好きで女装をしてる」というよりは「女物の服を着るのが当たり前の行為」みたいです
仕事に行くのに男物のスーツを着なきゃいけないのが地味にしんどいらしく…
0416恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:36:34.43ID:ctjM9IVg0
>>409
優しい言葉ありがとうございます。マリッジブルーなのかなあ…鬱もちとかではないはずです…。ただ、今はなにも頑張れないし、別れたくないけど好きかもわからないと言われました。朝起きてもぎすぎすしていて、Xmasなのに苦しいです。明るく振る舞った方がいいのかな。
0417恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:25:40.43ID:BBeB+vPt0
>>415
ウェディングドレスの花嫁2人での挙式が断られてディズニー訴えるとかってニュース、1〜2年前になかったっけ?
たぶん式場側は、他の会場の客の目とか気にすると思うから、拘りがなければホテルとかじゃなくて一日一組みたいなところ探してみるのがいいと思うよ
0418恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:28:33.12ID:BBeB+vPt0
>>416
明るくしすぎても気を遣わせてる、無理させてるってしんどくなると思うからいつも通りが出来るならいつも通りに振る舞うのがいいと思うよ
環境の変化に弱いとかかもしれないし、仕事の繁忙期もあるかもしれないから、とりあえず今はガッカリもあるとは思うけど見守るしかないと思う
0419恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:44:02.29ID:3AZZD6zG0
>>416
無理に明るくしなくていいと思う。
彼氏さんは、あなたが結婚も婚約もすごくすごく楽しみにしてる姿を見て、温度差を感じてちょっとしんどくなってるのかもしれないです。マリッジブルーってやつ。

出来るならしばらく物理的に離れてみた方がいいかも。明るさを装っても無言でプレッシャーかけても、彼氏さんは罪の意識を感じてどんどんしんどくなりそうだし。あなたもしんどいと思います。
0420恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:59:00.33ID:tJlwzrXO0
昨日婚約指輪をもらいました
サプライズとか出来ないと思ってたから本当に驚いたし、欲しかったブランドので尚更嬉しくて感動した
一生幸せにするからね
0421恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:57:42.04ID:+8wD/LOT0
昨日結婚指輪受け取りに行った!
相手がすごく着けたがってたので早速指にはめたら「重みが違うぜ!」って嬉しそうに見せに来るのが可愛かった
この人と結婚出来て幸せだなぁ
0422恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:50:35.56ID:ptcv42Tz0
職場や友人にどのくらいのタイミングで結婚するって報告すればいいんだろう?
職場恋愛なので報告の順番が悩ましい
基本的に式呼ぶ人は式の日程決まったタイミングでいいんだろうけど
式に呼ぶのはほとんど職場の人間になるし、土日にイベント入ったりもするので
式の日程決めるにあたって事前に職場の上司に相談しておいた方がいいかなというのもある
0424恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:20:21.73ID:hkhmekob0
>>418
>>419
優しい言葉とアドバイスをありがとうございます。いつも通りに振る舞えました!!
同棲しているので、私も彼に甘えていたところがあったと反省しました。環境の変化に弱いのはあると思います。マリッジブルーになってる部分もありそうです…。
久しぶりにデートをして、話し合いをしたところ彼から謝ってくれ、無事プロポーズをして頂き、指輪も頂けました。これからまた気持ちがブレられるのは怖いですが…大好きなので、私も彼を支えられるように頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!!
0425恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:58:10.62ID:D66MteDQ0
>>424
それは良かったねー
何がブルーになる原因だったか上手く聞き出して、相手の心配を取り除いてあげて

男は結婚=経済的な責任、と感じてそれが負担になっちゃうこともある
もしも経済的なことなら、共働き頑張るとか節約頑張るとか、いくらでも解決策はあるから
頑張ってー
0426恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:00:08.75ID:vrRH01KO0
みんなは彼両親もしくはそのどちらかと同居する可能性って考えてる?
今は元気で大丈夫でも今後どうなるかわからないよね
その辺りのことを結婚前に話し合っておくべき?
でも「同居は嫌です」ってなんか相手の親を悪く言ってるみたいで言いづらいよね
0427恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:31:15.75ID:PQSz8BsM0
親すら大切にできないやつがパートナーを長期的に大切にできるだろうか

という視点はこの問題を考える上でヒントになるかと思う。
0429恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:44:33.79ID:pRKTxq/E0
>>427
親ばかり大切にしすぎて嫁は蔑ろってのが良くあるパターンだから、そこは基準に出来ない気もする
0430恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:03:46.59ID:NdLldVqx0
>>426
うちはどちらも無いな
こればっかりは本当にご家庭によると思うよ、不安なら結婚前に話し合った方がいい
同居は嫌だ!じゃなくて「両親が病気で動けなくなった場合ってどうする?」って出だしのが良いと思う
0432恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:48:30.03ID:V1sbmIJZ0
いざとなったら同居しても仕方ないって思えないなら事前に確認すべき
でも人生本当に何があるかわからないから、実際問題に直面すると確認したところでどうなるかわからないよ
0433恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:24:56.32ID:2jrEkP+Y0
今住んでるところも職場も地元も近いけど、彼の実家は片道車で2時間なので、彼の両親との同居はないって話になってる
もしこっちに来てくれるなら話は別だけど
2人の中で話しはしてあるし、ご両親にも話してくれてる
家も買う予定だし、人生設計みたいなのは話してる
0434恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:03:39.00ID:EFRIdekX0
結局は>>432に尽きるわ
なんぼ結婚前に口では同居しないと言っていても結婚して子供できて十数年と経って弱った親を目の当たりにすると心揺らぐかも
人間の価値観なんて意外と簡単に変わるものだと思うね
婚約中とはいえまだ独身の段階でずっと先の未来の話ばかりしていても意味ない気もする
0435恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:56:35.60ID:xTvdMMHK0
私は結婚の話されたときに同居はできないって言ったよ
事前に言っておいたほうがいいと思って
0436恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:03:55.00ID:7Ikwgjtl0
唐突に婚約破棄したい衝動に駆られる
マリッジブルーなんだろうけど、本当にツラすぎるわ
0438恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:34:22.82ID:wQDMi08N0
>>436
大丈夫?取り敢えず冷静になって、何が原因なのか落ち着いて考えた方がいいと思う
0439恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:16:16.37ID:7Ikwgjtl0
不安要素って考えだすといくらでもある
酒好きな人だから結婚したらちゃんと量減らして家庭を優先してくれるのか?
金遣い荒い人だから結婚したら貯金したり家計のこと考えて無駄遣いしないでくれるのか?など
0441恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:54:24.56ID:IGjQEdxq0
不安要素全くない!
何があっても話し合って解決できる。早く結婚してしまいたいけど、このまましばらく恋人同士を楽しむのもいいな〜すごくいい人に出会えて嬉しい!
0442恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:01:51.16ID:RO7109gV0
最近はもっぱら物件探しデートだけどこれが楽しくて楽しくて
これが決まったら家具選びも楽しみ
不安要素無いおバカカップルで心配ないよなくらいだよ
0443恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:06:49.90ID:wQDMi08N0
>>439
それはもう同棲期間を経たりして判断するしかないんじゃない?
0444恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:07:19.78ID:PcsUU90F0
>>439
基本的に「結婚したら変わってくれるはず」という期待は持たない方がいい
0445恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:29.45ID:U3PW6ETX0
私もなんとなく落ち込んでる
実家暮らしなんだけど、なぜだか「両親は自分がいなくなったら不幸になるんじゃ無いか」的な
気持ちが無くならない
私がいなくなったら不仲になるとか、そんな風に思えてしまって
両親二人だけの生活になるのが、なぜだか可哀想なことであるかのように思えてならない
多分そんなことは全く起こり得ないと分かってるのに、どうしてこんな風に思っちゃうんだろう
三姉妹の長女で、下二人は家を出てるからかな
彼氏に不満や不安は一切ないのに、どうして諸手を挙げて喜べないんだろう
だれかこういう方いませんか?
0449恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:31:40.04ID:A7VF6g2y0
>>445
親御さんの仲が本当に悪かったり、子供っぽかったりするならその思考になるのも分かるけどそういう訳ではないのかな?
友人が似たような事で悩んでたけど、まあ何というか正直あまりいいご両親ではなくて所詮毒親って部類に入りそうな人達だったよ
本当に家族仲いいし親もいい人だけど不安ならマリッジブルーじゃないかね
0451恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:48:12.39ID:A7VF6g2y0
>>450
恥ずかしい、ご指摘ありがとう
0452恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:37:54.65ID:74CbZGcI0
彼氏がケチすぎてイライラしてきた
どっちのお金でベッドを買うか揉めてる
私は引っ越し代とかもかかるから、多目に出してくれてもいいじゃん‥
0455恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:18:59.21ID:NHLlrS6j0
私はまず2人で同額出し合って、そこから引越代や家具家電費用出してったよ
ひとまず何十万円ずつで、足りなくなったら考えるって形で何にいくら使ったかざっくり記録して
この時点ではどっちが荷物量多くて引越代高いとか加味しない

最終的にはみ出た分彼がだいぶ多く出してくれたんだけど、
実際準備期間となってどっちがどれくらい多く負担してるか見えにくいから記録するのお勧め
0456恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:22:11.89ID:NHLlrS6j0
お金を出して欲しいというよりは、
出すよっていう姿勢が欲しいってことだと思うから
女性側が多く出しちゃってる状態が可視化できれば状況も変わるかも
0457恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:10:13.91ID:/NgHhE7y0
来月相手の実家に挨拶に行くんだけど、コミュ障過ぎて上手く雑談したり気使ったり出来るか不安過ぎて吐きそう。
しかも彼氏の弟さんもつい最近結婚したばかりらしくて弟さんの方のお嫁さんと比較されそうで本当に不安しかない…
彼氏曰く、背が高くて綺麗で、凄くしっかりしてる人だったらしくて両親は絶賛してたよー!と。◯◯もちゃんと頑張ってー。笑顔でハキハキしてれば大丈夫だからー。とか
うちの両親も弟も、早く◯◯に会いたいって言ってるよー!とか言われるけどプレッシャーしか感じなくて吐きそう。
弟さん夫婦と言っても私より6個も上だし歳関係ないかもしれないけどやっぱり6歳分色々経験してるだろうし大人だろうし、
私なんか見た目もちんちくりんだしネットとか雑誌で色々情報収集したりイメトレしたりしてるけど失敗する自信しかなくてネガティブ思考止まらなくてつらいw
0458恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:24:37.36ID:V6/B8SWX0
私もいちいち不安になるタイプだからわかる
コミュ障とか吐きそうとか、自信なさげな自分を卑下するようなことを言うけど、実はめちゃくちゃプライド高い構ってちゃんなんだよね、この手の人は
自覚したほうがいい
事前準備はきっちりして、あとは普通にしてな
0459恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:42:39.08ID:cIL/wOow0
長くなるから省略したのかも知れないけどよく分からん
0460恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:46:01.02ID:yOMFkTpO0
自分から卑下するくせに相手から何か指摘されても絶対受け入れないのがこの手のタイプ
でもまぁ彼氏から弟嫁の絶賛聞いたら不安になるのも仕方ないので、最低限のマナーや笑顔さえつとめてたら大丈夫だと思うよ
0461恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:47:53.64ID:HD11+Y7C0
>>457
元コミュ障から見ると、コミュ障の人は「自分が」嫌われないか「自分が」粗相しないかに着目しすぎなんだよね

大切な人のご両親を失望させたくない気持ちはわかるけど、もう少し「相手が」どんな方か、どんな仕草をして今何を思ってるのか、それを知れる日と思えば、当日の向き合い方も少し変わるんじゃないかな?

多分、自分が答えることはシミュレーションしてるだろうから
「相手を」よく見て、よく聞いて、知ろうとしてみてよ
0462恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:18:46.63ID:8txiJKFi0
>>458->>461
5ちゃんでは珍しく「的を得た」指摘だと思った
私も思い当たるふしがあるから気をつけよう
0465恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:37:32.79ID:/NgHhE7y0
>>461
なるほどと思った。確かに自分がどう思われるかしか気にしてなくて面接受けに行くみたいな気持ちだったけど、相手のこと知れるチャンスでもあるよね。ありがとう
0466恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:48:23.71ID:xRXgg5xU0
12月初めにプロポーズされて3万円の安物だけど一応 婚約指輪貰ったからそれがクリスマスプレゼントってことになってるのかもしれないけど
ぬいぐるみとお花だけってどういうこと.....
私 小学生じゃないんだけど
ホント悲しいクリスマスだったわ
0467恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:10:46.60ID:JeCVQnax0
いくら三万でも安物とか書いちゃう性格だからじゃないですかね
プレゼントは気持ちだろ
0468恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:52:56.58ID:u3cXC99j0
>>466
お金と結婚したら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況