X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 504
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:19:34.70ID:mK0cACsm0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。 

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。 

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。 
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 
雑談しながら質問や解答もおk。 

次スレないまま埋まった時などの避難所 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。 
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします 
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。 

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 503
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1511405287/
0275恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:51:57.11ID:86VKqH3u0
>>273
上手くいってる時は、充実してるから他に目が行かない
要するに、自分の状態によって何でも都合のいい様に受け取ってるだけ
0276273
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:32.40ID:gMvh5nfN0
>>274,275
待ち伏せしてきたりしつこくメールしてきたり目に見えて違うんですが、
言われてみて隙があるせいでそうしてくるんだと分かりました。
ありがとうございます。スッキリしました!
0277234
垢版 |
2017/12/13(水) 13:51:03.30ID:Wlg6RaYE0
彼女は俺のために家事やってたんじゃなくて俺の親父のため。
俺の親父は小学校の時の少年少女バレーボールクラブのコーチで彼女の恩師らしい。
中学入って親父が参観日きてて偶然再会して、その時親父長期入院とかしてて彼女が見舞いきてくれて、
俺もおかんも親父の見舞いとか行かなかったから動けない親父の代わりに洗濯とかの世話してくれてて、
そのまま高校入って親離婚して親父退院してリハビリとか必要だったたから社会復帰出来るまでたまに来てくれててその流れで。

怠けるっていう言い方は間違えた。すまん。
前も相談した時はレス通りに動いたらうまくいったから今回もアドバイス頼むよ。
家事は分担でも良いんだけど、彼女に断られるからしないだけだってば。
洗濯は2〜3日に1回でも普通みたいだからこれからは目をつむる。
でも料理は彼女の方が得意だし、彼女の手料理食べたいから彼女に毎日作ってほしい。
これは男からしたら普通だよな?
一緒に外食でも良くて、同棲前は2人でたまに行ってたんだけど、前掲示板に相談したら無理やり外食誘うのやめた方が良いって言われて止めたら関係良くなったから、一応誘うのやめてる。
掃除の頻度に関してはどう思う?
0278恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:14:01.72ID:jQDxXlxU0
>>277
誰がいつ掃除をするかなんて拘るから部屋が汚いんだよ
キッチンもトイレも風呂も使用後に毎回掃除
コードレス掃除機とクイックルワイパーを手近に置いて、どちらでもいいから暇が出来たら掃除しろ
掃除なんか誰がやっても変わらないんだから自主的に動け
私の彼氏は生活費全負担してて家事も積極的にやってくれるから、経済力もない家事もろくに出来ないお前と同棲するメリットが彼女にあるのか謎だわ
もう解放してやれば?お前無能なんだよ
0279恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:27:17.15ID:gdgGRN6D0
稼ぎも女以下、掃除も洗濯も料理も女任せで文句だけ一人前
誰だって自分以外が作った料理を食べる方が楽だし嬉しいんだよ
働いて家事もして大きなガキの世話までさせられて、どうせ折半だなんだ言ってても家賃抜きで食費と光熱費だけ折半とかやってそうだし早く追い出されればいいのに
0280恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:40:17.94ID:/uSWfD/Q0
>>234
ぜんっぜん手抜きしてなくてワロタ
共働きの家なんてお互い忙しいんだから、料理も週末に作って置いてタッパーで冷凍して食べる時に温めるだけとか普通だし
掃除も洗濯も週末にまとめてやるとかでも全く手抜きとか思わないわ
友達に聞いて見たら?「俺の彼女ダラけてるよな!俺の家事分担こんなんだけど」ってw
多分呆れられるから
0281恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:08:56.10ID:cfTwxNEM0
ねーねー
なんでここの人達はこんな分かりやすいアフィにすぐ乗せられちゃうの??
バカだから?
0282恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:11:55.26ID:cfTwxNEM0
客観的に質問者の方に問題があることを質問者が自覚してない(ふりをしてる)で、
回答者が何を言っても全然響かないからよりバカたちが躍起になる

というのはアフィの常套手段だよ
いつまで騙されるの??
それともレスしてるのみんなアフィ仲間?
0283恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:16:14.25ID:gdgGRN6D0
世の中こんなクズは普通にいる
特に30半ば過ぎのJJI
親が共稼ぎでも母親が家事育児一手に引き受けその愚痴を聞きながら育っているにも関わらず男ってだけで家事出来なくても許されて当然と思ってる
0284恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:23:04.21ID:jQDxXlxU0
>>282
アフィが嫌なら嫌儲でも行ってろ
アフィだろうが素人だろうがめぼしいレスは全部転載されるから関係ねーんだよ
0285恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:23:09.43ID:TLPJmH+k0
もうわかっちゃったんだろ彼女は
こいつは無理だって
同棲解消言い出すなんて気持ちは固まってると思う
追い出されてFAだな
0287恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:30:39.77ID:cfTwxNEM0
もう1回教えてあげるね?

客観的に質問者の方に問題があることを質問者が自覚してない(ふりをしてる)で、
回答者が何を言っても全然響かないからよりバカたちが躍起になる

というのはアフィの常套手段だよ
0288恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:32:56.25ID:cfTwxNEM0
ID:Wlg6RaYE0はアフィの特徴である多レスほぼ長文だし
どんな書き方したらバカが釣れるか分かった上で書いてるのに説教したり嫌味言ってる人って恥ずかしいよねww
0289234
垢版 |
2017/12/13(水) 15:42:14.34ID:Wlg6RaYE0
アフィとかいうレスばっかでうざい。嫌なら読みとばしてくんない?
アドバイスもらえなくなるじゃん。
>>280
前相談した時も友達に彼女の事言ってみたら?とかいうレスあったけど、男は彼女の悪口なんて友達に言わないから。
そんな事したら彼女可哀そうだから他人に聞いてんの。

週末まとめて家事でも普通なのか。
毎日ルンバかけてるし洗い物はすぐ洗うから大丈夫とは言われてるけどさー、我慢するしかないか。
家事できなくて当然とは思って無いって、彼女が嫌がるからしないだけで。
0290恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:56.55ID:Np9JT8Cc0
>>288

>どんな書き方したらバカが釣れるか分かった上で書いてるのに説教したり嫌味言ってる人って恥ずかしいよねww

まー確かにこれは恥ずかしいな…
相手の思う壷っていうか気づかれないようにはしてるだろうけどミエミエの煽りに釣られちゃってるってことだもんな
>>289こういう書き方にすぐ反応しちゃう奴って現実でも色々勘違いやら見落としが多そうだから気をつけた方がいいかもな
0291恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:47:43.28ID:Np9JT8Cc0
まあでもこんなにわかり易いアフィに釣られてるのって実はそんなに多くないと思うよ
皆そこまでアホじゃないだろう
恐らくこの話題を伸ばしたくて他回線でID何度か変えて自演してるんじゃないかな
だから回答者に単発が多い
0292恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:48:38.72ID:q3pcguIt0
普通の相談レスも片っ端から転載されるんだからアフィのレスだ!って警戒すること自体無駄
0293恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:49:29.97ID:2qmxKzAb0
アフィは反論からの伸びを画策してるんだからアフィレスだなと思ったらとにかく淡々と肯定してあげたらいいんだよw
大げさにでも嫌味でもなく淡々と肯定
そしたらその質問はそれで終わっちゃうからw
0294恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:50:57.53ID:2qmxKzAb0
>>292
というよりこういう馬鹿な質問にいちいち踊らされるなってことじゃない?
ID:Wlg6RaYE0は自分の相談内容が周りからやいのやいの言われるものだってこと絶対分かってるはずだし
0295恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:52:38.36ID:8Be6FMv50
>>294
(釣り師(笑)に反応してるのは釣り師(笑)と同レベルのヤツばっかだから無理)
0298恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:55:03.48ID:q3pcguIt0
>>294
周りが踊らされるの見てて我慢ならないって正義漢かよ
曲がりなりにも話題に即したレスをするアフィと無関係な煽りでレスを食いつぶすアンチアフィ
側から見たら後者の方が邪魔
0299恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:56:04.74ID:8Be6FMv50
このスレはアフィとバカとアンチアフィだけで成り立っています
通常営業です
0300恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:58:13.27ID:8Be6FMv50
>>298
いやアフィに乗って誰でもわかってる正論吐いてスレ潰すのも相当邪魔だよ
0301恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:00:28.98ID:Iuio+oR30
他の板でもいくときは週5万いくからカプ板はすごくいい小遣い稼ぎになるよ
みんな恋愛のゴタゴタ好きだしw
俺は少しだけどおこぼれもらえてるから大賛成だわ
そういうやつ結構ここにいると思うよ
0302恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:00:38.57ID:q3pcguIt0
質問が重複してなければ問題なくね
他に話題がないんだし
重複しててアフィの方ばかりレスもらってたら問題だけど
0303234
垢版 |
2017/12/13(水) 16:05:53.35ID:Wlg6RaYE0
結局もうアフィ認定でアドバイスしてくれる人はいないのか?
なら時間の無駄だから張り付くのやめて消える
0304恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:18:01.27ID:TLPJmH+k0
こんだけアドバイスされ尽くしてるのに他に何を…やっぱり釣りだったのか
可哀想に暇な人生だね…
0307恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:25:38.10ID:ZCZUPmpF0
>>301

VIPやなんJなんかでまとめ伸びそうなの細々探すのはダルいしそこまで収入としての旨みないけどカプ板と某専門板のスレは固定スレだけでも十分なんだよね
もちろん数十万以上稼ごうと思ったら管理やら何やら大変だけど
0308恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:29:03.27ID:RSNmHXdT0
>>307
いちいち探してたらそりゃ手間だろ…
どこのか知らんけどまだURLやらスレタイ打ち込んで自動で飛ばせんのか?
くっそ楽だから管理やら大元に提案しろ
0309恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:02:15.05ID:lWz28MRK0
>>298
分かる
別にスレに沿った内容ならいいんじゃない?って思うわ。嫌ならNG入れればいいし
0310恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:39:07.60ID:eArpt8ag0
アフィアフィ言う奴もうるさいけどアドバイスも批判も出尽くしてるし
相談者がこれ以上居座っても得るものないでしょ
こういう理由で俺は悪くないよって後出しが延々来るだけだしどうでもいい
0311恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:19:28.49ID:giOWWopv0

0312恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:29.27ID:HUanl/v80
>>237
あなたの方が家事サボりすぎ
0313恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:36:55.32ID:ALbiDNsK0
今私は正社員で働いているのですが、仕事内容がキツすぎて転職を考えています。できれば正社員で転職したいですが、いい条件のがなければ派遣でもいいと思っています。
そこで男性に質問です。彼女が派遣社員だと結婚は難しいと思いますか?また、親に紹介するのが恥ずかしいと思いますか?
0314160
垢版 |
2017/12/13(水) 19:55:37.30ID:py35iYt60
>>313
私は派遣どころかアルバイトだけど、先日プロポーズされたよ
彼の両親も大歓迎してくれた
親世代って女は家庭・男は仕事っていう時代で生きて来てるから全く問題ない
逆にバリバリのキャリアウーマンの方が印象悪いよ
0316恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:59:10.13ID:+oNsmE8h0
昼間すごかったねw
質問するときと全く違うキャラで
0317恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:36:48.62ID:gdgGRN6D0
ていうかアフィアフィ言ってる人をある意味感心しちゃうわ
嫌いな筈のまとめサイトをわざわざチェックしてほらまたまとめられてる!とかやってんでしょ?
そこまで嫌いなのにわざわざ儲けさせに行ってるわけよね?
一番の養分になってんじゃないの?w
0318恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:02:11.81ID:obN4lAGt0
>>313
仕事がキツイから転職は仕方ないけど、無くして初めてわかるものもあるからね
スキルがあるとか資格を持ってるとか以外なら元にはもう正社員にはおいそれと戻れないよ
0320恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:16:39.11ID:8G0sACgs0
>>313
彼の収入によるんじゃない
0321恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:45:06.58ID:uNeHDyId0

0322恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:53:46.00ID:675G66xG0
>>313
全く無いですね
殆どの男は好きな彼女の心身の健康を優先すると思います
0323恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:45:36.69ID:gwq2MeSv0
>>313
むしろ心身ともにボロボロであっても「正社員しろ」っていう人と結婚したらキツいんでない…?
まぁ家柄もあるし、彼氏に相談してみたら?どう思う?って。
0324恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 05:25:58.74ID:yfrA/cYV0
>>313 彼女が派遣社員だと結婚は難しいと思いますか?

答えは彼氏次第。
パートでもいいという男もいるし、出来れば正社員という男もいる。
共働き希望の男もいるし、専業主婦希望の男もいる。
0325恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 06:15:57.00ID:2qdjNn/U0
>>313って逆だよね
だって派遣やバイトといった非正規の女性の方がはやく結婚する傾向にあるじゃん
逆に正社員でバリバリ働いてる女性は晩婚の傾向にある
つまり、女性の社会進出が晩婚や少子化に繋がってるといっても過言ではないし、絶対それも原因の1つだと思うわ
0326恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:29:52.93ID:HNQHY/fJ0
>>325
時々理解してる人もいるから面白い
君は頭が良いね
0327恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:40:41.51ID:oj+gY3DB0
男性は働いてもいいよ、でも家事はちゃんとこなしてよね、ってのが多いからね
フルタイム働いて同等の金を稼いできて生活費も家事も折半よりパート程度扶養の範囲内で家計を支えて、かつ、家事は女が全負担してくれた方がありがたいと思う人は多いかもね
たとえ生活の為にフルタイム働いてるのだとしても、家事を分担させた途端、働けなんて言ってない、俺の給料でやり繰り出来ないお前が悪いとか言い出しちゃう男なんかもいる
要するに家計の負担はそこそこ出来て家事はきっちりこなしてれば正社員かどうかにこだわる男は少ないよ
0328恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:52:57.58ID:BMHWgiZH0
外国のように主夫を女性が認めてくれる社会になればまた違ってくるだろうね
日本はまだ主夫は0.8%しかいないから
無職の男なんて論外という風潮でしょ?
そもそも何故だろう
0329恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:02:11.52ID:HiBHTPpO0
●●〓
0330恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:24:36.79ID:wD6eaoE30
>>328
専業主婦でさえこれだけ風当たり強いのに主夫なんて論外じゃない
0331恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:54:16.42ID:jNc2NafN0
お願いします
20歳フリーターの彼氏が急に謎の新宿アイランドタワーで行われているセミナーに通い出して、
「企業、投資、クラウドファンディング、新しいビジネス、ネットで流行を起こしたい」
とか話しだしてとてもつらいです

正直ニュースも見ない学歴も社会人経験もないのに…と思うけど、彼氏は「だからこそ成り上がれる」とか言ってる
まだ何にも手を出してはいないのですが、私は止めたほうがいいでしょうか?
0332恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:23:54.64ID:EDLnXRJy0
止めなきゃどこかで後悔するから、一度全力で止めてあげなよ
それでだめなら諦めればいい
0333恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:57:27.28ID:1EyqsQdb0
>>331
成り上がってる人はみんな努力してるよ
大学に行く努力すら出来なかった人が社会に出ても食い物にされておしまいだよって諭してあげたら
0334恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:14:16.39ID:2qdjNn/U0
>>331
「その前に大学に進学して勉強するべき」って諭すべきだね
高卒フリーターごときに何ができるんだって感じだし、どうせビジネスの知識皆無でしょう
夢見るのは勝手だけど それで失敗して莫大な借金抱えられたら 周りにも迷惑かかるからね
ちゃんと止めてあげないとダメだよ
0335恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:02:43.23ID:jbVlo2hNO
>>331
あなた自身は学生?社会人?
勿論止めてみればいいけど、彼があなたの言葉に耳を傾ける保証はない
彼の人生彼の自己責任だし、あなたには別れる選択肢もあるし、諭してダメなら生温く見守ったら
0336恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:02:45.45ID:SL8JyUjz0
>>331
とりあえずウシジマくん読ませた方がいい
似たような話あるから
0337恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:12:46.50ID:akCDGDeX0
>>331
いや、応援はしてあげな。
ただし、お金は出さないこと。
借金は彼氏名義のみで借金させる。
親からの借り入れもダメ。それは言っておきな。
何でもかんでもダメだよー無理だよー騙されてるよーと言わないで、
今の自分には何ができるか?何が足りないか?を見極めさせること。
0338恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:24:31.46ID:xvbc3OTY0
>>337
応援はダメだよ
そういう怪しげなセミナーに引っかかる奴って、失敗したら他人に責任を押し付ける奴が多いんだから
0339恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:28:27.49ID:q//oOL5y0
彼女の身分で彼氏にやめとけって言うのはどうなんですかね
0340331
垢版 |
2017/12/14(木) 15:03:55.32ID:jNc2NafN0
レスありがとうございます、やっぱり止めたほうが良さそうですね
あと私は大学生です、彼氏は多分大学には行きません
私はインターネットが趣味なので、家入一真の本とかシモダテツヤのインタビューとか読んだりするのですが彼氏はあまりインターネットをしないし本も漫画も読みません
優しいけどバカで無知なので心配です

話を聞いたときは応援は一切しなかったし、ウシジマくんフリーエージェントくん編読んでからにしなよ…と言いました

>>339
正直それがネックで止める決断がありませんでした
友達とセミナー行ってて私は全く関係ないので…
0341273
垢版 |
2017/12/14(木) 15:11:26.25ID:NSFB0IKG0
>>340
一般論でいうと、別れた方がいい。
バカは治らない。

優しいっていうのも眉唾で、一つ間違うと優柔不断に感じ始めるよ。
本当に優しい男は、そういうことをして彼女を心配させたりしない。
0342341
垢版 |
2017/12/14(木) 15:12:05.59ID:NSFB0IKG0
名前欄の273は別のスレのなので気にしないでください。
0343恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:45.69ID:2/2F9SOz0
彼氏の人生なんだから何しようが彼氏の自由だろ
彼女とはいえ他人が口挟む問題じゃない
彼氏と付き合い続けるかどうか決めるのはあなたの自由だから
その後の彼氏をよく見て考えればいい
0344恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:35.75ID:SNFzIi130
>>340
とめる、というが…

その彼氏とやらは具体的に「なにを」したがっているのか。
ベンチャー企業を興したいと言ってるのか、ビットコインか何か買おうとしてるのか、ギターで一旗あげたいと言ってるのかで、対処法はだいぶ違うぞ。

いやまあ、めんどくさければ「その話今ここでキレイに忘れないなら今すぐ別れるよ」の一言で事足りるんだが。
0345恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:26.40ID:/7Wjqh7u0
結婚=子供なんですかね?周りの友達は子供が欲しいと言うので、私のことをありえないと言いますが、家庭環境が悪かったからなのか、子供が欲しくないです。
今22歳なので40歳ぐらいの子供が産めなくなってから結婚するしかないのかな?と悩んでいます。
0347恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:56:51.71ID:2qdjNn/U0
>>345
結婚=子供って考える人は多いだろうね
逆に聞くけど、子供いらないのに結婚する意味って何?
子供作らないなら同棲して事実婚だけで充分じゃない?
わざわざ結婚する必要がどこにある?
0349恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:30.60ID:1MX+99NU0
>>345
結婚=子供とは思わないよ。紙切れ一枚だけど、配偶者は色々メリットある。もちろんデメリットも。
例えば彼が事故で危篤なんて時、やっぱり最後は「親族」の同意を伴うような事態もあったりするし。その時決定権はない。
だから、考え方はあなた次第でいいと思う。ただ結婚するなら同じ考えの人じゃないとだめでしょうね。
0350恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:03.40ID:jbVlo2hNO
>>345
子供いらないけど結婚はしたい男性も、いなくはないと思うけど、恐らく結婚自体の必要性は考えちゃうよね
親の介護要員として嫁が欲しい、みたいなイメージになる
0351恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:17:48.50ID:2qdjNn/U0
>>349
事故で危篤になったとき家族でないと同意書にサインできない、集中治療室に入れないとか
そういうのも事実婚なら全く問題ないよ
事実婚だと破局した時も慰謝料請求できるし
0353恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:22:16.28ID:1MX+99NU0
>>351
集中治療室や最後の見取りはともかく、同意書は親族のほうを優先するよ。
だって事実婚じゃ相続発生しないから、どうしたってそちらの意見を優先せざるを得ない。
実話です。
0354恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:44:10.96ID:iyI9OYf40
>>347
でも子供作らないけど結婚することも別に駄目なことではないよね?
0355恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:45:33.43ID:gwq2MeSv0
子供を望まない結婚のデメリットがあったら教えて欲しい。
事実婚のメリットも。
0356恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:46:37.61ID:gMjqZ+TL0
子供いらなくても結婚して夫婦になりたいでしょー
0357恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:51:43.80ID:+etGlLwy0
メリット、デメリットって本気で言ってんのか?
0358恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:48.84ID:oj+gY3DB0
うちの兄は結婚してから子どもがどうしても欲しいのに相手が頑なに子どもいらない派で離婚してしまったよ
結婚前に子どもは要らないと言っていても長い人生どう変わるかはわからない
相手が子どもを望んだ場合どうするのか、どうなるのかをよく話し合ってから結婚するといいよ
0359恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:09:41.11ID:yeLrdhbc0
>>345
一般的ではないよ
ただそういう形もあるから子供いらないっていう男性さがせば?彼氏に聞けよ
0360恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:24:21.49ID:M+iFAfRy0
どっちかが不妊で離婚する夫婦って結構いるのかな?結婚って何なんだろうって考えてしまう。
0363恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:13:42.15ID:ZsX8h+DF0

0364恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:43:33.81ID:M+iFAfRy0
女の人が原因だったら諦められるかも知れないけど、男に原因があったら離婚になるのは仕方ないよね。
0365恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:46:25.62ID:gSrBG6i+0
>>364
?何故??
0366恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:50:56.07ID:psVhH0f80
付き合って約7か月です

付き合いはじめから多少は気になっていたのですが、彼がたまにデリカシーのない事を言ってきます
その時は注意すれば謝りますが、後で思い出たりしてしまいバカにされてるのかと悲しくなります
こっちも何かしらそういう事を言うべきでしょうか?
0367恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:53:51.08ID:gSrBG6i+0
>>366
自分がされないと分からないような人だったら同じように返して「貴方がいつもしてるのはこういう事だよ」って伝えるのはアリだと思う
言ってわかる人なら嫌だからやめてって悲しそうに言ってみたらどうかな?
0368恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:09:42.38ID:xd7ryY1b0
婚約指輪が THE KISSの3万円のものでした
皆さんはどう思いますか?
0371恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:17:31.84ID:BtqRUFjt0
付き合って6年半、同棲3年目、私27、彼25
正社員になったら結婚すると言っている彼。
喧嘩することが多く、その大半は彼の自由すぎ
る性格と、私の狭い心(笑)
職場も家もストレスと言って彼が出ていきました。
連絡しても電話に出ない、LINEは1日1通帰ってくるか
こないかぐらい。別れたいのかと思うような
行動ばかりなのに聞いても別れるとは言わない
お金貸してるし荷物もあるしちゃんと話そう
と言ってもスルー。お金は返す、とだけ。
なんなんですかね?別れるなら引っ越したいし
荷物もあるし何日も帰ってこず、別れる関係に
ある相手にずっと家の鍵を持たれてるのも
なんか気持ち悪いんですが、私はどうすれば?
0372恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:19:27.62ID:xd7ryY1b0
>>370
2人ともアラサーです
プロポーズされたんですけど その時に渡された婚約指輪が THE KISSで買った3万円の指輪
恥ずかしいと思うことに罪悪感があるのですが、皆さん的にはどうなのか知りたくて
0373恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:19:57.35ID:aiwxGLp90
>>345
結婚すれば子供は?
一人目を産めば兄弟作ってあげなきゃね。
二人目を産めばあと一人ね!
って言われる。
偏見だとはわかっているけれど、年配の方に言われる傾向は強いと思う。
また、影でないことないこと色々言われることも多いと思う。
それに耐えられるか?と言うのもある。
子なし結婚含め夫婦の形だし、どういう姿も個人的にはアリだと思うけど、そうは思わない人もいるということを覚悟したほうがいいと思う。
0374恋人は名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:21:30.83ID:ZsX8h+DF0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況