X



男女のデート代は割り勘が基本 みんなどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001男女平等とは?
垢版 |
2018/01/18(木) 07:16:30.56ID:nO+3HkON0?2BP(1000)

ワリカン男は乞食とか言ってる女こそ怠け者の寄生虫。

今の時代デート代は男女割り勘が基本中の基本。デファクトスタンダード。

バブル時代の価値観引きずってる女は時代遅れ。

真面目に働いてデート代くらい半額出しなさい。
0539恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:36:03.75ID:IMjWfEK/0
>>536>>538
そうなんだよねえ、、、
分かっちゃいるけど、彼女は大好きで別れたくないしなあ
本格的に付き合うまでついいい格好しすぎて、奢ったりしてるから
途中で割り勘とか言い出せなくて
で彼女の方も今まで奢りなのに何で急に割り勘なの?って冷めたと見てくるし辛い
0540恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 07:33:47.94ID:tX4VnZ0L0
>>539
それ完全に自分で塩梅ミスっただけだろ
いい格好しいとかさ
お前だって彼女が忙しくてもずっと手料理とか弁当とか用意してくれたのに急にしてくれなくなったら「なんで?」とか「冷めた?」とか思うだろ?
本来はそこできちんと話し合うことでカップルとして成立すると思うんだがな

奢る一辺倒で相手して急に止めりゃそりゃ不信感抱かれるわ
0541恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:35:46.76ID:pl/Vgl2c0
>>540
全文同意
0542恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:34:09.00ID:YLHHlmIv0
もう答え出たから次スレ無くていいよ
0543恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:54:59.22ID:oou87Tcy0
女に奢ってる人って

女の金は女のもの
男の金も女のもの

って考えだから奢ってるんでしょ?
0544恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:26:16.10ID:ARYjE8L70
>>543
彼氏のみならず、後輩友人家族に奢ることがあるが

自分の金は、自分か自分にとって大切な人のもの

って考えだから奢るんだぞ
労働の対価である金の一部を渡してもいいと思えるほど大切な人だから奢るんだよ
どうでもいい相手に奢るわけがない
0545恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:00:35.11ID:lBHUt+qd0
>>543
自分の金は自分の金でしかないし、相手の金も相手の金でしかないが
自分の金の有意義な使い方のひとつとして、恋人や家族友人後輩に奢るだけだろ
奢ることで得られる、または奢ることで失わないものごとに対して価値を見出だせないなら奢らなきゃいい
0546恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:33:58.23ID:ko5/Nw6v0

0547恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:53:12.34ID:3bLRsawl0
女に奢ってるやつって、例えば結婚してからも
ずっと死ぬまで女の生活費払っていかなきゃいけないんだってな
で財布のヒモ握られて小遣い30000とかの人生なんだろ?
ずいぶん悲しい人生過ごしてんだなあ
0548恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:27:25.21ID:oKe/TeTv0
>>547
何故女限定何だ?
専業主夫の男や年上彼女に出してもらってる男もいるだろう
その場合も男が寄生虫でいいんだよな?
0549恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:51:18.74ID:2xeOOWqd0
基本割り勘にしようとするけど「俺のが稼いでるんだし」「歳上なんだし」「男なんだし」「奨学金あるんでしょ?」って奢ってくれる人しか出会ったことない。
割り勘する男性って男友達でさえ二人くらいしかいない。
その分コーヒー買っていったり手料理食べてもらったりで返してるけどそれも材料代ってお金くれる
だから割り勘は少なくとも相手を恋愛対象に見てないんだろうなって思う
別に割り勘だったからってマイナスには全くならないけど、同じ条件でどっちか選ぶならあえて割り勘は選ばない
0550恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:56:40.12ID:2xeOOWqd0
奢って当たり前とかそんなこと思ってないけど自然にそういうことしてくれるとやっぱり嬉しい
さらっと押し付けがましくなく出来るスマートなところとか、これくらい惜しくないって思ってくれるほど一緒に過ごす時間を楽しいって思ってくれたのかなとか、いいところ見せたいって思ってしてくれたのかなとか。
アピールの一環としてのパフォーマンスだと思うから、やっぱり好意や愛情の表現として好意的には感じる。当たり前だと思ってないからこそ特別なんだと感じて嬉しい。
0551恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:20:59.59ID:yuG5QY+B0
>>550を見てもわかるように
女は奢られないと頭がおかしくなって死ぬ戒律だと思って
宗教で決まりごとだからそういうもんだと思って動くようにしてる
0552恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:33:39.46ID:wLNRKm9p0
>>551
分かった、よく分かった
お前には奢り奢られる相手がいないんだな
それは女がいるとかお前の主人や奴隷がいるとかそういうのではなく、単純に友人も、お前のこと気に入ってくれる先輩も慕ってくれる後輩もいないってことなんだな
分かった、悲しいよな
こんなところでもよかったら吐き出して泣いてけ
0554恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:38.00ID:zyubsJor0
>>550
グダグダ長いこと書いてるけど、結局奢って欲しいだけだろ?
「同じ条件でどっち選ぶか〜」ってw
同じ条件なんてないだろ
「結局中身はみんな同じにしか見えないし、判断つかないから
私に奢ってくれる人を探してます」っていうことだろ?
0555恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:30:13.13ID:sGuUhrad0
>>547
小遣い3万ってバブル時代だよ
同僚に聞いてみたが今は1万か小遣いなしだよ
0556恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:37:19.06ID:UrAYodiF0
ここ、あくまで「カップル板」なんで
既婚者のあれこれは既婚者用の板でやってくれませんかね
そもそも「恋人に奢る」のと「家族に金を渡す」は別の話って分かってんのかね
0557恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:30:29.46ID:QDLrhGKo0
>>556
それな
そもそも平均年収程度稼いでたら小遣い1万とか言う数字にならんはずだが...ブラック底辺の常識を持ち込まれても困る
0558恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:18:19.40ID:U0gKrPP40

0559恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:48:34.81ID:w2OeCzcJ0
>>557
いやー、世帯年収1000万くらいはないと結婚する気せんわー
可処分所得減るのは耐えられん
自分が600位だから、女には400位希望
0560恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:28:48.58ID:6ARS0eFG0
>>559
お前の彼女の年収いくら?
カップル板にいるんだから彼女いるだろ?
学生ならしゃあないが、なら彼女には就活の時絶対事務職選ばないように言わないとな
0561恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:50.97ID:R4LVoHuI0
>>550
そうかい
でもお前に選ばれても何にもいいことないし、お前が嬉しくても俺は何にもうれしくないから
これからもずっと割り勘にするわ
0562恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:06:40.22ID:coKm7BvV0
>>557
年収500万で小遣い3万だってな
じゃあ年収5000万でやっと小遣い30万か

稼ぐよりもっと簡単な解決方法があるぞ
女に払わなきゃいい
それだけで年収5000万なら5000万全部が小遣いだ
0563恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:19:54.14ID:zyubsJor0
時々出てくる、奢られたがりの寄生虫を論破するだけのスレになってるからもう落としていいんじゃね?
0564恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:24:55.18ID:9DkH2JTE0
>>551
それ割とマジだぞ
本当に頭がおかしくなって死んでしまう
なんでも割り勘やらプレゼントをもらえないとかってなると、性的劣等感に苛まれるのが女の本能であるらしくて
一部のやつはその劣等感が特に強く働いて、それが原因で鬱になり自殺にまで発展するそうだからな
私は男に割り勘にされるほど、プレゼントをもらえない程価値がない女なんだって思い込んで
俺はそれがわかってて絶対に奢らないけど
0565恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:44:13.56ID:vadZh02I0
>>56
某サッカー選手が年収9000万で小遣い3万とボヤいていたな
0567恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:26.87ID:f9pRB6X90
>>554
同じ条件の二人からどっちか選ぶなんて場面はまずないだろうけど、例えばお前がどうしても付き合いたいアプローチしてる相手のストライクゾーンにお前の顔や性格がギッリギリ入らない時に、どのお前が一番勝率高いと思う?
・毎回奢るお前
・たまに奢るお前
・割り勘のお前
0568恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:22.13ID:0n43VjUB0
>>567
男「奢って当たり前とかそんなこと思ってないけど自然にそういうことしてくれるとやっぱり嬉しい
 さらっと押し付けがましくなく出来るスマートなところとか、これくらい惜しくないって思ってくれるほど一緒に過ごす時間を楽しいって思ってくれたのかなとか、いいところ見せたいって思ってしてくれたのかなとか。
 アピールの一環としてのパフォーマンスだと思うから、やっぱり好意や愛情の表現として好意的には感じる。当たり前だと思ってないからこそ特別なんだと感じて嬉しい。」
0569恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:33:03.86ID:0n43VjUB0
>>567
同じ条件の二人からどっちか選ぶなんて場面はまずないだろうけど、例えばお前がどうしても付き合いたいアプローチしてる相手の男のストライクゾーンにお前の顔や性格がギッリギリ入らない時に、どのお前が一番勝率高いと思う?
・毎回奢るお前
・たまに奢るお前
・割り勘のお前

全部ブーメランになってるぞ
0570恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:36:23.47ID:zyubsJor0
>>566
意味がわからん
奢られたがりが論破されてる時点で答えは出てるだろ
大丈夫?お前
0571恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:02.33ID:TYSdaMkLO
ファミレスくらいなら出すけど、マックやスタバなどは割り勘だよ。あと入場料系は割り勘
0572恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:19.93ID:zyubsJor0
>>567
割り勘。
今後を見越して考えた時に、奢る奢らないだけで人を見てるような女を見極められるし。
その場だけの勝率狙ってるわけじゃないから。

そもそもお前のそのレス自体がブーメランしてるし、選択肢がおかしいだろ
それを聞くなら毎回奢りか毎回割り勘だけだろ
0573恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:09.93ID:yuG5QY+B0
結論ありきの問いで毎回奢ると言わせたいのだろうけど
性格と関係性によっては卑屈に見えちゃうケースもあるだろ
0574恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:39:48.46ID:f9pRB6X90
ブーメランも何もそういうもんだと思ってるから痛くもなんともないんだが
奢ったりなどのアプローチや愛情表現を頑張らなきゃ付き合えない相手と付き合うのは嫌、付き合わないという価値観はそれはそれでありだし
逆に自分に対して色んなアプローチや愛情表現をしてまで自分と付き合いたいと思ってる相手と付き合いたいと思う価値観もありだろう

男「家事して当たり前とかそんなこと思ってないけど自然にそういうことしてくれるとやっぱり嬉しい
 さらっと押し付けがましくなく出来るスマートなところとか、これくらい惜しくないって思ってくれるほど一緒に過ごす時間を楽しいって思ってくれたのかなとか、いいところ見せたいって思ってしてくれたのかなとか。
 アピールの一環としてのパフォーマンスだと思うから、やっぱり好意や愛情の表現として好意的には感じる。当たり前だと思ってないからこそ特別なんだと感じて嬉しい。」
→別にアピールだのパフォーマンスだのでもなく「そんなん普通だろ」ってなる

同じ条件の二人からどっちか選ぶなんて場面はまずないだろうけど、例えばお前がどうしても結婚したい彼氏がお前との結婚にイマイチ決めかねると思っているとき、どのお前が一番結婚できる可能性高いと思う?
・家事全般引き受けるお前
・家事多めに引き受けるお前
・家事は完全分担なお前
→幸せになれるかはどうかは置いておいて、一番結婚できる可能性大なのはやっぱり家事全般引き受けるだろう
0575恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:08.64ID:rzadrdWK0
>例えばお前がどうしても付き合いたいアプローチしてる相手のストライクゾーンにお前の顔や性格がギッリギリ入らない時に、どのお前が一番勝率高いと思う?

A.そもそも奢ってほしいって思ってる乞食と、アプローチしてまで付き合いたいと思う事がないので、その状況があり得ない
0576恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:54.87ID:f9pRB6X90
>>575
奢ってほしいと奢ってもらったら嬉しいは別だけどな
別に料理してほしいと思ってなくても、自分好みの美味い飯作ってくれたら嬉しいだろ?
0577恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:55.37ID:7P6HvKBj0
>>576
いや別に
それよりも、美味い飯を食いに行くための金を貢ぐか、俺の資産に一切手をつけない事の方がまだ嬉しいな
0578恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:04.98ID:7P6HvKBj0
>>576
そもそも女に奢った方がいいっていう価値観自体
間違っていて歪んでいて不幸になる人生の敗北者が訴える価値観だから
ここで割り勘派にいくら訴えても、誰一人にさえ理解してもらえることはないと思うぞ
間違ってるんだから理解されることはない
0580恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:52.78ID:f9pRB6X90
>>577
>美味い飯を食いに行くための金を貢ぐか
貢がれたいの?wお前だって貢がれたら嬉しいんじゃんwww
お前割り勘派じゃなくて奢られたい派じゃね?
0581恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:00.39ID:yuG5QY+B0
>>579
>>574が駆け引きを重視していて何言ってるかよくわからないけど
竹を割ったようなフラットな関係がいいね
0582恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:17.87ID:f9pRB6X90
>>577
つか、そもそも奢る対価に美味い飯って話じゃないから「それよりも」ってのはおかしい
0583恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:24.56ID:zyubsJor0
>>576
何が「奢ってもらって嬉しいと奢って欲しいは別だけどな」だよww
何だかんだ言って本音は奢って欲しいだけなんだろ?
同じ条件なら奢ってくれる方を選ぶっていう時点で論外。
奢る奢らないをその人の判断材料にしないっていう意見だから。
0584恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:18.46ID:4lCDmPVB0
そりゃあ女に限らず男だって金もらったら嬉しいよなぁ
金貰って嬉しくないやつなんているのか?
皆働いて給料もらう時に、苦痛を感じてもらってるの?
0585恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:50.08ID:NSYCUvty0
俺のところはな
お互いが納得してりゃ何でもいい
0586恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:25.58ID:CYBq2UjZ0
>>584
いやお前、学生女子がバイトした金で奢ってもらっても金銭的な喜びはゼロだわ
気持ちは嬉しいだろうけど
0587恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:33:40.46ID:KLJ0SK6k0
奢る奢らないで分かりやすい金銭の動きしか見えてないのは可哀想だ

根本は「自分の好きな人に何かをして喜ばせたい」「好きな人に自分を見ても痛い」であり、「奢る」という行為はその手段の一つに過ぎないんだよ

「あの人に喜んでもらいたい(アピールしたい)から手料理を振る舞う」
「あの子を喜ばせたい(振り向かせたい)から景色のいいところへドライブする」
「そういえば彼氏がマフラー欲しがってたから、記念日でもないけどプレゼントしよう」
「彼女、犬好きだから犬特集の番組を録画しといてあげよう」

これらと根本的なものは一緒だよ

確かに金は即物的だし「卑しい」という評価を受けやすい項目だけど、そこだけに執着して「奴隷にはならない」だの「女は奢られないと発狂する」だの訳の分からない論を飛ばす

こんな奴には恋人はおろか、友人もいないだろう

よって解散
独り身であってもこの板に書き込みたいなら脳内の彼女の設定を練り上げてからくるべし
0588恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:52:59.08ID:yuG5QY+B0
手料理って自分の駆け引きのアイテムとして勘定に入れてるものなのか
車を出すなんて別に何とも思ってないんだけど
0589恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:35.48ID:pCGOjfiA0
「手料理」と聞くと眉をひそめ発狂するババアがいるね
まあわかるけど
0590恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:57.87ID:9gwGWHDg0
>>587
長い、、
金銭面の動きだけじゃなく、気持ちを伝える手段の一つってことだろ?
お前こそ偉そうに意見書くなら言いたいことを練り上げてから来るべし
0591恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:11:45.03ID:/XqcJLoh0

0592恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:19:15.49ID:YvVxmgT00
>>590
何度も何度も似たような趣旨のレスがあるのに全部ガン無視してんのお前だろ
で、別の例も挙げないとそこに漬け込んで「やっぱり金しか見てない」に持ち込むんだからよ
懇切丁寧に説明されないと理解もままならない頭のくせに偉そうなこと言ってんじゃねぇよ
0593恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:27:08.92ID:OmzJIdnZ0
>>587
意味がわからん。
普段のデートで割り勘か奢りか、基本的な話をしてるのに何言ってんのお前。
奢る奢らないで金銭の動きは最優先で見るべきだろ
どんなに高いもの奢られてもどんなに安いもの奢られても気持ちは同じなの?
0594恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:30:22.86ID:9gwGWHDg0
>>592
実際金しか見てないくせにw
0595恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:34:42.43ID:gmIYIP4Q0
>>592
正直、テンプレな内容の長文な割に
何が言いたいかわからない
0596恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:38:34.75ID:3d90jY0v0
奢りたくないなら奢らなきゃいい
それだけなのに何故こんなに揉めるのか
というか、何と戦っているのか

こんなとこで主張したって奢らせる奴(男女問わず)が減る訳でも割り勘派が増える訳でもないのになぁ
しかも割り勘絶対主義者の書き込み見る限り女の影ないじゃねぇか
独り身にカップル板は場違いすぎませんかねぇ

生活全般行ってこい
あそこなら自演しなくてもクソな女クソな男両方ガポガポ釣れるから

ちゃんと恋人作って関係維持できるこの板の住人は一つの意見に固執しない
話し合いで柔軟に解決して行くからな
0597恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:43:52.09ID:ChlcahTa0
いい加減その妄想レッテル貼り飽きたから
童貞、無職、ジジイ、ババア、メンヘラ、ガイジ、糖質、ニート、何でもいいけどさ
0598恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:54:51.21ID:d5ECnQhg0
私は半々で出したらOkなんですが、彼がデート費用は男が払うものって人なので、
細かいもの買った時(ソフトクリームとかジュース)は私に出させて貰ってます
あとは、ちょっとした名産品など持って帰ってもらったりしてます
0599恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:59:07.59ID:3d90jY0v0
>>598とかよくある光景なんだがな
ただ割り勘絶対主義者には許容し難いだろう

なんせ彼等はどれだけ善意で奢ろうとしても全て割り勘にしたがるんだから
上司の「今日は俺の奢りだ!」に対しても「いえ!先輩は俺の奴隷ではないので割り勘にさせてください!」って言えるような素晴らしい奴だ
我々のような下賎な生き物の「奢り奢られ」「好意を受け取る」というやりとりなんざ理解できないよ
別の生き物なんだ
0600恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:04:34.23ID:3d90jY0v0
しかしこれだけ割り勘を徹底するとは素晴らしい!
きっと彼女からのプレゼントもちゃんと値段を調べて、場合によっては店までの交通費まで調べて半分出してくれるんだろう!
なんて素晴らしい!!

彼女に手料理を振舞われたら、材料費から光熱費まで全部計算してお金を出すんだろうな!
一般的には男性の方が多く食べるから食費もやや多めに払うのだろう!
ああ!素晴らしい心意気だ!!
0601恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:14:28.54ID:yQ5DKrr90
>>596
冠婚葬祭板に同じ様なスレ立ててる婚活中の中年な
あそこは男の年収気にするババアと女の若さ気にするジジイしか居ない
だからこういう価値観になる
0602恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:14:29.66ID:OmzJIdnZ0
割り勘vs奢りっていうスレじゃないの?
場合によってとか、奢って奢られてとか、当事者同士が良ければ何でもいいって
ドヤ顔で正論言ってるつもりの奴いるけど
これ全部スレの趣旨とは違うから。
基本奢りじゃないと嫌だ、基本割り勘じゃないと嫌だって言う奴らのスレだろ
0603恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:16:10.55ID:oeuZ3Tc20
>>592
理解もままならないっていうか、全て矛盾していて間違ってるから、賢かったら理解不可能なんだよな
だって全部ブーメランになって返っていくだけだもん
「だったら女のお前が金を払え」でね
誰より奢りたがっていないのは女であって、その女本人が「奢ってる男は奴隷」「女の自分がそんな奴隷男のような」」
0604恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:16:49.88ID:SYxp4Ifb0
>>602
>>529
0605恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:17:21.75ID:5hw3wSTo0
割り勘絶対主義者がイヤイヤ奢ったとしてもそのイヤイヤは見抜かれて好感度はむしろ下がるし
低収入者がプライドだけで無理して奢って貯金0なんて将来を考えたら心配でしかないし、下心丸出しで強引に奢って「俺いい男だろ」ヅラされたら幻滅する
家事嫌いな女が女だから仕方ないとイライラしながらイヤイヤ家事やってても好感度下がるだろうし
メシマズなのに毎日飯作られたらしんどいし、押し付けがましく家事や身の回りの世話を頼んでもないのにして結婚迫られたら逃げ出したくなる

つまり元々適性と余裕があり、相手を心からもてなすことが出来る奴にはどうせ敵わないから
0606恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:19:12.55ID:oeuZ3Tc20
理解もままならないっていうか、全て矛盾していて間違ってるから、賢かったら理解不可能なんだよな
だって全部ブーメランになって返っていくだけだもん
「だったら女のお前が金を払え」でね
誰より奢りたがっていないのは女であって、その女本人が「奢ってる男は奴隷」「女の自分がそんな奴隷男のような惨めな事はしたくない」
これ全部女の感想だよ

そろそろ素直に自分の価値観が間違ってる事を認めて退散した方がいいと思うぞ
お前が勝てる相手じゃないんだから
いくらお前が何を訴えても、お前の考えと生き方はすべて矛盾してて間違ってるわけで
間違ってる考えが理解されることはないんだよ
お前が認めなきゃいけない
そして自分の生き方を変えなきゃいけないんだよ
0607恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:19:29.33ID:OmzJIdnZ0
>>604
いや、>>1見ろよ
0608恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:24:57.28ID:JZoxxzUH0
>>596
ところが現実は
割り勘派が多数派を占めていて
かつ女に奢らない派の男も多数派で
女に奢る・養う派の家庭程破綻しやすく短命で自殺率も高く
女に奢らない男ほど幸福度が高く、奢られない女程幸福度が低く自殺率も高いのが現実なんだよなぁ

そして法的にも
一切女に奢らなきゃいけない規則はなく
男に奢らせようとした場合は場合によっては恐喝罪
確定で民法上の不法行為であるセクハラに該当し
高い確率で罰せられることになるんだよなぁ

そろそろ自分の考えが社会とずれてることは認識した方がいい
お前がいくら吠えても、お前の考えは社会に理解してもらえないぞ
0609恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:25:09.33ID:+vBTg9I30
>>602
これが真理だろ
中間の意見の奴は議論の余地がないスレチ
0610恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:26:33.84ID:SYxp4Ifb0
>>607
いや、違う板いけよ
0611恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:26:35.33ID:JZoxxzUH0
>>600
悔しかったら、
女に金を払わない男は死刑という法律でも作ればいい
お前がいくら悔しくて吠えたところで、
社会から法的に殺されるのはお前だからな
お前の価値観は社会に容認されてないんだよ
0612恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:29:33.59ID:dnXDfTcB0
前から気になってるんですけど
女に奢らないというだけで、どうして>>599=>>605みたいなイライラして発狂してる人がいるんですか?
そんなに女に奢らないと気が済まないんでしょうか?
ならこれからも死んでも絶対に奢らないつもりですが
0613恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:30:59.89ID:9GoDF7us0
>>596
一応貼っておきますね


http://www.officiallyjd.com/archives/639709/
アンミカ、セレブ婚の実態… 生活費はすべて折半&旅費は夫の口座に振り込む「1円ももらっていない」←「セレブじゃない!」の声続々
2017年7月31日(月) PM 8:17
モデルでタレントのアンミカ(45歳)が28日、フジテレビ系で放送された「梅沢富美男がズバッと聞きます!」に出演。
5年前に結婚した米国人の夫で、制作会社社長のセオドール・ミラー氏(46歳)について、「結婚してから1円ももらってません」と激白。“セレブ婚”の実態を明かした。



嵐・二宮和也『彼女とデートする時は割り勘』
https://www.youtube.com/watch?v=s1u79Ng8Z_8
0614恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:32:22.77ID:OmzJIdnZ0
>>610
どの辺が板違いなの?
0615恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:33:35.14ID:3d90jY0v0
>>607
>>1は要約すると
1.『割り勘男は乞食』と言う女はクソ
2.どのカップルも割り勘にしろ
ということだろう?

1には同意する
このスレでも多くの人が男女問わず同意している
がしかし、2は頭が悪いと言わざるを得ない
多種多様なカップルの、さらに言えば人の在り方を否定するような傲慢な書き込みに過ぎないという自覚はあるかい?
「奢らない男は乞食」とレッテル貼りをするクソ女と何ら変わりはないのだよ
0616恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:34:13.63ID:nPftdOGF0
人に意見押し付けてたらイラつかれるの当たり前だろ
0617恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:35:53.89ID:nPftdOGF0
>>614
お前に恋人がいない所
婚活スレ帰れよ
0618恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:36:45.80ID:3d90jY0v0
>>609
それがこのスレの趣旨の真理であったとして
そもそもこのカップル板にそぐわない書き込み(恋人の影が微塵も見えない)が多い時点でこの板の真理からは外れているよ
この板に書き込むなら、まず君の彼女のことを教えてほしい
脳内の設定でも精巧に練られていれば構わないよ
0619恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:37:03.04ID:cyuAo2RC0
好意だの善意だのいい加減しつこいわ
もう何千回その言葉を聞いただろうか

女の子は奢ってもらえることに行為と愛情を感じるんですね
はいはいわかってますわかりました
で?だから?それに女が好意を感じるからなんです?
それで俺の金が俺のものでなくなるとでも?
そんな一方的な「好意の要求」のために、なんでこっちが犠牲になって奴隷にならなきゃいけないんですかねぇ?
0620恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:42:27.10ID:5hw3wSTo0
>>612
いやいやお前が女に奢ろうが割り勘にしようが別に赤の他人がイライラなどせんわ
お前がイライラされてるのは奢られてる女や奢ってる男をくさしてるから
ちなみに女が言う「同じ条件なら割り勘男より奢ってくれる男を選ぶ」は割り勘男をくさしてるわけじゃないからな。勘違いすんなよ
0621恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:43:31.65ID:mjPNm5OX0
>>586
お前何の仕事してるんだ?
学生女子がバイトした金でandroidのスマホ買ったとする
それを買った時点で、google、ネジを作った会社、スクリーンを作った会社、に金がわたってそこの社員が給料もらって喜ぶんだけど
お前この場合、給料もらわないの?
俺は普通に貰うな
学生女子だろうが老婆だろうが、金は金だからねぇ〜
俺の今手元にある金が誰の手を経由して渡ってきたかなんて知ったこっちゃないし
0622恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:44:18.43ID:5hw3wSTo0
>>619
したくなければしなけりゃいいと何万回言われれば理解すんの?
0623恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:46:21.00ID:3d90jY0v0
>>619
正しくは
奢ってもらうこと「にも」愛情を感じる
ということだな
それこそ普段のハグやキス、夜の云々、なんらかのプレゼントや手料理…
カップルであれば様々な愛情表現がある
その中に「奢る」という行為を編み込むカップルもいる、というだけのことさ

だから君は別に無理して奢る必要はない
奢られなくとも、別の形できちんと愛情を向けていれば相思相愛の関係を続けられるものさ

現に私達は(完璧な割り勘は面倒だからしないが)ざっくり割り勘のまま互いに不満もなくかれこれ四年の付き合いになる
まあ誕生日などには奢り奢られするがな

相手に愛情を向けることすら奴隷と称するのなら早くこの板から出て行くべきだと思うが、いかがだろうか
0624恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:46:23.32ID:OmzJIdnZ0
>>615
割り勘は義務だろ
奢りは義務ではない
割り勘をデフォとして後はそれぞれカップルで好きなようにやってくれってことだろ?
0625恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:47:48.14ID:3d90jY0v0
>>624
ならばそれぞれカップルで好きなように奢り奢られすることに対して不満を抱いたり、口を挟んだり非難することは傲慢以外の何物でもないということだな
0626恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:50:25.34ID:mjPNm5OX0
女性に対する好意や求愛行動の1つに「金品を貢ぐ」があると
女性からすれば金品を貢いでもらう行動は嬉しく、自分のために犠牲になり尽力してくれる姿に男気を感じると

なら我々は一切その手段をとりません
自分の財産権、自由権、選択権、幸福追求権、平等権、あらゆる権利を手放し放棄してまで好意を伝える気はありませんね
以上です
0627恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:51:05.07ID:3d90jY0v0
>>613
極端な例を出して悦に至るのは結構だが、君、義務教育は終えたかね?
0628恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:52:46.63ID:3d90jY0v0
>>626
君がそれならそれでいいさ、君自身のことに留まるのならなんの問題もない

割り勘を全くの第三者に強要することは、奢ることを他人に強要する人間と同じレベルだからそこだけは誤らないように
0629恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:53:11.58ID:OmzJIdnZ0
>>625
当たり前じゃん。
本人達が同意の上なんだから。
ただ、スタンダードは割り勘であるべきってこと。
0630恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:55:52.44ID:9gwGWHDg0
>>628
割り勘は強要も何も、義務なんだって。
0631恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:57:50.04ID:5hw3wSTo0
割り勘派でもなくただの守銭奴やないか
まぁそれでも付き合ってくれる人がいる、またはそういう人がいなくともそれに納得してるのならどうぞお幸せに

621 恋人は名無しさん 2018/04/12(木) 01:43:31.65 ID:mjPNm5OX0
>>586
お前何の仕事してるんだ?
学生女子がバイトした金でandroidのスマホ買ったとする
それを買った時点で、google、ネジを作った会社、スクリーンを作った会社、に金がわたってそこの社員が給料もらって喜ぶんだけど
お前この場合、給料もらわないの?
俺は普通に貰うな
学生女子だろうが老婆だろうが、金は金だからねぇ〜
俺の今手元にある金が誰の手を経由して渡ってきたかなんて知ったこっちゃないし

626 恋人は名無しさん 2018/04/12(木) 01:50:25.34 ID:mjPNm5OX0
女性に対する好意や求愛行動の1つに「金品を貢ぐ」があると
女性からすれば金品を貢いでもらう行動は嬉しく、自分のために犠牲になり尽力してくれる姿に男気を感じると

なら我々は一切その手段をとりません
自分の財産権、自由権、選択権、幸福追求権、平等権、あらゆる権利を手放し放棄してまで好意を伝える気はありませんね
以上です
0632恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:59:57.26ID:3d90jY0v0
>>630
義務というからには法律やらなんやらで定められている必要があるのだが…
それ以外はあくまで個人の感性や良心に基づくものだぞ

そもそも何もかも割り勘が義務だというのなら、この世に「プレゼント」などという「奢り」の最たるものは存続していないはずだ
金が物に変換されただけで、金が消費されたことに変わりはないからな
0633恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:04:05.09ID:9gwGWHDg0
>>628
割り勘の強要はむしろ当たり前だろ
本来払うべきものなんだから。
「人を殴ってはダメ」っていうのを強要するなよ?って言ってるのと同じだよ
0634恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:06:17.53ID:9gwGWHDg0
>>632
いや、義務だろ。
自分の頼んだもの払わずに帰るの?
食い逃げじゃん。
それとも男が払う義務でもあるの?
0635恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:08:20.24ID:3d90jY0v0
「奢る」という行為を(もちろん額にもよるが)
「自分のグラスに水を入れるついでに相手のグラスにも水を注ぐ」
というちょっとした気遣いレベルに見る人もいれば、
「己の身を削って、その削られた痛みすら押し隠すアンパンマンのような異様な奉仕」
と見る人もいる
0636恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:08:51.92ID:7jSqMQnd0
自分の権利を手放さないのが守銭奴になるのか
ところが残念ながら、今はその守銭奴が中心の社会だよ

自分の権利を手放すのが当然だっていうなら逆に女に強制的に金を払わせることもできちゃうからね
だって権利を手放さない人間が悪いことになるんだもん
女が男の金をとっていいなら、男も女の金をとっていいことになるからな
一見女の敵に見える「男の金は男の物」だけど
この考えはむしろ女や皆の身を守るために成立してる考えなんだよ
「男の金は男の物じゃない」なら「女の金は女の物じゃない」になっちゃうからねぇ
0637上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/04/12(木) 02:10:05.25ID:EaoRA4jq0
4月20日に朝日売春婦捏造新聞社前で珊瑚捏造記念日デモをやろうぜ。
午後1時に朝日売春婦捏造新聞社前集合で良いかな。
日章旗、旭日旗持って売国朝日を追い込もうぜ。

このレスもどんどんコピペしてくれよな。
0638恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:10:42.89ID:3d90jY0v0
>>634
もちろん食い逃げのように食事を終えた後に「んじゃ、支払いよろしく」なんてのはダメだろう
が、これまでの君の意見を見る限り、それが相手からの好意の奢りであっても奢られてはいけない、というようにしか捉えられないのさ

別に支払うのは男でも女でも構わんよ、双方が納得しているならね
0639恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:12:42.55ID:7jSqMQnd0
別に、女が「私はいつどこで襲われて殺されて金を奪われてもいいです」っていうなら
それならこっちも奢っていいよー
それで公平だからね
でも、女「私は襲われたくありませんし殺されたくもありませんし奪われたくもありません」っていうならこっちも奢らないよ
それでこっちが奢らなきゃいけないなら不公平だからねー
権利の価値と力関係は対等でないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況