X



別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:10:43.96ID:EzJgNQ1C0?2BP(1000)

ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい

※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう
転載されやすいスレなので身ばれ注意!

※次スレはが>>950立てて下さい、スルーした場合>>970が立てて下さい
立てられなかった場合は代行スレに依頼を
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい

前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間184
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1516795361/

関連スレ
この人は無理だと思った瞬間169
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1521588615/
0576恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:39:34.89ID:t+0eNDi00
>>571
これは女性が書いたんだよな?ここまで分かりやすい地雷女は久しぶりに見た、完全に無理物件だな
0577恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:05:23.31ID:qsN9KQfs0
こういうやつが>>571
初期投資()を終えた後や、逆の立場になった途端>>562の彼氏みたいな甘えっぱなしのなんの感謝もない人間になるんだと思われる
0578恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:12:03.78ID:kAcLkxnd0
>>571
うわぁ・・
得意気に発言してるけどかなり痛々しい人だね
これは恥ずかしい
0579恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:18:57.78ID:71g/uW1a0
家から駅まで一緒に歩いてる間、スマホのゲームされるとめちゃイラッとくるんだけど。
ゲームしながら歩く感じ。
ポケモンとかよくわからん動物のゲーム。
注意しても良いですか?
0580恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:07:28.66ID:TcpNH4QP0
女子会だと571くらいの会話日常ですけど
ピュア童貞ばっかか
0581恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:13:56.05ID:/Mv1eCtQ0
よくあることだと思うんだけど彼女から「なんで自分から会おうって言わないの?」ってキレられた
確かに3週くらい空いたのは初めてだけど毎日LINEで連絡はとってたし
俺は楽しくやりとりしてたつもりだったのに急に怒られて
ボロカス言われたから引いてしまった
なんか怖くて会う気が失せた
0584恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:01:13.09ID:fgLlfdaO0
>>580
私自身や周りの人にそういう考えの人はいないしそんな会話したことないけど?
あなたやその友達の間では普通かもしれないけどそれを当たり前と思わないでね。女性が皆そういう考えしてると思われたら迷惑だからドヤ顔で書き込みするのもやめてね
0585恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:14:23.36ID:Audc2Cn/0
>>571とか>>580みたいな発言しちゃう人はどブスなの?乞食なの??
結婚したくてしたくて仕方ないみたいな感じで痛々しいw
0589恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:47:56.74ID:Vqnb1EB50

0591恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:22:54.78ID:RiDnLO+d0
>>581
質問なんだけれど
もしそのまま彼女がキレないで
しかも会おうっていう会話が彼女からも出なかった場合
どのくらいの期間が経ったら>>581から会おうとか会いたいとか言い出していたと思う?
0592恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:32:28.53ID:dcaDpPzC0
「なんで自分から会おうって言わないの?」ってそのまま言われたんだとしたら581が誘い受けばっかりするから苛ついてたって可能性もある
○○でイベントがあるらしいよーとか××行きたいんだよねーとか言ってくるけど、こっちが一緒に行く?って聞かないと進展しないやつ

本題とは関係ないけど自分に落ち度があるのにそれを怒られると「こわい」って言い出す人苦手だわ
0594恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:52:03.59ID:IM75NdA+0
>>592
それはあなたが勝手に作り上げたストーリーでしょ
実際はそうじゃない可能性が高いのに何一人でキレてるの?
0595恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:59:04.83ID:IM75NdA+0
>>575
男の人はそういうの多いよね
好き同士で一緒に暮らせるだけでいいじゃんってタイプ
女からしたら好きだからってダラダラ暮らしてらあっと言う間に年齢のリミット過ぎちゃう
男の方がそろそろ結婚かと思った時には相手の女性の乳は垂れ腹は出て躊躇することに
綺麗事じゃないよ人生は
0596恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 04:04:19.24ID:myJDxOe20
好き同士で一緒に暮らしたいなら、その生活を継続できるようにお互いの人生設計考えないとね
勢いで一緒に暮らして無駄に年だけとって飽きたらポイは相手のこと好きじゃないんでしょ
0597恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 04:47:47.70ID:5jffnvEm0

0598恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:08:17.93ID:TduWKcSy0
手料理やお弁当について女の武器を利用してるだけ女にとっては男を手に入れる手段でしかない、というような見解に対しての
好きだから一緒に暮らす、それだけというレスだよ
すごい的外れなこと返してるよ>>595
恋愛のものさしが凝り固まってる感が溢れ出てる
何もかも計算で恋愛や結婚をすることも一つの在り方だと思うけど、それをさも全女性の代表のように語るのはやめて欲しい
手料理に関してもね>>571>>580
これなんてすごい話が飛躍してる>>596
好きだから一緒にいる、というのは人生設計できていないことや飽きたらポイすることとは全くイコールじゃないと思うけど
拡大解釈しまくっててこじらせ具合が半端ないよ
0599恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:09:36.10ID:TduWKcSy0
>>594
だとしたら、可能性もある、って書いてあるけど?
苛ついてるのはあなたのようにみえますが
0600恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:17:52.98ID:Jf65ZZRz0
>>592
誘い受けすらしてなさそう>>581
どこ行きたいあれしたいとか会いたいとか全く言ってくれないのは、一緒にいて楽しくないのかと不安になるよ
付き合いたてとか若いときは特に
爆発してボロカス言うのはどうかと思うけどね
0601恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:18:04.39ID:6+2gnpTl0
誘い受けしてきて誘うと忙しいと断られる
こちらがもういいわってなったら俺だって会いたいよ!意味分からん
行きたいとこも行けずまったく会えず付き合ってる意味ないよね
相性悪すぎた
0602恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:48:55.42ID:7/OiAYA10

0603恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:52:29.97ID:cO4izY4M0
同棲しはじめたら彼女が自分から「健康のために毎日お弁当作ってあげる」と言ってきた(外食とビニ弁が多い生活だったので)
最近彼女の仕事が忙しくなったのもあり、「無理しなくていいよ」と言ったら「私はこんなことで負けたくない」と謎の理論
しばらくそんな状態が続いていたが、とうとうぽろぽろと泣きながら「辛い、もう無理したくない」と言ってきた
俺は朝早い仕事なんだけど、毎朝見送りする!!というのも彼女から言い出したことなのにそれも辛かったと言う
別に何かしてくれなんて言ってないのにその度「負けたことになる」的なことを言う
それでこの有様
一旦距離置いた方がいいかもね、と言って部屋を探してきたので俺が出ていく旨を伝えたら「なんだか肩の荷が降りた」とか言ってたのに
いざ引越し業者が来たら「離れるからって放っておいたら私、どうなってるか分からないよw」
とか匂わせることを言う
「いや、それだと距離開けることにならないし。まあ、しばらく静かに暮らしなよ」って返したら
「ていうか毎日行くしw」などと抜かすので「来ても入れねーよ」と言ったら「許してくれるまで行くから!!」
それから毎日部屋の前で待ってる…許すってなんだよそっちから別れを匂わせたんだろうが…
引いたわ
0606恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:43:38.70ID:gGEqXU7Y0

0609恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:33:15.10ID:Uub+03JW0
>>603
こんな人に時間使うのもったいないと思わない?決断するなら早いうちやぞ
0610恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:01:53.69ID:p1BwhTjA0
俺の彼女を無料開放!
遊びたい人連絡してね
https://goo.gl/J3ob4N
0611恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:19.20ID:IcF11uDs0

0614恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:18:29.24ID:ftbyGZ4A0
二人で家で夕飯してたら、彼はあんまりお腹すいてなかったらしく早々に食べるの止めてた

私はお腹すいてたし、彼がいつもより少食だったからその分食べちゃおうと思って食べ続けてたら「あのさ!食べすぎだから!言っとくけど残りは俺の明日の昼飯なんだから!」と食べてる途中で皿を無理矢理取り上げられてしまった

残りが彼の翌日の昼飯になるのは分かってたけど、その分はちゃんと残してたし、なんでそんなことするんだろうってショックだった
しかも彼が残した今日の分を食べてたのに

で、翌日昼に「昨日の残り、量多すぎたわ〜食べ過ぎて気持ち悪くなったから捨てた」ってLINEがきて引いた
0618恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:21:17.95ID:eyYAeDIs0
>>614
と言うことは彼の分とあなたの分と明日の彼の昼食の分も作ったの?
作り過ぎじゃない?
彼が食べなかったからって彼の分まで食べるって意地汚過ぎ
あなた相当なデブでしょ?
0619恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:37:11.39ID:kvCObUq30
>>618
別にいっぱい作って残りを常備菜にしたり弁当にしたりするのなんて普通だと思う。
夜食用に皿にもった分は箸つけるだろうしそりゃ残さず食べるでしょ
まぁでも彼女側も食べないのか聞くくらいしても良いと思う
0622恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:26:41.65ID:hW/oeftH0
>>621
実家の頃からそれが普通だったから俺の家内だけだったか
カレーとかは作り過ぎるってよく聞くけどな
0623恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:37:44.27ID:ud0lpzWm0
作りおきを普通じゃないと思うのも個人の主観じゃないの
統計でも取ったならともかくそれぞれの家庭で違うんだからケチつけなくてもいいのに
0624恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:47:06.32ID:XsKA1vMl0

0625恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:59:48.17ID:kA89bmYs0
>>614
当て付けなのか普段からそういうことを平気で言う彼なのかは知らないけど最後の一行は心無いなと思う
食べきれないのは分かる
でも捨てたことをわざわざ言わなくても良いよね
0626恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:07:23.30ID:iEfAiAhB0
>>614
彼氏子どもすぎる…
済んだことなのに後から嫌味言うタイプって扱い面倒臭いイメージ
0627恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:07:58.69ID:6ad17Szb0
元カノ家族がデリカシー無さ過ぎてドン引きした。
姉の旦那の包茎情報を家族みんなが知ってるとか、デリカシー無さすぎだろ…。
0631恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:20:46.71ID:strZ6/xw0

0634恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:02:54.70ID:fOvfefg20
引いたじゃなくて引かれた出来事です。
処女の彼女に対して「体で払ってもらうわ 」とLINEで発言しまい引かれて別れを告げられました。
デリカシーない男って本当に残念ですよね
0635恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:41:01.08ID:y3ccxdEp0

0637恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:07:22.20ID:pBdr8hE30
>>634
キモすぎワロタ
0640恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:29:34.97ID:c++cL7B40
相手の年齢にもよる
下ネタに慣れていない人はたくさんいる
普段の下ネタが大丈夫でも彼氏にそういうことを言われるのはまた別物でもあるし
年齢を重ねていてもそれまで守っているということは、トラウマとはいかないまでも何か抱えているものがあると分かる
デリケートなことなのに軽々しい冗談で笑いに変えようという想像力のない独りよがりの精神性が嫌
0641恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:25:00.24ID:8knoXclh0
昨日初めて一緒に映画観にいったら、ポップコーンとる音と咀嚼音がうるさすぎて全然映画に集中出来なかった…多少の音は仕方ないけどもうちょっと気を使えよ。
ジュースもすするように飲むし、もう二度と一緒に映画行かない。
0642恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:29:18.57ID:Wd1ywp/u0
映画館でポップコーン食ってる奴は周りの迷惑になることも考えられない馬鹿
0643恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:49:03.52ID:fVGsnGv00
ポップコーン食った手はどこで拭いてんだろうね
0644恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:57:32.40ID:HlPRuqaU0
ストーカーされて周りの協力者って事で彼氏と警察が話してる時自分の職業正社員なのにバイトって濁したこと
ああこの人は保身優先なんだなって悲しくなった
0645恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:36:04.69ID:fXsBgdo80

0646恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:51.83ID:vlPIuR520
あんまり周りがどう思うか考えてないのがもやる
自分がどう思われてるか興味がないのか、第三者に対して雑
私がどう思ってるかは分かってるらしいから相手選んでやってるんだろうなぁ
0647恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:19:32.31ID:NbJ2CIvV0
すごい分かる
基本人の目を気にするなんて糞みたいな思考
食事のマナーや言葉遣いすらそれが基本だから全く品がない
おしぼりを使ったあとに軽く投げて置く癖を指摘したら他人の目気にし過ぎと返された
何言っても変わらなくてもう嫌いになりかけてる
0648恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:27:59.29ID:vlPIuR520
>>647も苦労してるね
うちは電車の中でカツ食べて怒ったところ
新幹線とかじゃなくて乗車率10%とかのすきすきの在来線だけど、臭がすごかった…
カツ食べるのが悪いんじゃなくて、電車の中で強い臭いを発する食べ物を食べるのがダメって分からないのかなぁ
0653恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:16:27.64ID:FewmbGZl0

0654恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:20:58.47ID:gUpWulcQ0
在来線でそんながっつりしたもの食べるなよ
臭いがないものなら良いってことにはならないぞ
彼氏もその彼女もモラルがないな
0658恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:21:57.41ID:SXVpoGS30
>>647
軽く投げて置くヤツおるおる
それが多少カッコいいと思ってる中二脳
ごみ箱に紙くずシュートぐらいならまだしも

品性とか教養とか理解不能な人種だから一生なおらない
0660恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:10:54.77ID:WbygeRQ90
その辺、一言で言うと育ちだ
育ちが悪い男なんだよきっと

さらちある程度大人になれば育ちが悪くても自分で学ぶけど、
それもできない男ってことだ
0662恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:53:29.38ID:u1lEtV0x0
個人的にはポップコーン嫌いだから食べないけど、映画館で人が食ってても何も思わないね
0663恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:06:45.20ID:xBr8mZts0
一人暮らしの彼の家に遊びに行ったら、テーブルの上に使用済みの綿棒が置いてあったこと。

「今日来ると思わなかったから掃除してなかった」って言ってたけど、ご飯も食べるテーブルに使用済みの綿棒をそのまま置くことが問題だよ…
0664恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:07:51.92ID:KIQJBUoz0
>>658>>660
まさにそう
中二病だろうと育ちが悪かろうと普通の人は歳を重ねるにつれ自分で気付いて正していくものだよね
でも三十路にもなって玄関の靴も揃えられなかったような人だから…
始めの頃は注意したらなおってたけど、最近はうざがったりそこまで気にすることか?と言い返してくる
だめだこりゃ
0665恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:42.11ID:xBr8mZts0
彼の家に遊びに行ったらテーブルの上に使用済みの綿棒が置いてあったこと。

「今日来ると思わなかったから掃除してなかった」って言ってたけど、ご飯食べるところに耳垢のついたものをそのまま置くことが問題なんだよ…

放置するにしてもティッシュを下に敷くとかしてほしかった。
0666恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:36.16ID:xBr8mZts0
彼の家に遊びに行ったらテーブルの上に耳垢のついたの綿棒が置いてあったこと。

「今日来ると思わなかったから掃除してなかった」って言ってたけど、ご飯食べるところにそのまま置くことが問題なんだよ…

放置するにしてもティッシュを下に敷くとかしてほしかった。
0667恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:11:47.98ID:xBr8mZts0
恋人の家に遊びに行ったらテーブルの上に耳垢のついた綿棒が置いてあったこと。

「今日来ると思わなかったから掃除してなかった」って言ってたけど、ご飯食べるところにそのまま置くことが問題なんだよ…

放置するにしてもティッシュを下に敷くとかしてほしかった。
0669恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:54.13ID:IQ68cOHy0
>>647
そういう所直さないなら別れるって俺なら言うわ
一緒にいて恥ずかしい奴は無理
0670恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:17:46.32ID:vlPIuR520
>>652
ガムとか飴とか人様に迷惑かけない食べ物ならありだと思ってたけどだめなの?
吐き捨てとか包み紙は持ち帰るの前提ね

あと私はトンカツ食べてない!私は彼氏止めたから!嫌な顔されたし何故トンカツをリュックに入れてたかは知らん!
0671恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:18:39.02ID:xBr8mZts0
>>668
すみません… あぼーんの意味が分からず自分のレスの中に禁止ワードが入っているものと思ってました笑
0672恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:31:10.82ID:TR/49/aG0
リュックの中にトンカツってすごいな
漫画かなんかのキャラかよ
0673恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:52.80ID:82+LteAk0
泊まりでデートしたり互いの家に泊まったりする度、
彼がまともに歯磨きする姿を滅多に見ない気がする…
全然口臭ないし、昔「熱があっても風呂と歯磨きはしたい」って言ってたくらいだから衛生面は大丈夫だろうとは思ってたんだけど
いつ歯磨いてるのかさっぱり謎
磨かなくても平気な人?と思い至って勝手に引いてる
しかもこういうのって大事ゆえに聞き辛い
0675恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:07:43.67ID:D6oRisub0
>>655
>>660
育ちだけはどうにもならないよね
以前付き合っていた人は学歴も高くてしっかりした企業の管理職だったけど他人の前でも平気で下ネタとか食事の時に肘ついて食べるとか色々と無理な人だった
0676恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:10:13.60ID:TF0DhYZG0
>>670
カツを食べるのが悪いんじゃなくてって言ってたけど、いやいや、カツを食べるのが悪いんだよw
臭いの問題じゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況