X



男女のデート代は割り勘が基本 みんなどう思う?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001男女平等とは?
垢版 |
2018/04/20(金) 10:24:51.77ID:2NfpL2K10?2BP(1000)

ワリカン男は乞食とか言ってる女こそ怠け者の寄生虫。

今の時代デート代は男女「割り勘」or「個別会計」が基本中の基本。デファクトスタンダード。

バブル時代の価値観引きずってる女は時代遅れ。

真面目に働いてデート代くらい半額出しなさい。
0286恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:48:42.89ID:DArtD9M00
>>284
え、マジで言ってるの?
お前いつも外食してお金払ってないの?
0287恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:55:05.59ID:DArtD9M00
>>284
2人で外食→どっちも払わない→店は片方または両方に請求できる
→片方だけ請求されたの場合、払った方はもう片方に請求できる

知らなかった?
0288恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:03:05.05ID:7+fWZCqV0
>>284
すごいなこの人
無銭飲食肯定派とは、、w
割り勘派vs奢り派vs無銭飲食派やねw
0289恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:08:07.91ID:DArtD9M00
>>288
無銭飲食派はわろたw
0290恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:27:14.10ID:urfI6kdk0
>>287
法律は会計方法まで指定してないと言いたいのが分からないの?
奢っても奢られてもなんならツケにしてもなんら法的に咎められたりしませんよ?
それでも割り勘が法律で定められてる国民の義務というならその法的根拠(刑法○条、○○罪)を示しましょうね
0291恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:35:05.87ID:urfI6kdk0
>>287
どっちも払わない
の段階でもはや勘定方法の話じゃないのに何ドヤッてんのお前
0292恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:35:52.85ID:nXgc62nX0
この284は無銭飲食なんて肯定していないし、あくまで割勘の法的根拠を示せって言っただけじゃん。
無銭飲食肯定だなんて噛みついている人たちは大丈夫?ドヤってるけど端から見たら的外れで滑稽だよ?
というかネットに入り浸る人って他人とご飯食べに行くときこんな小難しいこと考えているんだね
相手の立場、ご飯食べに行くに至った経緯等を考慮して話し合ってお店に支払いすればいいだけじゃんね。
0293恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:37:15.84ID:DArtD9M00
>>290
全く返しになってないのでもう一度。

2人で外食→どっちも払わない→店は片方または両方に請求できる
→片方だけ請求されたの場合、払った方はもう片方に請求できる

これ全部法的根拠あるから。
知らなかった?
0294恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:38:04.89ID:DArtD9M00
>>292
これほど分かりやすい自演は初めて見た。
0295恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:40:14.02ID:urfI6kdk0
>>293
どちらも払わないの時点で「割り勘は法的に定められてる」の範囲外
以上
0296恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:42:02.65ID:urfI6kdk0
>>295
ついでに言うと「デート代は割り勘か奢りか」の議論でも範囲外
0297恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:46:44.79ID:urfI6kdk0
>>293
>これ全部法的根拠あるから。
どうせだからこっちの例についてもしっかり(刑法○条、○○罪)の形で法的根拠示してもらおうかな
0298恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:53:56.81ID:DArtD9M00
>>297
それは忘れたわ
ただ、絶対法的根拠あるから。

2人以上で自分だけ払わずに出てきても犯罪じゃないっていうなら、
もし2人とも同じ考えで、2人とも払わなかったら?っていう例を出してるんだけど
本当に頭悪い?
0299恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:03:01.10ID:OfDfuCNR0
ID:urfI6kdk0
お前はもうやめろって見苦しいぞw

2人以上で行った場合、支払いの割合は決められてなくて、
人それぞれで基準はいらないって言うけど、
じゃあ例えば2人で食べに行って、相手が「支払いよろしく!」って言って逃げても文句言わないの?
人それぞれで、それがその人の当たり前だからって許すの?

全然質問に答えてくれないから、許すか許さないかで答えてね。
0300恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:09:06.17ID:7+fWZCqV0
もうそいつに触れるな
前スレから張り付いてる時点で基地外だろ
多分二人以上で外食したことないんだろう。
それか、お会計の時になったら走って逃げてるんじゃね?
それでも訴えられたり捕まったことないから無銭飲食肯定してるんだろ
じゃないと無銭飲食肯定派なんて唱えない
0301恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:15:17.67ID:DArtD9M00
>>296
話が逸れたな。
「基本はいらないし人それぞれだ!」
って言うなら、例えば女が奢るのが基本で当たり前の世の中になっても良いの?
お前はそれでも上手くやっていける?
0302恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:19:01.54ID:DArtD9M00
>>300
すこいな、だとしたら俺の法律の知識が間違ってたわ
すまん。
0303恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:21:16.11ID:CYHGfi3o0
法律初心者と無銭飲食してる犯罪者がいると聞いて
0304恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:40:28.34ID:YwiKinF10
すごいな、割り勘は法律で定められた国民の義務という意見に根拠を求めたら無銭飲食扱いするバカがこんなに住み着いてるのw
割り勘が法律で定められていたら、親や上司が「ここはいいから」と全額出してくれたら奢られた自分も奢った相手も違法になるんだぞ?
デート代の勘定方法についての基本を語るのにありもしない法律や義務を捏造するなと言いたいだけだよ

無銭飲食が罪になるのは店にあたかも料金を支払うよう嘯いて料理を提供させその対価を支払わないから
その対価の支払い方については法律では定められていない
(店が了承すれば皿洗いの無償労働でもいいわけ)
0305恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:45:36.33ID:YwiKinF10
>>301
女が奢るのが当たり前の世の中になったって別にいいし、それがこのスレの議論となんの関係があるの?
基本て誰かの都合でできるものじゃなくね?
0306恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:04:29.11ID:0INwOFDK0
>>301
世の中の基本がどうであろうと、 カップル双方の個々の事情に双方が配慮した付き合い方でなければ上手くなどいきっこない
0307恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:31:13.10ID:aSk1gc+I0
割り勘てか「自分で買ったものは自分で支払う」が基本としてもだな、基本があれば応用、派生は生まれるもんよ
だからカップルによって
・完全別会計
・どちらが多く買おう(食べよう)が完全に割り勘
・多く買った(食べた)方がやや多めに支払う
・片方が常にやや多く払う
・片方が常に全額持つ
・ほぼ同額の支出になるよう交互に支払って調整
・特に何も考えていない、どっちの負担が大きいかも分からんけどなんか出し合ってる
等々、色んな支払いの形が生まれる
それだけだろ?

つかそのグループ内(家族、カップル、友人)で決まった料金さえ払えば支払いの割合なんて法的な観点から言えば瑣末ごとなんだよなぁ…
0308恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:36:04.05ID:DArtD9M00
バカ「割り勘の義務なんて無くね?割り勘を押し付けるな。基準は人それぞれだろ」
2人以上で食事した場合払う一人一人に払う義務がないから先に逃げたもん勝ちってこと?
0310恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:45:04.45ID:Uf0GvdVp0
寄生虫が大嫌いな言葉ベスト3
「平等」「割り勘」「俺の物は俺の物」  
0311恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:49:37.07ID:CYHGfi3o0
>>309
うん、関わっちゃいけないから二度とこのスレにこないでね
0312恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:49:59.20ID:aSk1gc+I0
>>309
ダメでしょうな
結局割り勘の法的根拠も出せていない
自分の都合のいいレスしか読まないor自分の都合のいいようにしか文章を解釈できない
だから…
スレ張り付いてるのか反応早いし、暇つぶしのおもちゃにする分にはいいと思う
0313恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:51:18.81ID:DArtD9M00
>>310
寄生虫が大好きな言葉ベスト3
「法律的に問題なければOK」「人それぞれ」「無銭飲食」
0314恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:52:50.79ID:DArtD9M00
>>312
>自分の都合のいいレスしか読まないor自分の都合のいいようにしか文章を解釈できない
だから…
スレ張り付いてるのか反応早いし、暇つぶしのおもちゃにする分にはいいと思う

ブーメランw
そして自演がキモすぎて笑
0315恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:53:31.35ID:aSk1gc+I0
んじゃあお遊びがてら
勘違い男が好きな言葉
「割り勘は法律で決まっている」
「女が奢る世界になったらどうする?」
「奢りなんて奴隷、でも俺が奢られるのは構わない」
0316恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:54:08.51ID:aSk1gc+I0
>>314
んじゃあ次スレからはワッチョイつけようぜ
ある程度の自演は防げるし、その方が公正だろ?
0317恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:56:17.46ID:aSk1gc+I0
で、みなさんGWだってのにスレ張り付いてていいのか?
スレ張り付く暇あったら恋人に会いに行きな
そんでのろけ話を書いていこう
奢り奢られたの報告の方がこのスレには適しているかな
0318恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:58:49.52ID:aSk1gc+I0
わいは彼女のお家でお留守番やぞ
向こうがお仕事中なんでな
みんな相手してや!
0319恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:02:33.15ID:aSk1gc+I0
しっかし仕事しとったり友人おれば「割り勘が正義」なんて言えん場面多いと思うんやけどなぁ
上司に奢られ、その恩を後輩に返す
同僚に奢り、また別の場面で同僚に奢られる
恋人に奢り、気付いたら誕生日にめっちゃ欲しかった高めのプレゼントがもらえた
親に昔奢ってもらったから今度は自分が奢る
奢り奢られはループやぞ
人の脈をつなぐループ

断ち切りたきゃ一人で断ち切ればいいが、他人の脈まで断ち切るなや
余計なお世話じゃ
こっちは好きで奢ったり奢られたりしとるんや
部外者は黙っとれ
文句があるなら現実世界で文句言いに来いや
0320恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:03:38.40ID:urfI6kdk0
第三者のデートの会計方に割り勘(or奢り)を提案←余計なお世話だがセーフ
第三者のデートの会計方に割り勘(or奢り)を強要←アウト
自分とデートした相手に割り勘(or奢り)の提案をする←当然OK
自分とデートした相手に割り勘(or奢り)を強要←場合によってはアウト(事前取り決めに反すればアウト)
自分とデートした相手に割り勘(or奢り)を強要する根拠にありもしない法律を上げる←アウト
0321恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:11:53.44ID:8vYMpkwa0

0322恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:13:41.87ID:DArtD9M00
寄生虫、大激怒して連投ww
0323恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:17:02.75ID:CoZpXclw0
>>319
宗教と同じ、頭が悪い人間の考え方だな
社会主義、共産主義的な考え方だ
資本主義、民主主義には適さないね
0324恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:23:20.40ID:urfI6kdk0
>>322
自分の意見に賛同しないものは全員奢られてる人だと判断するバカ
奢られてる奴がいれば当然奢ってる奴もいる
普段恋人とは割り勘にしてても「割り勘は義務」なんて嘘を正したいと思う人間もいる

つか自分が一番ID真っ赤にしてんのに何言ってんのw
0325恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:29:23.82ID:ZyBdVcdR0
「他所は他所、うちはうち」で終わってなんの問題があるんだ?
「君が女に振り向いてもらえないのは女が奢りを求める強欲な生き物だからだ!」「女に媚びへつらって奢る奴隷のような男がいるから奢らない男は選ばれないんだ!」ってのを誰かに肯定してほしいのか?
0326恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:33:14.31ID:Nyu2Yq4L0
>>319
大げさ過ぎる
0327恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:37:28.13ID:8vYMpkwa0

0328恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:58:51.30ID:urfI6kdk0
>>325
実際よそのカップルの会計方なんてどうでもいいけど、自分の恋人に他所は割り勘が当たり前なんだからうちも割り勘に文句言うな!って言いたくて「割り勘が基本」を広めたいような印象を受ける
0329恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:03:07.84ID:DArtD9M00
>>324
君もID真っ赤だけどw
0330恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:55:39.79ID:jSbsHW6A0
ID:DArtD9M00は論理構成の未熟さや視野の狭さ、傲慢さを見るにまだ若く保護者の庇護のもと暮らしてるような世代なんだろう
未熟なのも、未熟なのに本人は大人のつもりで自分こそが正しいと驕るのも全部思春期過ぎた子供がやりがちだし仕方ないことだな
いい年した大人なら法的根拠ある!とドヤッておいて堂々と忘れたわなんて恥ずかしすぎてとても言えないし
自分が奢りが当然って奴に出会うと腹が立ち、奢ったら感謝されたいから奢り奢られで納得してるカップルにも非常識と思えと強要する権利があるだなんて良識ある大人は思わない
0331恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:14:43.36ID:CYHGfi3o0
>>330
ID変えて必死だね、、
0332恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:16:09.27ID:9EhkzmeV0
>>328
割り勘以外ダメ絶対な人の考えはこれだと思う

だが実際飲み食いしといて「なんで割り勘なの?(奢ってくれないの?)」なんて言う人や思う人は男女問わず見てて不快になる人が殆どだろうと思う。
つまり自分の事は自分でやりなさい(この場合支払い)ってのは園児レベルでの基本じゃない?
0333恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:52:05.18ID:ZyBdVcdR0
赤の他人奢っていようが奢られていようがどうでもいいわな
結局は恋人を上手く納得させられないだけだろ

「貧乏なんです」でも「毎回払うのが辛いんです」でも言えばいい
それでも払わせようとするなら流石に相手の人間性に問題があるし、それで別れるなら諦めろ、どうせ長続きしない

中途半端にプライドが高いせいで自分の弱味を見せることなく相手を打ち負かしたいんだろうが、レス見る限りそこまでの頭はなさそうだから素直に「金がないんです」か「お前に払う金はねぇ」って言っとけ
0334恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:07:28.99ID:0jvxE7Ik0
>>333
まさにあなたの言ってる通りなんだけど、それでも納得しない男(女性も居るだろうが)が意外と多いって事だろね。
特にコスパ野郎に(笑)

男は理屈で動く事が多いけど、それでは女性は納得しない事も多いんだよ。
理屈だけでは人間関係って深くならないと思うんだけど、それを理解できない人も居るって事だ。
急がば回れ、損して得取れ、まわりまわって自分にメリットになる事もあるけど、そこまで待てないんだろなあ。
0335恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:56:35.18ID:KXv04SRh0
荒れとるな。
どっちが正しいとかじゃなくて、これだけ2chに意地張れるのが凄い
ID変えてるけどほとんど同じ2人が張り付いてバトルしてるだけだろ?
もうその時点でまともな奴じゃないだろ
普段から人に迷惑かけて生きてそう。
0336恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:06:22.27ID:aSk1gc+I0
>>334
奢る、割り勘が必ずしも自分のメリットになるとは限らんからそこはなんとも言えん

が、この程度の金勘定で揉めるようじゃあ先が思いやられるわ
奢りを強要されるにせよ、割り勘を強要されるにせよ、ここまで相性が悪いならさっさと別れりゃあいいものを
と馬鹿馬鹿しく思うね、俺は
0337恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:08:51.85ID:vHJtl6uP0
男の方は往々にして奢れとは言わないよね?
半分は払うよと言ってる
なのに女の方は半分の支払いさえ渋るんだい?
半分の支払いさせ渋った上に奢られないと相手をケチ呼ばわり
どっちがケチなんだろう?
0338恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:59:18.78ID:ZyBdVcdR0
>>337
女って一括りにしている時点でおたくの付き合いの程度が知れるぞ
最近の若い女は奢られなかったところで拗ねない
色んなまとめサイトに上げられるのは一部の基地
まあまとめサイトの中でも「割り勘が不満」の内容には「男の方が明らかに多く食べたのに割り勘にされた」だの「交互に支払うが私が支払いの時だけいつもより高いところに行こうとする」だのある
ケチなのは男だの女だのではない、ただの個人の資質だよ
もっと付き合いを広げろ
今の彼女を振ればいい
「これさえなければいい人」は「これがあるから悪い人」だぞ
まだ若いんだろ?
さっさと次に行けよ
彼女の批判ならいいが、性別全体の批判は板を間違っているぞ
0339恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:51:26.69ID:Nyu2Yq4L0
ベタだけど学生の頃から同じ歳の彼女と付き合って
一緒に成長していくのがベストだと思う
女がいつも挙げる食べた量がどうとかの細かい割り勘比の問題も
これしか解決できない気がする
0340恋人は名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:30:37.62ID:KXv04SRh0
ID真っ赤にしてまでそんなに自分の主張通したいか?
その前に恋愛経験ありそうな奴が1人もいないんだが。
ここにそんな必死に書き込みしてる時点でまともな人間じゃないから
そんな奴らが議論しあっても無駄

申し訳ないけど、これが真理。
0341恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:46:54.42ID:CymGgaBf0

0342恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:07:55.82ID:qooXAo980
まあ日本の女は特にガキと同じだからね。
三歳時が脳のピークだって言われてるくらいだし。
働かない、車はない、自立しない、金払わない
人の害となる部分を全て集結させて、何もかも男に面倒見てもらわないとやっていけないっていうクズばっかりだからな
本当にこの国の人達、特に男性はこんな足手まといに付きまとわれてつくづく恵まれないなと感じる
0343恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:12:36.48ID:t4kFads50
ガキは男だろ
ヨボハゲになっても精神、魂は子供のまんま
0344恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:28:54.79ID:X479vCkx0
●●●
0345恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:34:49.80ID:DKeVRYWb0
>>334
女性は納得しない、かぁ
でもここは女性が中心の世界ではないので、女性が納得できないと言ったところで納得させなきゃいけない決まりなんてないので、
「女性は納得できない、だから何?」で終わっちゃいますけどね

債務に関しては「男性の金は男性のもの」と所有も使用も本人に付随する事が私的所有権によって認められてるので
奢ってくれない事や割り勘がどんなに嫌でも気にくわなくても悔しくても女性は納得しなくてはなりませんけどね
まあ刑務所の中に入ってもいい、損害賠償責任負ってもいいっていうドエムなら納得しなくていいでしょうけど
0346恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:40:48.22ID:DKeVRYWb0
>>334
「人間」の定義も違うんじゃないですか?
1 とりあえず手足があって二足歩行で動く物体は全部人間
2 手足があって二足歩行で動き、かつ他者に権利や財産を当てにせず自立できる物体に限って人間

1と2だったら「人間」の定義が違うでしょ?
それか
とりあえず1の条件あを満たしていればどんなんでも関係をもち仲良くなりたいのか
2の条件を満たしてなければ仲良くなりたくないのか
かもしれないし
0347恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:50:37.35ID:DKeVRYWb0
>>342
明らかに男性はパートナーに恵まれてないよねぇ
少なくとも女性よりはハンデがありますねぇ

パソコンが欲しくて家電量販店に行きますが
男性専用売り場、女性専用売り場とわかれていて
女性の方は高性能でしっかり動き優良なパソコンが安く売ってるんです
男性の方は、電源がつかなかったり、cpuがなかったり、言う事聞かなかったり、ワープロだったり、手間がかかるゴミしか売ってなくて、しかも無駄に高いんです
誰かが言ってましたが、確かに男性は女性より不運で不幸なのかもしれません
0348恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:08:51.97ID:DKeVRYWb0
例えば女性は納得しないってのも
多分相手が男性だったら「男性の金は男性のもの」で素直に納得するんですよね
ところが相手が女性の場合「奢ってくれないと納得しない」っていう場合が発生すると

まあそういった場合、刑事と民事で対処するんですが、
素直に納得しない疫病神のような女性が少なからずいるせいで、男性はそのような面倒な一手間をかなりの確率で負わなきゃいけないと

このような疫病神が誕生した事は、人類最大最悪の失敗でしょうね
人類の歴史って何百万年ってあるはずなんですが、
どうしてそれだけ時間をかけて、このような20分もかからず作れるような能無しの駄作しか作れなかったのか
昔の人はよほど頭が悪く要領が悪かったのでしょうねえ
0349恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:00:52.16ID:fDm/AUuG0
朝から元気だな
女に対する恨み辛みが多いが、それは自分がリアルで関わった女の話なのだろうか
恋人の話ではないし、読む限りネットの女叩き文章そのままでDT臭いんだよなぁ
0350恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:17:33.83ID:KmXDZXwD0
実体験だとしたら恋人と思ってるのは自分だけで本当はキャバ嬢か風俗嬢の店外デートだったとかいうオチなんじゃね
そういう女性なら奢られて当然って態度するだろうし
0351恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:17:12.00ID:jBgfb4Xm0

0352恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:00:08.93ID:MvsCTYCG0
キリンに抗議して不買運動しなくちゃ
0353恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:27:51.02ID:jloFg6+20
>>349
ここに書き込んでる時点で全員同類
匿名の掲示板で自分の考え否定したら顔真っ赤にして1日20レスくらいしちゃう奴もいるからな
「自分は違う」って全員思ってるかしらんが、全員同類だから。
0355恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:50:44.27ID:aoIg4YFS0
>>354
お前もな
0356恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:20:16.68ID:MvsCTYCG0
実は童貞とおっさんしかいない?
0358恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 04:16:02.36ID:bTUzjZsu0

0359恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:58:05.75ID:syoZqgW/0
一気にレスが減ったな。
2.3日前の勢いからこの落差、レスしまくってたの本当に2人だけっぽいな
自演しまくって必死だったんやろうなぁ
0361恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:46:18.25ID:zBjwIdqL0

0362恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:59:10.76ID:MIs0WdAx0
割り勘を押し付けるな!人それぞれなんだよ!って自分たちを正当化して人いるけど、
結局お金浮かせたいだけでしょ?

もう言っちゃおうよ!!
「私たち女は人を見る目がないです!」
「お金出してくれるかどうかでしか判断できません!」
「お金を貢いでくれる男性が一番です!」
って言っちゃおうよ!
例えば、今の人と別れて付き合ってくれたら毎日100万円あげる
って別の男に言われて乗り換えない自信ある?

愛なんて所詮そんなものなんだから、
語るなら理想論で本音でぶつかろうよ!

俺ら男はなんで割り勘じゃないんだ!
バブルの時ほど稼げねーんだよ!って言い続けて、男が奢って当たり前だった世の中を
ここまで変えてきたわけだから、女も言おうよ!

こっちは本音でぶつかってるのにお前ら女だけ建前でかかってくるのはずるいぞ!
0363恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:27:16.05ID:TjiYPlXr0
>>362
男が稼げないかもしれないけど女も稼げない
双方稼げなくなったんだから基準を変える必要ないでしょ
女の方が稼げる世の中になったら割り勘でもいいけどね
女は若さを武器に人生を賭けたゲームをしてるの
35歳までに出産と考えると30までには結婚に至らないといけない
男はリミットに余裕があるからってのらりくらり
長年付き合ってもご破談となって結婚までこぎつけなかったらまた初めからやり直し
だから男がデート代くらい払えよと思うのは普通じゃない?
0364恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:32:35.53ID:8xF5RL4x0
どっちが払うでもなんでも構わんが、女の方が稼ぎいいと拗ねる男もいるし、意地でも女に払わせない(ちょっと面倒な)男もいる
男から見た割り勘する女と奢りを求める女の違いが分からんのと同じように、こっちも目の前の男がどれくらいのプライドなのかとか調整しないといけないんだよなぁ
お互い面倒なことよ

あと「いいよ、ここはオレが奢るから」って格好つけたら相手が「え、ほんと?ありがとう」ってなって引っ込みつかなくなったけど不満、とかは流石にバカ極まりないから気を付けような
口に出しちまったら出した方の負けだ
0365恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:01:38.39ID:3dG0Q0q40
>>363
いやいや、十分女も働きやすい環境になってるだろ
まぁそれは置いておいて、女は本音は奢って欲しいって思ってるのに
それを隠してる奴らがタチが悪いって話
男が払って当然!って言い切って欲しいってこと!
0366sage
垢版 |
2018/05/03(木) 01:11:03.88ID:8xF5RL4x0
>>365
誰だって金が浮くなら嬉しいだろ?
奢ってもらえるなら奢ってもらいたい、普通の考えだぞ
もちろん相手からの申し出がある場合に限るし、会計までに何も言われていないなら自分の分か、あるいは相手の分も払うけど

お前だってヒモにしてくれる美女がいたらついきたくなるだろ?
それと一緒だわ
0367恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:17:48.77ID:3dG0Q0q40
>>364
どっちが払おうが構わんと言われればそれまでなんだが、
男は割り勘が良い!ってダサいと思われるの覚悟で
本音でぶつかってるのに
割り勘でも大丈夫だよ、人それぞれだからねって思ってもないこと言われると
議論にならないんだけどっていう話
0368恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:19:40.76ID:3dG0Q0q40
>>366
そう。だからそういう言い分なら分かるんだけど、
それを言わずにちょくちょく割り勘にして、
自分は良い子ですよってアピールする女が多すぎるってこと。
奢ってもらうのが良い悪いの話がではない。
0369恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:46:21.13ID:8xF5RL4x0
>>368
で、お前の彼女はどんな感じ?
せっかくのカップル板なんだから実例も交えてくれないと勿体無いぞ

あと「割り勘でいいかアピールする女」だけじゃなく「奢ることでカッコつける男」に対しても敵意向けてくれ
奢ってくれるのはありがたいんだがそういう奴は千円程度で偉そうな顔するから、本気で奢って欲しくないんだ
だがそういう奴に限って絶対に出させてくれないし金も受け取らない、んで後からウザい
集団でそれだからサシでなんか絶対行きたくないんだが

奢られたい女だけじゃなく、そういう男も割り勘派からしたら敵じゃないのか?
奢るだけじゃなくて奢ることで男相手でも女相手でも優位に立ちたがる奴
0370恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:56:55.48ID:81fHpGEM0
奢られることで、言い方悪いけど借りができるのが嫌だから、お互い食べた分は自分で払うスタイルが誰相手でも一番気楽で好きだからそうしてる
0371恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:05:00.51ID:3dG0Q0q40
え、本当に368が理解できない?
割り勘派とか奢り派の話なんかしてないんだけど。
俺は、女は本当は奢ってくれる男が好きなくせに、建前で割り勘でいいよとか言いすぎ、本音を言え。
じゃないとこっちも本音で語れないってだけ。

実例出せとか奢ってカッコつける男がウザいとか別の話なんだけど。
0372恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:09:37.85ID:hHpCrZZM0
凄いなぁ
1つレスがついたら嵐のように何個も違うIDでレスが降ってくる。
ずっと同じ奴が監視してんのかな、、
0373恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:15:19.98ID:8xF5RL4x0
>>371
どっちも本音だよ
奢ってもらえたら嬉しいけど、奢らないからって彼氏への気持ちが減ることもない
一方で奢られたくない相手もいる
それにこういった内容は奢られる側だけではなく奢る側がいれば結局現状はほとんど変わらない
ついでに割り勘派云々は殆どのレス拾うここのスレ主宛でもあるから違ったらスルーしとけ

あとここはカップル板だから自分の恋人の話するのは当然だぞ
お前だって恋人の支払いに不満があるか、自慢したいからこの板にいるんだろ?
よもや恋人もいないのにカップル板のスレに書き込んでるとかそんなことはないよな?
0374恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:17:33.06ID:8xF5RL4x0
>>372
私は前スレの初期からおるが、自演は多いと思うぞ
割り勘派も奢り派もな
GW前半で童貞言い当てられてしばらく大人しくなったと思ったら余程暇なんだろうな
私は仕事休みだと遠距離だから暇なんだが
0375恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:51:50.08ID:EzBexasP0
実家にいた学生の頃は割り勘が基本だと思ってたな。
だから、奢られることに意味があった。
自分に女としての価値があると思えて嬉しいとか、
この人はそうやって自己顕示したいんだなとか。

社会に出て実家も出てしまうと、
みんなそれぞれ収入も違えば持ってるものや知識も違っていて、
恋人に与えられるのはお金だけじゃないから、
お金だけ真っ二つだと逆に不平等になっていく気がする。
0376恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:51:45.57ID:Kf5eVIZf0

0377恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:06:02.61ID:hHpCrZZM0
>>373
どっちも本音な訳ないだろw
「奢ってもらえたら嬉しいけど」これ以上はないわけだろ?
奢らないから彼氏への気持ちは減らないとかそういうことを言ってるんじゃない。

じゃあ全く同じ人がいて、片方は割り勘で片方は奢ってくれる人だったら奢ってくれる人選ぶだろ?
そういうことを言ってるんだけど。
0378恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:09:57.75ID:MlaF+Xt10
>>375
じゃあどうすれば平等なんだ?
学生の頃だって収入も違えば知識も違うしその条件は変わってないよ?
世の中不平等な事の方が多い
生まれつき能力だって人によって大きく違う、容姿だって違う、実家の裕福さも違う
だからってこの世の中は平等にしましょうとならない
金持ちからは税金を多く取る事はしてるけど完全に平等になるように再分配しましょうとはならない
なぜ恋人間にだけ平等を求めるの?
0379恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:11:54.47ID:SaRAg8PS0
>>372
ID:8xF5RL4x0
多分張り付いてレスしまくってるのこいつやで
0380恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:43:19.37ID:8xF5RL4x0
>>377
全く同じ人がいて?
それなら相手が信頼に足る人なら奢ってくれた方がいい
ただ信用できないor嫌いな人なら奢らないでほしい
奢るとか奢られるとかって単純に貸し借りの関係だから、やった時点で多少の関係性が生まれると思っている
だから今後も付き合いを続けたい人には気兼ねなく奢られて(勿論感謝は忘れない)改めて相手の望むものでお返しをしたい
逆にこれ以上の付き合いをしたくない相手へのお返しなんて考える時間すら勿体無いから自分で出す
私はこうだな

人によっては「好きな人には負担をかけたくないから割り勘、どうでもいい人の負担は考える気もないから奢り」ってこともあるだろう
世の中全部お前が単細胞分裂するわけじゃないんだよ
自分の思っていない意見が出たからってヒスるなや
0381恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:52:18.87ID:8xF5RL4x0
>>378
>なぜ恋人にだけ平等を求めるの?
横から失礼
人間は心理学的に、「他人が自分より得をすると惨めに、損をすると優越感に浸る」「遠い存在より近い存在と己を比較する」ってのがある
つまり、「アラブの金持ちが新しい石油掘り当てて資産を倍増させた」って話より、「知り合いの貯金が自分より100万多かった」とか「目の前の友人は1000円分得をした」とか、明らかにスケールが小さくてもそっちの方に嫉妬や不満を抱くらしい
となると、恋人という目の前の対象が自分より得をすると、そして自分が損をすると恐ろしく腹を立てる人がいることにも説明がつく
まあ、そういうこと
口では平等だなんだ大それたことを言いながら、結局はその程度の問題よ
人間なんて己の器の小ささを認めてなんぼ
0382恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:15:16.96ID:3dG0Q0q40
>>380
ほらなw
結局奢ってくれる人の方がいいんだろw
なら人それぞれだとか奢り奢られの関係がいいとか言うな。
長文で言い訳並べるなw
それが答えだからw

後、長文でヒスってるのはそっちじゃね?w
0383恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:16:09.70ID:hHpCrZZM0
横から失礼(自演)
0384恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:19:38.67ID:aAvkeun60
>>381
確かに
社長がいくら収入があってもいくらサボってても文句は言わない
それが同僚だとみんな文句言うよね
0385恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:06.00ID:3dG0Q0q40
>>380
思ってもない意見というより的外れだね!関係ないことを長文で語られても困るよ
ヒスってないけど君のレスが的外れすぎてやばいなって思ってるだけだよ!ヒスってるのは君じゃない?
0386恋人は名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:33:39.39ID:EzBexasP0
>>378
学生時代は気付けてなかったなってことだよ。
なんで額面でしか見てなかったんだろう?って。

あなたも言ってるけど、累進課税や生活保護みたいに、国レベルで再分配はされてる。
その再分配の最小単位が家族だよね?
収入の多い方がお金を多く出す、時間や家事能力のある方が家事を多くする、力がある方が力仕事をする、コミュニケーション能力のある方が家族の仲を維持したり、地域の人たちとの関係を築く。
恋人は、家族の前身だから、お金だけじゃなくなんでも、多くある方が与えるものだと思ってる。
もちろん、無理のない程度にだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況