いえいえ、私はもう現役引退ですので、せめて人のお役に立てれば幸いです

>普段から、私を含む周囲への発言には大変気を遣う慎重な人で、今回も、伝えるべき事と伝えるべきでない事を本人判断で考えながら話している気がします。

なるほど、そういう方なんですね
では嘘ではなく、彼の判断で多少フィルターがかかっているということなんでしょう
なおさら彼女に確認した方が良いですね

>また、明日には一緒に仕事をするのですが、そんな環境下で、私と彼女がその話し合いをしても良いものなのでしょうか?
>だからこそ、するべきなのでしょうか?

彼に嘘がないと仮定して確認する必要性が薄いとしても、こういう状況で彼女と普通に仕事できますか?
もし出来たとしてもお互いに何があったか知っているのですから、いずれ話さずにはいられなくなると思いますし、話さなかったらずっと二人の間に隔たりができ、それがどんどん深くなると思います
怖いのは、その隔たりが誤解を招いて、あなたが悪者にされる可能性もあるので、この際思い切って全部腹を割って話した方が様々な面で合理的です

私の経験は男同士の同僚で、一人の女性を、でした
お互いになんとなく知っている同士でしたので、初めは警戒しましたがこちらが責めたり怒ったりするつもりがないことがわかるとお互いに素直に話せ、最後は二人で男泣きしました
彼は失恋に泣き、私は彼にこんな辛い思いをさせてすまなかったで泣きました

続きます