X



【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★50【カプ板卒業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:35:54.01ID:LzbO3Taf0?2BP(1000)

婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!

※『○○されました!言われました!これって婚約??』
プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません。
判らないなら相手に聞いてください。

※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆

※煽り荒らしはスルーで幸せ

※次スレは>>950が立ててください。
 立てられなかった場合は速やかに報告、スレ立て代行へ依頼してください。

※次スレが立つまで>>950以降の書き込みは禁止です。
 スレ立てや代行依頼する気のない人は>>950以降書き込まないでください。

前スレ
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★49【カプ板卒業】 ・
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1528685392/
0002恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:15:01.47ID:Hs4Jhgay0
>>1
0003恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:57.34ID:1CKB2cCE0
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0004恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:26:15.50ID:8xEZdpkj0
>>1


昨日入籍しました
こことももうお別れだ
みんな今までありがとう!
0007恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 04:44:53.13ID:BIi3LOCz0
>>1

明日両家顔合わせなんだけど昨晩39℃の熱が出た。
風邪と緊張と心配といろいろ合わさってしんどい…
でも、うまくいきますように!頑張るぞー
0008恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:03:21.26ID:BI9YDGvy0
彼女の母親に会う予定(相手母子家庭)なんだけど、面接する!的な心持ちで会いにくるらしい
なんでそんな上から目線なんだよと思うんだけどこんなもん?
0009恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:09:43.27ID:iSdArJh10
どうしても「娘を取られる!」という被害者意識があるから仕方ない
理不尽だけどそんなもんと割り切って納得すべし
0010恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:20:09.50ID:BI9YDGvy0
まじか
なんか食事の際のテーブルマナーを見るとかどうとかめんどくさいこと言ってるから、いっそのこと和食にしてやろうかな
0012恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:53:03.29ID:JRUVaZhk0
>>10
彼女逃げて案件
彼女の親を敬う気持ちが全くないから上からに感じるんだよ
どの親もそんなもん
あなたの親だって彼女に会う時は見定めようとするに決まってる
口には出さなくてもね
0014恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:27:09.40ID:BI9YDGvy0
>>12 
そりゃ見定めるだろ。そんなことはわかってる。
口に出して俺に伝えてるのが問題なんだよ。そんなことは心に留めておけ。品定めされた側はいい気分はしねぇよ
0016恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:34:55.86ID:xXgcIIzX0
俺の彼女は、親が俺をバカにしたら怒るって言ってた
俺も自分の親にはそういうスタンス

昔破談になった子は、割と上からだったな
0017恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:35:13.40ID:BI9YDGvy0
>>15
それもそうだな、すまんかった
それ伝えてきてんのは彼女であって親じゃないしな
0018恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:36:37.64ID:BmydDfV80
綺麗ごと言っても、みんな見定められてるからやることは一緒
普段から堅実な生活してたら、いつも通りにしてたら良いだけ
何か困る?
0019恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:02:12.38ID:GoHy6Yg00
食事のマナーにケチつけたがるくせに、こっちが料理とか家事のスキル見定めたら烈火のごとくキレる
その家庭は問題ありそうだ
0020恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:02:41.58ID:BI9YDGvy0
>>16
ですよねー
逆に俺の親が彼女を面接するなんて言い出したら親に対して大激怒だわ
0021恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:41:27.13ID:/njzlnbg0
全然本筋とは違うけど洋食より和食の方が箸の上げ下ろしから和室での立ち居振る舞いまで採点項目多くなるんじゃないかな
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:06:07.15ID:emNn0DQl0
それ同意だ
洋のマナーなんてそんなに無いし間違えても日本人だからその場にいるみんなが本当はよくわかってないことがある
和のマナーの方が間違えると恥ずかしいよ
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:35:40.70ID:mKRyHA4r0
祖父医師、親上場企業役員だけど俺は和のマナーとか殆ど知らんからどうでもいいんじゃないの
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:02:16.83ID:gGs0XvyJ0
>>25
突然どうした
痛い所つかれて妄想で叩くしかできなくなったのか?
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:44:23.18ID:tMtvRP9X0
そりゃひとり娘を嫁に出すんだから相手を見定めるのは当たり前
わざわざ母子家庭とか書いてるとこ見ると彼女や彼女の親を見下してるからムカつくんでしょ
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:47:12.13ID:ssGxxWxN0
顔合わせ不安しかないけどネガティブなままじゃ駄目だよねー…
うまくいきますようにorz
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:31:50.33ID:cnCMwqcl0
彼と出会う前は、プロポーズはこだわって欲しい
花束とプロポーズ用の指輪を用意して、おしゃれなレストランか教会で跪いて渡して欲しい
とか夢見まくってたけど、実際は彼の家でまったりしてる時に、私を膝に乗せて「結婚しよう」だった
花束も指輪も無かったけど、嬉しくて嬉しくて涙が止まらなかった
大好きな人にプロポーズされれば、シチュエーションは関係無いんだね
あー幸せだー
早く入籍したいな
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:51:24.61ID:BKaZ8yzg0
>>27
>>8だけど、全然下に見てないぞ。俺んちも母子家庭だしw
なんで母親にだけ?と思われないように書いた。一人娘でもないし妄想はやめてくれよ
見定めるのは当たり前だがわざわざ言われると嫌な気持ちになるだろ。お前が男か女かは知らんが女だと仮定して、息子ちゃんに相応しい女か見定めます!って相手母親に言われたらいい気持ちしないだろ?
気持ちいいってなら俺とお前は価値観が合わないから言うことはなんもねぇ
0031恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:06:24.27ID:xf5R8KSC0
>>30
横だがこの件に関してはお前の書き方に問題がある
俺も母子家庭何てわざわざ書いてコイツ見下してるなそれとも釣りか?ぐらいにか思わなかったわ
逆ギレしてないで次からはちゃんと情報書けよ
後それを彼女母親が直接言ってきた訳じゃなく、彼女がそのまま伝えてきた事が問題って上で言われてお前も納得してただろ?何でまた問題が母親にすり替わってしかも母親が直接言ってきた事になってるんだ?
設定思い出せよ、それともやっぱ釣りか?
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:07:50.86ID:gGs0XvyJ0
>>27
息子が結婚して親元を離れるのだって同じなんだけど、なぜ女性だけそんなに上から目線になれるの?
0033恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:28:17.32ID:tMtvRP9X0
>>32
別に男の親が見定めないとは言わないし、むしろ女の親よりも男の親の方が厳しく見定めるでしょ
挨拶のマニュアルみたいなもの見たことない?
男側はきちんとした身なりと手土産、それに食事マナー程度で済むかもしれないけど、女側はエプロン持参でお茶の用意の手伝い申し出ろだとかもっと細かいよ
男は相手の親に挨拶行ってお茶の用意の手伝いまで求められないでしょ
0034恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:55:37.59ID:BKaZ8yzg0
>>31
俺自身も母子家庭だから何とも思わずに書いてしまった。一般的には母子家庭=見下す対象なんだな
納得したぞ。別にすり替わってないだろ?彼女が伝えてきたってことが問題だし不愉快、なにも変わってないが
0035恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:21:31.64ID:LCsM3exl0
>>32
昔からの考え方だと嫁が夫の家に嫁ぐからだよ
名字が変わるのも女だけ
0036恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:00:25.13ID:Quw6Ei+h0
>>34
何とも思わないなら普通わざわざ書かないから邪推されたってだけの話
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:07:40.41ID:8FTR4U6P0
逆だったら娘もらうくせに母親が見定めるとか何様のつもりだって男が叩かれるやつだよね
今回の相談者は男だから叩かれまくり
0038恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:10:28.27ID:8MCSVdUX0
>>34

>めんどくさいこと言ってるから、いっそのこと和食にしてやろうかな

こんな事言ってるから色々言わるんじゃないと?
0039恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:20:28.29ID:AY0rpPT10
彼女はどんな意図で彼に伝えたんだろう
面接だ!って言ってるからマナーちゃんとしてよ!なのか
面接だ!って言ってる!失礼な!なのか
単に何も考えずにペラペラしゃべっただけなのか

どちらにしても言われた方は気分よくないわな
0040恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:39:56.27ID:BKaZ8yzg0
なんか空気壊したみたいでごめん
そこまで深く考えてなかった
0041恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:05:34.78ID:ntEBohwX0
同性の親が相手側にいないと、どうしても気楽に構えてしまいがち
これは想像なので全然違ったら悪いんだけど
彼女はあなたがあまり緊張感を持ってないという印象を受けて、不安になってわざわざ伝えてきたんじゃないかなと思う
彼女のことがものすごく大事で、かつあちらに厳格な男親がいたら「めんどくさいこと言ってるから和食にしてやろうかな」とかいうセリフ出るかな

(多少演技でも)緊張して「頼りない男でご心配でしょうが、これからは僕がずっと〇〇さんを守ります!安心してください」とでも言えばお母様も彼女も大喜びよ
男女関係なく、ふつつかものですが努力するので認めてくださいお願いします!という気持ちで相手の親を安心させてあげるのって大事だと思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況