X



【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★50【カプ板卒業】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:35:54.01ID:LzbO3Taf0?2BP(1000)

婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!

※『○○されました!言われました!これって婚約??』
プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません。
判らないなら相手に聞いてください。

※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆

※煽り荒らしはスルーで幸せ

※次スレは>>950が立ててください。
 立てられなかった場合は速やかに報告、スレ立て代行へ依頼してください。

※次スレが立つまで>>950以降の書き込みは禁止です。
 スレ立てや代行依頼する気のない人は>>950以降書き込まないでください。

前スレ
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★49【カプ板卒業】 ・
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1528685392/
0982恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:27:01.48ID:EOZRy8EB0
家計の厳しさをプレゼンして分かってもらえば?
金の心配がないなら主婦を阻止したい理由は何?
0983恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:46:47.39ID:xXWyrJFv0
>>966
めっちゃわかりやすい
たくさん通訳が出て来たけど一番しっくりきたわ
小学校の先生とかやってそう
0984恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:49:33.27ID:xXWyrJFv0
>>981
家事分担はきっちり半分することをプレゼンしては?
なんだかんだ共働きでも女性の方が疲れる家事をしてることが多いから
便利家電を買って二人とも最小限の家事ですむようにすることを提案するとか
共働きを希望するなら家事分担は死活問題
0985恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:57:15.00ID:RbGFZziH0
>>982
俺の収入では養うことしかできないこれ一点のみ。手取り25万しかないし
>>984
俺がプレゼンするの?彼女がプレゼンするんじゃなくて?
0987恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:04:31.75ID:qOGb2zEh0
>>985
収入の低さ伝えて主婦なんて逆立ちしても無理ですからねって言ってもなお主婦になろうとするなら、結婚ずらせば?
0988恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:05:06.86ID:clieeG0M0
彼女が何をプレゼンするんだよw
稼ぎが少ない分、家事もしっかりやりますので働いてくださいってお願いするんだろうが
0989恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:07:12.53ID:xZRMhnFN0
>>985
子どもの教育費や老後の資金なんかを含め月にかかる生活費を試算して提示
その中で例えば手取りが25万しかないなら月15万で生活費やりくりを出来るかどうか
残りの10万は保険や将来の貯蓄に充てるなど明確な必要経費として説明をする
月15万で専業主婦をしながら出産子育ての費用も捻出出来ると言うなら試しにその金額でやりくりさせてみたら?
実質家賃から何から全部込み10万くらいだよね
まず無理だと悟るんじゃない?
それでもパートくらいは当たり前と考えられない人なら結婚は考えられないときっぱりと言い渡せばいい
0990恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:11:45.81ID:taD8v5ZF0
手取りから見るに恐らく若いんだろう
その辺り詰めてから入籍やら挙式を考えても遅くないと思う
今の流れだとどうやっても不満が残りそう
0991恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:13:05.51ID:RbGFZziH0
>>986
>>987
>>989
言ってみる
>>988
なんで?働きたくないのは向こうなんだから向こうが俺にお願いするんだろ?でき婚じゃないんだしさ
0992恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:33:01.32ID:UV5TXgeV0
養うことが前提の人と共働きが前提の人とでは話が噛み合わないだろう
0994恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:55.76ID:mSUUueia0
お互い話し合っていくべきだよね。
相手が言うべきとかじゃなくて、話し合ってお互い納得する結果を出さないといつまでも平行線じゃん。
プレゼンなんて正直どっちからでもいいのに…変な拘り。
0995恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:32:34.36ID:sqgQmZt50
>>993
同意
どうしたら分かり合えるかじゃなく阻止する事だけが目的みたいだしな
彼女の気持ちはどうでもいい様に見える
0997恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:40:24.52ID:RbGFZziH0
子供もいないのに家にいようとする気持ちはわかりませんね。男がなんの理由もなく無職になろうとしたら阻止するでしょ?それと一緒です
それがモラハラならモラハラでいいです
0998恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:50:14.91ID:RwndPGs10
女のわがままを聞かない=モラハラ
だからな。諦めろ
嫌なら別れよう
0999恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:53:38.75ID:yu0WTRYo0
相談じゃなくて君の考えを押し付けようとしてるから言われてるんだよ

偉そうにするのはいいけど、
その稼ぎならもっと謙虚にしておいた方がいいよ
稼ぎが大してない上に共働き強要する男なんて良いもんじゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 0時間 20分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況