X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 517

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:54:08.50ID:CvGwVprK0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 516
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1532347152/
0002恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:15.54ID:aeGYoIzI0
店員さんにタメ口やめてよとか、
さっきのちょっと偉そうで感じ悪いよ?とか、
俺の店員に対する態度をいちいち注意してくるのが引っかかる
別に店に迷惑かけてないし、犯罪でもないのにあまりにも注意される

だからここ最近は、デート中は店員とは一切話さない、目も合わせないようにしてるんだけど、
でもこれから先このまま付き合っていくと、段々とストレスになりそうで怖い
彼女の注意をやめさせる方法ってないかな??
0003恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:59.21ID:sauplXl30
>>2
最初から店員に礼儀正しく接したら彼女が文句言わなくなるよ
単に自分が非常識なだけだと自覚なさい
00042
垢版 |
2018/08/11(土) 13:00:24.74ID:aeGYoIzI0
>>3
もちろん高圧的な態度は取らないし命令口調でもないよ
取り皿持ってきてとか、水なくなったから入れてとかは言うけど
ずっと昔から、特に何も用事がなければ、注文する以外で何も喋らないし、無反応を貫いてたからね
0005恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:11:40.51ID:747IAqC10
>>4
店員もひとりの人間ってこと
あなた初対面の人や見知らぬ人にもいきなりタメ口で話すの?
礼儀正しく丁寧なタイプや、接客業経験者でこう思ってる人多いよ
店員とは違うでしょ?って言いそうだけど、そういうことだよ
00072
垢版 |
2018/08/11(土) 13:24:16.41ID:aeGYoIzI0
>>5
仕事で知り合う人には敬語使うけど、
プライベートで喋るのなんて彼女と友達とどっかの店の店員くらいだよ
そもそも人間にはその時の状況や立場ってものがあるじゃん
00082
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:23.56ID:aeGYoIzI0
>>6
後輩とか部下に対して基本敬語使わないのと一緒だよ
まだ役職持ってないから部下はいないけどね笑
0009恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:52:00.00ID:OVw3TAF1O
>>1 乙です!

>>2
注意された時あなたは何も言わないの?
ここでレスしてるような持論を展開して言いくるめるなり、自分は変わるつもりはないと明言するなりすればもう、うるさく言われないのでは
彼女はあなたが誰に対しても丁寧な人になってほしいのだろうけど、それを受け入れるかどうかはあなたの自由、自分の有り様を決めるのは自分だけだしね
それで彼女との付き合いがどうなるかは知らないけど
0010恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:55:40.53ID:fy5Z8P2X0
>>8
まあ、そんなとこだろう
そしてそれが彼女のイライラの原因であって
00112
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:03.91ID:aeGYoIzI0
>>9
ありがとう!
もちろんこれからもそのままの俺を貫くつもり!
注意されたあとはこのスレと同じような展開になってたね
最後のほうは分かったごめんって言ってなだめてたよ
00122
垢版 |
2018/08/11(土) 14:11:45.67ID:aeGYoIzI0
>>10
そんなにイライラすることじゃない、普通のことだよね〜

あーどうにかできないかな・・・
0013恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:38:16.94ID:Z+Id9rj+0
彼女がもう間も無く寝取られるんだが、どうしたら良いかな
0014恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:44:54.59ID:dDFOkE9c0
アフィくせーのしかいねえな
真面目に答える気せんわ
0016恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:26:26.98ID:3puKQlP80
質問します
25歳の男です
彼女も同じ年で、大学の学部友達です
付き合ったのは大学卒業のタイミングです

私はテナーサックスを吹いていて、今は遊びでアンサンブルや知り合い楽団の賛助なんかをやっています
ですが彼女がそれに対してあまりいい気を思っていません
やめてとかハッキリと口にはしないですが、機嫌が悪くなります
話し合ってわかったのは、
私が大学時代に吹奏楽やっていたのは知っていたけど、その頃は付き合ってなかったので頑張ってるなとかしか思ってなかったという事
いざ吹奏楽の世界を見ると、女ばかりなのが気になるという事
さらにこれが原因の一番だと思うんですが、今持っているテナーは、前の彼女(同じサックス吹き)といっしょに買いに行った物だということです

ありがたいことにこれ以外では不満はないと言ってもらいました
どうせ私の嫉妬だから気にしないでと言っていますが、むしろ自分が気にするようになってしまい、テナー吹く時になんとなく後ろめたい、引っかかる気持ちになってしまいました

わがままかもしれませんが、お互いがスッキリできる方法ってありますか?
0017恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:11.86ID:3puKQlP80
こういうのはやっぱ元カノの関わった物は処分という方向しかないのでしょうか…
0018恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:30:13.80ID:UPmFD77F0
>>16
何で彼女に元カノと買いに行ったと言ったんだ?アホか
テナーは川に流すしかねえぞ
エレキ買ってバンド組め
男ばっかの3ピースバンドな
0019恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:37:59.86ID:3puKQlP80
>>18
大学時代にしゃべったのです
その頃は付き合ってなかったし友達だったので、むしろ「サックス買ったぞうおーー!!」っていろんな友達に興奮してた頃です
買ったのは二十歳でした
002016
垢版 |
2018/08/11(土) 15:40:26.88ID:3puKQlP80
すみません>>17>>19は>>16です
0021恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:43:52.85ID:747IAqC10
>>16
お互いスッキリと書いてるけどあなたはどうしたいの?
彼女側から見れば、テナーを自分で買い直す・日頃からわかりやすく愛情表現するになると思うんだけど
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:45:13.33ID:XFefx55w0
なんでアフィっていちいち改行入れて段落作るの?
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:47:14.32ID:s0EmXXHi0
これがStradivariusとかでも買い直せって気軽に言うのかな
楽器は相性もあるから使い慣れたもの手離すのは大変じゃない?
0024恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:52:03.39ID:747IAqC10
うん、だから彼女も「買い直して欲しい」とは言えないんじゃないかなと
高額な物だし使い慣れた物だから、元カノ関係なく手放さないのは理解できる
かと言って自分がプレゼントするにしてもやっぱり高額だし重たいかもしれない
でも気持ち的にはやっぱり気にしてしまうし嫌だってところでしょう
0025恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:59:50.45ID:OVw3TAF1O
>>16
サックスが元カノのプレゼントとか元カノとお揃いとかならまだしも、一緒に買いに行ったってだけなら、彼女が気にしすぎだと思うけど
楽器を買い替えればスッキリではなく、女性に混ざって活動してる限り彼女は安心できないと思うし、最悪、趣味か彼女どっちか切るしかないかもね
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:17:51.05ID:LiFPBCFL0
LINEの返信が翌日以降になった場合は一言理由が欲しいと思うのは重すぎか?

寝てた!とか忙しかったとか理由欲しい
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:26:20.80ID:nTCskoYU0
ただのトランスミッションツールに返事なんかいらんわ邪魔くさい
既読付いたら伝わってるんだからそれでいいだろ
002816
垢版 |
2018/08/11(土) 16:27:35.84ID:3puKQlP80
>>21
私個人がどうしたいかと言われたら、音楽を今までみたいに楽しい気持ちで演奏したい、という所だと思います
ただなんというか、今までケンカしたことないし、この件も言い合いとかになった事ではないので、我慢させてるのが申し訳ない気持ちです
付き合う前からの趣味なので、向こうが気を使って強く言えない(憶測ですが)のも悪い気がしてます
彼女の事好きなのでなんとかしたいんだけど、、、って感じになってます

>>25
元カノは同じサックス吹きだったので、いろんな店回って試奏しまくって買ったとか、そのあともアンサンブルとか一緒にしてたのがプラスでダメージなんだと思います
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:31:31.46ID:6xCmrlxU0
学生気分抜けない彼女だね
社会人になって職場恋愛して元カノが同じ職場だとかだったらどうすんの?
趣味と違って辞めるわけにもいかないのに
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:42:24.36ID:INrXE5Vh0
彼女はやめろ捨てろなんて言ってないじゃん
話し合いで聞き出したんだし、自分の嫉妬だとわかってるから気にするなと言ってるし
これで学生気分はさすがに言い過ぎだわ
0031恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:44:25.41ID:747IAqC10
>>28
うーん、なので日頃からわかりやすく愛情表現と言ったんだけどな
愛してるのは君だけ!君が一番!!って伝え続けて、それでも不機嫌が直らないならウーン…
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:49:34.24ID:6xCmrlxU0
>>30
不機嫌な態度を表に出してんじゃん
自分の嫉妬とわかってるなら態度も何とかしろってこと
003316
垢版 |
2018/08/11(土) 18:12:17.97ID:3puKQlP80
>>31
愛情表現はかなりする方だと思います笑
すごく言ってます笑

信じているけど、それとこれとは別ってかいい気はしないよね、って感じだそうです
あと浮気しなくても、あなたが誰かから好かれたりするのも嫌と言われました
ヒステリー起こすとかいう訳ではなく、ご機嫌斜めになる感じです
003416
垢版 |
2018/08/11(土) 18:20:12.52ID:3puKQlP80
正直気持ちは分からなくはないですし、不満爆発させるとかでもなく理解してやらせてもらってるので感謝しています
ただだからこそ、お互い納得いくふうになればいいなと思ってましたが…我が儘ですかね

恋人にこんな風にしたらよく理解してもらってうまくいった、みたいな経験あれば教えていただきたいです
0035恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:00:15.73ID:nmPBCwkr0
付き合って1年に近いです
普段はラインでやり取りをしています
悪気はないのは分かるのですが、言い回しがいちいち気に障ったり、私が傷つく事を平気で言います
それを指摘したり今までの不満を言うと、別れた方がいいな、と一言だけ返信してきます
今まで付き合ってきた女性には、不満を言われた事がないみたいです
不満は抑えていて、言ったらいけないのでしょうか?
因みに電話しても出ないし、折り返し掛けてきません
少し前までは(年齢的に)『私を最後の女性にしたいくらいだ』と話していましたが、最近はその事も含めて、私がどうでも良くなったかもと言われました
でも『俺は会いたいから来週会おう
』と訳の分からない事を言ってきます
正直まだ別れる勇気がありません
友人の紹介だし、別れたらその人達の前で、私だけが悪く言われるのが予想が付いてしまい許せません
どうしたらいいですか?
0036恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:34:48.82ID:OVw3TAF1O
>>35
不満はちゃんと受け止めて歩み寄るタイプと、改善を強制されるくらいなら別れてもっと合う相手を探すタイプがいて、彼氏は後者なだけ
そういう人には言っても無駄だから、自分が我慢して合わせるか別れるかだよ
紹介してくれた友達には、ここに書いたまんまを別れる前から相談して根回ししておいた方がいい
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:05:10.55ID:yXn+BzK90
>>35
ラインでのやり取りという証拠あるから知り合いまわりに周知して別れましょう
0038恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:24:20.70ID:FaA9jhpO0

0039恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:33:12.10ID:QVlk9/0R0
>>35
そりゃメンヘラだね
あんたの予想通り別れたらあることないこと言いふらしてあんたを社会的に抹殺に掛かるよ
0040恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:12:24.55ID:JHwH5LAT0
>>35
別れたくない理由が「好きだから」じゃなくて「自分の評判が気になるから」ってアホらし
じゃあ世間体気にしてそのまま言われっぱなしになって結婚するの?
一生耐えるのは無理なんだからさっさと別れればいいじゃん
別れた経緯を話せばあなたに同情する人もいるでしょ
全員彼の味方になってあなたを悪く言うならロクでもない人たちだから離れた方がいい
0041恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:44:20.09ID:NIv795DQ0
>>35
そのタイプに不満を不満としてキッパリ言うのはよろしくない
もし別れられないなら頻度を考慮して軽く茶化して拗ねた感じで不満を伝える且つ何を言われてもさして傷つかない鋼のメンタルが必要

でも今の流れだとセフレにされてるっぽいから別れた方がいいよ
0042恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:48:51.88ID:QcZlJZOJ0
>>35
不満の伝え方が彼には合ってないのかも
以前のことも繰り返して言われたり、下手に不満を我慢して溜まりに溜まってから爆発したり、一言に留めず言い募ったりすると
鬱陶しくなって放り投げてしまうタイプはいる
基本的に男の人って他人から言われて改善するのがニガテっぽいし
話し合いの時にアプローチの仕方を変えてみるとか、「話し合い」として身構えさせないようにしてみるとかどうかな
1年も経ってるし、もうその類のことは努力してたらごめんね
004335です
垢版 |
2018/08/12(日) 07:17:49.93ID:c3jdgQq+0
たくさんの意見ありがとうございます
彼は別れるのは、私を楽にさせたいからと言いますが、自分が楽になりたいだけな気もします
彼は何度言っても改善しないから、モラハラや嫌がらせなのかとも思っていました
0044恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:22:06.47ID:xtZ9zF0p0
>>16
リードとか掃除用品を彼女と一緒に買いに行ってみたらどうだろう?
サックスの場合そんなにリード割れないみたいだけどまぁ、そのうち使うって考えて
0045恋人は名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:27:16.60ID:6eiJPMc10
結婚しても良いのか別れた方が良いのか悩んでいます

自分29
彼女28
交際期間1年半

良い点
・金銭感覚など生活していく上での相性がよい
・お互いの性格に両者とも大きな不満は恐らくない
・お高い顔は好み

悪い点
・会話の相性が微妙によくない
・男と女の関係を成り立たせる上での相性が悪い(付き合って2か月でセックスレスでもあるしお互いなんというか受け身体質)


私の方が彼女に対して性的魅力を感じていませんが、妹のような色々応援したいという愛情に近いものはあります
し、生活スタイルというか人生観のようなものはこれ以上無く合うとは思います
ただお互い受け身でハグ以上のスキンシップはほとんどなく、また会話に関しても未だに自然にリラックスしてできていないと思います
当初から感じていたのですがあまり会話の相性は良くないです(不快に思うようなことは一切ない)

結婚するか別れるか本気で悩んでいます何か感じる事など些細な事で構わないのでアドバイス、率直に思う事などあったらお聞かせください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況