X



この人は無理だと思った瞬間171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:41:27.93ID:kIytvtTo0?2BP(1000)

あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。
無理とか別れるとかって程じゃない出来事はイラッとスレor引いたスレにどうぞ。
過去の話は冷めた瞬間スレもあります。

次スレは、>>970を踏んだ人にお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止。

※※※依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止!!※※※

前スレ
この人は無理だと思った瞬間170
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1528489047/

関連スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part54
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1532787089/

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間187
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1533405253/
0549恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:54:32.27ID:bjOdi9JX0
>>544
ボッタ?は?
光熱費人件費賃料Wi-Fi有線全部入ってんだよ
座ってるその席もテーブルも誰か掃除してるんだ

こういうヤツは外食は一生せずにイオンで買ったもの家で並べて食べてろよ
0551恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:28:52.02ID:Auek6COC0
関係を隠して彼の会社にバイトとして入ってから化けの皮が剥がれるのを見てスレタイ
他人を損得勘定で値踏みして立ち回ってること
苛立ちは全部私を含めた女性に対して言葉の暴力でぶつける
隠してるとはいえ、彼女に対して何の思いやりも気遣いもなく寧ろ俺を気遣えって態度

最近は黒い感情しか沸かない
0552恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:37:06.12ID:xD/pabHU0
>>551
結婚したら家庭内でもその態度になりそう。
551が恐妻家で尻にしいてたら別かもしれないけど。
0553恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:01:16.51ID:i3GZ8F4i0






0555恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:50:45.68ID:anqnO/VO0
>>554
アホか
ドリンク頼まなくても料理頼んでるなら何ら問題ないだろ
0557恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:55:26.87ID:PUw/ffFE0
>>549
料理は頼んでるからそこに人件費も入ってるでしょう
何で経営者じゃないのにそこまで心配してんの?
0558恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:57:53.08ID:PUw/ffFE0
逆に今はアルコール離れが進んでるからお客さんが来てくれるだけでもありがたいのでは?
カラオケボックスみたいに軒並み潰れだす寸前でしょう
0559恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:03:44.88ID:Hx24UNjy0
すげえ、糞ケチって他人に不快感与えるって理解できてないヤツがおるんだ。
0561恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:05:36.67ID:Iy8RSkYP0
あんたらどうせたいして繁盛してないんだろうから、
来てやってるだけでもありがたいでしょって考え方もう無理w
交際相手じゃなくても一緒にはいられないなあ。
0562恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:08:15.99ID:+OhLtwaO0
水だけ飲んで帰るとかなら酷いけどメニューとして出てるもの頼んでるなら常識の範囲内でしょ
何で居酒屋=酒頼まなきゃならないとかって話になってんの?
俺は酒好きだから必ず頼むかどむしろ食事だけで居酒屋って普通だろ
0563恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:09:23.65ID:+OhLtwaO0
典型的な日本人思考で笑える
0564恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:09:49.39ID:KXKYo+H00
>>559
何でお前が不快になってるんだよ?w
お前は人の食べ物を一々チェックしてるのか?
0565恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:17:50.58ID:dtpsEucu0
でも店入って写真だけ撮って帰るのは流石に非常識
0566恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:35:09.04ID:oyI0URp30
マックでドリンク頼まずに水頼んでも文句言いそう
0567恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:55:44.72ID:9vNDlSNU0
マックは基本ドリンク持ち込みだし文句言われたことない
0568恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:06:32.55ID:bjTSSDQZ0

0569恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:38:49.41ID:/iYEEcOF0
常識かどうかはともかく、居酒屋入ってドリンク頼まないのは大人のすることではないかなと思うけどね
0573恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:34:29.91ID:hEcjNLak0
飲み屋って基本飲み物から聞いてくるから頼まざるを得ないだろ
0574恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:51:36.26ID:OnCljdf2O
居酒屋でお酒頼まないゲコの人や車を運転する人もいるから、とやかくは言わない。ソフトドリンクで料理多めにならわかる。酒は飲まない 料理も少ないじゃ、みっともない。
0575恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:57:34.55ID:HI9PFOic0
>>574
それ
居酒屋で開き直って金を使わないのは犯罪でも何でもないが
みっともない事には間違いない
ここはカップル板なんで、そんな相方じゃ恥をかくからスレタイって人はごく普通の感覚です
0578恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:49:38.24ID:XbWLIulG0
>>574
そんなに他人の目を気にして生き辛くないの?
少ししか腹減ってないとか少食とかそういう状況もあるだろ
0579恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:02:10.39ID:bF8142Ec0
それなら居酒屋は選択肢に入らんでしょ
他の適した店が幾らでもあるのに
0580恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:15:50.01ID:F3eFRVW20
こういう価値観が合わないのは間違いなくスレタイだね
0581恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:25:37.85ID:HI9PFOic0
そこまでして居酒屋行かないでファミレス行けば良い
0583恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:36:13.26ID:oY8LOwo70
田舎だと車社会だから本当酒飲むとめんどい
0584恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:28:55.86ID:qLs2QrtX0
ダイエット中で食べたくなかったのにラーメン屋連れていかれたから
自分だけ水飲んだだけで出てきたことならある。
当然だよね
0586恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:27:48.45ID:Y76lzqnR0
仕事終わりにパブ寄ってダークビア1パイント飲んで帰るが、べつにみっともないと思ったことはないねぇ
それより、大声で店員呼びつけて注文聞きに来ないと文句言ったあとで
枝豆や唐揚げ注文して、ないと言われてまたキレてる場違いなおっさん連中をたまに見かけるが
ああいうのの方が遥かにみっともないと思うけどねぇ
0588恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:34:42.65ID:Y76lzqnR0
酒が少ない食べ物が少ないをみっともないとは思わないって話なんだけどねぇ
0590恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:17:32.54ID:+2b4dm9k0
居酒屋の水がどーのとか…いやてか、なんか、
いいとこ連れていけねーなこういうやつ、って思ったわ
願わくば一生関わり持ちたくない 
0592恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:13:18.80ID:XKhfP2GB0
>>590
>>591
これ
男女どちらでも相手に恥をかかせるようなヤツはスレタイ
連れと思われても恥ずかしくないならお似合いだし二人まとめて白い目で見られてたらいい
0595恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:29:24.00ID:Y76lzqnR0
>>593
風俗?
0597恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:35:47.19ID:Y76lzqnR0
>>596
上の方で金を使わないのがみっともないと言ってるから
俺はダークビア1杯で帰るがみっともないとは思わないと書いたんだか
どこがどうずれてるんだ?
0598恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:41:09.70ID:CHaipiFN0
>>597
いや、完全にスレチだろうが
0600恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:54:23.83ID:Y76lzqnR0
>>598
それを言うなら居酒屋の話をしてる奴らは全員スレチだぞ
それがズレてると言うなら俺だけじゃない上の方の奴らは全員ズレてる
0601恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:56:35.08ID:HHzu2fHt0
>>597
お前さんの事言ってないからしゃしゃり出てくんな

スレチの自覚無いのがタチ悪いよな
0602恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:00:24.11ID:pt3lePCR0
居酒屋の話題してるのにわざわざパブの話題してくるんだもんなあ…
その上で正論だと思ってるのが痛い
0603恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:00:43.26ID:CHaipiFN0
>>600
そういうことだろ あと周りのせいにすんな
お前の話は今関係ねぇよ
0604恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:53.20ID:2R4o3fZP0
▼▼
▼▼
▼▼
▼▼
▼▼
0605恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:29:34.14ID:cH9COCjv0
お前ら全員スレチだボケが
専スレ建ててそっちでやれゴミクズ
0606恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:00:18.28ID:Q+Jbg0QF0
すまんが居酒屋なんて底辺が利用するところだろ
学生ならわかるけどいい大人が行くところじゃない
0609恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:20:18.20ID:lpMnfEap0
昼ご飯を済ませてから会う約束だったけど昼ご飯はまだだという彼氏が定食屋で何か食べたいというので
私は外で時間つぶしておこうとしたら
何も頼まなくていいから隣に座っていて欲しいと言われて
それは流石に非常識だと思ったので断ったら
大喧嘩になったよ…
こういう感覚の違いは付き合う前に知るべきだと最近のここの流れを見て思った
ランチもデザートもあるカフェとか行ったら平和だったと思うけど彼氏はそんな考えが無いようで
0610恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:06:44.02ID:HBmSbkBu0
クチャラーが嫌いだと言ったら口開けて食べるのやめてくれたけどそれでも口の中でぐっちゃぐっちゃしてるのが聞こえてくる
空気と混ぜなきゃ食えねえのかよ死ね
0613恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:54:06.42ID:UpEJ/JNu0
◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆
0618恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:53:05.85ID:1pODj3WT0
>>609
それはあなたが非常識
デートしてるのに何で彼一人店に入ってあなたは外で待ってるの?
頭悪いのはわかるけどもう少し考えようよ
0619恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:01:12.37ID:WvCkfUtX0
外で待たなくてもソフトドリンク一杯頼むくらいしたらいいんじゃないの?
0620恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:08.81ID:2+PBKyth0
男が悪いでしょ。何も頼まないで良いって言っちゃってるんだから
0621恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:07:11.94ID:krO9CCL50
>>618
大抵は男の昼飯なんてたいした時間じゃないから
頼む物がないなら待ってた方がマシだよ。
お昼ご飯後の待ちあわせなのに定食屋に行くからって言う彼だって
相当おかしいから。
ソフトドリンク一杯のために定食屋はいる人ってほぼいないから
居心地最悪。
0622恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:20:06.42ID:d7y+eA7w0
>>621
これだよなー
自分の都合でお昼食べなきゃならない状況なのにも関わらずなんでそんなにわがままになれるのか分からん
一緒に入りたいならカフェでもファミレスでもファーストフードでも色々あるんだし
その程度の擦り合わせが出来ない頭の固さでいちいち喧嘩になるような人かなり面倒くさいわ
彼女のことを彼女自身は居心地悪くても一緒にくっついてくれて当然の存在とでも思ってそう
0623恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:38:55.06ID:lpMnfEap0
元彼にヘアサロンついてきてほしいとか言われて仕方なく行ったことあるけど男の人って人の時間を奪うことに鈍感なのかな?
施術中に近くに座って話すわけでもなくただ待たされて困った
0624恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:44:27.78ID:XBBc0kcR0
>>522
その気持ちわかるわ
入籍まであと数ヶ月もあるけどそのうち変な宗教入ってもおかしくなさそうな
0625恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:44:49.91ID:XBBc0kcR0
誤爆
0627恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:55:50.87ID:5KALbZBG0
ヘアサロン着いてきては謎だな
0629恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:30:26.89ID:lmr7nMb+0

0631恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:17:10.40ID:D/mYYSBY0
>>622
ファミレスならよくて定食屋だと一緒に入れない理由でもあるの?
0632恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:21:34.15ID:LeefpuAl0
>>631
本人があると思うならあるだろうな
お前が知る必要はないがな
0634恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:53:17.72ID:J4LLnHAx0
婚約直前だった彼氏と無理になった。
彼氏も私も小さい頃に父親を亡くしていて、
彼氏はそのまま母子家庭、私は小学生の時に母親が再婚して継父がいる。
彼氏が私実家に挨拶に来てくれた帰りに
「うちの母親も再婚してくれたら俺もいい暮らし出来たのにな〜」
と彼氏がボソっと言って、えっ何言ってんのこいつとスーッと冷めた。

たしかに継父は私を実子同然に可愛がってくれて結構仲の良い家族だと思うし
両親ともバリバリ働いているから、経済的にもそこそこ恵まれている。
でも彼氏実家は小奇麗な家だったし、彼姉は大卒、彼氏は私大で下宿してる。
彼氏は奨学金借りてて残金があったけど、彼母も貯金してくれていたらしく
奨学金は結婚までに払い終わるから安心してねって説明されたんだよね。
そこまでしてもらってて「いい暮らし」のために再婚しろってなんなの?
うちの母親は「いい暮らし」のために再婚したとでもいうのか?
彼母にも私両親にも失礼すぎる、と思った。
0635恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:04:09.38ID:vrZhbbRq0
子供の頃は貧乏を恨んだりするしそういう苦労したことを思い出したんじゃないかな
実際あなたの母親だって経済的な心配もあって再婚しただろうし、あなたは彼ほどの苦労をしてないんだから両親に甘えてるんじゃないかな
あなたに彼の発言の気持ちは計り知れないと思うよ
0636恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:18:54.32ID:8E6jWPSm0
彼家が貧乏だったとしても、彼女側からしたら不愉快でしょ。
彼女母もバリバリ働いてて家族仲良いならなおさら。言ったタイミングも最悪。
それに子供2人大学行かせて、少なくとも1人は私立で下宿させてる。
奨学金だって借りたものの返済は彼母も負担している。貧乏じゃないじゃん。
0637恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:42:55.10ID:av1dJFFH0
>>634
別に素直な感想なんじゃないの?
再婚したあなたの実家は裕福で彼の実家は貧乏
あなたのお母さんがお金目的で再婚したとは言ってないのに卑下し過ぎじゃない?
再婚の結果お金がついてきたというだけで
それとも図星で痛いところを突かれちゃた感じかな?
コンプレックスを逆撫でされたのかな?
0638恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:51:38.37ID:oBLndEp/0
その発言が許されるくらい貧乏だったら、私大行って下宿したいとか言えないよね。
小さい頃は困窮してたなら彼氏母は相当頑張って今のレベルまで引き上げたんだろうし、
その苦労をスルーして再婚してたら〜とか、634の怒りポイントとは別の意味で酷いと思う。
0639恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:15:39.79ID:DDJ7iwGe0
素直な本音だとしても失礼だよね
実家のことを金勘定目線であれこれ言われると引いてしまう気持ちもちょっと分かるな
片親は相当大変なのできっと精一杯子供のために尽くしてきたお母さんなんだろうに
母親が再婚しなかった事を咎めるような目線で彼女に語るのも酷いしなんか子供っぽいと思う
0641恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:53:40.97ID:MTenFJH40
まぁ、彼女の実家行って挨拶した直後の一言がコレは無い。
うちも再婚してたら両親揃った生活が出来たのにとか、
再婚したら母親が一緒に暮らす人が出来て安心なのにとか、
そういうニュアンスならまだ分かるけどさ、「俺が」いい暮らしって。
お金の執着強そうだし、結婚したら嫁実家にタカってきそう。
0642恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:26:45.87ID:LvxvmmSk0
お母さんが楽出来たのかなとかだったら良かったのにね
0643恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:37:00.43ID:sxRSi62U0
その発言は今まで苦労して育ててきてくれた彼のお母さんも悲しませるってことが分からないのかな…しかも彼女の実家に挨拶行った帰りにそれはない
0645恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:35:22.98ID:A/pAVXOl0
デリカシーがない発言なのは否定しない
甘え過ぎでもある
それで冷めたのならそのあなたの気持ちを大事にすればいいと思うな
0646恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:46:14.33ID:qeFuYPDH0
母子家庭には母子家庭の、ステップファミリーにはステップファミリーの苦労があるのにね
本人としては素朴な感想なんだろうけど、まずそんな言葉が素で出てくる段階で
自分第一でお金のことしか考えてない印象を受ける
0648恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:08:33.02ID:cP2F1jeA0
家計の事情なんて結局その家族にしかわからない
0649恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:37:12.18ID:A1xk1udw0
うちは両親いるからわからないけど>>634の彼氏の発言てそんなに酷いか?
仮に相手が片親で同じ状況で「うちも両親いたらいい暮らしできたのにな」と言われてもなんとも思わないけどね
人それぞれだろうから冷めたなら別れればいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています