X



【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★51【カプ板卒業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:31:51.31ID:F3jcpGHy0?2BP(1000)

婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!

※『○○されました!言われました!これって婚約??』
プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません。
判らないなら相手に聞いてください。

※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆

※煽り荒らしはスルーで幸せ

※次スレは>>950が立ててください。
 立てられなかった場合は速やかに報告、スレ立て代行へ依頼してください。

※次スレが立つまで>>950以降の書き込みは禁止です。
 スレ立てや代行依頼する気のない人は>>950以降書き込まないでください。

前スレ
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★50【カプ板卒業】 ・
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1533558954
0207恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:59:11.32ID:nmaa/mUh0
>>205
これはある
一緒に見るとテンション上がってこれから結婚するんだなって思うのが楽しい
0208恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:00:34.92ID:ykPx22mC0
プロポーズした翌週に、彼女が大きなリュック背負ってデートに来て
何だろうと思ったらゼクシィ入れて来てた
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:24.81ID:F/KAW1aB0
私もプロポーズされたその週にゼクシィ買いに行ったw
そんでこれ広告やないか!!って>>202と同じこと思った
捨てるのも大変だった…
0210恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:05.43ID:PAaINr8r0
ゼクシィが分厚いのは首都圏版かなw

質問?なんですが
婚約者側両親曰く結納とかは無しで着の身着のまま来てくれて構わないと言われてて
軽く考えて居たけどいざ向こうの両親が我が家へ挨拶しに来た時60万を包んで来てその用途が分かりません

正直半遠距離で結婚式場へ打ち合わせに行くのもお金がかかる為嬉しいことは嬉しいのですが何だか額が中途半端過ぎて何で使えば良いのか分かりません
そして60万で売られた様な気がしてマリッジブルー?状態になってます
0211恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:28:01.90ID:bGqo89Ph0
>>210
正式な結納はしなくていいやって思われたんじゃない?
やり直すのも難しいだろうし、彼と相談しないとだね
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:01:24.98ID:MaP+B7ED0
うーんそれは微妙だ…どういうお金なのか婚約者さんに聞いてもらわないとね…
お返しもしないといけないし
0213恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:16:16.66ID:F/KAW1aB0
60万ってめっちゃ中途半端だね
ほんと、どういう意味のなんのお金か彼に確認してもらった方がいいね
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:20:16.41ID:BljEPPnC0
結納金とかなら事前に話し合いするもんだろうし本当何の金なんだw謎過ぎるな
0216恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:31:27.28ID:10i3M31k0
途中で送信をおしたすまん
>>215
新居で借りた賃貸への引っ越し
自分は入居日に引っ越したけど、相手が中々越してこないのは辛いね
もう2週間経つけど無駄に広い部屋でロクに家具家電を選べず高い家賃を払うのは気分が悪い
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:34:38.49ID:wMKtf6N60
自分は2ヶ月ほど待つからキニスンナ
更新とかち合って早めただけなんだけどね
0218恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:36:19.62ID:pAA8EZye0
 
【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538268639/

【政府検討】軽減税率の財源に「益税」を検討 年3500億円ほど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538262619/

生活保護支給額 あすから見直し ネット「外国人への支給撤廃が良いと思う。お国に強制送還で良いんじゃないの?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538283464/

【10月から起きる暮らしの変化】 たばこ値上げに生活扶助の見直しなど(一覧表あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538277931/

【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/

【モー娘】吉澤ひとみ被告「やばい」 ドライブレコーダーに本人の声 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538306896/

【におい展】加齢臭かいだ女子大生 のけぞったけど「大満足」 大阪梅田ロフトで10月16日まで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538301409/
0219恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 05:43:29.68ID:pZwzHDnC0
>>210
こんなくだらない事で勝手にブルーになるの?
面倒くさいなあ
0221恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:46:01.29ID:lomiptCP0
「60万円で売られた様な気がして」
最高にくだらない…
0223恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:58:12.03ID:9bLlf5Ei0
いきなり60万もらって意味わからんって話をくだらないとか言う奴は常識ないのか?
事前に何の説明もなく持ってきたら相手方困惑するだろw
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:23:54.53ID:45DVxv270
披露宴やらない約束で婚約したのに向こうの親からしつこく言われてやる羽目になりそう…
自分たちのためにやるもんじゃないみたいなの聞くけど、準備も面倒だしお金もかかるし目立ちたくもないしフォトウェディングにするって付き合ってた頃から向こうの両親にも伝えてて、別になにも言ってこなかったのに入籍寸前になってからゴネだしてイラつく

新婚旅行も国内で決めてて、それも昔から伝えてあったのに海外にしなさいとしつこい
なんか嫌になってきた
0225恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:35:21.13ID:Q0nYMiKt0
>>224
これからも延々とそういうことが繰り返されそうだね
住むところはここにしなさい、車はこれにしなさい、子供は○人にしなさい、幼稚園は、保険は、貯金は…
絶対無理
0226恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:05:45.31ID:ukpFgtg60
>>224
口も出すけど金も出すならまだ分かるが、金は出さないのに口は出すなら最悪だな
文面的に後者っぽいが
0227恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:15:25.21ID:ziejztBn0
>>224
お金出してくれるなら私は従うかな
彼にそう言ってもらったら?
0228恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:54:34.16ID:aSnzkCZn0
婚姻届を提出した次の日に友達と遊びに行く彼女
ダメじゃないけど何か違くね?
0231恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:07.23ID:L/oROvBo0
婚姻届出した後にどう過ごしたかったのかわからないけど
何かこう過ごしたいって希望があったなら伝えておかないと
0233恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:03:59.75ID:6kmEVu010
今日婚姻届を出てきた
今までお世話になりました
0235恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:21:40.23ID:xUgiNDh70
>>228
向こうのご両親へ挨拶する前日に他の男と二人で遊びに行く予定入れられてモヤモヤしたからわかるよ
0237恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:52.20ID:6sqCBT0B0
婚姻届け出したその日にその足で遊びに行くならおかしいと思うけど翌日ならよくね?
一体何日後ならいいんだよ
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:38:58.15ID:sjpAGoFL0
俺の書き方が悪かったな
まだ入籍してないからスレチではないぞ
住むとこもまだ決まってないし他にも色々やることあるのに遊びに行ってる場合かと言いたかった
0240恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:51:40.18ID:zHQleEnd0
特に理由もなく住むところも決まってないうちに入籍するほうが不思議だと思うわ
0242恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:31:51.61ID:vWj3Ot6N0
婚約指輪と結婚指輪が出来たので取りに行ってきた!
6年以上付き合ってるけど、お互い指輪とかするタイプではないしペアリングは憧れつつも我慢してた。
その分やっとつけられるようになるのが本当に嬉しい。
まだ入籍まで半月あるからお預けだけど、早くつけたいな。
0244恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:50:16.72ID:lNOFtkKA0
なんかみんな幸せそうでなによりだ
私は付き合ってる時にあった違和感が結婚決まってから強くなってて悩んでる
これをあと60年、70年我慢できるのかと思えば無理な気がしてる
0245恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:55:44.72ID:BdHaBKoE0
60〜70年ってまだ20歳そこそこなの?
それだけ若いなら焦らずにもう少し考えてからでもいいんじゃない?
0247恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:31:16.09ID:lNOFtkKA0
>>245
50年、60年でその10歳上です
なんでそんな長生き想定してたんだろう
>>246
大事な話をしたときにちゃんと話し合って口のうまいこと言うんだけど全然改善される様子がない、さりげなく自分に都合のいいように物事を進めようとする、なにかお願いしてもギリギリまでやってくれない等です
付き合ってるときは別にもういいや、行きたい場所は友達や妹と行ったりしてたけど、そういうわけにもいかなくなったり人生の大きな決断もそうなっていくのかと思うとなんかなぁと思ってきたんだよね
0249恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:23:25.39ID:YhL4JesG0
発達障害かは医者じゃないから判断しようがないけど
なんで婚約しちゃったんだって相手だな
言ってる通り、今後ずっも同じ生活をして、大きなお金や子供の生活に関わることとか
ものすごく重要なことを決めていかなきゃいけないのに…なぜそいつと
0250恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:34:53.11ID:ezdi4tEe0
>>247
似たような人と1年付き合ってて、お互いいい年なのに結婚の話にはならなくて
私から別れ話切り出したら向こうからプロポーズされた
でも結婚ってなるとやっぱり無理だって思って断ったよ

その後すぐ婚活始めたら、その彼より断然私を大切にしてくれて、責任感も行動力もある人と婚約できた
今が一番若いんだから今行動するのが大切!って婚活では良く言われてるけど、その通りだと思う
貴重な時間を無駄にしないように、良く考えてみてね
0251恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:18.59ID:lNOFtkKA0
発達障害ではない
どっちかというとB型って感じ
他にいい人もいないしと、ダラダラ付き合ってたらこうなった感じなので私にも責任はある
私の意見も聞いてくれるんだけど、さりげなく自分のいい方に誘導していき、私もめんどくさいからそちらに流れてく感じでした

次にいい人に出会える保障なんてないけど、この人と生涯過ごすのもなんか違うなぁと思い始めてる
迷いに気がついているのか、結婚の挨拶とか新居とかはサクサクと進めたがってるんだよね
0253恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:12:33.43ID:CvfyuEhL0
>>251
今でも血液型でそう判断する人いるんだな。
放流されたら他の人に迷惑がかかるからそのまま一緒になってね。
0254恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:58:37.93ID:rLiVtZRI0
20代そこそこならまだ分かるんだが、30過ぎてそんな奴とダラダラ時間を無駄に出来るって悠長だよな
0255恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:23:22.39ID:VdxzALfL0
>>251
君がMなタイプでようはわがままって事はないの?
多分自己肯定感も低い

付き合ってる相手に対して求めてる改善点は実質的な事?内面の事?
なんにせよ相手を自分の都合のいいようにコントロールしようとするのはヤバイって
彼氏じゃなくて君が彼氏をコントロールしようとしてない?
0259恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:32:20.70ID:GS8QB3qq0
>>251
>迷いに気がついているのか、結婚の挨拶とか新居とかはサクサクと進めたがってるんだよね

そりゃあ自分の意のままに動くように調教した奴が
離れていこうとすりゃ止めるよ
新たに捕まえて調教するの面倒臭いよ
0260恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:38:15.16ID:y5C+YTmZ0
私も婚約してから相手の悪い面ばっかり見えてきた
単語だけ言って分かってもらおうとするところとか
まごまごした歩き方とか…
その他の美点がたくさんあるはずなのになんだか嫌いになりそう
職場の人からも疲れて見える、婚約したのに幸せオーラ出てないとか言われて、うるせー余計なお世話と思ったけど、自分でも幸せ感は全くない
0261恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:09:46.31ID:Mhao0aOq0
そういう人は結婚やめたら?
向いてないんだよ
モラハラヒステリー妻を持つ男ってかなり不幸度高いと思うし
0263恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:41:43.85ID:D1wtOCCf0
私も婚約済んで籍入れる直前だけど
幸せハッピー!みたいな感じって全くない
これから始まるんだなー頑張らないとというか
お金貯めなきゃとか子供早く作らなきゃとかそういう不安の方が大きい
0264恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:32:25.62ID:6U1mcQC40
996 本当にあった怖い名無し sage 2018/10/07(日) 06:59:40.74 ID:oDdrnrFt0

にしかわこうじ

散々女食い散らかしてる関西人
既婚、設備や現場の仕事
要注意
0265恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:55:15.22ID:BVUtYqVu0
来月籍を入れるんだけど、同じくあまり盛り上がってない
私は上昇志向というか仕事に意欲があるタイプで、今までも努力を重ねてキャリアを積んできたと自分の中では思ってるんだけど
アラサーで結婚する=すぐ子供作るんだろと思われる=マミートラックに乗っちゃうのかな…と憂鬱
男の人はいいよなと思っちゃうよ
家庭第一、家族に捧げます!とは思えないし、そういう自分で在りたくない
第一線で働き続けることが出来るといいなぁ
0266恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:16:30.20ID:xotO1ExH0
マミートラックなんて言葉があるの初めて知ってググって調べた
包帯ぐるぐる巻きのゾンビが荷台に多数乗ってるトラック想像してしまった
0267恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:47:10.51ID:4tGx+Ol+0
結婚はゴールでは無い。
結婚はスタート。

本当にそんなきつい女で良いか?
そんなチビと子作りするの?
そんなケチで良い?
箸の握り方がおかしい。
茶碗に口を付けてご飯を食べる
etc

結婚前の違和感は、致命傷になることもある。
もちろん、一生【我慢】できることもある。
0269恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:21:17.70ID:2urljLVJ0
ブライダルフェアってもっとわくわくするかと思ってたら具体的な結婚式のイメージがないと疲れるだけ
0271恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:42:02.64ID:ExFKMpNh0
>270
多少試食につられたのはあるが
見学行ってただ見るだけだと意味ないのね
普通どの位イメージしていくんだろ
当日限りの値下げとかあるけど即決てきないし
0273恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:20:09.41ID:csH6T9IS0
>>271
何回も繰り返し行くうちにわかるよ
最初は色々見て式の流れやどんな事をしようかの参考にするくらいかなあ
ある程度やりたい事が固まってきたらあとは招待客の人数や予算に見合う式場かどうかとかで決まっていくからね
式場に頼めないものは外注するのか自作するのかとかもね
あるいは式場にあるものでも好みに合わなくて外注なんてのもあるし
0274恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:35:27.74ID:ExFKMpNh0
婚約中のお花畑感が全然なくて愚痴ってしまった
準備スレ覗きます

>>273
なるほど1〜2件で皆さん決めますと言われたから凄いなと思ったけど、もう少しイメージ湧くまで回ってみるわ
ありがとう
0275恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:41:25.24ID:3ie/eeoR0
1件目で満足したから即日契約したな
時間に余裕があるなら色々行くのも良いけど、
他を知らないからこそ、後悔もしないということもある
0276恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:44:37.20ID:xiqvXgKX0
>>274
うちは絶対ここでやりたい!っていう希望があったから、1軒目で決めた。
でもなんとなくどんな感じにしようかなーと思ってる程度なら、4〜5軒ぐらい回って決めるのも良いと思うよ。
あと「割引するからさっさと決めろ」みたいに押してくる式場はやめた方がいいかと。
0277恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:15:05.95ID:nk6vFZqH0
菅官房長官「消費増税 リーマンショックのようなことない限り来年10月に実施」北海道地震や西日本集中豪雨は「回復してくる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538895104/
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は35歳以上で羊水腐ってますが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
0278恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:18:49.98ID:SHfZYwV10
この間顔合わせ食事会したけど、私の母親が相手の両親にマウント取ってて嫌だったなあ…
しかも事前に証人欄の記入お願いしてたのに印鑑忘れるし、なんだかなーって感じ。
(これは私も家を出る前に確認しなかったのが悪い)

こんな話彼氏には出来ないので吐き出し。
0279恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:34:39.71ID:pblpWH2L0
>>278

自分は相手側でそういうことされた立場だけど「この母親との付き合いは最低限にしようかな…」とは思っても
あなた本人への評価は全く変わらないからあんまり気にしない方がいいよ
0280恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:58:25.36ID:+LhOeNIe0
ここ最近週末彼女と出かけてたから
この今日一日フリーは貴重
たまの一人はいいもんだ
0281恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:06:45.52ID:BqHbzWPR0
自分の親がマウント取ってるのを止めずに見ぬふりも酷いけど
親同士の関係がこじれると、あらゆる時に悩みの種になる
0282恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:26:39.72ID:bi9cOunW0
止めなくても最低限「うちの親あんなのでごめん最低限以外会わなくていいから」なり親が変なのを認識している素ぶりがあれば別だが
何もなければ、この人あの親と同じ思考?って思われる危険性もある
0283恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:16:02.16ID:jta5Ipil0
自分もフォローしたのか気になった
目の前で止めろとか親と真っ向勝負しろとは思わないけど
後でごめんねくらいは言わないと本人への評価が全く変わらないってのは無理な気がする
0284恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:25:40.29ID:bEFtJXX+0
フォローしてないから彼氏には言えないし、なんじゃないの?
むしろ彼氏にこそ話して一言謝っておくべきだと思うけどね
0285恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:27:04.14ID:fY/ABhyE0
>>282
「最低限会わなくていいから」
こんな事言う訳ないだろバカじゃないの?
0286278
垢版 |
2018/10/08(月) 11:29:38.59ID:BKmh89Qg0
私の母親マウント取ってたねーって言うのが恥ずかしくてフォロー全然出来てなかった…。
印鑑については謝って自分のもうひとつの認印押したんだけど。どうかと思われてしまうよね。
今後の付き合いもあるからきちんと謝罪する。
0287恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:51:41.45ID:bEFtJXX+0
>>286
マウント取ってたねーじゃなくてさ
うちの母が失礼な態度ですみませんと彼氏と彼氏の親にきちんと謝っておかないと
あとあと響くと思うよ
0288恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:12:38.07ID:2t6OFAH40
自分の恥ずかしさを優先して相手の気持ち無視するとか
そういうこと積み重なると相手の気持ち離れるよ
0289恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:12.38ID:bi9cOunW0
>>286
いや、何でこの場面でマウント取ってたね〜何て呑気に言えるんだ?
失礼でごめんなり最低限一言謝らないとダメだろ
他人事何だろうが彼氏からしたらもっと他人だし一応身内何だから何かしらフォロー入れないと引かれるぞ
0292恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:29:30.14ID:W3OspZlN0
>>291
相手がよっぽどのアホじゃない限りはこう思うのが普通だろうな
自分が同じことされて相手が知らん顔(心中はともかく何もしなかったら同じこと)だったらどう思うんだろうか
0293恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:43.05ID:t9sP9ZeS0
ご両親への挨拶って結構ちゃんとしたと言うか、改まった感じで行われるのが普通だと思ってたんだけど、
先日彼の親に挨拶に行ったらめちゃくちゃラフな普段着&ファミレスでランチだった。
自分の親に挨拶に来てもらったときは親はそれなりにフォーマル&落ち着いた店の個室でランチだったから違いに驚いた。
連れていかれたお店があまりにも普通なので歓迎されてないのかと身構えたけど、会ってみたら普通に喜んでくれているようで安心した。
0294恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:16:50.38ID:vRCgKfOd0
気負わない感じでいいね
彼氏は先にフォーマルな感じで歓迎されたのに、それに合わせようとしないのはどうかと思うけど
いい人たちっぽいし大丈夫かな
0295恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:19:54.12ID:2t6OFAH40
親挨拶ってこちら側が店セッティングするのかと思ってた!
親に準備してもらったの?
0297恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:46:20.29ID:t9sP9ZeS0
293です。
うちの親に挨拶に来てもらったときは食事等は完全に親任せでした。
というか親が彼氏に美味しいもの食べてもらおうと張り切って料亭探してた。
彼の実家に挨拶に行ったときも、引っ越し等してるため彼自身地元の土地勘ないため親に頼んでた。
店については彼は聞いてたみたいだけど私はノータッチでした。
「田舎だから(私の時のような)お店とかなかったみたい」とは後で言われた。
0299恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:32:57.97ID:GCEz3Og60
【ハゲ】薄毛治療は再生医療で 実用化へ開発加速 神戸
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538951334/
     ,.:::.⌒:::⌒::::ヽ
    (::::::::::::::::::::::::::::::)
 | (::::::::::;;;;人:::::::::ノ    /
  ヽ ヽ:(´・∀・`):ノ   /
   \ (つ  と )  /
     ー ○ ― '
      O
  彡 ⌒ ミ モワモワ…
  (*・ω・*)
0300恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:07:33.13ID:p39SCAJS0
この段階になると相手の将来とか家庭の未来とか考え始めるよね
うちは彼氏があんまり仕事できなさそうだし見栄っ張りなところあるから心配
30過ぎて急いで結婚に向かった感じあるけど
彼氏の知り合いのがよく見える
0302恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:19:36.84ID:p39SCAJS0
彼氏の仕事が斜陽業種なのも気になる
あの性格だと転職できなさそうだし
0303恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:21:44.57ID:DIJtWN0J0
ほんとになんで婚約前に考えなかったんだ
釣りかな
0304恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:48:41.34ID:N0SEBy9a0
30過ぎまでモタモタしてる奴何てこんなもんじゃね
大体将来設計が甘い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況