全体的な収入は郊外より都会の方が高いけど、その中でも職業や勤務時間で高低がある
住宅費も都会の方が高い傾向だけど、立地や広さによってピンキリ
家へのこだわりや収入、居住地の違いを
収入のうち何割を住宅費にしてるかを指標にして始めて均一化して考えられるので
何割使ってるというレス以外は無意味