X



【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★51【カプ板卒業】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:31:51.31ID:F3jcpGHy0?2BP(1000)

婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!

※『○○されました!言われました!これって婚約??』
プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません。
判らないなら相手に聞いてください。

※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆

※煽り荒らしはスルーで幸せ

※次スレは>>950が立ててください。
 立てられなかった場合は速やかに報告、スレ立て代行へ依頼してください。

※次スレが立つまで>>950以降の書き込みは禁止です。
 スレ立てや代行依頼する気のない人は>>950以降書き込まないでください。

前スレ
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★50【カプ板卒業】 ・
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1533558954
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:29:46.18ID:Vj/LH3ld0
>>862
買わない派の人も今は普通にいるからそれも選択の1つだし否定しないけど
話し合いもせずになあなあにして相手の感情を蔑ろにするのは人としてちょっと。買いたくないと思ってるならそう言って話し合ってお互いの妥協点見つける作業出来ないと今後も何かと不安じゃない?
0868恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:35:27.22ID:YLOXNKkS0
>>866
彼に挨拶の日とか早めに決めておこうよとは言ったんだけど、分かってるから急かさないでって言われてしまって
それ以来こちらから催促するのも変かなって思ってそのままにしてたんです
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:50:48.33ID:7C7ksHNj0
何か地雷踏んで結婚する気なくなったんじゃないの
0870恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:29:44.16ID:0QM1i9Cm0
式や披露宴するつもりなら半年くらいはないときついよー
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:29.63ID:oEBF0I7n0
挨拶なんてしなくていいじゃん、俺らもう大人だぜって感じかもw
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:21:05.27ID:X2Pmqqi00
>>684
2年くらいかけて結婚の意思確認して私からプロポーズして
その場で親挨拶の段取りと結婚式の時期を決めたよ
プロポーズの1ヶ月後にお互いの両親に紹介して、その1ヶ月後に両親の顔合わせをして、3ヶ月後に結納して
来月入籍予定
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:42:13.10ID:D4sZh6pk0
>>864
うちは8月プロポーズで来年3月入籍予定だけど、お互いの親への挨拶はもう先月終わらせたよ
顔合わせも1月に組んで予約もしてる
ちょっと彼氏さんのんびりすぎない?年末年始は忙しいから挨拶とか時間取ってもらいづらいよ
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:52:33.67ID:DwSnN6eO0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black10
0876恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:50.57ID:r+UqOsbz0
>>864
同じく8月プロポーズ4月入籍って感じだけど
9月には挨拶と両親顔合わせ終わった
結婚式の準備、新婚旅行の計画、新居について何かをお互いの両親を巻き込んでやってる
相手の親とは月に何回かご飯食べに行く関係だよ
こんな感じがスタンダードだと思ってた
0877恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:50:27.77ID:vf6t0+oJ0
私やり直しって言ってやり直してもらったよ
東京から北海道まで飛行機で会いに行ってたんだけど、結婚はしたくないけど同棲したいとか言われて、仕事も都会の生活も捨てるのに責任もとれないなら別れますって言ったら、じゃー仕方ない結婚するかーみたいな感じだった
後日、私は地元離れたくないからこのままでいい、今後の事考えるならプロポーズちゃんとしてくれないと嫌って言ったら、1ヶ月後に指輪と共にやり直してくれた
プロポーズするまでマリッジブルー半端なくて別れまで考えたけど、いざ箱パカしてプロポーズしてもらったらマリッジブルーどっかいった
0878恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:15:00.99ID:YPxpok/k0
婚約決まった!と思ったら、5日後に相手の祖母が亡くなってしまった。
しばらく話が進められないから、破棄にならないかと不安。
0879恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:16:28.46ID:bQ4LMWOw0
>>877
それはプロポーズのやり直しじゃなくて、なかったプロポーズをやっただけ
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:31:46.34ID:YLOXNKkS0
864です
年末年始や年度終わりはお互い忙しいし
両親も都合付かないかもしれないから早めに考えようよって何度か言ってたんだけど
分かってるから急かさないでと言われて、それ以来切り出し難くなってしまった
でも皆のレス見たら遅すぎるくらいだなって思えてきたから、タイミングを見て再度切り出してみようと思う
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:40:20.77ID:+HSOPmhM0
>>878
御愁傷様
破棄にはならないだろうけど一周忌が済むまでは…ってのはあるかもね
0882恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:07:33.14ID:pNVjzbT90
>>878
何歳?

自分側の親族が亡くなった場合なら、「祖母も結婚を楽しみにしてくれていると思いますので」みたいに言って、結婚をあまり遅らせないようにすると思う
でも相手側の場合は動けなくなっちゃうね
0884恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:23:20.59ID:gEDZ4+Cf0
>>883
なんで破棄になるかもとか思ったの?
そりゃいろんな事が一旦止まるだろうけどさ
亡くなった祖母が結婚に猛反対してたとかの訳あり?
0886恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:13:47.26ID:UtR2iY5f0
うちも彼の父親が亡くなった
結婚予定日は49日は辛うじて過ぎるけどどうなのかと思って向こうのご家族に相談したら気にしなくていいよと言ってもらえたから予定通り籍は入れる
もし無理でももともと披露宴はやらない予定だったから籍入れないだけで同棲はする予定だった
0888恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:14:37.80ID:UtR2iY5f0
延期中に何かあって破棄になったらどうしようって意味なんじゃない?
0889恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:19:23.84ID:VfibV9ZO0
自分も急に母が亡くなったから彼女に伝えて一年延期したけど、むしろ色々心配したり手伝ってくれたよ。

焦る気持ちもわかるけど、相手も辛い時期だから慎重に対応しないと後々響くと思う
0890恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:36:56.06ID:v6FKqDBx0
若いならまぁいいかもしれないけど、いい歳なら子供のこととか先延ばしになるとヤバいよね
0892恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:03:40.36ID:IqR1Nmti0
>>888
私もこれだと思った
まあ何があるか分からないし不安になるのも分かる
0893恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:07:13.21ID:kGSUIylL0
>>891
それでも慎重な方がいい
祖父が急死したけど兄は彼女とその家族の意見で話を進め結婚した
両親は「一周忌も済んでなかった」って今でも言ってる
他にもいろいろあっての話だけどね

>>888
>>892
不幸での延期中の何かって例えばなに?
婚約をなかったことにされるって事?そどっちも30半ばで?
0894恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:10:53.50ID:+zwDYULn0
>>893
お兄さん達は 他にもいろいろあった んならそれが原因だと思うよ
1年間空いたらテンションも今よりずっと下がるだろうし、関係のないことで喧嘩をする可能性もある
不安になっても仕方ないんじゃないかな
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:52:35.54ID:9tiBa/PR0
>>894
それがねいろいろのほとんどが冠婚葬祭絡みなの
田舎じゃなくてもこういう家もあるよ
0896恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:03:45.71ID:8yc2qgJe0
>>893
延期が原因というわけでなく、延期している間に別れるきっかけになるような事が起きないとは限らないって心配なんじゃないの?
それで別れるようならそもそも結婚してもうまくいかない可能性だってあるわけだけどさ
いくら今は仲良く付き合っててもいつどうなるかなんてわからないでしょ?
婚約者以外と付き合ったり別れたりしたことない人?
0898恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:23:35.72ID:Er/qZqvO0
>>896
これ

結婚は勢いでやんなきゃ
冷静になったらマリッジブルーになっちゃうよ
0900恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:11:48.35ID:2XqYpnbN0
だよね
家族を亡くした相手のことを全く思いやる様子がなくて自己中で薄情なんだなと思った
0903恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:28:15.83ID:TVZL5Eq50
身内が無くなっただけで結婚1年先延ばしにするような家庭って
話し合いもできない家庭なんだろうな

それなりの年齢にもなれば家庭内で親同等の発言力を
持ち合わせてる人もいるはずだし、
いい歳してしきたりに黙って従うのも思考停止してるだけ

優先順位付けと本当に必要なことの選択ができれば
入籍だけ先にして、式は喪が明けてからとか
いくらでも再調整できるもんだけど
0904恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:34:33.94ID:bgAoImmX0
いやその優先順位とか必要度が家族によって違うから話し合いになるんだろ
自分の意見を通すことが「話し合い」ではない
0905恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:53:00.12ID:8xK7kwOv0
頓珍漢な事言って荒れさせたいアフィらスルー吉
0908恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:02:56.53ID:mNXlIWTn0
つかもう来ないじゃん
自分の気持ち吐き出せてよかったんじゃねw
0909恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:17:10.34ID:miVEcndZ0
普通に寝たんだろ
ずっと張り付いてる奴のがおかしい
0910恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:52:32.14ID:sLWBPC0i0
ちょっと疲れた
彼女がマリッジハイというか、もう46時中結婚関係の事を考えてる
有り難いし幸せだけど、毎日帰って来てからずっと夜中まで式とか新婚旅行の話するのも疲れる
期限にはかなり余裕があることでもかなり前倒し前倒しで進めないと不安みたい
それで頑張りすぎて彼女の方が体調崩してるし
0911恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:30:08.16ID:acLfYDLE0
近々入籍予定で同棲してるけど、こっちは洗濯物やりながら弁当作ってるのに急にいつもより5分早く出ようとしたりして予定狂わされてイライラする。
自分も仕事に行かなきゃいけないから分刻みで動いてるし遊んでるわけじゃないのに、いつも出る時間に合わせてやってるんだから準備できてないよ!と言うと、わざとモノに当たり散らすような態度でうんざりしてる。
今までそういうのひた隠しにしてただけで、根本的にはみんなそうなのかな。
入籍するの迷うよ。
0913恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:26:22.47ID:acLfYDLE0
>>912
そうしようかなぁ。
そうしたらやってる側の大変さも分かるのかなぁ。
ただ、扶養内に収まるような働き方になるので、向こうに養ってもらう形になるので、家事負担は8:2くらいなんだよね。
だから頭が上がらないのもあるから弁当作ってる。
入籍確定して本性出てきたのかなぁ。
すごく疲れるよ。
0914恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:22:37.65ID:Y7OxBxJQ0
養ってもらうのはいいけど、
線引き明確にしないとズルズルいくよ
自分は無理だなー
0915恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:52:36.20ID:tqBTQdMh0
>>911
彼女が朝お弁当作ってくれてるなら早く出る前の日にそう言っとくのが普通では
ものに当たり散らすとかDVっぽくてやばくない?入籍したらもっと酷くなりそうだけど、もう仕事は扶養内で働いてしまってるのか
0916恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:27:04.23ID:SGXg2ISu0
とりあえず、入籍は慎重に。
もう一度フルタイムを探して、同棲だけで止めるのもあり。
0917恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:44:07.72ID:94ZLLjrs0
同感
今ならやり直せる
スッパリ切るのも選択肢だよ
0918恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:18:09.55ID:eYXw3/wk0
>>913
あなたも働くし家事をするんだから、完全に養ってもらっている訳ではないんじゃない?
家庭を運営するにあたり必要な仕事を分担しているだけだと思う
外貨だけに重きを置くならあなたもガッツリ働いて家事を外注すればよいだけだし
入籍確定した男みんながそんな滅茶苦茶にはならないよ…
0919恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:37:50.19ID:0jbVQzRp0
出掛けるギリギリに弁当が出来上がるのもどうかとは思う
少し冷ましてから蓋をするでしょ?普通
30分も早いというならわからないでもないけどたった5分前でも出来てないもの?
0920恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:38:01.49ID:gm27XXUO0
物に当たるやつはクズ
結婚したら絶対後悔する
今は盲目なんだろうけど
0921恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:43:46.20ID:BvD3DIeR0
扶養内でも人としては対等だから、一回ちゃんと怒ればまともな男なら反省して変わるよ
0922恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:45:52.01ID:eYXw3/wk0
>>919
姑かな?www
全部が全部熱々のものじゃないでしょ
出来上がり時間云々より、朝のペースをいきなり崩されたら迷惑だよ
0923恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:52:57.22ID:CbzASCnH0
>>913
朝に弁当なんか作らなくていいよ
うちは晩御飯を多めに作って弁当箱に詰めておくよ
文句があるなら自分で作らせればいい
0924恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:55:18.79ID:0jbVQzRp0
>>922
全部が全部熱いものじゃないからこそなおさらきちんと冷まさないとダメじゃんw
0925恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:04:51.39ID:flb151iJ0
冷めて蓋をして持っていけるようになるまでが「弁当ができる」のうちだろ普通…
0926恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:57:51.95ID:miFLqbJB0
そうね
何にしろ5分で間に合わないとなるとそのうち食中毒発生させそう
0927恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:00:44.24ID:CbzASCnH0
>>924
そんなに神経質にならなくても
弁当の袋に保冷剤を多めに突っ込んでおけば大丈夫でしょ
0928恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:27:39.83ID:9ifnDogM0
姑大量発生しててワロタ
まとめて作って冷凍しておけば今度は手抜きとか言うんだろうなw
0929恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:34:55.53ID:mC0VSbr/0
姑っていうか
今話の論点そこじゃないよねって時に新しい視点で物事を見れるワタシみたいな…
0930恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:41:23.62ID:azrQx2e10
この人前もどっかで彼が朝突然5分かそこら早く家を出ようとして弁当間に合わないって書いてたよね?
朝の1分1秒が大事なのはわかるけど5分前にはできてた方がいいのでは
ただ物に当たる人はやばい
絶対人には手を出さないって言って物に当たってた男に最終的にDVされて警察呼んだよ
0931恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:42:31.28ID:GmL8rOJy0
>>919
よく読んであげてね
>>911は弁当作って送り出すだけじゃないのが見えなかったの?
お姑さんはこれだからwww
0933恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:56:00.99ID:0jbVQzRp0
彼氏には問題ないとは言ってないんだけどね
ギリギリに出来上がるの「も」どうかと思うってだけで
この程度で姑呼ばわりとか普段家事あまりしてない人達なの?
もうすぐ結婚するのに?
0934恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:03:41.88ID:slSfjf8K0
とりあえずなんでも相談内容とは違うところで重箱の隅つついて相談者叩く人がいるよね
同棲スレちょっと神経質なのか頭おかしいのか、そういう人が住み着いてる
0935恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:04:19.24ID:DFFCeH4T0
何分前にはできてなきゃとかどうでもいいわ
論点は、思い通りにならないときモノに当たりだす彼氏の性格でしょう
間違いなくDV予備軍だし、そのうちモノじゃなくて彼女の手とか叩き出す
そうなったら終わり
0937恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:06:56.61ID:slSfjf8K0
>>933とかまさにそんな感じ
普段あまり家事してないの?結婚するのに?信じられない!私はこんなに主婦の常識知ってます!感がすごく姑くさい
相談内容そこじゃないだろww
0938恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:24:30.51ID:9ifnDogM0
こう言う妖怪論点ずらしがいると話が脱線するから嫌だね
それともわざとやってるアフィのレス稼ぎか?
0940恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:29:38.46ID:5uUDDW620
@お弁当のおかずを考える
買い物と作り置き(一緒にやる)
A前日にお米を研いでタイマーにかける(彼)
B朝、ごはんを詰める
おかずを温め直したり新しく作ったりする
お弁当に詰める(私メインで彼ちょっと手伝い)
Cふたして持っていく(各自)
うちはこうやっててうまくいってるよ

>>911の場合、@ABまでやってあげて、Cは出かける間際に彼氏が自分でやればいいんじゃない?
この書き込みもなんかズレてたらごめん

イライラしたときに物にあたったりする人とのはちょっと心配ではあるね…
0941恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:42:45.95ID:CTaF3fWT0
911はお弁当を間に合わせる方法じゃなくて
自分が原因でもあるのにキレるガキ臭い男がまともかどうかが知りたいだけだからズレてると思う
0943恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:36:25.23ID:IR+AKfzq0
自分の選定が悪かったと思って次行けばいいのにね
無駄な時間過ごしてると思う
0944恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:44:14.39ID:GvwO5Gam0
>>940
弁当間に合わせる方法を聞いてるんじゃない、って上で出てるの読んだ上で書いたならすごい
0946恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:04:13.31ID:KfushfzN0
モノに当たり散らすって完全にDVじゃん
気づかないのは経験が少ないからなのかね?
直接手を出さなくてもモノに当たることが普通じゃないってことをわかってなさそう
0947恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:12:05.58ID:UGbQHLVZ0
物にあたるのは場合によってはふつうに暴行罪やぞ
0948恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:19:46.15ID:DFFCeH4T0
>今までそういうのひた隠しにしてただけで、根本的にはみんなそうなのかな。
>扶養内に収まるような働き方で頭が上がらない

このふたつから分かるけど、>>911ってDV男引き寄せやすいタイプなんだと思う。
下手に出すぎだし、男はみんなこうだから我慢しなきゃって思い込もうとしてる。
今の人とはもちろん別れた方がいいと思うけど、そうやって無意識に主従関係に収まる性格治さないと、この先もDV男に捕まえられるだけだよ。
0949恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:01:21.71ID:a864vEkr0
萎縮するようなことや、気分が悪くなることをする人は「一緒にいなくていい人」だよ
そんなことしない人はいっぱいいるし、それが普通だよ
「友人、恋人、夫婦は対等な存在」だよ
0954恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:04:04.31ID:aUs+aluQ0
 
【企業】NEC、希望退職に2170人応募 照明事業から撤退も
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1543678674/

NECは29日、45歳以上で勤続5年以上の従業員を対象に実施した希望退職に2170人が応募したと発表した。
照明事業からも撤退する。

取引先への転籍や事業売却を含めると、来年春までに合計約3千人がグループを去る。
一連の人員削減による収益の改善効果は年度換算で約240億円を見込む。

2018/11/29 16:19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38333160Z21C18A1TJ1000/
0955恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:08:58.82ID:PPsKTz2S0
嫉妬発狂糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳篤かましいもてない悪魔老害板
0956恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:09:33.47ID:PPsKTz2S0
嫉妬発狂糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳篤かましいもてない悪魔老害板
0957恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:12:08.14ID:xHRg/ocS0
0196 名無しさん@引く手あまた 2018/12/02 10:58:25
昨日旦那41歳が妻である私に何も言わず1か月前に仕事を辞めていたとわかった。
私は平日は毎日夜間まで働いているから、平日の会話がなく、彼に構ってあげられず
申し訳なかったとは思う。。が土日は一緒にいるんだから何か言えばいいのに。
住宅ローンも残ってるしどうすんのさ?何か一気に不信感。
人それぞれで価値観は変わると思うが、お金を稼げない男は男じゃないよ。。
少なくとも世帯主とかアリエン。

みなさんはご家庭はあるの?奥さんや旦那さんは退職を認めてくれたの?
うちの旦那は、言ったら私が認めないだろうと思って言わずに辞めたらしいんですけど。
4 ID:g4vg710Q0(1/3)
0958恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:39:18.71ID:Xgh4Kbh50
嫉妬発狂糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳篤かましいもてない悪魔老害板
0959恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:10:16.02ID:8GZ8MTr30
別に彼と結婚しなくてもいいんじゃないか、と思う自分がいる。
結婚したって専業になるわけでもない、
暮らしが楽になるわけでもない、
別に子どもが欲しいとは思ってない。
一緒に出かけたいな、と思うけど、休日合わない現状、結婚したって変わらない。
自分のしたいことは自分一人でしてる。
無理に一緒にいなくても、たまに会って、デートするのでもよくないか?と思ってしまう。
月一のデートプランが決まらなかったり、潰れたりすると、月一ですら大事にできないのにますます一緒にいる必要ある?となる…
0960恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:44:04.77ID:9fL4ULqb0
>結婚したって専業になるわけでもない、
>暮らしが楽になるわけでもない、
>別に子どもが欲しいとは思ってない。
>一緒に出かけたいな、と思うけど、休日合わない現状、結婚したって変わらない。
>自分のしたいことは自分一人でしてる。

までは同じだけど、それでも私は同じ家から行ってきますと出かけて同じ家に帰ってただいまおかえりと言い合いたいなー
0961恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:54:32.99ID:cN55AIod0
結婚したから出来ることが増えるよりも、結婚していないから出来ないことが減るという面にメリットを感じる
彼が病気になったり事故に遭ったりした時に自分が蚊帳の外にいざるを得ないとか嫌だ
全面的に助けになりたい
0962恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:19.39ID:ZY8X6D8y0
一緒にお金稼いで一緒に子育てして一緒に休日遊んで毎日同じご飯食べて
一緒に年老いて子供がでかくなるの見てから死にたいから結婚するよ
0963恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:00:40.66ID:z2xgmhvb0
人生がかかってるわけなのでメリットとデメリットをしっかり考えるのも大事だと思う
でも「それだけ」しか考えられなくなってるってことはもう気持ちが無くなってる状態なんじゃないかな
0964恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:17:41.98ID:S0I63u0j0
>>963
ぽいよね
月1の唯一2人で過ごす筈の休日も潰れるって愛情が段々減っても仕方なさそう、激務は離婚や未婚の原因にもなるし
彼もその後合わせる気やその後の埋め合わせをしようとしないならお互い冷めてきちゃってるのかも
0965恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:48:27.16ID:hWhUvXs+0
 
【食品】「ヌルヌル塩味」がクセになる! 「ペヤング スカルプDやきそば」 が想像以上にウマかった
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543884283/

スカルプDといえば、日本を代表する頭皮ケアグッズのブランド。
最近では、香取慎吾さん、草なぎ剛さんを起用したCMでも話題となりました。
そんなスカルプDが、なんとペヤングとコラボ。カップやきそばになったというのです。
その名も「ペヤング スカルプDやきそば」です。

“髪に良い”をコンセプトにした具材は海藻たっぷり

発売期間:2018年12月3日〜2019年3月31日

2018年12月3日 21時30分 GetNavi web
http://news.livedoor.com/article/detail/15686412/
0966恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:53:03.32ID:O4IbLOfb0
 
【民間参入可能】参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543903446/

【公の関与強化】水道「民営化」の海外失敗例、厚労省が調べたのは3例のみと発覚
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543897735/

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543743605/

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541822429/
0967恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:19:04.09ID:Injnfm+P0
>>959
なんか実家臭がする
専業にならなくても暮らしは楽になるよ
家賃光熱費ネット代折半てだけでも中々変わる
今会えなかろうが結婚したら嫌でも毎日会うし
親がいなくなっても安心だ

損得で言えば富豪でもない限り、結婚にはメリットしかない
デメリットは浮気できない事と簡単に関係を投げ出せなくなる事
悠々自適な生活は捨てなきゃいかんけど、そんなもの若いうちの一時的なデメリットでしかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況