X



結婚したくて悩んでる人【39人目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:13:44.24ID:SJoNYEwl0?2BP(1000)

なかなか話が進まない
交際期間が長引いて焦っている
相手がその気でない
資金がない
自分又は相手に問題がある
○年後まで待てない

など、今の恋人と結婚したいのになかなかできない悩みをお持ちなら何でも。
次スレは>>950がたてること!
立てられなかった場合は速やかに報告、スレ立て代行へ依頼してください。


※煽りはスルー
※sage推奨

前スレ
結婚したくて悩んでる人【38人目】[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1523446275/
0643恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:32:01.72ID:rWaCeGa80
付き合う時に一年以内には結婚したいと伝えて付き合い始めた
付き合って2ヶ月くらいで彼氏の仕事が忙しくなって全然会えない
最初は自分の親に会ったり向こうの親に会う話したり結婚した時の事の話してたからちゃんと考えてくれてると思ってたのに、最近は将来の話をしてもはぐらかされる

もうすぐ1年経つし彼氏とは家族になりたいと思う
でもこれ以上伸ばすような決断力のない人とは付き合ってられない
別れたら1年丸々無駄にしたことを受け止めないといけない
どっちに転んでもキツいわ
0644恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:25.90ID:8SkgCF8y0
>>643
動いてくれない彼を待って一年以上無駄にするほうがキツイと思うよ
まだセーフ
0645恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:23:42.87ID:vwKRsS3p0
決断力云々の前に彼にとってあなたが結婚を考えられる相手ではなかったということだよね
0646恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:27:41.13ID:rWaCeGa80
>>645
じゃあ親に会うなよって話
これは向こうから言い出してる
結婚したくないわけじゃないってはぐらかす
0647恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:51:22.98ID:Ml2R64jl0
親に会う=結婚する じゃないけど
その時に婚約することになったの?ただの挨拶なら普通のカップルでもするでしょ
0648恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:52:11.36ID:vwKRsS3p0
結婚決める前に相手の親が地雷じゃないかくらい見ておきたいよね
0649恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:14:00.38ID:SBKKIdqZ0
彼に結婚の話や将来の話しても華麗にスルーされてたけど、ゴリ押しでプロポーズして、ゴリ押しで親への挨拶取り付けて、同棲始めて、年明けに両家挨拶、春に入籍の予定。
ゴリ押しすぎて不安になったけど、同棲準備あたりからは彼の方が結婚に向けて色々前向きになって動いてくれたから結果オーライ。
式や披露宴はしない予定だったけど、彼が「けじめだし顔合わせの意味も含めてやらなきゃよな」ってことでやることになった。私も彼も式について無知だったから、彼がゼクシィ買ってきて調べてくれてる
彼からのプロポーズに憧れてたけど、式について私より積極的に動いてくれてるからこれはこれでいいや。
0651恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:27:53.35ID:JE+LMv9r0
>>649まぁなかなか踏み切れないご時世ではあるんだろうね
昔ほど結婚しなきゃいけない流れもないし、将来の不安もあるだろうし、メリットデメリット考えすぎてしまうとなかなか決断できないのもわかる
私は女だけど、いざ結婚ってなると色々なことが不安になってめんどくさくなったりする
そうやって引っ張ってくれたほうがいいこともあるんだろうね
0652恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:49:25.67ID:OY1e9b9Z0
25歳までに結婚したい人生だった
もう無理になったから生きてる意味がなくなってしまった
2年も付き合ったのに決め手がないと
慰謝料払って欲しい
貴重な時間を返して
0654恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:25:48.52ID:C4e6TXgk0
>>652
慰謝料ってw
そんなこと言ってる人と結婚したい人なんていないと思うよ
0655恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:09:10.81ID:pafDbF3z0
>>652
気持ちはすごくわかる
こういうこというと絶対そんなこと言ってる人となんか結婚したくないとか言われるんだよね
それくらいダメージを受けてるってことなのにね
頑張って次に行こう。
0656恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:58:31.65ID:OY1e9b9Z0
慰謝料は言いすぎたけど1年前から結婚アピールしてたのに若いから別に大丈夫でしょって軽く思わないで欲しい
散々ネットで色々女の年齢のこと言われててネットに影響受けてるくせに
つい前まで20代後半からは魅力なくなるとか言ってたのに
自分のことになるとまだまだ若いからとか都合良く扱うなよ
0657恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:26:22.92ID:xlqV9F7W0
>>656
2年もあったのに、結婚を決めてもらえる程の魅力や男を見る目が無かったことは棚上げなの?
0658恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:30:47.42ID:ph9EWzTJ0
>>656
20代後半から魅力がなくなるっていうのは彼のセリフ?
それ聞いた時点で彼の人間性に疑問を持つべきだったかもね

生きてる意味ないなんてことないよ
今はそう思えないかもしれないけどまだこれから新しい良いこともたくさん起きる
0659恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:33:06.96ID:4baYqI/a0
>>656
25ならまだ全然大丈夫だよ!
早いうちにわかってよかったじゃん
0661恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:14:38.66ID:IcwIUgu80
でも「決め手がない」なんて言われたらグイグイ行く気にもなれないよね
彼女が25歳なのに20代後半は魅力なくなるって言ったということは結婚どころか交際続けるつもりもないように思えるよ
0662恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:20:43.78ID:C4e6TXgk0
何歳までに結婚したいという気持ちは分からないことはないけど、結婚できるなら誰でもいいの?
ちゃんと為人を見て本当に結婚するべき相手が見つかったら相応しいタイミングが来ると思うよ
0663恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:29:00.58ID:lOCHu4pl0
>>656
これから容色衰えるんだから、
その被害者意識ダダ洩れの性格変えないと無理っしょw

結婚は相手にしてもらうんじゃなくて
相手を幸せにするために自分の意志でするもんだろwww
0664恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:38:16.92ID:Jpo3wo1p0
男の自分が言うのもなんだが、
男は単純だから上手に転がしてくれ
おだてられれば何でもするよ

相手がー相手がーと思う前に、
どうやったら動いてくれるかを考えて見ると良いのかも
0665恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:49:47.31ID:XHwyXevZ0
25歳までに結婚なんか絶対無理だと思ってたけど余裕でできてしまった
彼が結婚願望あって、ちゃんと動いてくれる人でよかった
0666恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:55:36.73ID:ABS+IdcO0
彼からプロポーズされる夢を見た
夢と気づかずに見てたから起きた時本気で落ち込んだ
二度寝したら彼にプロポーズされる夢を見たんだよって報告してる夢を見た
どんだけ気にしてんだ自分
たぶんリアルに報告すると重く思われるから言わない
0668恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:11:58.25ID:c7GgIHes0
>>664
男だがわかる
相手がー相手がーで自分がギブる気持ちがない子とは結婚きつい
単純な例でいうと奢って貰って当たり前みたいな子はセフレにしかなんない
0669恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:32:06.50ID:MQniywyV0
>>656
さっさと次行こう
万年契約社員よりも転職して正社員の方が安心できるよ
0670恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:43:03.77ID:OY1e9b9Z0
>>658
それは改善するべき点もあるけど所詮プロ彼女でも美人でもなく平均的な女だから限度はあるし
あんまりアピールすると都合のいい女になるのもありそうでそこまで花嫁スキルアピールはしてなかった


>>659
彼の言葉だけど男の人は内心皆そう思ってて言うか言わないかの違いだから飲み込むべきだと思ってしまった

>>660
ありがとうございます

>>664
自分はそう思ってても相手も同じように思ってくれてないと意味ないじゃん

>>670
次見つかる自信ないけどいつまでも居座ってても変わらないしな
2019年は婚活するわ
0672恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:59:10.20ID:IkmnK7D20
>>671
自分にとって都合のいい書き込みにしかレスしない性格じゃ
とても婚活なんぞ無理
金をドブに棄てるようなものだよなー
ま、がんばれとしか言えないわw
0673恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:57:00.45ID:mScT6dzs0
20後半は女の魅力なくなるって発言引くんだけど
思ってても彼女にそんな事言う?
まだ20前半でもいつか全員おばさんになるのに。
そういう何気ない発言に人間性って出るよね
私の彼は年下だけどそんな事絶対言わないよ
0674恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:18:19.42ID:d/YLJO/w0
25なら婚活市場では無双だよ
おじさんしかいないんじゃないか、って思うかもしれないけど
20代の人紹介してもらってうまくいったから早めの婚活は本当におすすめ
0675恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:59:13.55ID:Lz9c12yx0
>>673
すまん
自分の行動や発言も反省するようにするわ
アンカーついてないのは今読んだ

>>674
そういう所にモヤっとしてたから寧ろ良かったのかもしれない
最近は考え方が変わったみたいで、前は「30独身女は売れ残りw」だったのに
「結婚しない生き方も本人が良いなら良いよね」とか言い始めてる
よっぽど彼の結婚願望を消滅させる女だったのかもしれない私が

>>675
彼氏と出会う前の21位の時婚活パーティー行きまくってたけど若すぎてプロフの年齢見て引かれてたしこんな所で出会って上手くいく気がしないと思ってたけどまた行ってみようかな…
0678恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:39:51.89ID:H7bOtNcY0
遠距離で自分女
付き合った時に同棲と結婚どっちが先がいいかなとか言ってた癖に
半年経っても何の考えも無いみたい
自分の発言に責任持たない人だって段々見えてきたし
そろそろ別れた方がいいのかな…
最初に言ってくれた言葉を信じ続けてた自分が本当に馬鹿みたい
0681恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:36:55.67ID:Lz2vUtj30
>>678
最初だけ都合のいい言葉で乗せてなんもしない人嫌だよね
ずるずる行く前に別れた方がいいよ
0682恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:10:57.68ID:9W22q+Ji0
アラサーだったら少なくとも「何の考えもない」はありえない
0683恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:28:13.52ID:o0cP0yo/0
20歳で結婚して相手のモラハラで別れていま34歳
年下の彼氏と結婚することは決まってるけど、相手ののっぴきならない事情で時期が決まらない
来年には結婚したい
0685恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:51:18.42ID:DxwcxG9c0
正月休みに彼の家に来いと言われてるけど
いい歳して家を空けるのに罪悪感がものすごい
両親は彼とのことを良く思ってないようだから
すごく気を遣ってしまう
遠距離で私ばかり会いに行ってるのと
結婚前提に付き合っているという挨拶に来たけどそれから数年具体的に動かないからだと思う 
その気持ちを彼に伝えたら機嫌悪くなって
もう来ないでいいとか勝手にしろとか年の瀬なのに喧嘩になるし
もう疲れてしまった
0686恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:06:08.08ID:sD1Qc2200
よーわからん
正月にいい年した未婚の子が家にいる方が罪悪感感じない?
なんか変だよ
0687恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:11:27.51ID:yjt8D99r0
結婚すると口先だけの男の家に正月から入り浸るなら親に申し訳なく思って当然だと思うが
0689恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:20:14.68ID:mpJv8YhdO
個人的には、結婚前提って結婚を意識してるが、未定です。結婚前提言えば誠実に見えるから言いました、お試し交際ですみたいな。遠距離で毎回地元まで呼ばれたら不満だわなぁ…数年それじゃ、結婚の意思を確かめて自分なら次にいく。
0690恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:27:04.75ID:DxwcxG9c0
>>687
文字にしてもらってすごくしっくりきました
ありがとう
>>689
意思はあるとはいう
でも時期については言えないの一点張り
最近は私に原因があるということも言い始めたし再考します
0691恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:39:53.41ID:mpJv8YhdO
あんまり偉そうな事は言えないけど、三十代近いなら返事の期限を設けた方が良い
中間地点で自分の為に会いにきてくれないと愛を信用できないよね…普段を知らないからわかんないけどさ
頑張って
0692恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:39:58.28ID:SjdvnI2X0
結婚を前提に付き合ってるからと言って、
結婚の意思があるとは限らないし
プロポーズされたわけじゃないのに
結婚すること前提で事を運ぼうとするのも違和感

お互い、自分のことしか考えてない感じ
0693恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:49:13.26ID:DxwcxG9c0
>>691
設けたらそれでいなくなるならそれでいいと言われたかな
お前が待てないのが悪いとも
>>692
両親は古いタイプの人間でわざわざ挨拶にくるということは結婚は確約みたいになってしまった
結婚という大事なことを口に出すということは
きちんとその準備はできているからだという
確約したわけではなく男女のことだから
ダメになることもあるとあとで話してみたけど理解できないみたいだった
全員自分勝手なんだよね本当に

年の瀬なのに愚痴愚痴とごめん
レスくださってありがとうございました
0694恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:19:03.94ID:9W22q+Ji0
男女のことだからダメになることがあるのはわかるけど、別にダメになってないのに何年も話が進まないってのは意味不明
ご両親はおかしくないと思う

「自分も悪い」と思わないと彼の不誠実さを直視しなきゃいけなくて逆につらいのかな
傍から見るとどう考えても結婚の意思無いのにあると言ってズルズルしてる相手が悪いと思うけど
0695恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:26:33.29ID:VuVkipf30
典型的な結婚を餌にキープされてる女に見えるよ
0696恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:35:21.46ID:xvEgIWLu0
ここって悩んでるスレだけど、解決、成功したって報告ないよね
なんか励みになりそうなのないかな
0698恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:42:27.30ID:RnYHlmRh0
 
【調査】「定年離婚」妻は夫より真剣?明治安田生活福祉研究所の調査、子持ち3割検討 今年6月調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546140159/

「定年離婚」を考えているのは夫より妻―。
明治安田生活福祉研究所の調査でこんな結果が出た。

子どもがいる既婚女性では28.1%で男性よりも約10ポイント高く、
老後の関係を巡る夫婦の温度差が浮き彫りになった。

担当者は「女性は夫が定年後ずっと家にいることに息苦しさを感じ、
子どもが自立すると夫婦をつなぎとめるものがなくなるのかもしれない」と分析している。

今年6月、結婚をテーマに全国の40〜64歳の男女を対象にインターネットで調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

2018/12/29 16:16
https://this.kiji.is/451645393718117473?c=39546741839462401
0699恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:05:25.70ID:tNWbXRlp0
>>693正月に彼実家に行くのかと思ったけど、読み返してみたら実家というわけじゃないんだね
結婚を前提に付き合ってると挨拶に来たのに、何年も具体的な話も出ず「待てないのが悪い」なんて言われたら親じゃなくても不信感抱くよ
>>693のせいにしつつ時期は言えないの一点張りって、実は他にも女がいるように感じてしまう
0700恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:47:15.13ID:RnYHlmRh0
■薄毛で結婚を反対された人も! 8割の女性は夫や彼の薄毛が気になると回答

ヘアメディカルグループはこのほど、20歳〜49歳までの夫・もしくはパートナーが薄毛である女性を対象に
実施した「薄毛に関する調査」の結果を明らかにした。同調査は10月29日〜11月2日にかけて行い、500名から有効回答を得た。
(夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついたことがある人に)傷ついた理由は何ですか?
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/24/503/
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/001l.jpg

■夫やパートナーの薄毛を、気にしていますか?
夫やパートナーの薄毛を気にしているか尋ねたところ、29.8%が「気にしている」、49.6%が「やや気にしている」と
回答した。合わせると8割弱が、パートナーの薄毛について気にしているということがわかった。

■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがあるか尋ねた。
「何らかの薄毛対策を実施したことがある」は25.4%、「情報収集を行ったことがある」は24.2%で、
約半数がアクティブに対策をしようと働きかけていることが明らかとなった。

■また、27.6%は「何かしようとは思ったが、何もできていない」と回答。
具体的に情報収集や対策を実施した人と合わせると、
77.2%が夫やパートナーの髪のために何かサポートをしてあげたいと考えていることがわかった。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/002l.jpg

■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがありますか?
夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついた経験があるか聞くと、「傷ついたことがある」または
「少し傷ついたことがある」と回答したのは合わせて34.6%だった。

■どのような理由で傷ついたかを尋ねると、
「友人に夫またはパートナーの薄毛をバカにされたから」が71.1%で最も多かった。
21.4%は「親にお付き合いや結婚を反対されたから」と回答している。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/003l.jpg
0701恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:44:08.70ID:T4t1DdGU0
4年付き合っててお互いアラサーなんですが、ネガティブな彼女から結婚に対して前向きになれないと言われました。彼女曰く、

結婚式で数百万かけて、家族や友人の前で永遠の愛()を誓っておきながら、1/3が離婚する現代。
離婚しないにしても、1/3は不倫したり相手の悪口言ったり冷え切ってる。結果、上手くいく夫婦は残りの1/3しかない。貴方に不安があるという訳ではなくて、2/3で上手くいかないなら結婚というものに、純粋に前向きになれない。
今は愛し合ってても、将来私が不倫しないとも100%言い切れない。もちろん貴方も。現にこれだけ不倫や離婚が流行ってる。

とのことです。
一理あるとは思うだけに、中々難しいですね。
0702恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:49:22.27ID:QVXmuQCa0
「3分の1は離婚」は完全に間違いなのでそこを指摘しては

詳しいことはググれば出てくるけど、統計の細かい話を説明するまでもなく、周りの夫婦そんなに離婚してないし普通にみんな幸せそうにしてない?
0703恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:55:56.34ID:V7h3Du2k0
世の中に100%なんてことないからねー
離婚するかどうかはしてみないとわからないよね
結婚してそうならないように努力したいとは現時点で思えないってことだよね
臆病になるのもわからないではないが、どうしたらいいものか
本人の考え方だから説得するのは難しい
0704恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:02:14.14ID:P4QB0fmz0
ね。
2人で努力する気も、 貴方に対する信頼も想いも無いって言ってるんだもんね
キツイなー
0705恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:30:21.27ID:f0FvVgAl0
そんなこと言われた時点で「俺は絶対不倫なんてしない!」って言えないあたりに、もう答え出てんじゃないの?
0706恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:03:06.86ID:5qozh9GC0
>>705
いやいやそういう事じゃなくてさw
本質的に絶対とか100%とかありえないはずなんだが、それを小学生のように
「将来の事はなにもわからな〜い」と言ってる人は、根本的に考えが幼すぎると思うぞ。
人間の価値観っては、時間や経験によって変わる事も十分あるし、この彼女はその価値観の変化を
受け入れる事は無理!と宣言してるに等しい。

価値観の違い=不倫するってのは極論だが、仕事が変わったり夫婦で上手くいかない時期だって
いくらでもあるじゃん。育児だって、夫婦で考え方が最初から最期まで全く同じ夫婦なんてほとんどいない。
時にはあ〜でもないこ〜でもないって言いながら方向性を決めていくのが夫婦と思うが、
この彼女はその話合いをするのですら無理って言ってるようなもんだよ。

結局考え方の違いだろうね。
これが20代前半ならわからないでもないが、アラサーだと考えなんて変わらないよ。
0707恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:33:15.95ID:wla6GItW0
長文の奴ってだいたい長い割になに言いたいのかわからん奴多いよな
0708恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:20:56.32ID:L7wCtKZl0
>>701
この彼女の場合はあなたがダメなんじゃなくてまだ結婚したくないだけに感じる。
ネガティブ過ぎて読んでてウンザリしたけどあなたの気持ちはそれでも変わらない?
もしかして、彼女の家庭環境悪かったりするのかな。
4年も付き合えば充分だし年齢もアラサーならもう大人。彼女は何がどう不安なのか一つ一つよく聞いてその不安を解消する方法を二人で話し合うしかない。
それすら難しいなら結婚しても彼女の言うとおり不幸な結果になるだろうから、結婚しない方がいいかも。
0709恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:44:31.79ID:QZSFwgNs0
>>705
「俺は絶対不倫なんてしない!」と言ったところで、それは今現在の気持ちであって将来の保証や根拠にはならないってことだろ

世間の恋人達だって「この人を一生愛す!不倫しない!」っていう気持ちで結婚していくのに、蓋を開けてみればこれだけ不倫や離婚してるんだからw
0710恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:51:24.82ID:oRyahgRw0
アラサー女だけど
母親が私の結婚自体が気に入らないみたい
今年のはじめに2年付き合ってた彼氏を紹介したいと話したけど取り合わず
彼とは別れてすごくいい人と最近付き合い始めたんだけど、
いい人ができたんだよねって話した時点でふーん、で終わり
相手が誰だろうとこの調子と思うともう嫌になる
一生独身でいてほしいの?ってキレたい
0711恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:59:53.02ID:xwFAvblQ0
相手が誰であろうとその調子だと思う
毒親はみんなそう
0712恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:18:30.68ID:LCemTAUg0
>>710
アラサーでママにOKしてもらわないと結婚できないの?w
親が反対しても絶対に結婚するって気力がなきゃ結婚なんてできないよw
0715恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:49:06.67ID:oRyahgRw0
>>712
やっぱりそうだよね
挨拶とかの順番みたいなことを気にしてるみたいで、
口先ではどうでもいいとか言いながらめちゃくちゃこだわりがあるみたい。
話題にすると不機嫌になるからそれも面倒。
親を大事には思うけどそこまで干渉されるのはやはり毒親なのかな。
0716恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:13:53.91ID:LCemTAUg0
>>715
自分の人生の年表書いてみたら?
子供が本気で欲しいならアラサーで悠長なことは言ってられないよ
0717恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:23:08.90ID:oRyahgRw0
>>716
同級生はだいたい一周生み終わってるから焦る
親は相手のステータス気にするのもあるけど今の相手は申し分ない。
具体的にどんな順番で紹介すればいいかよくわからなくて。
実家は新幹線の距離だから一緒にいるときにまず電話とかがいいのかな?
段取り下手すぎて辛い
0718恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:26:54.48ID:f0FvVgAl0
実の親に祝ってもらえないのはきついよね、後々の関係的にも、良好でありたいけど、その親が歩み寄らないのであれば最低限の義理は通して疎遠にしててもいいんじゃない?
挨拶して、顔合わせして、式に招待して、やることやっとけば後から文句言われても言い返しやすいでしょ
0719恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:54:19.38ID:bsiOzrg20
30歳までに子供を産みたいから顔合わせ式新婚生活を考えるとあまり悠長に待っていられない
子供もすぐできるとは限らないし
自分の人生設計を書いて見せたら話進むかな...
0720恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:01:55.29ID:3PgVDEe10
>>719
彼氏くんがもうあなたとの結婚決めてれば話早く進むと思うけど、
そうでないなら、
その人生設計をうまく進めるために結婚したいのか?みたいに感じないか心配だわ

男って出産の年齢制限ないぶん女より結婚に対してはロマンチストだよ
0721恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:14:09.45ID:Hj87gZY30
>>563
元彼に対して同じような状態だったな。元々結婚願望も全く無いし子供もほしくなかったけど、2年目くらいで彼と結婚したい、彼の子がほしいと自然に思えた。で、4年目でやりたいこと(夢)があるって言われて振られた

2年半くらいで結婚の話が出ない,進まないなら、別れも視野に入れて話し合ったほうが良いと思う。いろいろ考えて情緒不安定になってしまったりする前に
0722恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:20:21.79ID:oRyahgRw0
>>718
>>719
>>720
ありがとう
付き合う時から彼は結婚を考えてくれていて、早めに子供ほしいと言ってる
親の言うこと聞いていい子にしてきたけどもういい年だし振り回されたくない
嫌がられても結婚まで行ければいいかなと思えてきた
0723恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:29:56.35ID:3PgVDEe10
>>722
私あなたにレスしてないし、719もあなたへのレスじゃなくて個人的な書き込みだと思うけど
0724恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:03:49.54ID:bsiOzrg20
>>720
一応結婚前提で付き合い始めましたが今はわからないです
最初は積極的に結婚の話をしてくれていました
なので信用していて彼氏の仕事に協力していたんですが話が進まなくて、周りから結婚をダシに利用されただけと言われてしまっています
もし720さんが言うように、人生設計を進めるためだけに結婚したいと捉えられてしまったらすごく悲しいです
でもそうなったら諦められるかな...
結婚したいのは彼一緒に居たい、彼との子供が欲しいのが理由です
焦ってるのは年齢のことと、身体が弱く、最近不正出血があったりして不安が大きくなってるのもあります
0725恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:11:12.40ID:QtNqJRGq0
最初は積極的だけど、だんだんトーンダウンは厳しいね。
不正出血だの体が弱いだの自分で言うほどなら、短期決戦以外ないんじゃないの?
長い結婚生活いちいち弱いのーって人では相手は不安なわけで。
反対の立場になったら体が弱い、持病がなんて人で嬉しい満足とかないでしょ。
一緒にいる時間があればあるほど現実が見える。
他の元気いっぱいなカップルがうらやましくなる。
0726恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:10:47.35ID:cR/H3jPH0
>>724
それならデキ婚狙ったほうがいいんじゃない?
煽ってるわけじゃなく、順序守ってでもスピード上げて〜は難しい状況な気がするから
0727恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:28:35.07ID:oYh+Hiky0
一緒に初日の出見たかったのにねって言われたけど
具体的に動こうとしないからいつまで経っても一緒に見られないんだけど
遠回しにこっちが悪いみたいに言われてるように感じるし
毎年この言葉聞くだけでうんざりしてくる
新年から気分悪くて返事できない
酒飲んで寝よう
0729恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:17:40.27ID:oYh+Hiky0
>>728
動いてきたけどすべて彼のタイミング優先で流されてるんだわ
遠距離だし夏までに動かなかったら別れるつもり
0731恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:47:04.23ID:o5XkDLT30
夏までって長すぎない?
今動けない人が夏までに動けるわけないと思うし
とっとと次行った方が自分のためでは
0732恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:19:08.21ID:8oa+hSEy0
EXILE・MAKIDAI、16歳下の一般女性と大みそかに結婚 交際3年

「EXILE」のMAKIDAI(43)が1日、昨年の大みそかに
16歳年下の一般女性(27)と結婚したことを発表しました。

同グループの公式モバイルサイトにてMAKIDAIは、
「いつも温かい応援を本当にありがとうございます。私事で恐縮ですが、
皆さまにご報告があります。12月31日に
かねてよりお付き合いさせて頂いている女性と結婚いたしました」と報告。

「一緒に時を過ごして来て、この方となら温かい家庭を築いていけると確信し、
これからの人生を共に生きていく事を決めました」とつづりました。
所属事務所によると、お相手は27歳の一般女性。

3年の交際を経て、昨年大みそかに2人で都内に婚姻届を提出しました。
夫人は妊娠しておらず、挙式の予定は未定といいます。
0733恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:39:33.92ID:QweuJZxW0
年末に残業し過ぎて会社に泊まったんだけど、管理人からほんと嫌なことを聞いた。
うちの会社では台風とか大雪とかで泊まらないといけなくなったら地下の管理人室に泊めてもらう。シャワーとか布団もある。
管理人は気さくな人で夜は一緒に酒を飲んだ。他に誰が泊まりにきたか聞くと、女性の名前も出てきた。
話が上手いから口説いたことあるんじゃない?と聞くと、30年も管理人やってたら酔った勢いでやらかすこともあるとか。
女性は皆ストレス溜まってて激しかったそう。コンドーム無いからどうしようって話をしても、勢いが勝って全く避妊しなかった。

興味本位で相手の女性の名前をしつこく聞くと、はじめは秘密だからと教えてくれなかったが、相手はもう退職してるからいっか、と数枚の名刺を見せられた。
関係を持った人とは記念に名刺を交換したとか。名刺には日付と回数が。
その中に彼女の名前があったわけで。行為の内容も聞いた。付き合う前だからって割り切れるほど単純じゃないし。
結婚は無理かもしれん。
0734恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 02:59:34.91ID:1rFrROyP0
>>733
>関係を持った人とは記念に名刺を交換したとか。名刺には日付と回数が。

自分の会社のビルの管理人にセックスの証拠に名刺渡す女が沢山いますってwww!?
んなわけあるかよバカ
もっと設定練ってからこいやヘタクソ
0735恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 06:39:58.13ID:1ZNipSR30
相手の女性が退職してるかどうかわかる管理人て一体…
0736恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:06.64ID:fS6fy9t60
管理人なんて難癖もある奴もいるからねぇ
うちのマンションの管理人なんて細かすぎてキチレベルだよ
0738恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:10:32.05ID:LSVqROzm0
 
【Why?】なぜハゲは治らないのか?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546607453/

【Why?】なんで日本人のスダレハゲの人って坊主やカツラにしないで、わざわざ毎日苦労してあんな変な髪型にするの?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546608224/

【なぜ】高齢童貞ばかりになったら国は潰れる→正論なのになぜか叩かれる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546606865/

【Why?】なぜ世界中で日本人だけWhatsAppではなくLINEを使うの??韓国好きなの?信頼してるの?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546605242/

【Why?】なんで日本人て自己責任論がこんな強いの?自殺率も高いのに。みんな苦しくなるだけじゃない?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546610062/

【Why?】無免許運転19年 茨城県が係長を休職処分 公用車も運転
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546605573/
0739恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:20:50.98ID:bpqHREdj0
イメージソング
牡羊:TRAIN TRAIN
魚:Rhapsody in Blue
0740恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:13:05.40ID:KgZ7Huz+0
結婚ってどのくらい収入あったら出来るの?
アラサーカップルで自分は年収450ないくらい、貯金は1000
子どもは2人欲しいけど彼女は出来れば専業したいって言ってる
1人で我慢出来るならいける?
ちなみに彼女は低収入で貯金もほぼない

貯金ない理由はわかってるので彼女の事は叩かないで欲しい
0741恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:14:46.64ID:B6yK0YBv0
地域にもよる 都内なら450で専業は難しいと思う
0742恋人は名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:02:45.70ID:EbFP6TUJ0
そんなの人によりけりだからここで聞いたって分からんよ
子供にかかる学費だって高校から私立か、大学から私立かだけで全然違うし
奨学金使って子供に払ってもらうか、下宿するかによってもまた違う
家の値段も田舎と都内じゃ全然違うし。親の援助有りか無しかにもよる。
あなたの年収も今後上がる見込みあるかどうか、彼女が働けない理由にもよってくる
扶養内パートすらダメなのか?とか。

子供一人だけならやってけると思うけど、その年収じゃ余裕のある生活は厳しいかな、とは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況