X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 521

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:54:34.06ID:GgXkU5rm0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 520
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1537934550/
0158恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:06:22.77ID:B8p4r5gl0

0159恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:17:50.77ID:7UbeiCTr0
脱毛って朝から晩までかかるの?

>>157
どう見てもセフレ兼家政婦じゃん
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:29:32.03ID:NLN7WYqR0
>>157
休日は会えないの?
悪く考えてしまうのも分からなくは無いけど、自分の気持ちを伝えて彼の真意を聞いてみたらいいじゃん
自分も毎日そのくらいの時間まで仕事してた時は疲れきってとても会う気分にはなれなかったな
0162恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:35:45.43ID:eHlGZCpp0
>>157
平日会うのやめて金からの泊まりでの土日会うだけにしたらいいんじゃないの?

平日は自分も仕事で疲れてるし、彼氏とは週末ゆっくり会いたいっていったら問題ないのでは?

というか、同棲したら?
0163恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:03:24.27ID:R1NWnyza0
>>159
仕事終わりに9時過ぎまで
脱毛サロンから彼氏の家まで1時間、彼氏の家から職場まで2時間、彼氏の家から自宅までは1時間って感じでいろいろ微妙なんだよね
来月だから奇跡的に別の日に予約ずらせたらいいんだけど無理そう
よりによって被るなんてって感じ
0164恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:49:55.15ID:3ILgNz9S0
脱毛したい部位が何ヶ所あるかによるけど長時間拘束される
すっぴんになるし脱毛直後は敏感になるからデートどころじゃないわ
0165恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:52:02.68ID:IJPNBtXl0

0167恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:19:26.54ID:ngp29Xy/0
学生ならともかく社会人で誕生日当日に拘るってなかなか珍しいんじゃないの
むしろゆっくり時間のとれる休日の方が良いとすら思うけどね
0168恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:24:30.27ID:R1NWnyza0
>>164
全身なんだよね
顔は施術しないからスッピンにはならないけど、肌が敏感になるしケアもしっかりしたいから出来れば初めて行く他人の家には行きたくないんだよねぇ
誕生日じゃなければスルッと断れるんだけど
>>166
そうなんだよね
彼氏が私が本当に久しぶりの恋人のような気がするので、出来ることなら当日にお祝いしてあげたいんだけどね
ちょうど彼氏の仕事も月の閑散期に当たるっぽい
0169恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:26:53.96ID:R1NWnyza0
>>167
祝日とかにあたるなら当日に拘るかもしれないけどね
まだ付き合って1ヶ月ちょいで、平日に会ったのは1回で、あとは平日だけど金曜日とかだから別にいいかなぁ、と思うんだけど
記念日とか大事にする人っぽいから悩んでて
1ヶ月の日に連絡くれたりしたんだよね
0170恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:29:24.48ID:R1NWnyza0
1ヶ月の日も連絡は取ってたけど、私からわざわざ1ヶ月だね☆って言わなかったけど、彼氏から1ヶ月だね、これからもよろしくね。って言ってきてくれた感じです
0171恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:31:44.36ID:U/Vpbiax0
>>167
年齢関係ないと思うけど
そもそも誕生日ってその当日以外は何の意味ももたないただの平日でしょ
0172恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:23:22.74ID:Bzez93Ci0
誕生日の認識は人によるよ。
俺の彼女も、他のイベントと違って誕生日は個人の物だから1番大事と言ってたし
0173恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:36:05.77ID:R1NWnyza0
そうなんだよね
私の誕生日は年末なので別に当日に拘りもしてないんだけど、相手のはお祝いしてあげたい
脱毛って前日も処理とケアちゃんとしたいし、難しいんだよね
まだ彼氏には話してないけど、誕生日に脱毛でってなんかあんまり印象よくないよね
仕事が終わらないとかそういうのならまだしもね
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:01.06ID:ADzOAXmx0
脱毛して綺麗になってからお祝いしたいんだよねって素直に言えば彼氏も分かってくれるんじゃないかな?
自分のために女磨きしてくれてる+ちゃんと誕生日お祝いしてくれるってことも伝わると思うし、嘘つかずに予約がなかなか取れないんだって言えばじゃあ仕方ないねってなるかも?彼の性格に寄ってしまうところはあるけど
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:52.72ID:SOc/ThIJ0
彼氏がフリーランスのデザイナーで、彼氏の元カノも同じような仕事をしてるんだけど、彼氏が元カノの仕事を無報酬で手伝うってアリ?ナシ?
ちなみに今回初めてではないです。多少の不満を言うと仕事に理解がないと言われます。
0177恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:39:01.24ID:VxFpe5ru0
感情的にはナシだけど、そういう業界ならそれを受け入れられないあなたがナシ
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:46:20.84ID:y33nqgcRO
>>176
絶対なし
ありえない
元カノがちらつく環境で付き合わなきゃいけないってつらい
0179恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:48:05.82ID:lGDSjw0K0
>>176
手伝うかわりに仕事くれそうな人紹介してるとか情報とか何かしらのメリットがあるのかもしれない
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:48:58.77ID:v4cwFzbZ0
>>176
何故に無報酬なんだろ
逆に彼氏さんの仕事を元カノさんが無報酬で手伝うこともあるのかな
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:51:34.99ID:P1LLwye60
>>178
彼氏が同じ業界の仕事についてる以上その環境は仕方ないんじゃ…?
それをナシと言ってしまえば彼に仕事やめろって言ってるようなもんだし、顔見知りだったら温情で報酬なしで手伝うっていうのは元カレ元カノ関係以前によくあることなんじゃないかな
よく知らんけど
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:39:11.39ID:Bzez93Ci0
はっきり言って彼には下心があるよソレ
男の意見として言えば、もう関係切ってるなら
尚更仕事で顔合わせてもお金はしっかり発生させる
それによって、仕事の関係だと言うことを元カノにも分からせる為に
0184恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:51:23.04ID:5+vw18Z80
>>176
もうその女の人は元カノではなくて仕事仲間です。

同業だと仕事で恩の有る人やいつも仕事回してくれる人が苦しい時は場合によって無償で手伝ったり
安くで請け負ったりします。
上手くギブテイク出来ないとフリーは続かない
0185恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:53:58.25ID:yOnInoUK0
>>174
その発想が気持ち悪い
自分の都合のくせに相手のためとか押し付けがましいのは本当に無理
なに開き直って正当化してんの
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:58:02.69ID:SOc/ThIJ0
>>176です。みなさんレスありがとうございます。とても参考になりました。
フリーランスの仕事を経験したことがないので知識が乏しくて苦しかったです。
今後どう対応すればいいかゆっくり考えたいと思います。ありがとうございました。
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:38:33.46ID:fVaTu68+0
>>160.161.162.
ありがとうございます。
休日会っていますが、
平日も仕事がはやく終わる見込みが出たのか
突然呼ばれることがあります。
たしかに言ってくれる間がいいのかもしれません。
この前は本当に疲れていたので断ったら
別れ話にまでなりそうでした。

同棲、そうですね。
まずは私も会いたいけど
毎回行くのも大変なことを改めて伝えてみたいと思います!
0188恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:47:19.66ID:A/Npk/WE0
>>187
>疲れているので断ったら別れ話にまでなりそうでした

それって…
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:17:09.71ID:fVaTu68+0
>>188
最初は翌日の土曜日に会おうと提案したのですが
どうしてもその日に会いたかったみたいなんです。
その週は私がすでに1回断っていて
頭に来たのと、きて・いかないといったやりとりがうっとおしくなったとのことでした。
0192恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:39.97ID:eNgCiJde0
>>186
絶対になし。ケジメがない人とは別れたほうがいいよ。
少なくとも結婚は有り得ない。
フリーでやってる人は仕事でやってる内容をタダで手伝ったりなんかしないよ。
ちゃんと有料。仕事でしょう。タダでやったら仕事じゃない。
やりきれない分や、不得意分野だからお願いしたい部分などは
お互い相手に仕事として出す。当たり前のこと。
まだ付き合ってるんじゃないの?
友人同士だったら仕事としてやってることをタダで奉仕する関係なんか成り立たないの、わかるよね。
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:01:23.25ID:fxu1NG+S0

0195恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:19.55ID:pUmvXUk80
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0196恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:42:18.98ID:2ryiJxZ00
激務・疲れが理由でのレスってどこまで我慢するべき?
彼氏30前半、仕事は肉体労働兼デスクワークで12時間くらい、週休1日。

付き合い当初は月1だったのが数ヶ月に1度になり、誘ってもいついつまで(仕事が落ち着くまで)は無理かなーって断られる。

疲れてるのに休日は一緒にいてくれるから、それだけで良いと思わなきゃだめ?
家事とかマッサージして休めるようには心掛けてるつもりなんだけど、いつもお酒飲んですぐ寝てしまうからもやもやしてる。
0197恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:14:25.81ID:FKCYYTn30
>>196
ブラック企業の男って不能か女側がが壊れるまでしまくるかに大きく分かれるような気がする。
自衛隊員の彼氏って会ってる間中しまくるだけの人とか少なくないらしいし
0198恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:54.40ID:fFbAoN390
>>192
はい、付き合ってます。
仕事を手伝ってというのではなく、
家に泊まりにきてほしいということでした。

>>194
彼氏は私のいえに来たことはないです。
彼と私の職場でいくと、彼の家の方が近いんです。
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:33.94ID:fFbAoN390
>>196
>>197に同意です。
多忙な人って本当に仕事モードからオフになると
本能が勝って
睡眠欲か性欲かに極端によってしまうと思います。
休日一緒にいてくれるのは嬉しいですね!
0201恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:30:46.58ID:JqwBJ4sz0
>>196
マッサージって下手なセックスより気持ちいいからしたくなくなるんだよね
動かなくていいし揉んでもらえるし天国
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:59.54ID:iwShsQFz0
>>196
疲れが原因だと本人も思いたいんだろうけど、30過ぎると色々衰えてくるんだよ
+飽き
今後状況が改善されることは無いと思う
もし結婚したいのであれば別の人を探したほうがいい
0203恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:01:58.49ID:kWLHzkMf0
自分の母親がホンマ面倒くさい
彼女の話になると途端にヒートアップして姑根性丸出しですわ
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:10:22.70ID:7NC8lJzG0
別れようって決めたんだけど
言う勇気が出ない
それに今はラインしかしてなくて
できれば電話で話したいのに
もうラインでいいかな
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:59:33.50ID:7UbeiCTr0
別れようってライン送ったあと即ブロックでいいよ
0206恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:02:38.13ID:Hm4YZXOs0
2ヶ月連絡無視されてからのしつこく連絡したら明日電話するって言われた 別れ話確定ですか?
0207恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:33.86ID:WZLJKSi10
そうだね
男はそんなもんだよ

音沙汰なしで別れを狙われると傷つくよね
毎日不安だったでしょ?
かわいそうに
0208恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:51:08.36ID:Hm4YZXOs0
やっぱりそうですよね…連絡とれないあいだ辛くてどうにかなりそうでした 別れ話覚悟していきます
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:11.81ID:R6S2WscB0
>>208
連絡がないって不義理だと思うし
でも来るかなぁと期待してしまいますよね。

彼としっかり話せるように
伝えたいことメモにかいて頑張ってください
0211恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:05:43.54ID:HxEB9hlH0
30代半ばのカップルです
地方都市在住
共に銀行員です
付き合って丸四年、来年には結婚したいと考えてます

たまに、友人、職場の人達との飲み会があり、その際、彼女に自宅から駅前まで送迎して貰ってるんですが、先日、彼女が「私はあなたの運転手じゃないから!もう嫌!」とぶち切れました
自宅から駅前までは、タクシーだと2000円ほどかかります
代行もあるんですが、どうせなら送迎して貰った方がお金が浮くし、浮いた分を貯金、二人での外食代に使ってます
迎えに来て貰うのは、大抵深夜1時頃なのですが、休日前なので、特に問題はないはずなんですが
彼女には友人は少なく、休日は自宅で過ごすか、近所のホームセンターくらいにしか出かけません
なぜ、嫌なのか聞いたら、面倒くさいから!と言いました
面倒くさいという理由が納得出来なかったので、思わず、俺の言う事を聞けないなら結婚は無しだ!と、怒鳴りつけてしまいました
それから彼女は口を利いてくれません
それも腹が立ちます
こんなケンカは、普通なんでしょうか?
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:10:38.19ID:aG5Lu+HL0
>>211
深夜一時はさすがに辛いでしょうよ
0213恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:29:40.42ID:SPVCxiek0
>>211
釣りだろ?
自分の都合ばかり主張して、彼女の都合なんか御構い無し
こんな馬鹿が実在するとは思えないんだが
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:30:06.67ID:zzkWpN2H0
相談させてください
付き合って4ヶ月になります
生活リズムが全く違うし、お互い忙しい為、連絡は一日一回あるかないか程度です
愛情表現もほぼ無いし、なんで付き合ってるのか分からなくなり聞いてみたところ「俺のことを一番想ってくれてるから付き合ってる」と言われました
これは好きではないけど都合がいいから付き合ってるということでしょうか?
0215恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:38:08.47ID:bsCVIcvb0
>>211
アフィかな?
結婚を餌にすれば飲み会送迎の為に彼女の安眠妨害していいと思ってるような男は実在してて欲しくないw
0216恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:04:20.49ID:JnoaAs860
>>214
自分があなたに対してどう思ってるかを答えてない時点で気持ちなさそう
仮にそれ以上に自分のことを想ってくれる相手が現れたら彼氏はどうするのかね
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:06:45.64ID:r89Ymq1x0
>>211
飲み会の送迎なんて男なら当たり前のようにやるのになぁ
女って平気で頼んでくる事を自分が頼まれたら嫌なのな
0220恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 04:43:17.38ID:bzardDhN0

0221恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:32:58.96ID:V8y+bbfw0
>>217
女ならむしろ深夜1時まで飲んでることを咎める彼氏が多いと思う
0223恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:34:04.09ID:UMMSkyC90
>>214
あなたの解釈通り「好きではないけど告白されたから付き合ってる」で間違ってないと思う
好きではない相手でもとりあえず付き合ってみるのは珍しくもないので
好きになってもらえるよう頑張るか、そんな扱いならもういいやって思うかはあなた次第では
向こうから告白されたなら分からん
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:35:48.77ID:UMMSkyC90
前も書いたけど「これって普通ですか?」で締めくくられる相談はたいがいロクでもない
どうしたら相手を説得できますかとか似たような経験をした人いますかじゃなくて
普通かどうかが一番知りたいことって時点で面倒なやつだとわかる
0225恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:40:16.99ID:zSmke6AS0
自分は納得いかないけど、相手があまりにも当然のようにしてるから
「え?これって普通なの?自分がおかしいの?」
と思ってしまうんだよ。自分の考えや価値観が揺らぐんだよ
自分がおかしいなら改めたい、相手がおかしいならよく考えたいってね
0227恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:25:47.16ID:a0XyBMgO0
えっちが好きじゃなくて困ってます
彼氏が遅くて疲れるのとあまり気持ちよくないってのもありますが「こっちばっかり動くのが不満」「もっと積極的に求めて欲しい」等を言われて困ってしまいます
一応、要求された事は全て答えているつもりなんですが(騎乗もしたし、イマラチオとかでも…)
しんどい要求でも聞いてるのにそれでも不満を言われたりするため、正直もうしたくないです…
そして私がえっちが好きじゃないのに対して向こうは滅茶苦茶性欲が強くて会う度にあからさまに興奮してるのが、正直嫌なんですが男はそういうものと割り切るしかないのでしょうか?
0228恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:48:51.77ID:FDrWPFXf0

0229恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:23:15.59ID:wFqtplqA0
>>227
そのままを彼氏に伝えて相手にも少し歩み寄らせるべきだと思うわ
0230恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:52:32.61ID:bsCVIcvb0
エッチの話に限らないけど
「そっちからも○○して」「○○してくれないのが不満」と言って来る人は大抵温度差あるのに気付いてないからなぁ…
自分がそうしたいからといって相手も同じ種類の欲求を同じくらい抱えてるわけじゃないのにね
0232恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:28:14.39ID:tgbqtGNp0
性欲が同じレベルの人と付き合ったほうがいいよね
0233恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:47:44.31ID:7fEErXYP0
>>227
別のアングルからの意見だから参考程度だけど
えっちが物凄く気持ちよく感じるようになったら好きになるかもよ?
いろいろ情報漁って彼の育成と自分の開発をしてみるのもありでは?
0234恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:53:46.94ID:Mr0d9AVR0
下手なくせに性欲強くてしかも要求多いとか拷問だよ
向こうが努力すべき
0235恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:25:15.00ID:7fEErXYP0
気持ちよくないのは、彼が下手なのか、彼女が不感なのか分からないからなんとも言えない。
0236恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:49:32.51ID:wFqtplqA0
イマラチオとか要求する時点で下手そうなのはわかる
0238恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:04:54.42ID:wFqtplqA0
失礼w
イラマチオね
思い遣りのカケラもないSEXを強要してそうな彼氏だよね
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:18:58.42ID:9Og9c5Yv0
9月中旬から付き合い始めましたが、彼女の誕生日が10月上旬で既に終わっていたことが発覚しました
発覚したのも、彼女の腕時計が変わっていたので、聞いてみたら誕生日だったのでキリのいい年齢になったし、記念で買ったと教えてくれました
今まで一度も誕生日の話題になったことがなく、彼女は付き合ったばかりだったので負担に思うかもと思い、言わなかったそうです
誕生日自体は付き合って1か月以内にありました
今からでもお祝いさせて欲しいと申し出ましたが、大丈夫だよと言われています
それでも強引に祝うのは面倒くさい男でしょうか、それとも遅れても祝ってもらえたら嬉しいものでしょうか
出来れば祝いたいのですが、うざいと思われても嫌なので相談させてください
プレゼントが負担になるなら少しいいレストランで食事だけでもと思っています
0240恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:24:59.47ID:7fEErXYP0
>>239
祝われて嬉しくないやつはおらんよ

ただ前のめりで「お祝いするよ!!」って態度があまり良くない。特に相手が遠慮するタイプなら尚更よくない。
さらっとデートの時にプレゼント渡してあげるといいと思う。レストランで食事でもいいと思うけど(自分は物派。)
0241恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:38:13.53ID:9Og9c5Yv0
>>240
ありがとうございます
しまった!しくじった!と思ったので、ちょっと前のめりになってしまったかもしれません
物だとセンスがないので難しい気がしてしまい、お祝いを断られた手前、負担になるかとも思い、食事にしようかと思っていました
簡単なものでもプレゼントを考えてみようと思います
0243恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:41:18.26ID:7fEErXYP0
誕生日なんて毎年くる。それ除いてもイベントいっぱいくる。プレゼントで大事なのはグレードをダウンさせない事。なので最初の最初から気張ったらあとあとプレゼント選び苦しくなるから注意
0244恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:03:35.38ID:cX7AsX/H0
>>235
初めて同士で下手も開発足りてないのもあると思います
前戯は丁寧だしあれこれ調べてくれてるけど気持ちいい?とか聞かれるのがプレッシャー…
0247恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:14:52.44ID:cF+fbCc70
>>226
工学部の男は(比較的)肉食系は多くない

学科どこよ?情報や化学や建築とかなら女子の比率も高いから平和っしょ
機械なら諦めろ
0248恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:24:13.98ID:zSmke6AS0
>>239
これで「そう?そこまで遠慮するなら…」で引き下がったらたぶんモヤられるよ。理不尽だけどね
0249恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:39:51.03ID:jw/129z00




0250恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:48:43.87ID:wrM1AxIc0
>>247
四捨五入したら消えるレベルの数の女子と80人以上の男子の中で彼女出来たんや、自分の劣等感が他の男子によって際立って自信なくなる
0251恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:24:29.67ID:CWimBNIz0
趣味が微妙に合わない彼氏の趣味に合わせたいんだけど、これって努力でなんとか好きになりますかね?
マインドコントロールてきなもんとかで。

微妙ってのは例えば、
私は邦画の人間関係ものか好きだけど、彼氏は洋画のアクションものが好きとか。
映画は好きってのは同じ。

あと
私は昔の浅野いにおが好きだけど、彼氏は今の浅野いにおみたいな感じが好きとか。

今度同棲するので、こういう些細な違いってテレビのリモコン合戦とかで喧嘩するのはいやだなぁと。
ちなみに現状そういった趣味以外はめちゃめちゃウマがあう感じです。
0252恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:36:19.37ID:a9UmJkFW0
大人なんだからリモコン合戦とかしなくても交代で譲り合うとか録画とか色々あると思うんだけど
私も彼氏とはそこら辺合わなくて私は海外ドラマ、彼氏は国内ドラマやアニメ
だから夕方〜22:00くらいまでは彼氏が見てそれ以外の時間に私が観たいものを見てる感じだわ
私の観てるのは動画配信サービスだからリアルタイムの放送を優先、って感じ
それでも、一緒に観て面白いなって思うものもあったりするし、無理に合わせなくてもその時間に家事やお風呂を済ますとかも出来るから拘る必要ないと思うよ
0253恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:46:55.47ID:OBH2jD9G0
所詮は他人なんだから全ての趣味趣向を合わせるなんて無理だよ
下手に趣味趣向が合ってると、合わなかったときの落差が大きいんだよね
0254恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:18:08.38ID:XjkIJRlP0
趣味合わなくてもって事になってくると、
好きになるってなんですかって気分になる
0255恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:35:02.43ID:u3fX8h5u0
まるっきり趣味の接点がないと話のきっかけ掴みにくいけど漫画好き映画好きくらいなら
インドア同士で気が合うね〜くらい柔軟に考えておいた方が楽だよ
今まで触れてこなかったジャンルに触れるいいきっかけになる事もあるしね
好きなものは全部相手に認めて受け入れて欲しいゴリ押ししたがる性格だと流石に厳しいけど
0256恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:00:22.52ID:jPn+qzJp0
>>251
趣味なんて合わなくても何とでもなるよ
むしろほかに心配すること沢山ある
生活のなかで気になってくることっていうのがね
例えば寝る時に豆電球にするか真っ暗かとか、家事の細かい手順ややり方とか
0257恋人は名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:25:14.97ID:fn05ZbQt0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況