X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 523

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:49.27ID:sXKny0Ql0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1541227317/
0723恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:51:41.51ID:79wdoD5+0
>>719
俺は知っている。
女は、そんなこと言うくせに
いつまでも優しくしてると、
ドキドキ感がないとか
言いなりの男はつまらないとか
勝手なこと言い出す生き物だ。
0724恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:27:45.47ID:geQt8Go90
>>720
付き合い初めは彼初が多かったのでそれをずっと続けて欲しかったんですよね。
電話して欲しい、LINEして欲しいと言われると嫌かなと思って極力我慢して言わないでいました。
それで、私からばっかり…って不安になってたんですけど違いますよね。
あまり我儘にならないように伝えるようにしてみます。
0725恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:35:39.76ID:geQt8Go90
>>723
朝から夜までなんて事ないLINEが来てた頃はまたー?とか思った時ありました。
すみません。
どーでも良かったら既読が5分以内には付かないですよね?
電話ほしーよー、とLINEしたらかけてくれたりしないですよね?
0726恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:53:53.93ID:45iLTUG40
>>725
したい方がすればいいんだよ
なんでそんなに人をどうこうさせようなんて思うのさ
むしろ彼にうざがられる(かつての自分のように)リスク高いし、
面倒くさいことを気持ち良くやらせるって難易度高いことだよ
好きの温度や湿度はどちらかが絶対に高いんだから、今度は自分が相手にしてあげる番だと思えば?
そういう大人の付き合い方できない?
0727恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:55:43.88ID:vFVUhQe50
>>725
ずっとチヤホヤされてないと死ぬ病気だからチヤホヤし続けてくださいっていうしかないんじゃないのかな

それはいいすぎだろうけど
あんまり放置してたら他いくよくらい強気でいけばいいんじゃない?
0728恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:05:23.34ID:dx9rsnNu0
>>725
電話なんて自分でかけな
彼氏が追いかけ続けたいと思えるような魅力がないってことでしょ
そんな中で他に行くよ宣言したとしても信憑性がないし、自分磨きした方がいいよ
0729恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:39:06.63ID:Ny5nHYVV0
>>725
今はあなたの方が話したいんだから自分で電話したら良いじゃん…
何も考えてない時にいきなり「電話して」って言われても「は?」ってなるわ
相手にも仕事や生活があるのに彼氏彼女だから四六時中自分のこと考えてチヤホヤして欲しいというのは
ただの甘えだって分からないかな?
それとまじめにお付き合いしてる相手に対して「他へ行っちゃうよ」は私もおススメしない
試し行為は冷められる元になるのでリスク高いです
0733恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:14:57.71ID:khGl2/4H0
付き合って5ヶ月経つ彼氏の誕生日ディナーでちょっといい居酒屋(客単価8000円程度)を予約したけどもっといいお店に変えた方がいいでしょうか?(客単価12,000円程度)
付き合って1年くらい経ったかと思えるほど仲は良いのでもっと出した方がいいのかなと不安になってきました…
0735恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:54:03.33ID:VqQHt8Kl0
>>733
8,000円でも十分だし、プレゼントもあるとしたらかえって重いのでは
あとは貴方の祝う気持ちで十分だと思うよ
0736恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:33:33.63ID:jK8jT66G0
男の人って出来るなら色んな女の人としたいっていう人が多いイメージなんですが、付き合ってる人以外にしたくない、立たないって人も居たりするんですか?
0737恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:37:32.29ID:5QdSzvoO0
そりゃいるんじゃない
でもここカップルの相談するスレだからなんかその質問スレチじゃない?
0738恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:49:23.91ID:dLyAOBvG0
>>736
いる
本能を否定して自身の不貞を汚らわしく思う人
そういう行き過ぎた考えの人は少数で病気だろうね
性嫌悪症に近い
0739恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:08:03.34ID:EdR7T30W0
>>726
そうですよね、すみません。
前の彼が四六時中束縛系で長かったのでいい歳して経験値が低いんです。
大人の付き合いを出来るように頑張ってみます。

>>727
それは怖いので止めておきます。
自分もやられた時に何かが切れた瞬間があったので。

>>728
そうですよね。
魅力がないって言われるとそうかも知れない。
彼の優しさに胡座をかいてないでダイエットでもしてみます。
0740恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:11:23.43ID:EdR7T30W0
>>729
はい、甘えですよね。
チヤホヤになるというか気にかけて欲しいと言うか、なんか寂しいなと。
でも、その気持ち自体が甘えなんだなって思いました。
変に格好付けずかけたい時に連絡してみます。
0741恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:23:56.91ID:h2KrlC/h0
>>740
甘えたり、頼ったり、甘えられたり頼られたりする特別な人なんじゃないの?
彼氏、彼女の間柄というのは
あなたはあなたなんだから、甘えたかったら存分に甘えたらいいじゃん
それがあなたの恋愛なんだから
上手くやろうとしても上手くはいかないのが恋愛だと私は思うよ
やるだけやればいいだけだよ
他人の恋愛の真似した所で、そんなのはあなたの恋愛じゃないでしょ
全力で行きなよ
結果なんてわかんないんだから、誰にも
0742恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:04:18.98ID:y9zZPHIk0
毎日連絡取り合っていた彼氏から3日間既読スルーされています。今週は多忙だとは聞いていましたが!こんなことは初めてなので心配です。
追加で送るとうざいかもなあと思っていて、我慢しているのですが何日くらい待ったら皆さん連絡しますか?

ちなみに最後に送ったのは私からで、クリスマスの予定に関してでした。
0743恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:26:36.42ID:mMmbRqMp0
交際二年、社会人一年目女です。彼氏は大学四年生です。元々バイト先で知り合いました。
彼氏は国家試験勉強のため、しばらくバイトを休んでいました。やっと試験も終わり落ち着いた今、そのバイトの人手が足りてないらしく、また卒業まで働かないか誘われているそうです。
彼氏はいま別のバイトをしているのですが、もっと稼ぐために戻るか迷っています。
正直、私的には戻ってほしくないのです。なぜなら、女の子ばかりの職場で、ラストのときは二人きり→一緒に帰るという流れになるから。
単純に女の子と一緒に帰るのに嫉妬してしまいます。つまらないことなのですが、二人きりの時間が長いので嫌なんです、、。
嫉妬を伝えた経験がほとんど無いので、どのように言えばいいかわかりません。伝え方のアドバイスをお願いします。
0744恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:50:30.31ID:L1ToRHIT0
>>743
まず、働き過ぎになる事を指摘し、相手の体調を気遣うスタンスで反対をする
その上で、二人で会える時間も少なくなるから寂しいとか、社会人になったら忙しくなるから今は休んで欲しいとかそんな感じで反対した方がいいんじゃないかな?
嫉妬を前面に出すと信用されてないと思われて二人の間が気まずくなるかもしれないし
0745恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:54:56.61ID:6QMLQauo0
>>738
そんなに少数かなぁ
俺は、彼女がいる時は他としたいとは思わない。
(流石に、立たないとは言わないが)
0746恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:36:09.06ID:S0DTlX6k0
>>744
気遣う感じで言われたら、嫌な気持ちにならないかもしれませんね。的確なアドバイスありがとうございます。
0747恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:42:42.86ID:vteJbtUW0
>>745
彼女と会えない日のひとりエッチもオカズは彼女オンリーです?
0748恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:26:01.59ID:G82pxDoP0
>>742
自分だったら相手から連絡来るまで待つけど、1週間くらい来なかったら心配の連絡はするかな
自分の場合は忙しいときに相手から追撃されるとウザいと思っちゃうけど
単に返信忘れてるだけってときもあるので、軽めに様子窺ってくれると助かる
0749恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:31:09.35ID:b8nqAbG70
>>747
そんな訳ないでしょ。
0750恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:21:02.70ID:UL4ZtUeX0
細かいことでケチくさいかもしれないけど・・・

彼と完全割り勘なんだけど、彼のほうが食べる量が格段に多い。
例えばラーメン屋さんにいった時、私はラーメンのセット(1000円前後)なのに対して
彼はラーメン大盛り+替え玉+チャーハン+餃子+その他1品+ノンアルで2000円くらい余裕でいく
これで3000円の場合、お互いの支払いが1500円ずつになる。
回転寿司にいっても、10皿も食べない私と、20皿前後プラス一品とか頼む彼でお互い割り勘
居酒屋にいっても、飲めない私と酒飲みの彼とですごく差がでる。

本当にケチくさいかもしれないけど、これが毎週毎週続いていて、
いつもモヤモヤしてしまう
食べる量の違うカップルで割り勘にしてる人は、どういうふうに割り勘にしてる?
0752恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:38:27.30ID:XCgsPk0X0
>>750
大食漢や酒豪で一人がたくさん飲み食いするのにキッチリ割り勘は同性異性問わずモヤるよ
毎度のことならなおさら
お金の使い方の違和感は積もり積もるとバカに出来ないストレスになる
今度から注文分の個別払いにするか、はっきり言ってみては?
そのままだと彼は気付かないと思う
0753恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:38:45.56ID:scOLbDjZ0
>>750
全然ケチくさくなんてないよ
食べる量が全然違うのに毎回割り勘なんて不満に思って当たり前だよ
私達も食べる量が全然違って彼氏の方が沢山食べるときあるけど、そのときは彼氏が多く出してくれてる
普通は多く食べた方が多目に出すべきだし、今度そういうことがまたあったら「○○くんの方が沢山食べたから多目に出してもらっていいかな?」
って感じに言ってもいいと思うよ
0754恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:45:53.08ID:eR2T7lWZ0
>>750
自分の分を先に相手に渡す
大雑把にだけど
例えば1480円とかなら1500円とか1800円とかなら2000円、って感じで
そうすればそこまでモヤらずに済むんじゃない?
うちは共同財布作ってるけど彼氏が私の5倍くらい入れてくれてるから、彼氏がモヤらないか心配なくらいだけど、酒の飲む量が5倍以上違うからまあいいのかなって感じ
0755恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:04:55.87ID:fq7bxeXe0
中華や居酒屋みたいに同じ皿をシェアするなら食べる量違っても割り勘は仕方ないかと思うけど
ラーメンみたいな別々に注文するものはレシート見て自分の食べたものを払うのが常識だよ
先に自分の分を計算して私の分は○○円だからはいこれって渡しちゃう
0759恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:08:02.53ID:o4xIKC4P0
【ナメクジを食べた男性、8年後に死亡 豪州】
オーストラリア在住の27歳の男性が、
広東住血線虫症に起因するさまざまな合併症を患った末に
11月1日、死亡しました。
原因はなんと8年前に庭にいたナメクジを食べたことだといいます。
0761恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:27:38.93ID:biPrKsML0
相談です。
互いに30代後半、同棲を考えていて、
賃貸ではなく自分が購入したマンションに住みたいと思っています。
同棲したい部屋は現在月25万円以上で賃貸中、お互いの通勤に便利な場所にあります。彼は部屋の詳細は知りません。
私は別のマンションに住んでおり、今の部屋も彼の部屋も二人で住むには狭いため引っ越すことは確定事項です。
私の一方的な希望としては、住居費用(管理費、積み立て金等)を自分が負担し、彼に生活費として20万円程度出してもらうのが理想です。
お互いに20万円ずつ出して賃貸マンションに住むことも経済的には可能ですが、部屋の条件は悪くなります。
私の希望は一般的に非常識か否か、常識的に許されるラインはどの程度か、
またどのように切り出すのが良いか、ご意見いただきたいです。
0763恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:46:48.85ID:eXnNBKgi0
アラフォー喪女が金持ってると変なのに引っかかるぞ
0765恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:52:54.65ID:YUNWnEUj0
賃貸中なら普通に無理でしょ
好きな時に出て行ってもらえるわけじゃないんだが
よほどうまくやらないと出て行ってもらうのに金がかかるのわかってるのかな
0766恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:56:36.84ID:+4PWf1hZ0
すんごい稼いでるとか不労所得あるなら好きにすればいいと思う
でも普通のアラフォーのサラリーマンは月20万+生活費諸々出せるほど稼いでないし、絶対に反対されるだろうね
0767恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:32:54.10ID:dA0aCKPN0
一般的な常識かどうかはお互いの年収がわかんないと判断しようがなくね?
年収少ないなら常識というか金銭感覚どうしたのかなって思うけど、めちゃめちゃ稼いでるなら好きにすればいい
0768恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:34:17.34ID:TBYO860a0
>自分が購入したマンション住居費用(管理費、積み立て金等)を自分が負担し、
彼に生活費として20万円程度出してもらうのが理想です。

これは普通にずるいでしょ。
あなたの名義であなたの持ち物の部屋なら元々あなたが払うべきものだもの。
借りてる人だって迷惑この上ないし。

先に一月に生活費としていくら出せるのか聞いて、
あなたの一月に出せる分を足して予算を確定し(家事分担や所得差を考慮)、
逆算して部屋探ししたほうがいいに決まってるわ。
考え方が最初から相手をないがしろにしすぎ。
0769恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:18:39.60ID:e+NVvF2o0
共同名義ならともかく自分の資産増やしに彼氏利用してるように見えちゃうよね
0771恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:36:58.72ID:4aJdiHBm0
>>761
彼が合理的な考え方をする人ならOKするかもね。
ただ、話の順番が大事で、まずは彼の予算を聞いて一緒に物件探しする中で選択肢として出してみれば?
0772恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:51:28.33ID:ZUjzLBem0
>>761
計約40万円の使途によるんじゃないの?
25万とか20万て金額だけ書いても意味無い
・結婚を考えていて、残額は二人のための貯金に回す
・または月の生活費が20万程度かかる
つまり約40万が二人に平等に還元されるなら相談してみてもいいと思う

・結婚も決まってなくて、40万のうち20万は私のマンションの支払いに当てて余ったお金は二人のお金ね☆
だったらおかしい

うちは婚約してるので、15万円の賃貸と生活費10万円弱を大幅に上回る金額をお互いに入れてるよ
0773恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:33:11.51ID:Z4xOdixm0
>>761
他の人も書いてるけどあなたの名義のマンション購入に自分の金を使って
あなたは(私の分も)生活費全額負担してねはおかしいでしょ
別れたらあなたはマンション持ちだけど彼は何も残らず追い出される
結婚してて二人が合意してるならまだありだけど結婚してないカップルで絶対ありえない
あなたがマンションを全額負担して生活費は7:3くらいの負担なら妥当かな
0774恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:03:23.56ID:ysDakq8c0
>>771
ちゃうわ。こんな打算でしかモノ考えない金の亡者に騙される男なら出す、だ。
最初から家賃はいいよ、じゃ俺が生活費だすよってのと
>>761スタンスだと、結果は同じでも全然違う。
集る気満々の女にゃ奢らんよ。でも彼氏が経験薄くてそういうのが読めないとか、単に素直なバカなら騙されるかも。
0776恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:31:20.23ID:vTijkxNd0
二人共が年収1000万超えなんじゃない?
そしたらわりと素直に読める
0777恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:47:04.23ID:ioaJ3y2U0
1000万越えカップルなんて特殊すぎてわからないよ
0778恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:47:38.33ID:Z03vG/jg0
>>761
一般的かどうかは知らないけど
うちの姉も同棲してたとき、彼の持ち家に住んでいたので
家賃分自分が負担する形にして、生活費のほとんどは姉が払ってた
そのかわり、メンテとか固定資産税その他の家にかかる費用は当然彼もち
そこ等辺のお金のことは、お互いに相談して決めればいいんじゃない?
0779恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:51:58.17ID:blS/OHQT0
会社に研修で来てる人に、若い!綺麗と言われてその事を彼氏にLINEしたら、
「気ぃ使って言ってるに決まってんじゃん」と返されてしまいました。
小さい「ぃ」は何なんだ!そんなに酷くないぞ!と返したかったけど気力がないです。
彼が日頃私の事をどう思ってるか表れてますよね?
言わなきゃ良かったのでしょうか?
0780恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:53:49.77ID:vTijkxNd0
>>779
そういうのは面と向かって言ったほうがいいかもね
彼氏がもし少しでも焼いててくれても顔見えないからわからないし
0781恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:00:51.88ID:6rn988EN0
>>779
単なる雑談なんだろうけど恋人として正解の返しは難しいフリだなと思う
そうだよね>>779はキレイだもんねとか?そんなこと言う男あんまりいなそう
かといって「褒められてよかったね」もなんか変だしヤキモチ焼くのが正解なのかな?
あなたは研修で来た子にすごく格好いいって言われたよ!って彼氏が言ってきたらなんて答えるの?
0782恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:03:47.87ID:blS/OHQT0
>>780
会ってる時にとなると来週になっちゃうから、どんだけ嬉しいんだ!と呆れられるかなと昼休みにしちゃいました。
恐る恐る電話したんですけどちょっと様子が変で…。
「傷ついたー、謝罪を要求っ!」と言ったら「しません、真実を言ったまで」と言われ、
「そんなに酷いと思ってるのー?」と聞いたら「え?wふふんっww」と鼻で笑われましたよ…。
百貨店メイクでもして女度上げたほうがいいでしょうか。
0783恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:09:10.77ID:blS/OHQT0
>>781
彼は凄く自分をよく見せたい人で、その努力もしてるので私はいつも彼に格好いいねー、高橋一生よりイケメンだね!と言ってるんです。
なので彼が誉められたのを聞いたら「やっぱり?○○の格好良さは隠しきれないもんねー」と言ってます。
そうすると本人も喜ぶので。
けど、調子にのると「新しいバイトの○○ちゃんが俺の事好きになっちゃうかもー(チラッ)」とするので、そう言うときは「むかつくーw」と両ほっぺをつねってやりますね。
0784恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:24:50.33ID:vW+tcy1X0
家賃25万相当の家に住むのに月10万程度しか入れないとかよっぽどズルいしタカリな気もする
>>761でお互い20万ずつ出すのは経済的に可能とあるから二人共高収入なんだろうし、761は家賃収入25万の減収な訳でその分を支払ったと解釈すればむしろ彼の方が負担少なめなんでは
なんでこんなに叩かれてるのか分からん
0785恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:04:50.22ID:6rn988EN0
>>784
自分も同棲中だけど彼氏から家買うから生活費だけでいいよって言われたら
たかられてるとは思わないけどなんで???って不安になる
結婚考えてくれてるなら嬉しいけどそれならプロポーズして決まってから家買うんじゃ…?と思うし
万一別れたら二人用の家に一人で住んでローン払ってくのかってところも疑問
今回は女からの話だから彼側はずっと二人でいること前提=結婚迫られてると思いそうだし
現時点で男が結婚考えてないならかなり重いでしょ
相談者がかなりの高収入で一人でローンと生活費払っても全然余裕ならこの不安は当てはまらないかも
0786恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:45.74ID:4aJdiHBm0
>>784
私も同意見
賃貸より分譲マンションの方が断然住み心地が良いんだから、彼だって利益を得てる
0787恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:47:49.68ID:Symmis/k0
>>761は自分の持ち家(マンション)に彼と住みたいって相談だったんだね
0788恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:47:17.17ID:5a2qcFEg0
>>779
「自分が言ってほしかったことを言ってくれなくて残念」ならまだわかるが、


>彼が日頃私の事をどう思ってるか表れてますよね?
>言わなきゃ良かったのでしょうか?
こんなに言うほどのことはないと思う。
彼としてもさぞ心外であろう。


構ってちゃんというのはほんとうに面倒くさいな。
0789恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:18.49ID:b9rgQ+MX0
そんなことわざわざ彼氏に報告するこいつの神経がわからんわ
そして自分の思ってたリアクションや言葉が返ってこないからといって彼氏を悪く言うとか無神経糞女の極み
0790恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:57:20.06ID:sLia3dRX0
聞きたいことがあります。

この間今彼女から告白されました 同じ職場で、俺の事が8月から好きだったみたいでなかなか言えなかったみたいです、で車の中で告白されました。
彼女とデートは特に行く所は無くて彼女曰く、俺と一緒に居たいだけみたいなんですがどうしていいか分かりません、どうしたら良いのでしょうか?

俺22歳  彼女20です
0792恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:26:53.96ID:1k9O6Dt/0
彼女からの連絡が減ったり、なんとなく素っ気ない気がしてたけど、気のせいだった…みたいな事って経験ありますか?友人に相談すると十中八九「それアウト」と言われて不安になっております…。
ちなみに自分はかなり心配性です。
0794恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:46.67ID:jHHTP7jJ0
勤務先の小学校の校舎に火をつけようとしたとして
和歌山県警は3日、和歌山市立有功(いさお)東小学校事務員の
菅野貴弘容疑者(48)=和歌山県橋本市高野口町名倉=を
非現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕し、発表した。

「学校に入ったことは認めるが、忘れ物を取りに行っただけ」と
容疑を否認している。

和歌山東署によると、菅野容疑者は9月30日午前8時20分〜同50分ごろ、
蚊取り線香の先に可燃物をつけて自作した時限発火装置を
職員室の棚に置き、校舎を燃やそうとした疑いがある。

事件当日、学校は休みだった。
午前9時半ごろに別の教職員が職員室に入って
蚊取り線香のにおいに気づき、発覚したという。
同校の貴志雅代校長は
「職員が逮捕されて申し訳ない気持ちでいっぱい」と話した。
0795恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:44:43.38ID:xKgN78rB0
>>790
結局相談したいのはデートの行き先に迷うって点でいいんでしょうか?
それなら「(地名) デートスポット」とかでggってそこから自分が行ってみたいところを提案するなり彼女さんと検討するなりしては?
0796恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:56:10.91ID:Tgf1DWbP0
>>792
女だけど連絡頻度やテンションに波なんて普通にあるよ
1年以上毎日LINEしてたのに突然数日既読スルーとか極端なのなら心配してもいいかもしれないけど
そうじゃないならそんな些細なことで疑ってる時点で彼女可哀想
0797恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:28:15.21ID:blS/OHQT0
>>788
確かに構ってちゃんですよね。
でも、普段から不細工だなーとかひでー顔、とかしか言われないので正直へこんでるんです。
言われた時は何だとぉー?と笑って文句言ってるんですけどね。
他の子の事は可愛いとか平気で私に言うから余計に悲しくなっちゃいました。
彼を悪く言ったつもりはなくて、彼が私をどう思ってるのかはこう言う言葉から見て取れるのでしょうか?と聞きたかったんです。
すみません。
0798恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:43:59.77ID:OhgOvkfd0
>>790
いいか、女は嘘つきだ。
それだけは心に留めておけ。

「特に行きたいところはない」
 →デートコースは貴方が考えてね。

「貴方と一緒ならどこでもいい」
 →でも、面白くないところは嫌。

この場合、彼女の好みや嗜好を
予め会話からさり気なく聞いておき
それに合わせたデートプランを
提供するのが、君のミッションだ。
0799恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:44:15.83ID:AdUKg50J0
>>797
それは傷付くね
仕返しのために他の人に褒められたことを言うのでは無く、素直に傷付いてることを言ったら?
彼氏の前で傷付いてないふりする必要無いと思う
てか、可愛いって言わないで悪く言うとか糞だわくらいに思って良いよ
0800恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:56:31.54ID:6DNvTtSA0
>>797
ここまでの流れの反応とか、しつこいしめんどくさいよ…
そこまで気にするなら面と向かって傷ついたことを茶化さず真面目に言ったらいいし、それでもダメなら今後どうするかあなたが判断したらいいんじゃないの
0801恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:15:23.42ID:pMCtejHJ0
25歳女、結婚を考えている同い年の彼が発達障害かもしれず対応に悩んでいます
詳細は省きますがこちらの常識が通じず、彼の真意がわからない時があります
疑念を抱いてから発達障害について幾らか本やネットで調べましたが当てはまる点が多く、そうであれば彼の言動にも納得できます
障害であればこちらも合わせた対応ができますし、そうではなく価値観の差なら年齢的にもはやく別れたいので、まずは病院へ行って欲しいです
ただ、言い方によっては傷つけてしまうのではないか、そもそもまだ婚約もしていないのに口を出すべきではないのではと悩んでいます
結婚については彼が転職したばかりで落ち着いたらしようと言われており、この先2年は話が具体的に進むことはなさそうです
彼自身は自分がバカだから人とずれていると思っており、かといってあまり劣等感はないようです
どう言って病院を勧めるか、こういった問題は具体的に婚約など話が進んでからすべきなのか判断がつきません
私としては、やはりまず病院へ行き診断次第で今後の付き合いを決めたいのですが、もし大好きな恋人や身近な人が発達障害かもしれないと思ったらどうしますか?
婚約まで様子を見るべきでしょうか?堪えられないなら何も言わずに別れるべきでしょうか?
0802恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:25:59.94ID:sLia3dRX0
>>790で書き忘れてたんですが 車でどっか行っても車から降りたくないみたいで
難しい
0803恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:49:54.22ID:kfL/3sL80
>>802
どっか行かないで家デートすればいいじゃん
彼女が貴方といちゃつきたいだけって話じゃないの?
0804恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:59:55.46ID:l81RIAR80
>>801
「お前は頭がおかしいから病院へ行け」と言われて納得できる人は少ないとは思うけどね
2人の持つ価値観や常識が違うのなら、もっと普段から言葉を交してその溝を産める努力を更にすべきだし
それが面倒だと感じるのなら、素直にそう伝えて別れたらいいんじゃないかな

少なくとも何も言わずに去るとかは相手を馬鹿にしているから止めた方がいいね
0805恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:25:16.75ID:CPvgTBQ70
>>801
障害じゃないなら別れたいと思うレベルで言動に不快感がある人となぜ結婚したいのかわからない
障害だと診断が下っても彼の状態が劇的に改善される訳でもないのに大丈夫なの?
大丈夫ですってことなら普通に病院行ってと伝えればいいんじゃない
あなたも内心別れを考えてるわけだし万一それで彼とこじれてもなるようになっただけだと思うよ
聞き入れてくれるならそれはそれでいいし
0806恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:46:22.34ID:xNEeSitJ0
>>801
障害であろうと無かろうとその人にあった対応するもんなんじゃないの?普通
障害なら対応出来て障害じゃないなら無理ってのがよくわからないわ
0807761
垢版 |
2018/12/15(土) 00:48:23.94ID:B4D6q6Q10
色々ご意見ご指導頂きありがとうございました。
自分の考えがずるいというご意見にもうなずけました。
彼には同額負担での同棲を前提に相談、
その中で私のマンションで暮らす選択肢もあることを話し、
生活費の負担をどうするかは彼の考えを尊重しようかと思います。
家事のほとんどを私が担当することもあり、彼に経済的負担をして貰いたくなってしまいましたが
冷静になれば、件の部屋に住むなら今の住居を賃貸に出せるし、ローンもないので
生活費折半で私が困るわけではないと思うに至りました。
二人で無理なく生活出来るよう考えたいと思います。
ありがとうございました。
0808恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:49:16.46ID:s/AQOfOP0
>>806
>>障害なら対応出来て障害じゃないなら無理ってのがよくわからないわ

おそらくは、
「なんらかの学問的体系に基づいて知識を得ることで、彼を理解することもできるし、自分とどう違うのかも認識できる」
というようなことが言いたいのだろう。

たぶん、今の段階ではそのレベルの把握すらできていないのでは。
つまりここでいう「障害でないなら」とは、そうした素朴な学問的把握すら及ばない相手を指すと思われる。
0809恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:01:29.84ID:VhlfTFbE0
クリスマスはペアの物を買うって決めてるけど
それとは別にサプライズでなにか用意してあげたい場合
5000円くらいまでがいいかなぁと思うけどどう思う?
お返しとかは求めてない
アラサーカップルで交際4カ月
0811恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:50:13.82ID:d7xDUZyE0
付き合いたてなんだが先日彼女の家にお邪魔したら薬が置いてあって、怖いもの見たさで、薬の名前を調べたら抗うつ剤だった。
普段会ってるときは普通に見えるし付き合う前の飲み会でもいろんな人と仲良く話してるのをよくみてたから鬱とは思えない。メンヘラ的な行動も特にない。
けど薬のことがあって物凄くモヤモヤする。いっそのこと今聞いてしまうべきなのか、もう少し信頼関係を構築してからの方が良いのか俺は一体どうすればいいのだ?
0813恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 05:43:30.64ID:ffmIYbhj0
>>801>>811
発達障害も鬱も遺伝するし、たとえば結婚後に今は想像できない悪い形でそれらが表面化してきたらどうしようと心配になるのはすごくわかる
0817恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 07:54:49.78ID:RFEA5M3Q0
>>811
今は大したことなくても心療内科に行けば薬出される時代
彼女がどうかはわからないけど
0819恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:14:04.95ID:hk9/Xl/c0
鬱→うつの症状が出てなけりゃ普通の人だよ
発達→個性の強いただの人間
診断が下りるかどうかは本人が困ってるかどうか。
発達だって鬱だって昨日今日でいきなりその人が変わるわけではないのに。
発達には普通のひとより強く自分の感覚がある。
それを価値観というならそうだと思う。

困るのは彼が発達かどうか、ではなく、こちらの思いが伝わらないことでしょ。
どうやったら伝わるか考える方が先では?
常識なんだから、なんて、文化が違っても違うんだし、そんな言われ方すると理解できないわ。
0820恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:25:59.39ID:muNI7AmU0
>>809
好物の食べ物とか
甘いもの好きならケーキとか
お酒が好きなら洋酒とかでもいい。
自分が美味しいと思うものじゃなくて彼女が好きなものな。

あとは、持ち帰る手間とか置いておく場所とかに問題がなければ花束
ただしでかすぎると邪魔になるだけだから大きさはある程度考えること。
0821恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:50:42.23ID:uCkx+7of0
>>811
付き合いたてならまだわからないね
ある日突然「素のままの自分を出せてない」とメンヘラを曝露されるかもしれない
薬のことは言わない方がいいと思うよ
こっそり見てネットで調べたとわかればメンヘラ相手でも心証が悪い
0822恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:38:37.13ID:d7xDUZyE0
>>812
>>813
>>817
>>819
見てしまった手前物凄く心配なんです。一度受診した程度ならまだいいんですけどね。
>>818
イフェクサーSRって書いてありました。他にも何種類かあったけど軽い興味程度だったので覚えてるのは一種類だけです。
>>821
やっぱそうですよね。その場でさらっと聞いておけば良かった。スマホとかと同じで隠れて見ても良いことないな。今度家行った時に薬がまだ有ったら聞いてみます
0823恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:08:36.09ID:xNEeSitJ0
>>822
ガチな鬱の処方だね
軽い抗うつ剤出してみるとかの段階じゃなさそう
彼女が外で明るくても服用中ならそれらの薬があってなんとかなってるのかも
鬱になりやすい人は周りにたいして気遣いがすごくて疲れちゃう人もいるし、他人の目が気になる人だとどんな人にも嫌われないように気を遣う結果仲良くしてるように見えたりしやすい
彼女の病気が気になるなら早めに別れる方がいいし、平気なら、無理させずに今の外面な彼女のみが彼女と思わずに覚悟しとくのがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況