>>833
毎日はきついですね
結婚後も色々理由つけて私に仕事ふってきそう
共働きだから家事負担お互いにっていってるのになあ

>>835
結婚式は私は正直どっちでもいいんですが
彼の方が親戚と仲良いらしくて(うちは最低限のつきあいのみ)
「普段お世話になってる人たちに、自分の新しい家族を紹介する大事な場」という位置づけっぽいです。
だからこそ「じゃあ、お前がやれよ」って気分になるんだと思うんですよね・・・
自分がやりたくてやってるなら、そこまで不満たまらないかも。
「結婚式やりたい。でもやるまではキミが頑張ってね」ってなんか違う気が・・・

新婚旅行も当初は近場で、と思っていたのですが
うちの本家が「一生に一度のことだから」と100万のご祝儀をくれて
それで新婚旅行にいってこい、といわれて彼がテンションあがって色々提案してくるんですが
提案だけしてその後の調べることとかは全部私の仕事で・・あー、もうってなってます。
で、不満爆発。

なんかただの愚痴になってますね。すみません。
頭冷やすために、いったん延期にしてもらいます。
なんかつかれたわ・・・