学生遠距離カップルです
彼が月一ペースで夜行バス片道12時間かけて東京まで来てくれます
到着後は荷物もあるのでどこにも寄らず私の家に行くのですが
私が東京駅まで迎えに行くのが当たり前でしょうか?
家から東京駅まで片道40分400円かかり、朝も早いし、(下手したら7時代)近頃は午前中は用事があるからその間1人で家まで来てほしいと言ってます。実際はこれといった用事は無く(美容院や掃除)交通費をケチりたいだけです。
迎えがあった方が喜ばれるのはわかりつつも東京駅まで行って即Uターンがもったいなく感じてしまいます。