>>213
クリスマスと誕生日はプレゼントあるよ
上記とはまた意味が違うかも知れないけど、物が欲しいと言うより「お返ししてあげよう」とか「何が喜ぶかな」って考えて貰いたいっていう願望 
似たようなこと書いてるけど自己満足でしていることなのに見返りがないって不満を抱くのはお門違いかもしれないけど、でも少しでも期待することはいけないことかな
恋人が自分のことを考えて何でもない日に何かをくれるってめっちゃ幸せじゃない?
デートも私を楽しませなさい!というか、いつもこっちが提案してるからたまにはリードされたい 良く言えば意見を尊重してくれてるだけど
ゲーセンが嫌だから○○行きたいって言うと遠いと言われるし、連れて行って貰えるのもたまにくるバイト終わりの迎えの延長(22時前後)として車で色んなゲーセン巡り
時間も時間だから県外に行きたい!市外に行きたい!ってことは言えない
おねだりもするし、直接的に言う事もするし、冗談言える仲だから面白可笑しく伝えたりもするけど全部だめね 
諦めるのも手だけど、なんか寂しい