X



別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:47:42.58ID:wxs3npb90●?2BP(2000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい

※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう
転載されやすいスレなので身ばれ注意!

※次スレはが>>950立てて下さい、スルーした場合>>970が立てて下さい
立てられなかった場合は代行スレに依頼を
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい

前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間188
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1537871179/

関連スレ
この人は無理だと思った瞬間172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1542831329/
0004恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:44:25.93ID:1SkD7oz00
>>1乙ですありがとう

スレチマンは次スレ立つ前の貴重な1レス消費してまでスレ立てしないことアピールして何がしたいんだ
別に立てたくないなら立てなくていいから黙ってなよ
結局は自身もスレチレスしてる人らと同じ事をしているということに気づかないのか?

前スレ>>991はどっちの気持ちもわかるな
991は心優しい人だと思うけど、残念ながら世の中991みたいな考えの人ばかりじゃないんだよ彼も含めてね
だから優先座席なるものが設けられるんだよ
彼としては自身が座席を譲る必要がない、座っていたいと思っているから強要されたくないだろうし、強要するのも無理な話
募金やボランティアと同じじゃないかな
ただ991には好きな人にも優しい心を持っていて欲しいという思いがどこかにあるんだろうね
0005恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:36:21.59ID:yhypZWrZ0
>>1
乙です。ありがとうございます。

前スレの991です。夜中目が覚めて寝付けないからと暇つぶしに書き込んだものに色々反応あるとは思わずびっくりしてます…
まとめてになりますが、
私達が乗ったときはほぼ乗客いなかったので座っていて、バスセンターから乗ってきた方の大半は年齢層高めな方々だったし予想以上の人数が乗車した。
僅かな若年層は優先席外に座ってるか立ってるかだし、優先席に座ってる方はお年寄りか中年(50歳前後?くらい)ばかり。
そんな状況で立っているお年寄りが何人もいたんで優先席ではないけど譲ろうって思ったんだ。優先席に座ってる方が若いんだったら私もその人がまず譲るべきだと思うよ。
でも、お年寄りとは言えなくても、優先席に座ってるのが親くらいかそれ以上の年齢の人とかだと、その人達が譲るべきだとかは思いきれなかったんだ…
優しさの強要だったのかなとレスを貰って、そうだったかもしれないな…と反省した。ありがとう。
0006恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:25:24.68ID:LDc72X7y0
椅子がガラガラの状態で座席前に立ってる人いるけど、邪魔だから座ってほしい
混んできたら譲ればいいだけ
席譲ることなんて特別でも難しくもないことなのに、意識しすぎなんだよ
0007恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:46:24.55ID:wAzW70So0
私は明らかに杖ついてる人とかが近くにいたら声掛けて譲るなあ
気をつかって席を立って他の健康そうな人に座られたら癪だから

自分の価値観を人に押し付けないように、人は人、自分は自分って思ってたら苛立つことも少なくなるよ
0008恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:51:43.05ID:F9Txk4kr0
譲りたい人は譲ればいいけど、それを他人である彼氏に「譲ったほうがいいよねぇ?」とか半分強要のように相談する必要ないでしょ
どうぞって自分だけ立つとかでいいと思うんだけどな
0009恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:24:47.00ID:CYXi0HPy0
彼女の家が、今は違うけど昔(戦時中まで)は実家がかなり裕福で、父母の代までは昔ながらの「家系を守る」考えが強いらしく、「部落の人とは結婚できないと思う」と言われてドン引きした。
「差別したいわけじゃないけど、どんなに好きな相手でも、親と祖父母に祝福されない結婚をしても幸せになれないと思ってる」と言われた。
俺は部落ではないけど、彼女が差別主義者だったと思うと裏切られた気分。
今時そんなこと気にする人もいるのか。
0010恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:01:26.31ID:tutH7+X10
彼氏がガラの悪い地域出身なのは知っていたけど、学生時代の仲の良い友達(親友含む)が皆元ヤンで引いた
彼氏とお友達の話に混ざらせてもらったんだけど、
話題と言えば酒とタバコとパチンコとカラオケと車で全て、学生時代の思い出は部活と軽犯罪の思い出だった
一番引いたのは、私が彼氏の横に居るときも平気で下品な話題を振って来たとき
下品な話題で赤面するような年齢でもないから、余計に引いた
私自身はどちらかと言うと地味で真面目な方で、彼は私みたいな地味陰キャ人間が好きらしいけど
今まで彼女が出来なかった理由が分かった
あの交友関係じゃなかなか陰キャと関わらないと思うし、出会っても割と早い段階で地味人間が怯えて逃げると思う
あと、友達のほとんどが副業という名でマルチ商法やアフィリエイトをしているらしい
彼氏もマルチ勧められてて笑った
0011恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:01:37.39ID:2SK97n5j0
童話部落の結婚反対するのは仕方ないと思うけど
ヤクザの割合多いし
0012恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:09:38.05ID:AGVQMXSh0
彼氏も甘えがあったんだろうね

お母さんがちょっと料理失敗しただけなのに、ぐちぐち文句言う子供みたいなもんじゃない?
彼女が料理してくれることに慣れきってしまった感がある
0014恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:27:49.19ID:jnQsXsez0
大学生の彼氏が1か月ほど前に一人暮らしを始めた。
家電レンタル契約で電子レンジ冷蔵庫洗濯機の3つだけで「炊飯器はないの?」と聞いたら「彼女の家でご飯炊くからいらないと思った」と彼氏の母親が判断したと聞いた。
それだけでもはあ?って感じだったんだけど、私の家に一緒に住むわけじゃないし炊飯器買わなきゃねって話した後に炊飯器ではなくモニタ買っててオイオイって感じ。
彼氏曰く、一人暮らししたらデュアルモニタにするのが夢だったらしいが、優先順位違うだろ...
0015恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:54:59.50ID:AXs+FIKc0
>>14
厚かましい母親だなあ、常識なさすぎ
まあでも先にモニタ買っちゃうような男なら、どうせ料理なんてせず弁当とか買って済ますんだろうから要らないんじゃない
間違ってもご飯の世話なんかしない方がいいよ、相手の家庭の感じだと第二の母親にされそう
0016恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:19:11.74ID:/r6MYHs+0
まぁ実際には電子レンジとか
鍋があれば米炊けるし、
炊飯器それほど必須でもないんだが
それは今回の話とは別だから
いちいち突っ込むなよ?って念押し。
0017恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:07:49.54ID:ijb4n6p30
質問のLINEを向こうが送ってきたから返事をする
その返事のLINEは未読
バカにさてる気がする、というよりバカにされてるわ
0018恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:18:26.35ID:AXs+FIKc0
>>16
それなりに料理慣れてる人ならともかく、>>14みたいな男には鍋やレンジで炊けないって流石に皆わかると思うよ
0020恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:37:09.84ID:alvdQVkk0
そもそも自炊しないと思うそういう男
だからなんなら電子レンジも冷蔵庫も必要ないから別に炊飯器ないことに文句言うこともないよ
0021恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:05:53.10ID:ZVuJkVtZ0
それより「彼女の家で炊くからいらない」と(しかも母親が)判断して置かないのが気になるな
どうせ料理しないから置いても意味なかったと思うけど、彼女の家で炊くからってのはおかしい
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:13:27.63ID:bvgdlNU10
本当に母親がそういう風に言ったのかどうかもわからないけどね。
そうやって人の意見にする人っているから。
○○がダメっていったから無理なのーみたいな。
ご飯はレトルトのチンでいいんじゃないの?毎日自炊して弁当持参でもないだろうし。
今日はラーメンにしようとか、1人暮らしは自由自在。
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:48:46.65ID:/igoFn3CO
豚鼻
0024恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:09:18.78ID:IA0J2hPf0
喧嘩するとすぐ帰ろうとするところ
仲直りもまともに出来ない、しようと思わないのは嫌だ
とにかくその場の嫌な雰囲気から逃げ出したいのか知らんが、それもそれで嫌だ
険悪な雰囲気のまま帰られると、その後どう接したらいいかわからん
ラインや電話で結局うだうだ話すことになるのも嫌
それだったら一緒にいる時に話せばいいのにと思う
0025恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:19:29.01ID:fcxuGROL0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 05:19:55.59ID:hzBI+bEY0
俺それだわ
喧嘩というか、会話してて何かのワードに反応して突然キレるから
意味わからんし相手するのもめんどいんで、なんとなくその場から消える感じ
それでもう会わないならそれはそれでいいんだが
何か知らんけど次の日になると普通に「何時?」て来るから
「7時」と返してまた会ってる
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:37:19.10ID:VL7zFAgh0
DQNがよくやってる、こんな感じでシートベルトを繋げっぱなしにして腰ベルトの上に座るやつを彼女がやっててガン萎えした
コンビニワープも何も悪いと思ってなくてドン引きした
https://i.imgur.com/3xUQXv3.jpg
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:23:41.80ID:bj9jVDNw0
>>28
なんぞこれ、どうゆうこと?
DQNは何のために?俺世間知らずだわ見たことないや
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:27:01.05ID:UwI12guu0
要するにベルトをしてないってことだよね?
そんなことする人間いるの??
0031恋人は名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:28:00.92ID:twLfveJH0
>>29
横だけど
多分車の注意音?シードベルト締めろーの音が鳴らないようにするためではないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況