X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 529

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:14:48.84ID:K9Gw73rp0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 528
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1551331803/
0002恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:16:12.09ID:B01pvXfD0
指を入れたとき
0003恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:44:42.12ID:1kEuUdlv0
>>1
ありがとうございます
0004恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:14.03ID:nquD6D9j0
恋愛運が無さすぎて泣けてきます
来年度から彼がめちゃくちゃ忙しい部署に異動になりました。
今まで今の彼含めて3人連続で私と付き合った途端、部署が変わったり、職場の状況がかわったりで急に仕事が忙しくなるという現象が起きました。
その結果元彼二人とはすれ違いの末お別れしてしまいました。
今の彼は比較的ホワイトな部署にいたのに、異例の人事でブラック部署に異動になりました。
私は疫病神だと思います、このまま付き合ってけるかすごい不安です、どう対応すればいいでしょうか?
助けて下さい…
0006恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:20:09.49ID:/SEIyfnc0
前スレ>>999
少なくともうちは二人とも車も免許もあるけど遊びに行く時は電車を使ってるわ
都内では車移動の方が不便なのもあるけど、遠出でもいっしょにのんびりしたいし、食事の時にお酒も気兼ねなく飲んでもらいたいし、私も飲みたくなった時に気兼ねせず飲めるしね
0008恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:10:59.45ID:3DN6bQz30
最近彼氏とデートしてる時頻繁にスマホを見てるので何を見てるか聞くとツイッターでアダルト系の同人画像がリツイートで流れてくるのでそれを見てるとの事でした
デート中にそれってどうなんですかね?
ラインも全然返してきません
趣味(美少女のイラストを書いている)にら力を入れているようで毎日数時間それに費やしているようです
デートの予定立てたりお金は出してくれますが…
どう思いますか?
0010恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:26:20.60ID:rBpFdOzH0
前スレ>>999は馬鹿なのかな馬鹿なんだよね
極論でしか話せないの?議論したところでなんの発展もないよ
0011恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:34:51.44ID:CkTMQrd/0
馬鹿というか自分が運転しなくていい理由を見つけて正当化したいだけ
0012恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:36:14.21ID:rcf7DgsJ0
>>4
ダメだよ。そんなネガティブ思考
運の悪い男はさっさとフッてネクスト、
0013恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:37:03.30ID:IX+3S65w0
>>10のようなバカは、世の中に「保険」というものがなぜあるのか理解できない豚なので絶対に車を運転させてはいけない
0014恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:39:06.97ID:DeEuFBMF0
>>8
相手の趣味そのものとデート中のSNSを分けて考えた方がいいと思う
いずれもどの程度譲歩するかだけど
0015恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:42:30.80ID:DeEuFBMF0
>>4
確かに不運が重なって、それは気の毒だけど
あなたのせいではないのだから、巡り合わせと思うしかないね
逆に考えるんだ、元彼二人との教訓を生かして
すれ違いの末と書かれているけど、ならどうすれば
忙しくなりそうな彼と今度はうまくやれそうかを
0016恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:11:01.00ID:w9GGC8aq0
前スレでドライブで彼女に運転してもらうかどうかのことを相談したものですが、なんか変な流れになってごめんなさい
基本自分が運転して、その時の雰囲気やドライブの回数重ねたら彼女に「運転してみる?」って聞いてみます
普段会うときはお酒飲みたいし駐車場探しや駐車料金やらで電車の方が安くて便利なので基本電車かバスで行っていますが、自分の車で海や山や観光地に遠出したくなったのです
自分は19で取得して以来ずっと無事故無違反ですので彼女がもしも事故を起こしたらというのは考えたことは無かったです
0017恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 05:53:30.32ID:jJyf1MMt0
ドライブするのに女に運転させる奴なんて見たことねーよダサすぎ、運転は男がするもんだ情けねー
0018恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:27:56.27ID:g5CKrVnF0
は?女だって運転くらいできますけど
こいつが男なのか男っぽく偽ってる女か知らないけど低能さが滲み出てるな
結婚しても一生運転してくれんの?
0019恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:21:40.11ID:VnKB/tqQ0
自分から車出したいって言い出したのに最初から自分だけでは彼女が調子にのるから代わらせたい前提みたいな考えの人とは付き合ったことないな
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:25:08.97ID:bFgNCzdr0
>>21
それはお前が運転下手なだけ
女でも男でも普通に運転できれば乗りなれてない車でも抵抗無い
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:34:09.83ID:UQmsMVFP0
>>22
事故なんて自分がどんなに自信あっても貰い事故もある
お気楽な人はなーんにも考えてなさげでいいわね
0025恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:40:15.86ID:QVEgQfay0
乗り馴れてない車以外は乗るなというなら
旅先でレンタカーとか借りれないな
定期的に車種も変えられないし不便だね
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:41:48.44ID:UQmsMVFP0
乗り慣れてないとか関係ないよ
同じ車種だろうがなんだろうが
傷がついても壊れても自己責任で済むからレンタカーは自分で借りるならあり
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:43:42.67ID:bFgNCzdr0
>>23
前スレでも言ってた人いたけど、上司とか友達とか親戚とかと遠出して「運転代わってよ」って言われたらあなたどうすんの?
「下手なんで」とか「乗りなれてないので」って断るならまだわかるけど、「人の車乗るとかお気楽すぎ」って言って断るの?笑
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:45:50.30ID:BKs12Ai70
【西野カナ 元マネジャーとの婚姻届提出、内田さん訃報配慮 当日発表は自粛】

歌手の西野カナ(30)が誕生日を迎えた18日、
スポニチ本紙昨報通り、元マネジャーの男性と結婚した。

所属事務所は「事実関係を確認中です」としたが、関係者によると、
この日、都内の区役所に婚姻届を提出。
相手は西野のマネジャーを数年務めた市川海老蔵(41)似のイケメン会社員。
16年11月の交際報道後にマネジャーを外れ、現在は別部署で働いているという。

結婚当日に発表しなかったことについて、テレビ局関係者は
「内田裕也さんが亡くなられたので、発表を控えたと聞きました」と語り、
裕也さんの訃報で世間が悲しみに包まれる中、自粛したとの見方を示した。
近く正式に発表するとみられる。

本紙報道を受け、ネット上では祝福の声が相次いだ。
「幸せになってほしい」「カナやんをよく知ってる相手で良かった」
「活動休止は結婚のためだったんだ」などお祝いムード。
ツイッターなどでは「カナやんのトリセツ、旦那さんに渡した?」と、
ヒット曲にちなんだ投稿も数多く見られた。

2人の交際期間は約3年。
西野はライブやレコーディングに加え、
作詞の締め切りにも追われる多忙な生活の中、
わずかなプライベートの時間で愛を育み、音楽活動の活力としてきた。
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:01:21.80ID:UQmsMVFP0
>>27
歯に絹着せぬ人?
社会常識持ち合わせてないの?
断る時も本音じゃなきゃ認めないって?w
社会に出た事あるの?
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:05:04.10ID:bFgNCzdr0
>>29
じゃあなんて言って断ってるの?
0031恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:08:13.79ID:aIsbCnfJ0
年下の彼は役職持ちのせいか、後輩女性から先輩と飲みに行きたいとせがまれるとか、別の後輩女性とふたりでランチ行くとか、
とにかく仕事の部下や同僚の女性とふたりで飲みや食事に行く話をやたらしてきます
私は変わってるのか、そういう話されても一向に焼きもちはなく若い子にモテモテだね〜wと笑って済ますのが
彼にはそれが気に食わないらしくイラッとした表情をしてますが、何でそんなに焼きもち焼かせたいのかがわかりません
反対に私が職場の同僚男性からきた業務の電話で笑いあってたのが許せないと、こっちが謝るまで一週間無視されました

嫉妬深さは子供みたいで最初はかわいいと思ってたけど、それが頻繁だと疲れてきちゃうんですが、何をどうすれば無くなるんでしょうか?
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:34:16.54ID:UQmsMVFP0
>>30
そもそも社用車で業務上必要な運転なら断らない
上司個人の車で遠出する機会はない
家族と遠出も自分の車を出す
営業で一日中車運転してたこともあるから長時間も苦痛じゃないしね
他人の車を運転しなきゃならないような状況にならないように行動してるよ
保険だなんだ言うけど、保険使うような事態になると免責分払ったところで、年間保険料が上がることとか、車両も修理しても下取り価格が下がる事まで考えたら完全に責任なんてとれない
もちろん事故らないように運転はしてても、車両同士貰い事故であっても過失割合10-0なんて止まってる状態でぶつかられたとかじゃないとほぼあり得ないし
0033恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:49:38.08ID:NNSUyXgv0
>>31
@相手の嫉妬を意にも介さず積極的に男と関わり続ける→いつか諦める(振られる可能性アリ)
A酷い嫉妬された時にキレてみたり、相手が謝ってくるまでこちらも不機嫌/無視で返す→重すぎて振られる可能性に気付いて軟化(逆ギレはされるかも)
B男が出てくる話題を一切出さない、他の男をできるだけ褒めない、男友達皆無だし同僚、先輩に男なんて存在しませんよって顔をする→平和、ただ男友達等の存在がバレた時の不機嫌は異常

全部やった事あるけどオススメはBベースで酷い時にA
0034恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:57:53.28ID:OdwaJ/gR0
>>31
ヤキモチやいてほしいやかせたいって人は一定数いる
わたしがそうで、ヤキモチやいてくれない人はつまらない
他の異性と楽しくしてたら激しく怒ってほしい
彼もそんな思考してるだろうからあなたと彼は合わないのかも
嫉妬したくなることは多分無い
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:27:33.04ID:JfKrTyN70
>>4
全員あなたと同じ会社なの?
異動になったというのが本人談なら、単にすぐ飽きられてて、振る口実にしてるだけなんじゃと思うけど
0038恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:39:31.88ID:IX+3S65w0
>>27
社会常識が備わっていれば、設問自体が状況的に無理があることがわかる。
良識のある人間なら、出発してしまってから途中でいきなり予定のない人間に運転をかわれなどといわない。

まして社用車はあらかじめ誰が運転して行くか決めてから出発するもんだ。
上司がいきなり運転かわってくれなんて、基本的に起こりえない出来事だ。


たまには外に出ろ。
0039恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:33:32.68ID:bFgNCzdr0
>>38
その場でなく事前でもいいよ
交代で運転してよって言われたらどうすんの?
0041恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:37:37.61ID:pSxO5koC0
彼女が子供を連れて元夫との面会に行く度に嫉妬で辛いんですけどどうしたらいいですか?
0043恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:19:23.47ID:vBBbGb500
>>40
社用車なら誰が運転しても保険下りるようにしてるに決まってるだろ…
0044恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:25:55.05ID:b/6J/s0b0
>>41
お前も一緒に行って元旦那と友達になってこい
その程度の度量もないならバツイチ子持ちなんかと付き合うな
0045恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:52:34.49ID:SC303z7l0
>>41
つまり自分が今後彼女との間に子供ができ、万が一離婚ということになっても子供とはほぼ面会できるということだからいい人見つけたと思っておけばいい

嫉妬で辛い気持ちを伝えるのは自由だが、それで彼女が子供諸共元旦那と面会しなくなるならお前の時も当然そうなるし
子供だけで面会させるようにするなら、その子の年齢にもよるが「男の機嫌>子供の安全」という価値観でお前の子供にも接するということ
0046恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:11:54.16ID:IX+3S65w0
>>39
事前でもいいよというか、ふつうは事前にそういう打ち合わせはするもんだというか…とにかく

「保険はアタシが運転できるようになってる? え、なってない? なんでそれでアタシに運転させるの? バカなの?」
で終わる話。

そもそも車に保険を掛ける際には、だれが運転するのかをあらかじめ想定しておいて、それに合わせて保険のプランを選ぶものであって、
状況が変わってそれ以外が運転するなら、まず保険を切り替えてから運転する。
0047恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:13:13.82ID:w9GGC8aq0
そもそも自分だけの保険に入ってるのなら他人に運転なんてさせないよ
0048恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:15:27.88ID:FhXEy7jJ0
免許ないって言ってたほうが楽なんじゃないのこれ
今免許ない人多いでしょ、特に都会の若者なら
0049恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:47:58.84ID:ItdyPjXd0
>>41
連れ子を風呂場で熱闘掛けたら即解決
0050恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:35:46.10ID:6UEFXGid0
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?


http://xn--u9jt50gza675pwgy001a.net/262.html
0051恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:48:10.57ID:bFgNCzdr0
>>46
なんだ女か
なら運転下手なんだろうし運転したくないのも納得
納得感すごい
0052恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:13:02.08ID:cYAY3hjN0
嫉妬する恋人にはどのように対応したら上手く行きますか?
嫉妬の内容は仕事中に上司や同僚との業務連絡など避けられない事です。
仕方がない事だと理解はしているので、異性と話したりする事をやめて欲しいとは言われませんが、事あるごとに嫉妬してしまって悲しい思いをしているので辛そうです。
こちらも業務上必要な連絡などなので避けられないので辛い思いをさせてしまうのが悲しいです。
嫌な思いをさせたことを誤ったり、恋人が一番大事で特別で大好きな気持ちを伝えたりしていますが他にどうしたらいいですか?
自分はヤキモチはあまり焼かないし、異性でも他人に親切にしている恋人のことが好きなので嫉妬の気持ちが全く理解できず対応の仕方がわかりません。
0053恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:13:40.83ID:oRoQ40vZ0
【セカオワDJ LOVEの妻・浦えりかが第1子妊娠 8月下旬出産予定「あたたかく見守って」】

4人組バンド・SEKAI NO OWARIのDJ LOVE(33)の妻でタレントの浦えりか(32)が
19日、自身のブログを更新し、第1子妊娠を報告した。現在安定期に入り、8月下旬に出産を予定している。

「この度、新しい命を授かりました」と妊娠を報告した浦は
「全てが初めての経験で不安もありますが、生まれてくる子のことを思うと、この子が笑顔で過ごせるようにより一層頑張っていかなきゃなと力をもらえます」と決意を新たにし
「お仕事につきましては体調に気を付けながら続けていけたらと思っておりますので、あたたかく見守っていただけたら幸いです」とメッセージ。

DJ LOVEもツイッターを通じて「この度、第一子を授かりました」と伝え
「夫婦共々新しい命が無事に生まれてくれることを願っています」と記し
「これからは夫としてだけでなく父としても幸せな家庭が築けるよう励んで参りますのであたたかく見守っていただけたら幸いです」と呼びかけた。

2人は、2016年2月発売の写真週刊誌が、焼肉デート&LOVEが浦のマンションに出入りしている姿を報道。
浦は直後のイベントで「フレンズ(友だち)」と笑顔で答えていたが、2年半を経た18年9月に結婚した。
0054恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:19:39.36ID:sPzsLjKc0
交際して半年近くたちます
別れて5年以上になるへそうですが、彼氏の元カノがたまたま私の知人でもあります
最悪な別れ方をして今は未練はないと言っています
ただ話の流れでですが、元カノから告られてブスじゃない(=可愛い)上に明るいから段々好きになっていったと言われて何か複雑な気分です
私にそんな事を言う必要あるのかと責めたら、もう何を言っても否定される、俺が死ねば良いんだろ? みたいに返されて更に気持ちの整理が付きません
何と言えば良いのでしょうか?
私の方がいいとは一応言ってくれますが、明るいとか可愛いとは殆ど言ってくれないし、 元カノは誉めるポイントが多いみたいな感じで嫌な気分です
0055恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:25:45.31ID:9wNB+CPm0
>>54
あなたも対抗して元カレ自慢しまくれば?
俺が死ねばいいんだろ?とまたクソ面倒くさいこと言ってくる可能性もあるけど
0058恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:25.16ID:uL6VLlJq0
>>54
気持ちは分からなくないし彼の対応も大人げないけど、嫉妬して相手を責めるのは悪手でしかないと思う
どうせ伝えるなら「そんな事言う必要ある?」じゃなくて54の最終行のほうが彼にもあなたのプライドを傷付けたことを自覚させやすいんじゃない?
善意でやったり悪意なくしてることをいきなり嫌味満載な言い方で指摘されたら、反射的にムッとしたりして自省できないのってありがちだと思うよ

それはそれとして日本人って直接相手のこと褒めるの苦手な人多いから自分のことは褒めてくれないのに元カノのことは褒めるんだとか思うことないんじゃない?
彼氏も多分元カノと付き合ってたときも直接明るいだとか可愛いだとかほとんど言ってないと思うわ
まして付き合う動機として元カノのいいところを挙げただけで褒めてるってのもちょっと違う気がする
(そもそも元カノと付き合った動機を今カノ)
0059恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:10:27.87ID:uL6VLlJq0
>>58
途中送信失礼
(54の言うとおり元カノと付き合った動機や経緯を今カノに話す必要はないけど)って書きたかった
0060恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 03:37:45.77ID:hLtbQSiw0
>>54
「話の流れ」というのが、一体どういう話の流れだったんだ。どういう流れならそれを言う流れになるんだ。
結局そこに尽きる問題だろう、そこを言わなけりゃ相談したことにならんぞ。

単純にただ話題がそういう風になったから、彼としてはべつに隠し立てすることでもないし、流れでそのまま言っただけのつもりかもしれんだろ。

まあこちらも少々疑り深くなっている。
なにしろ、世の中には自分のほうから根掘り葉掘りしつこくしつこく聞いておいて、嘘をつかずに正直に答えたら怒りだす女がいっぱいいるのだ。
もちろん、そんなことしてないにきまっているよな?
0061恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:12:15.33ID:I9QC3ImK0
>>54ですありがとうごさいます
たまたま元カノの話になり)『向こうから好きになった、今となっては考えられないくらい嫌い』と言い出したので
『向こうから好きになって歳は10上だったのに、あなたも段々好きになったって相当魅力的だったんだね?』とつい聞いてしまいました
0062恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:31:09.77ID:AzKJsKw60
>>61
>>60の邪推通り過ぎて笑った
自分から聞いておいて正直に答えたら「私にそんなこと言う必要あるのか」とキレるってバカかよ
その流れで「元カノはこんなところが魅力的だったよ」って答え以外の選択肢あんの?
魅力なんて全然なかったよ、って答えは五年付き合っだ事実があるんだから逆に嘘臭いだろ
0063恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:31:46.18ID:AzKJsKw60
あ、五年付き合ったんじゃなくて別れて五年か そこはすまん
0064恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:20.58ID:SacaqGCT0
>>61
えぇ?!自分からそんな振りして彼に何て答えてほしかったの?何て答えれば正解なの?
聞かれたから無難に答えてんのに「私にそんな事言う必要ある?」なんて責められちゃそりゃやってらんないわ
元カノを好きになった点として「ブスじゃない上に明るい」なんて極めて配慮した無難な言い方じゃん
あなたの複雑で嫌なら気分とやらを彼氏に何か言ってなんとかさせようってのが間違いだよ
0065恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:49:10.85ID:SacaqGCT0
喧嘩とかしてない時にでも「何で私と付き合おうと思ったの?」とでも聞いて
「ブスじゃないし性格も明るいから」以上の言葉を引き出して自分を慰めればいいんじゃないかね
0066恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:51:48.15ID:LNwUSSSQ0
ただ単にこのスレで、そりゃあ嫌な気分になって残念だったねと慰めて欲しかったんだと思う
(それがいいとは言わない)
0067恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:10:23.97ID:nTyaPRqY0
付き合って1年の彼女がプロポーズもまだなのに勝手に式場予約してるみたいです。
彼女のSNSの別アカウントに書いてありました。
正直ドン引きしました。皆さんはどう思いますか?
0068恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:13:41.02ID:LNwUSSSQ0
>>67
二股してもう一人の彼と結婚進めてるのかもね
私の彼の元カノは別れた3ヶ月後に別の男と結婚したってさ
0069恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:16:19.42ID:f+EWLWDw0
>>67
ただの妄想語りかもしれないSNSの書き込みだけでなく、実際に予約してるのかどうか確認してみたら?
予約するにも頭金払ったりとお金が掛かるわけだし事実なら二股、妄想なら虚言癖を疑ってもいいかも
何にせよあなたの書き込みに彼女への愛情のカケラも感じられないし別れたら?
007067
垢版 |
2019/03/20(水) 09:20:58.65ID:nTyaPRqY0
>>68

>>68
自分との写真も上げているので二股とかはではないです
007167
垢版 |
2019/03/20(水) 09:23:18.51ID:nTyaPRqY0
>>69
そうですね今度会う時に直接聞いてみます。たまたま別アカウント見つけて正直混乱しています
0072恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:56:26.79ID:foRXCfGV0
結婚時の経済観念について

何年か付き合っている彼女と結婚を意識しているのですが彼女の経済観念、マネーリテラシーが低くイマイチ結婚に踏み切れません。
自分は特に使わない物にはあまりお金を掛けません。
電話は余りしないので格安SIMや格安スマホを使用したり、保険会社は生命、車、どちらも安く済ませる為にネット保険を使用しています。
また、将来の為に株式投資やNISAでの投資信託、個人出資者となり利息をいただくクラウドレンディングなどを行っています。

一方、彼女は電話を余りしないにも関わらず良く分からない、壊れた時は困るからと携帯キャリアを使い続け、保険も良く分からないから、親が薦めた所だからと無駄な保険料を払い続けています。
投資についても彼女自身や親もあまりよく思っていないようでギャンブルみたいな物と認識しているようです。
現金での保有をしていた所で目減りはしなくても価値が下がっていくと言う話もしても余り分かってもらえず、逆にお金の事ばかりと怒り出します。
私の親が株や投資で資産を増やしてきた為自分でも同じように仕事をしながら将来に向けて増やして行きたいのですが、このまま結婚したとしても直ぐに駄目になってしまう気がします。

お金が全てではありませんがお金がないと生活は始められません。
価値観が余りあわないとやはり結婚はしないほうが良いでしょうか?また分かれてしまったほうが良いでしょうか?
何年も一緒にいる為情もあり中々踏み切れません。
0074恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:27:29.11ID:xEmv+nFY0
>>72
それは価値観の違いってやつだから結婚しても離婚の原因になりやすい
付き合うだけなら目を瞑れるけど結婚するなら価値観が似た人との方がいいと考える人は多い
0075恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:39:02.35ID:f+EWLWDw0
資産の中で投資がどの位の割合なのか
堅実な範囲でなら投資は幾らで損をしても大丈夫と数字で彼女を説得したらいい
結婚後が心配なら全額彼女に任せるのではなく、例えばだけど食費のみ彼女にやりくりさせて保険や携帯、家賃、光熱費などはあなたがやりくりしたらいい
たとえ共稼ぎでも、一度全額を口座に入れて、その中から貯蓄、保険、生活費、投資、などに振り分けてやればいいんじゃないの?
自分は管理出来る自信があるんでしょ?
0076恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:00:05.58ID:PD4ruQ6E0
彼女が凄い浪費家とか言うのかと思えば俺の方が全然浪費家だったと言うw
0078恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:58:46.15ID:nLFnR/9f0
>>72
そもそも価値観の違いと言いつつ彼女のマネーリテラシーが低いと言い切っているあたりモラハラぽい
あなたが価値観を擦り合わせるつもりもなさそうだしなんなら意見が合わないことは彼女が間違ってると思ってそう
彼女がこだわりがあってそうしているのでなければ、補償のある格安SIM探してこれとかどう?と提案してみたり、保険もよくわからないのなら丁寧に説明してあげればいいんじゃない
0079恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:00.76ID:wOAt19cT0
投資を素晴らしいもんだと思い込んでるのかな
良い悪いは置いておいて、元金割れするリスクがある以上、それを嫌がる人の気持ちが客観的に理解出来ないようでは、例え彼女と別れても他の人と結婚できないだろうね
008072
垢版 |
2019/03/20(水) 13:12:11.96ID:foRXCfGV0
色々意見有り難う御座います

実際にマネーリテラシーは低いですよね?正論がすべてとは言いませんが払わなくて良いものを喜んで払ってどうするのでしょうか?
投資にリスクは付き物ですよ、そんなものは当たり前です。
じゃあ、現金だけ持っていれば良いのでしょうか?
今年の10月には今持っている日本円の現金なんか資産価値が下がりますよ?何で下がるかはわかりますよね。
下がり続けるものを持ち続けるのはリスクではないのですか?
何十年も払い続けて価値が下がる一方の住宅ローンは簡単に組む癖に、株や信用取引は悪と思っている方が多数のようですね。
勿論、私としては信用取引は悪だと思っていますよ。いくらなんでも危なすぎて手なんか出せません。

投資の事を悪く言いますがどれくらい勉強して、知識や運用経験を持って居るのでしょうか?
0081恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:30:20.35ID:kbqOS4xD0
めっちゃ早口でいってそう
彼女とはわかりあえなさそう
結婚は同じ価値間もってるひとのほうがお互いしあわせになれるよ
とくにお金に関しては
0082恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:38:59.47ID:lhsXOxC60
>>80
銀行勤めだけど、利息付かなかろうが定期がいい、投信も外貨も保険も嫌だってお客さんいっぱいいるよ
あなたは投資、彼女は保険やスマホってお互い相手が納得してないものにお金を出してる状態みたいだし、
結婚したら共有財産になるからお金の価値観合わない人はお互いつらいと思う

まぁ保険はたまに保険屋さんに勧められるままに死亡保険金2千万円とかにしてる独身女性いるし、
定期か終身かによっても大きく違うから資料見比べさせながらアドバイスしてあげてもいいかもしれないね
その話で納得したら他の話も少しは聞いてくれるかも?
0083恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:40:31.45ID:AFc6SAUp0
>>80
あなたがしっかり者で彼女が適当ならあなたが家計管理すればいいじゃん
節約が下手な相手はあんまり管理もしたがらないから相手がそれでいいよと言うならそれでいいと思う
自分と同じ知識を身につけた上で彼女が管理しろとあなたが思ってるなら別れた方がお互いのため
0085恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:51:28.51ID:f+EWLWDw0
これは、むしろ彼女逃げて案件だわ
自分の投資のリスクには触れようとせず彼女のお金の使い方をとにかく非難したいだけだし
0087恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:25:28.63ID:hLtbQSiw0
投資のリスクが高いとか、現金の価値が目減りするのがコスト高だとか、そこは問題の核心じゃないんだ。
「プレイスタイルの違い」でしかない差異を、相手側の「リテラシーが低い」としか認識できない頭の悪さが問題の核心。


そもそもこの手の話で『マネーリテラシーが低い』なんていうものの言い方がすでに、自分に酔ってる意識高い系のイキったオッサンしか使わんだろ。
意識が高い人じゃなくて、意識高い系な。
0089恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:38:38.26ID:7s83heCx0
>>80
日本円がダメなら外貨持つの?
でも円転とかするのにデタラメなお金取られるわけだから意味ないよねって自分は思った
キン取引ならまだ理解出来るかな?
やったことないからわからんが

後は価値観の問題だから他の人のレスを参考にするといい
0091恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:18:48.14ID:tlgATonv0
>>80
あなたからしたら払わなくていいものであっても、彼女には携帯に補償があるという特典はその料金を払うだけの価値があるということなんでしょう。
携帯代金が高いと文句を言いながらキャリアを持っているのであればマネーリテラシーが低いということだけれど、その値段分の価値を彼女が感じているのであればマネーリテラシーは低くないよ
>>80は自分の価値観が絶対的に正しいと思っていて自分の物差し以外のものでそのものの価値を測る人が居ればそれはおかしいと思うのかもしれないけれど、おかしいのは君です
0093恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:59:11.62ID:iXyXqH/r0
プロポーズ考えてます
暗い部屋で
ミニチュア、模型の結婚式場ライトアップして
そこでプロポーズの予定です。
手作りしてたんだけど大失敗してしまったので急ぎ完成形の結婚式場を買いたいのたけど
なかなかなくて
何かいいものありませんか…
0095恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:31:45.33ID:IairScqF0
>>93
彼女の好きなケーキか地元で評判の美味しい店のケーキをホールで買ってきて、ローソク立てとけ
彼女が来て盛り上がったら部屋を薄暗くしておもむろにケーキを取り出して、彼女の手にチャッカマンを握らせて当たり前のように2人でローソクに火をつけろ
彼女が「え?何これ?」とか言いだしたら「キャンドルサービスの予行演習だよ」「こういうの憧れてたんだ」とかなんとか言ってプロポーズに持っていけ
くれぐれも火事をだすなよw
0096恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:43:52.88ID:IgITLWwc0
だいたひかる 乳がん再発を公表
「全摘しても再発するのか…」16年に右乳房全摘

お笑いタレントのだいたひかる(43)が20日、ブログを更新し、
乳がんが再発したことを報告した。
だいたは2013年にアートディレクターと再婚し、
不妊治療中の16年1月にステージ2Bの乳がんと診断され、
同年2月に右乳房の全摘出手術を受けていた。
悪性腫瘍は4ミリだったことも明かし、
「がんはしつこいですが、がんよりしつこく治療していこうと思います」
と再びがんと闘う決意をつづった。
0097恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:06:29.03ID:djNVdzXD0
>>93
ウエディングドレスとタキシードの人形とかは?
あとはシルバニア森のウエディングってやつがメルカリやアマゾンにプレ値で売ってたよ
0098恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:52.89ID:QUT3YC8j0
>>93
「教会 模型」で検索したら普通にネット販売の商品たくさん出てきたけどそれじゃダメ?
0099恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:45:47.12ID:NFdM3hxB0
調べてもなかなかでてこないんです…

ドールハウス ミニチュア ウェディング
とでも調べてくれたら出てくるんだけど
こういったものを作成してたんです
それに合わせてた計画だったから
これに似たようなのの完成形を探してます…

今の今まで探して回ってたけど
見つからなかった…

もう普通にケーキ買ってプロポーズします…
0100恋人は名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:52:02.80ID:b7ZZKded0
彼氏の誕生日に自宅ポストに手紙を郵便で送ろうと思うんですが、事前に許可取った方がいいと思いますか?
彼氏は一人暮らしで、何度も家には行ってるけど、物を送ったことはないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況