X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 537

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:04:14.49ID:WZEO70tr0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 536
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1563164637/l50
0159恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:29:55.32ID:z3Wvm4BZ0
>>155
あんまり計画性を感じられないね。
結婚て彼氏と付き合って同棲さえすれば結婚まですんなり行くとでも思ってたの?
もうそんな時代じゃないし、同棲してたとしても結婚する、しないは選択できる。
人には自分の人生を選択できる権利がある。
もちろん彼にも選択権はある。
その選択権を奪うような強硬手段を取るのはやめておきなさい。
0160恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:32:18.38ID:v/4bBAOX0
>>155
「結婚って男にとって悪いことなの?」は彼氏に聞けば?まだ結婚したくないって言ってるんでしょ?
(あくまでも聞くだけで責めないように)
結婚したら話し合うこと山積みだし相手がなんで結婚したくないのかすら話し合えない仲で結婚するのは早すぎ
そんなデリケートなこと聞けませんってならますます結婚無理っしょ
0161恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:49:13.21ID:n0++RkAZ0
>>155
彼に選択してもらっていいと思うよ
ズルズルされて後悔するのはあなただもんね
子供ができやすいうちに結婚したいと思うのは当然だし、彼にその気がないなら別れてもおかしくないよ
0162恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:58:21.77ID:UuCB8h1J0
聞いてください。
付き合って1年ほどの彼女に、3週間ほど前にメールで仕事の相談をした際、返答がこちらの考えとは違ったことでメールで口論になり、私がちょっと前に不満に思ったことも引き合いに出して、「時には省みてほしい」と言いました。
彼女は「反省と考えさせて」と言ってきたので数日様子を見ていました。その後私も悪かったと思い謝りましたが、その後電話やメールが素っ気なくなり、気持ちを聞いてみると「前のような関係には戻れないと思う、時間を作って話したい」と言われました。
今日がその日です。私は彼女を本気で好きで結婚を本気で考えていただけに、なんとか引き止めたいと思っています。どのような話しをすべきでしょうか。
0163恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:12:32.76ID:0dYyJV8F0
>>162

> 仕事の相談をした際、返答がこちらの考えとは違ったことでメールで口論

思い通りの答えが欲しいだけなら人に相談なんかするもんじゃないよ
ここでも自分の欲しい答えが返ってこなかったら逆ギレするのかしら

>「時には省みてほしい」と言いました。

何様

> 「前のような関係には戻れないと思う」

女は冷めたら早い。諦めろ
全力で縋り付いて引き止めたとしても今度は上下関係ができてしまうので、あなたの思うような関係にはなれないことは覚悟した方がいい
0164恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:15:40.89ID:L7tp4KBv0
>>162
相談と返答の内容がわからないからなんとも言えないけど思ってた返答と違うから責めるって意味わからん
自分の気持ちいい言葉だけをエスパーして返して欲しかったってこと?それ相談じゃないよね
0165恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:17:26.05ID:v/4bBAOX0
>>162
何で揉めたか詳しく書いてないけど遅刻したとか約束破ったとかではなく
仕事についての考え方が違ったから「反省しろ」って最悪だし上から目線過ぎるでしょ
彼女はあなたの部下でも何でもないんだからあなたの仕事の価値観に合わせる必要なんかないよ
偉そうなこと言ってごめんなさい自分は勘違い野郎でしたって謝り倒すしかないんじゃ?
本気で冷めてたらもう手遅れかもしれないけど
0166恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:26:10.73ID:n2r+dG1P0
いやこれはガッツリ冷めとるわw
当日に悠長にアドバイスもらうより、自分の中の真摯な部分だけ言葉にして伝えてみよー
それが相手にかすりもしなかったらどのみち先々のことなんて無理無理カタツムリ
その場しのぎの謝罪も無駄
結婚出来ても即離婚コースだからwww
0167恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:39:03.23ID:n0++RkAZ0
>>162
引き止めたいなら謝るしかないよね
自分の為を思い彼女が言ったことに腹立てたんだからさ
それ以外にできることない

別れ話がきたらたぶんひっくり返すのは難しいよ
今回の事だけが理由じゃないだろうから
0168恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:14:02.97ID:IPufjdEm0
相談です
彼女の仕事が忙しすぎてそれが原因で軽く口論になり気まずい関係が続いています
私は9時から17時の仕事で残業は基本的にありません
彼女は9時から18時定時ですが毎日22時〜23時下手すると終電まで働いています
仕事中は連絡を返してくれないし仕事終わりも疲れてるからと数通のLINEで寝てしまいます
朝は忙しいみたいで返事が来ないことも多いです
ほったらかしにされているようで寂しくてつい彼女を責めるような事を言ってしまったんですが
彼女は私の言葉に「無理して体壊して休日会えなくなる方が嫌だし仕事だから」と言います
私が彼女の体も心配なので仕事を変える気はないかと聞くと
今の給料は魅力的だし仕事も仕事仲間も嫌いじゃないから転職は考えてないと言われ
それでも食い下がるとじゃあ無職の期間養ってくれるの?給料下がって支えてくれるの?と言われてしまい
なんでそう極端なのかと軽い口論になりました
私はもう少し私の事を考えて欲しいだけなんですがどうすればいいでしょうか
あれ以来彼女は優しいLINEを送ってくれるんですがなんとなく壁を感じるというか
長期休みは一緒にいたいねと軽く話していたのに実家帰るからと言われ会う日は2日しかなくなりました
別れたいわけじゃないんですが仕事人間の彼女に正直少し疲れます
自分の年収が低くて彼女の方が高いのも少しコンプレックスですし彼女もそれを気にしてそうな面が多々あります
私はどうするべきでしょうか?
0171恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:27:34.88ID:upPgVlSp0
>>168
年収を上げて彼女を養ってあげてください

うちもそんな感じだけど仕事好きな人に仕事するなって言うのはある意味酷いよ
0172恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:30:34.10ID:L3gnxENb0
>>168
定時上がりで寂しいほど暇で低収入ならまず自分が転職すれば?
それで彼女の生活支えて彼女には安心して定時上がりやパートに転職してもらって
自分は忙しい中でも彼女にLINEすりゃいいじゃん
0173恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:31:28.30ID:fZewKBvz0
>>168
自分のプライドのために彼女は自分より収入は低くいてほしいしいつでも自分の会いたい時に来てほしいけど
養ったり奢ったりする能力はない低収入の男という自分がすごく面倒くさいのわかってるか?
収入が低いならそれに合わせてプライドも低くあれよ
0174恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:33:15.13ID:lAtVDI6i0
>>168
忙し過ぎる人相手でも適切な距離感保ってうまくやってるカップルはいるので、悪いのは彼女の仕事じゃなくて二人の相性じゃないかな…
距離を取って二人の関係を見直すいい機会かも。彼女にべったりするのを控えて、そちらも仕事に打ち込むのはどうかな。それこそ、彼女の稼ぎを超えるくらいに。

ちなみに私と彼氏は一日のLINEは一往復。(デートプランとか話し合う時はもう少し多いかな)そんなカップルもいるよ。
0175恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:38:02.50ID:5Eo/jPA20
>>168
控えめに言ってワガママでクズですぐ拗ねるガキじゃん
子守させられる彼女かわいそう
0176恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:37.58ID:AhqVWLKZ0
>>168
お子様すぎる

激務の彼女に自分の欲求を満たしてもらおうとするなよ
言葉では言ってはいないけど

「仕事と私どっちが大事なの!」

って彼氏に迫る女そのものじゃん
彼女の充実した日々を喜んだり、気遣ったりできないなら
振られるだけだぞ
0177恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:00:29.08ID:1j0gOKkP0
自分のワガママで彼女の給料が下がるのに支えるのは嫌ってどういうことなのか
そんなやつと関係続けたり結婚したいと思うわけないじゃん
0178恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:06:24.01ID:TnC7YRco0
なんか男のくせにほっとかれて寂しいとか言うやつ、すげえ虫唾が走る……
女が言うぶんには鬱陶しい程度に聞こえるんだけど
ジェンダー差別と思うけど、やっぱ男のくせにケツのアナルの小せえヤツとしか思えんな
実際低収入っぽいしな。そこ改善する気がねえのも人間腐ってるって感じるし……
なんだかんだいって男らしさってあるよね
0179恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:10:58.57ID:SNMl52yQ0
仕事忙しくないけど毎日の連絡はいらないな
とくに話したいことない
会ったときでいい
0180恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:31:42.68ID:dLzSHak80
>>154
反社会的勢力とか新興宗教ならフラれても文句言えない
農家とか零細企業社長とかで嫁を都合良く使おうとしてるならこれも文句言えない
本当に好きで別れたくないなら実家は継がないと宣言、親にも話つけておくぐらいじゃないと無理でしょ
0181恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:29:21.53ID:pg/1xQ/Y0
>>179
これ
会う予定立てる時だけ連絡すればいいし
lineでだらだらチャット面倒くさい
自分の彼氏は余ってる時間は資格取得の勉強してるよ
0182恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:49:57.50ID:E3A/vY/l0
>>168
彼女のことを心配するふりして自分のことしか考えてないの彼女に伝わってるよ
今の彼女にとってあなたは邪魔者でしかない
0183恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:22:23.76ID:YhilG+0L0
昨日つきあってから初めてのデートで彼は、お高いホテルのランチビュッフェに連れて行ってくれて
それはすごく嬉しかったんですが、彼はそこに来ていた可愛い女性客を何度もチラ見してました
初めてのデートですごい失礼だと思うんですけど、その場じゃ怒れませんでした
次の日に今更言うのも変ですよね?男だから仕方ないと諦めるべきですか?
0184恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:55:09.69ID:Q4E2srPw0
>>183
次の日くらいなら言っても良いんじゃない?
『すごい可愛い子いたねー』とか適当に振ってみたら?
0185恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:55.28ID:dbzbCJSl0
男なんてそんなもん
チラ見する人もいればしない人もいる
無意識の行動かもしれないからそのときに指摘しないと意味ないと思う
0186恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:03:02.63ID:n0++RkAZ0
指摘しないとストレス溜まるなら、可愛く言ってみな
0187恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:10:46.38ID:eGDHGow/0
遠距離中、お盆休みで4ヶ月ぶりに彼女にあったんだけど、
会ってすぐキスしたら「会うの久しぶりすぎて他人感ある。なんか違う」と言われました

もう終わりですかねこれ
0188124
垢版 |
2019/08/10(土) 20:25:08.94ID:ASzcK4zQ0
>>187
本人に聞け
0190恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:04:49.84ID:T0wn/XkA0
>>157
自営ですね。姑関係とか大変そうみたいな感じでいわれてます、
>>180
反射とかではないです

毎回はぐらかしてるんですけど、そろそろ限界です
0191恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:11:32.53ID:0xrdWmt60
お互い結婚する気がないならそれでもいいけどそうじゃないなら早く言った方がいいよ
どうせバレるんだしそれで別れるなら尚更早い方がいい
0193恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:23:50.50ID:BzdpfVYN0
家業を継ぐかどうかとか、継ぐとしても手伝いはさせないとか安心させないとね
0194恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:31:53.62ID:8zndlqo10
恋人が数人の女とごはんするというのは、けっこう嫌な事になりますか?
彼女は大学生、自分は社会人になります
自分の会社は女性が多くて、飲みに行くときも女性だけという事もあります。ただ二人きりは嫌だと思い、必ず男女で3人以上か、女性でも3人以上で飲みに行きます。ただ彼女は女性3人以上でも嫌だと言われてしまいました。
もし自分ならと考えた時、彼女が他の男と二人きりなら嫌ですが、男女混合ならまぁで、男3人以上ならむしろ少し安心します。
飲まなくても言われるかもしれませんが、やっぱり仕事外でコミュニケーション取ると立ち回りや融通も効きやすいし、出世の影響も出ると考えてます。ただ彼女からの理解は、気持ちは分からなくはないのですが難しいといったところです。
飲み会の回数は月3~4回ほどです。プライベートでは男性社員以外は会ったことないです
彼女にどう説明して、こちらのワガママで悪いながらも理解していただくにはどうしたらよいでしょうか
0195恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:35:42.27ID:bSPAQQub0
月3-4回は多いよね
月一回だけにするから、仕事上の付き合いは容認してほしいとか、お互い妥協して説得するしかないんじゃない?
自分の要求は変えないけど言い方次第で相手に理解を、というのは難しいと思う
0196恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:37:27.22ID:dLzSHak80
>>190
結婚まで考えてるなら尚のことそのはぐらかす態度に冷めてるよ
この人は嫁姑争いになってもなあなあにして味方してくれないんだろうなと
永久に隠し通せることでもないのに無駄に引き延ばしてなんになるのか
まさか親が死ぬまで隠すつもり?そんなわけないよね
0198恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:25:39.13ID:lkfPGStv0
>>195
月3回は言うほど多いか?
週3は多いなって思うけど、月3で多いってのはお前社会人か?って思っちゃう
社会人じゃなかったら申し訳ない
0199恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:56:12.27ID:XL9f8ydP0
>>194
自分の彼氏も女が多い会社にいるからよくあるけど別に気にしない
自分も仕事柄営業(男の時もある)と客先行ってその流れでご飯とかよくあるから
それで男と二人で飯行くなと言われてもすごい困るし
ただこの辺のことをあなたの彼女に言っても理解が得られるとは思えんけどね
個人的にはいちいち同僚の女と飲みに行ったとか言わなければいいんじゃね?
同棲してるわけでもないなら平日の夜にどこに行ってるか全部報告する必要ないでしょ
0200恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:58:23.36ID:Q70KmYkt0
>>198
3、4回って事はほぼ毎週飲み会なんだよな?今まで一度もほぼ毎週飲み会がある会社で働いた事はないな
社内の仲良しグループの飲み会ならあったけど、それに出ないと出世に影響するとかはありえないしそれこそ月に一回付き合えばいい方
会社によって違うだろうから、多いか少ないかは個人の感覚によるが、俺も多いなとは思った
0201恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:38:33.78ID:qgRCj9ea0
あんまり飲み会多いとお財布心配になるけどね
それで金欠とか言われても知らんがなってなるわ
うちのところは大体会社持ちだから飲み会多くても負担ないけどそうじゃないところは大変そう

相談者ははじめに会社に女子が多くて女の子と飲みに行くってことを、社会経験の少ない彼女に話したのがまず間違いだったよね
嘘をつけとは言わないけど、全部正直に話すことが必ずしも良い事とは限らないもの
0202恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:06:06.15ID:bSpoaMG60
私も月3〜4は飲み会がある
私の場合は会社の飲み会は月1で大体抑えてあとは友達とだけど、男性社員は回数も多いしほぼ行くの必須だから大変だなって思う
後々役職がついて同僚や後輩だった人が部下になるって思ったら飲み会は多少は大切かも?て思うし、現に職場の人と食事すると仕事面で融通きくっていうのは凄く分かるw
飲みニケーションとか無理って学生の頃は思ってたけど、たかが飲み会されど飲み会だったわ
まぁ会社によって違うし仕事の価値観違うのは辛いね
0203恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:10:00.88ID:qzv2fv6G0
俺んとこは商社だからってのもあるけど、普通に週2くらいは接待やら飲み会やらある
おかげで前の彼女とはかなりもめたけど、いわゆる飲みニケーションってやつは会社によってはかなり効果的だとは思ってるよ
0204恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:15:40.05ID:GGxveXWB0
うちは会社の飲み会は月一回あるかないかだなぁ
会社の人と個人的に飲みに行くのはたまにあるけど、多くて月二回かな
仕事上飲み会は行っておいて損はないけど、彼女大学生なんだったら卒業して働きだすまでは、なるべく少なくするよーと濁すしかないんじゃない?
0205恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:22:07.65ID:XQK0yjR+0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。

1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。

そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。

それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。

9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。

その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。

試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
0206恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:39:19.29ID:uuBujsa/0
今時、飲まないと仕事に影響するなんて会社あるんだね
0207恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:26:46.13ID:ADfGmmZ60
逆に無いとこはどういう業種なんだろ
出世争い激しくない中小とかかな
0208恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:38:38.48ID:FmkgOw+k0
コンプライアンスがしっかりしてる会社
0209恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:39:16.17ID:E9wGccIv0
業種は秘密だけど、大企業だし給料もかなりもらってるよ
彼の会社もそう
飲みと出世は関係ない
0210恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:49:06.68ID:9n8tFrsR0
ここで給料マウントwww
0211恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:53:36.28ID:+AZDJpfb0
おはようございます>>194です
飲みに関しては各社バラバラだとは思うので比較は難しいと思いますが、彼女に話す必要はなかったという点は、どうしたら良かったかなと思ってます
普段の平日夜だとLINE返せたりしてるのが、飲んでる時は基本返信できないので、そこで怪しまれたりするので話しました
0212恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:31.93ID:uFIejfEo0
業種聞いたら関係ないとこマウント取られてワロタ
飲みに行かないのは自由だけど飲みに行くのも自由
飲み会の時は男しかいないって言い張って行くのが良いかもね
0214恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:45:26.44ID:FmkgOw+k0
>>211
後でバレるより言った方がいい
極力必要なものだけにするとか、帰宅連絡するとかそのあたり彼女と話して決めたらどう?
出世の為に行かなければならないっていう説明の前に本当はめんどくさいけどとか行きたくないんだけどって彼女に寄り添うような言葉を入れてみたりするだけでも印象は違うよ
そこを出世の為に仕方ないだろって言い方すると駄目だけどね
0215恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:53.90ID:VWC20RCW0
>>211
それはそれとして普段から愛情表現をちゃんとしておくことかな
媚びろとかご機嫌取りしろという話ではなくてね
ちゃんと愛されてる実感があるとそこまで不安になったり疑い深くなったりしない
職場でも彼女いるって言ってるよとか伝えるといい
0216恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:43:36.38ID:Zs3j0sTb0
別に会社の飲み会だろうと個人的な集まりだろうと関係ない。

自分の恋人の交友関係を縛ったり絶ったりする権限が自分にあるなど、とてつもない心得違いだ。
それだけのこと。
0217恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:04:47.21ID:qn7WbagC0
それは確かにその通り
だが、そういった行動によって相手にどういう心証をもたらすか、お互いに考え至る事の出来ない関係はいずれ破綻するだろう
0218恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:34:59.89ID:E/Am0aFq0
>>214
本当はめんどくさいけど、とか、行きたくないんだけどって言われると
「じゃあ行かなきゃいいのに」って私なら余計に腹立ってしまうw
彼女の性格やリアクションに応じてなだめていってね
0219恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:59:32.88ID:DBbt1+WS0
>>211
数人の女に誘われる状況なんてある?会社の帰りに?
そんなん絶対下心あるでしょ
そうでなければ女同士で飲むわその方が楽しいし
あなたも内心あるでしょ
コミュニケーションというけど社内だけで取れるし
有能なら出世もするよ
むしろ女にだらしない奴は出世しない
0220恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:28:10.13ID:Zs3j0sTb0
>>219を読んでて思ったけど、職場が女ばかりっていう状況は普通に世の中にいっぱいあるわけで、
そういう女どもが軒並み「容姿:80 仕事:50 貞操20」くらいで推移してたら、そういう女どもを
使いこなす立場の男性管理職はムリゲーってことだよな
0221恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:29:40.40ID:/spfFrvr0
>>211
必要なものだけにしたら?
女2人とあなたの3人だけとかで毎週飲み会されたら仕事上どうしても必要でと言われてももやもやする人は居ると思うよ
大人数の本当に会社の飲み会とか、少人数でも毎回じゃなくてたまに行くとかそこは融通効かせた方がいいとおもう
0222恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:35:43.61ID:NTDXkryD0
女と飲むくらいでgdgd言う奴一瞬で切るわ面倒くさい
0223恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:21:12.99ID:Jh9a9CYD0
飲み会を絞るとあの人達とは行くのにねーとヒソヒソ
0224恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:17:19.43ID:rIrmyvQR0
>>194です皆さんいろいろなご意見お返事ありがとうございます
まず>>215さんの愛情表現、普段から伝えてはおりますが、もっとたくさんやっていきたいと思います
これが一番重要な気がしました

>>213
会社の飲みとだけ言うのは、自分達はLINEとか見れる仲なのであとでバレたら隠したとかになりそうなのでやめてます

>>214
めんどくさいって言うのは、まさに>>218さんの言う通りになるので控えてます

>>219
こればっかりは環境次第かと思います
自分の会社は誘われる事普通にあるし、下心もないです
女友達からの時もありますが、こっちは半年に一回とか縁が切れない程度に極力控えてます

>>221
個人的には飲みニケーションで仲良くなって普段の仕事でも融通効かせてもらったりとかあったので、惜しいなという思いがありました
0225恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:22:51.72ID:rIrmyvQR0
今書いても、やっぱり自分が仕事を理由にワガママな所が強いのかな、と思いました
自分は以前吹奏楽部だったので(彼女も同じとこ)、女性への立ち回りは悪くないんだと思います
学生時代から飲みニケーションの利点とか女性の裏話の力とか感じてて、特に仕事だと数字でも分かりやすく表れるので、しょうがないよなと思って彼女に無理を押してたと思います
少し回数を減らすとか考えていきたいと思います
何か意見あればお願いいたします
0227恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:46:16.81ID:rM4Ja/Mz0
>>224
飲みにケーションとかおっさんかな?
飲みで仲良くなって仕事を手伝って貰おうという魂胆がせこい
0229恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:49:49.15ID:OXI7J/350
飲みニケーションって言葉はなんか引っかかるけど、コミュ力高いやつが有利に働くってのはあるよな
0230恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:56:20.55ID:mrulZeTX0
そりゃそうだよ、人が集まって仕事してるんだから

でも毎週のように飲みに行くことが仕事のうちだって言われると、結婚はないかなあ
0231恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:46.86ID:tAzJcAWE0
そもそもコミュ力高かったらアルコールの力を借りなくても済む
0233恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:07:41.01ID:X3fNaGJM0
「仕事に必要な」コミュニケーション?
それはつまり仕事なんだから仕事に時間にすることに決まってるだろ。
それがそうじゃなく思えるってのは、つまり公私のケジメがついてないってことだ。

オンオフの切り替えが「できない」ことを、仕事熱心と言い換えてごまかすのはやめろ。
0234恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:59:51.72ID:R9h4UDdh0
無能な奴ほど酒とか金の力に頼らないと仕事ができない
お前ただ女と酒が好きなだけだろ
0237恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:22:17.09ID:R9h4UDdh0
ニートだから振替休日というものが理解できないのだろう
0238恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:43:45.13ID:/aYbkdBN0
普段のデートで使うホテルはどのくらいの料金?
誰が払ってる?
どのくらいの頻度でホテル行く?
ホテル行ったら必ずHしてる?
0239恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:11.85ID:IAhKheND0
そのアンケートに何の意味があるの?
ここに普通のカップルがいると思うか?
0240恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:16:15.45ID:EhpAkYbz0
相談です。
現在同棲中で生活費や家賃、家事などはすべてきっちり折半しています。
ただ彼の母が親切心からお米をくださることがたまーにあるのですが、そのお米が質が良くないんです。
黒いお米や籾殻が混じっていたりで洗うたび取り除くのも面倒だし、味も正直良くないです。

お盆の帰省でまた貰ってくると彼が言うので、やんわりといらない事を伝えましたが、節約にもなるしいいじゃんって感じです。(将来に向け貯蓄中です)

お返しもいらないとは言われますが、私は考えてしまうし持たせてしまいます。
それも正直面倒です。

貯蓄中とはいえ、私はお米くらいは好きなものを選んで美味しいものを食べたいと思ってしまいますが、彼はお米の味には無頓着で食べられればなんでもいい派だと思います。

なんだか贅沢な悩みかもしれませんが、お米を貰うのを回避したいです。
お米ですし貰った以上、捨てることは出来ません。
どう断ったらいいと思いますか?
0241恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:21:19.14ID:M5sXRlZu0
昨晩飲み会に行ってた彼から終電まであと30分という時間に
解散になったから今から会えないかと連絡があり
メイクもしてないし髪もボサボサだからと
一度は断ったのですが、私の最寄駅までくるならその間に準備する、と言ったら
彼が私の最寄駅までくる事になりました。
しかしその後すぐに彼のいる駅と私の最寄駅の間のお店に行きたいからやはり電車に乗って欲しいと言われました。

その時点で話違うじゃん?って感じだったんですけど
もうメイクも始めてるから仕方なしにバタバタ準備して終電に乗り、彼と合流しました。

そして、今回はいきなり過ぎるから、せめて二時間くらい前には言って欲しいという旨を伝えたら
「俺は女友達から急に呼び出されても行ってたし、逆に俺が急に呼び出してもその子はきてたよ?」
と言われて
カチンときてしまい、そんな尻軽そうなバカ女と一緒にしないで。と言ったら
その子、〇〇大学(国立で私よりも上のランク)卒なんだけどね
と言われました。

私がその女の子に嫉妬してしまったのも多少はありますが
それより何より彼の、他の女の子と比べて私を下げるのはおかしい!と言ったら、グタグタ文句がうるさい、と。

のこのこ夜中に呼び出されて行ったのも悪かったなと思ってますが
翌日デートの約束をしてたので
泊まってそのままデートでもいいか、と思ったのと
最初は私の最寄駅までくるって事だったのでokしてしまいました。

もうノイローゼになりそうです。
普通に会話が出来ないのが辛いです。
別れた方が良いのでしょうか。
ずっと私が悪いのか?と思ってたら
冷静に考えられなくなってきてしまいました。
助けてください
0242恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:29:50.57ID:qKntQuKn0
>>240
彼が貰って帰ってくる途中でワンコインの精米所とかで精米させてくれば。
ロクな精米の仕方されてないんだろうから、再精米すればちょっとは変わるかも。
ただ貯蓄に関しての彼との認識のズレとか放っとく方が長くやっていきたいんだったら致命的になるよ。
将来に向けて〜っていう意識がガチなら、まぁ不味い米我慢して向上心上げるのもありだろうし。
0243恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:35:55.45ID:xPIKzifI0
妬かせようとされたり、不安にさせられたら冷めるわ
0244恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:38:36.35ID:8YW4rY8J0
>>240
彼氏にだけ食べてもらえば?
これが米だから食べないとって強迫観念が生まれるけど
もっと癖の強い食べ物なら家族のうち一人だけしか食べてないなんてよくあることだし
彼氏に話して理解を得る必要はあるけどね
0245恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:00:38.73ID:DEa3lsXv0
>>241
彼氏は飲んで貴方に会いたくなったのかと思うと悪いことじゃない 綺麗な格好で会いたいってのは貴女の気持ちだし
付き合ってたら急な連絡は想定内
いつでも誘いに乗れるって素っぴんが可愛いとか部屋がいつもきれいだとか色んなケースでマイナス要素ばかりでもない イコール尻軽として扱ってカチンときた彼の気持ちも分からなくないと思った
本当に無理なときだけ上手に断る できる範囲で相手に合わせるのがよさそう
0246恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:13:05.94ID:AqyaAlUH0
>>241
今度から2時間前には言ってほしいって言い方が結構きつかった?
そこが起因かなとは思うけど、だからとはいえ彼氏むかつくね
女友達から急に呼び出されて夜中ホイホイ行くことでさえムカつくのに女友達の方を守った感じとか最低だよ
女遊びしてるの自分で暴露してるから別れちゃえば?
0247恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:22:12.23ID:DEa3lsXv0
ルール決める女は力関係弱い側だと思ってるから自分なら敢えて決めない
男は急な連絡ってよくあるし自分ならニコニコしつつ断ったり受け入れたり
相手と同様に好きなようにする
相手の女関係ちらつかせるのも上に立とうとしてる気もするし一々苛立ってたら負け
0248恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:33:53.34ID:M5sXRlZu0
急な連絡は想定内とか男は良くあることとか
男女問わず非常識だと思ってしまうのは
育ってきた環境の違いですかね
みんな当たり前なんでしょうか?

アラサーの彼女をスッピンで電車に乗らせるなんて
デリカシーがないとすら思ってしまいます

今までも、ん?って思う事が多々ありましたが
笑ってスルーしていた結果がこれなのかと思うと
なんとも言えません

何故夜中に呼び出されてディスられなきゃいけないのか、未だに納得出来ずにもっとちゃんと嫌だった、と伝えたかったけど
彼はもう聞く耳持ってないから無駄だと思う自分もいてどうしようもなくモヤモヤします
0249恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:54.63ID:8YW4rY8J0
>>248
育ちがどうのこうのって言うならいきなり「尻軽バカ女」って言い出すあなたも相当ガラ悪いと思ったけどね
(怒りを向けるべきは女友達と比較してあなたを下げてる彼氏であってその女友達は別に悪くないよね?
呼び出されて云々はあなたと付き合う前の話かもしれないし)
彼氏がデリカシーないのは事実だけどそんな罵詈雑言が来たらイラッとするのも当然だと思う
あんまり人と言い争わない自分からしたら>>241みたいな言い争いって別れる寸前に見えるよ
よっぽどギスギスしてなきゃそんな調子にならないよ
彼氏以外とはこうなりませんってなら相当相性悪いじゃない?それかもう既に冷めてるか
0250恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:52:43.08ID:AqyaAlUH0
自分の彼氏を誘う女はやだな
0251恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:58:43.65ID:DEa3lsXv0
複数の女に構われたい男って自分が誘ってる部分もあるし何でも女側のせいにするのも違うかなと思う派
だからそういう女癖悪いところと彼の魅力天秤にかけて価値ないなら合わせないで様子見るとかが無難
0253恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:32.82ID:/aYbkdBN0
女は女を恨むものだよ
男に捨てられたら生きていけないんだから仕方ない
0254恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:50:25.11ID:izjmw4rU0
>>248
急に会おうと言って会う女は少ないんじゃないか?余程の理由じゃないと
しかし化粧に2時間も掛かるんか?
俺の彼女ならすっぴんでも平気で電車に乗るからなあ
というかあんたが行かなければいい話じゃないのか?
あんたの話聞いてると他人を尻軽とか育ちが悪いとか、デリカシーがないとかディスってばかり
自分を正当化しようと必死過ぎ
0255恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:00:10.44ID:fj1P4ocG0
誰かを自分の思い通りに動かすために別の誰かを引き合いに出すやつは性別年齢関係なくクソ
別れたけりゃさっさと別れろ
0256恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:02:57.91ID:Nv1AAq3/0
>>241
そんだけで尻軽そうなバカ女とか酷いことよく言えるね
性格悪いし育ちも悪いしその女の人と比べて頭も悪いんだから
彼が呆れてそういうこと言っても仕方ないと思うわ
0257恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:07:55.12ID:M5sXRlZu0
化粧に2時間かかるとは言ってないですよね

そもそも最初は彼が私の最寄駅にくるって話だったから出かける用意をしたのに、いきなりやっぱり電車に乗ってって言われたのもどんだけ自己中なのっと思いましたが。

あなたの彼女の話は聞いていません
ちなみに彼氏の女友達の話も聞いてません

次からいきなり呼び出さないでねって話から
なぜ他人を引き合いに出して話をずらすのか。。。
あなたも彼氏と同じタイプなんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況