恋人のちょっとイラッとくる言動Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:45:34.60ID:/t4/fWam0●?2BP(2000)

img.5ch.net/ico/2mona2.gif
引くとか嫌いになるとかってほどじゃないんだけど、
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!

※次スレは>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1557982934/

関連スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1564583858/
0283恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:55:54.66ID:LePSyXr80
>>282
ちょっとわかる
会話が続かないからくだらないことでも話すしかないのに全く続かせてくれない
0285恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:51:50.65ID:YcFQ11to0
・3週連続デートに誘うと「最近、頑張って休日に予定入れようとしてる?」
・気に入った商品をまた買おうとしたら別の商品に入れ替わってた話をすると「それ人気なかったのかな」
・買い物した話で「ストレス発散してたの?」
直接話すと普通なのにLINEだけこんな感じで煽ったり挑発したりしてくる。
理由を聞いたら「距離をつめようと思った。やり方を間違えた。」って反省してくれた。
と思ったのに週1くらいのペースで同じような発言してきて全然改める気がない。
3つ年下だからって馬鹿にされているんでしょうか。
0289恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:00:32.65ID:FRvEn1iI0
元喪じゃないかな
卑屈さと劣等感がにじみ出てる
彼が気の毒
0290恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:05:56.63ID:xTbNsI1F0
のんかもくすいかく
0291285
垢版 |
2019/09/20(金) 17:10:11.48ID:YcFQ11to0
自分でも卑屈とは思いながら、どんどん悪い方に勘ぐって勝手にイライラしていました
反省とか改めてほしいとか、どうかしていました。
言葉をすぐ被害的にとらえたり気にしすぎたりしないように、意識して変えていきます。
レス下さった方々ありがとうございました。
0292恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:15:33.08ID:ZyqoDwL60
精神的な病気なのかな?
可哀想
0293恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:24:49.14ID:V69QWPIs0
>>291
書いてないけど女の人かな?
私も同じだから分かるよ。ついこの前も彼氏に言葉にしてない事を勝手に悪くとるのやめてって怒られた。
自分の価値観が正しいと思うのをやめようと思ってるところ。
男の人の脳と女の人の脳は根本的に違うらしいので察しない男と説明しない女のモメない会話術って本まで買ってしまった
お互いうまく行くといいね
0294恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:27:18.14ID:KpTPgTuB0
SNS関係がきっかけで、付き合いはじめの頃に彼が私のことを友達に、そんなに可愛くないと言ってたことを知ってしまった
付き合う前のアプローチから1年経つ今まで、可愛い綺麗タイプだと猛烈に褒めちぎってくれるから、本気にしてた恥ずかしい
怒りとかよりも、知ってはいけないことを知ってしまった罪悪感と、ずっと可愛くないと思っていたのかな、会うたびに無理してたのかなという悲しい気持ち
軽口で言っただけと思いたいけど、顔合わせてもブスだと思われてるんじゃないかと思ったら怖くて会いたくなくなってしまった
0295恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:00.29ID:ekDsau3u0
真相は分からないけど、友達に彼女かわいいって言うと自慢に聞こえるから控えたのかもしれないよ
かわいいと思ってなかったらそんなに愛でないと思うけど
0296恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:28:58.93ID:zvfWPafb0
日本人によくある謙遜だと思うけど、良くないよね
彼氏にそのまま伝えたほうがいいよ
0297恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:30:06.11ID:d1SJ0bpE0
実際可愛くはないんでしょ?
彼氏に言ってみてどうするのよ
一般的にみて可愛くなくたって彼女には愛情とリップサービスで可愛い可愛い言うことフツーにあるでしょ
人から褒められて100%真に受けちゃうほうがめんどくさいよ
0298恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:10:11.54ID:Zc+W+bce0
可愛いって言葉を信じた方が幸せになれると思うけどな
0299恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:18:27.44ID:MR7NWQw+0
自分も全く同じ経験ある。万人ウケする顔じゃないって言われてた。
モヤモヤが続くなら彼氏本人に直接聞いたらいいよ。恋は盲目だし、今は彼氏も本気で可愛いと思ってるよ。
0300恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:25:03.17ID:Jfb8XPl/0
自分は大して可愛くないけどマニア受けする。たまに熱烈なファンがあらわれる
今の彼氏はストライクゾーンが宇宙レベルなので私のこと褒めないし可愛いとは思ってないと思う
でも好きで付き合ってるんだからそれがすべて。可愛い子だけの子がいいならとっくに乗り換えられてるよ
0301恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:35:51.51ID:xjo1IYho0
ラインの返事スタンプだけになってきた
これでデートの予定立てられるか
0302恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:35:15.08ID:VaRv8GAc0
顔だけで付き合ってるわけじゃないからね
内面とか声とか全部含めてかわいいんだよ
0304恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:21:32.06ID:dwjfbPDu0
モヤる人はそんなに自分の顔面に自信があるのかな
彼氏に可愛いって言われたら素直に嬉しいけどそれを鵜呑みに私可愛い!とは思わないから、裏で可愛くはないと言われてもそんなもんかーって思う程度だけど
0305恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:57:18.44ID:6s3UXEQ10
(お前らにとっては)そんなに可愛くないよ
(俺にとっては可愛い綺麗だけどな!)

と捉えておけば精神衛生上良い
0306恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:53:43.58ID:kv6qVyHJ0
今日うちに来るかもって言われて待っていたけど結局来ず。別に来ないのは構わないけど連絡くらい欲しかった…既読もつかないし
0308恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:16:42.83ID:UBf49nGA0
前にどこが好きか聞いた時、俺のこと好きなところかなって言われた
じゃあ私じゃなくてもいいじゃん
0311恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:10:09.31ID:HVC7Fqow0
私がそれ。好きでいてくれるから好き
しかし相手の愛情が尽きてきたみたいなので別れるかもしれない
こっちはまだ好きなんだけどな
0312恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:42:21.34ID:qfHVbduL0
>>310
相手が自分のことを好きじゃないのに付き合い続けるわけないじゃん
0314恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:22:33.73ID:/PPhGGT30
>>310
自分はあなたの事が嫌いになったけど、あなたは私のことを好きなままでいてね
って事?
嫌だよ
0315恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:26:25.62ID:WfTTjqCq0
好きじゃなくなった相手から「自分はまだ好きだから絶対別れない」とか言われたらウザい以外の何物でもないんだけどね
0316恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:22:51.57ID:vNlRRKoH0
彼氏がとあることのお礼にちょっと高価な買い物をしてくれた
とても助かったしありがとうを何度も言った
すると今度はそれを恩に着せようとしてきた
あれ買ってあげたんだから今日のご飯奢りね、みたいな
なんか違う気がすると思ってそれとこれとは話が別だよと伝えたら気に入らなかったのかそれから更にガメつくなった
1度くらいならご馳走するけど毎回はキツイし、何故か守銭奴扱いされて正直面倒くさいしこれをネタに揺すられ続けるのならいっそのことお返しして別れたい
0317恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:35:30.71ID:LQH/mPtR0
彼女に毎回奢ってなんてよく言えるな

お金の切れ目は縁の切れ目か
0319恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:17:48.99ID:YW/eYHBQ0
>>316
それはお礼ではなく、単なる取引でしかなかったんですよ
等価交換でしかないんです、彼からすれば
しかも因果まで含めてあなたに要求してる
要求、なんですよ
そんな人間性の人と、この先関係を上手く築いていける筈がないでしょう
要求に応え続けたいなら、あなたの精神やお金が尽きるまで応えればいいんじゃないでしょうか
彼は恋愛ではなくあなたと取引をしてるだけで、あなたは一応恋愛してる、て状態ですね
0320恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:11:05.88ID:Fi4flE6W0
>>305
それなんだよ
俺は彼女を普通に可愛いと思ってたけど、なんと20代後半にして今まで恋愛経験が殆どない処女だと判明したから
きっと世間一般的にはブスなんだろうなと思うと胸張って可愛いと言えなくなった
0321恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:38:04.85ID:djRC6ztG0
>>320
自分の頭で考える能力がないなら諦めろ
そうしないと相手が不幸になる
0322恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:52:15.48ID:tsjki6By0
>>320
かわいくても処女はいる

自分が可愛いと思ったらそれでよくない?
見た目だけで好きになった訳じゃないと思うけど、許容範囲内だから好きになってるはずだし…

好きな人にしか見せない表情は…男も女も可愛すぎると思う。

>>320の彼女が可哀想
0324恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:26:44.38ID:3v7ScOfn0
>>316
高価なプレゼント貰う前のデート代はどんな配分だったの?
今はプレゼント一個で何をどのくらい奢ってるの?
0326恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:04:48.45ID:2m7b/4+b0
ビッチよりも処女の方が貞操観念しっかりしてそうでむしろ好感度上がるけどな
0327恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:51:04.88ID:CZsSJX870
>>326
でも付き合ってて楽しくて居心地いいのは色々男を喜ばせる術が分かってるビッチだよね
処女や男性経験少ない女は真面目な分頭が固くてつまらないし、男の扱い心得てないから一緒にいてイラッときたり萎えたりすること多いと思う
モテない男や自分に自信ない男はそういう女の方が優位に立てて良いんだろうけど
0328恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:56:42.98ID:BtcYOr5j0
結婚を考えるかどうかで視点を変えるけどな
所詮遊びならビッチで全然いいけど結婚を考えるならビッチは無理だな、不器用ながらもやってくれるなら嬉しいもんでしょ
0329恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:00:01.00ID:dqbvZX050
遊びならブサイクでもいいけど子供のこと考えると結婚はイケメンしか無理
おんなじだよね?
0330恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:49:30.44ID:BtcYOr5j0
そうだよ
極論でもなく「人それぞれ」というクソ回答が当てはまると思うよ
子供の顔面重視なら相手も顔面だけで選ぶ人もいれば、同じ子供でも教育に力を入れたいなら、顔面レベル下げてもある程度経済力欲しいって人もいる
0331恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:20:30.71ID:RtK9xE4y0
遠出してけっこう歩きが多かったデートの帰りに足が疲れたのかなんかしらないけど、靴は脱いでたけど体育座りの格好で足をシートに乗せてたこと
他の人はわからないけど俺からしたらそれはありえない行動
行儀が悪く感じる
0333恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:02:55.60ID:La6sHUHy0
>>331
座るのなんてどうでもいいんだよ
足臭いんだろ?お前の不細工な女は
だから靴脱ぐんだろ、しょっちゅう
お前は臭い女が好きな変態野郎でも、他人は臭い足の匂いなんて嗅ぎたくないんだよ
やめさせろよバカが
お前らの変態趣味に付き合う気はねーんだよバカどもが
0335恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:03:44.02ID:CV4N0fSO0
>>331
シートならまだいいけど、まだ付き合う前なのにダッシュボードに脚を乗せた時は、
ああ、この人は色々が凄くダメな人なんだなってむしろ哀れになって、関係を絶ったよ…
どんなつもりだったんだろう、セクシーアピールだったのか、無意識なのか?
かなりいい大学出てるお嬢だけどアスぺ気味な人だった
0336恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:08:16.10ID:LmLMvDDt0
田舎の電車のボックスシートならガラガラで空いてるときよく脚伸ばして乗ってます
0337恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:13:02.58ID:RtK9xE4y0
>>335
男ならたまに見るけど女でそれは凄いな
ダッシュボードに足乗せてるのは他人の車でも見てて不快になる
育ちが悪いんだろうなとしか思わない
トラックの運ちゃんや土方系の車の人に多いよね
0338恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:47:15.01ID:F+MrOC3X0
すぐ物を置き忘れる彼氏にイラつく
財布、携帯、電子タバコくらいしか持ち歩いてないくせにすぐ忘れるので、いつも外食時とかは私のバッグに入れてあげてるし、店出るときはきちんと持ったか確認させてる

しかしこないだ店出るときは、彼が自ら電子タバコを手に取って会計へ行ったので、私はバッグの中に彼の携帯が入っていることを確認して店を出て帰宅
家に着いて彼が電子タバコが無いと騒ぎ出し、さっきの店で会計時にカウンターに置き忘れてきたっぽいことが判明
取りに戻ろうにも既に真夜中で店は閉まってるし電話も繋がらない
その瞬間彼がすげーテンション下がって落ち込んでうなだれて「店員も気付けよな」とか文句言い出すわ、外着のままベッドに寝転び出すわでめっちゃイラついた
そもそも普段から置き忘れるお前が悪いのに、こっちは眠くて寝る体勢だったところを布団から出て電気付けて一緒になって探したりしてやったのに、1人ぶつぶつ不機嫌で私のことはお構いなしでグズグズ言っててほんまにうざくて仕方なかった
そんなに我慢出来ないならコンビニに買いに行けよとアドバイスするも「そんなにいくつも持ってても仕方ないし」と言って買いに行かずぐずったまま
そんなに愚図るなら肌身離さず持っとけよと言うと喧嘩になり朝まで眠れず
次の日たばこどうしたか聞いたら、「新しいの買った、店には週末取りに行って誰かに譲る」だと
私のアドバイス最初から受け入れとけば無駄な喧嘩もせずに済んだのになんなんこいつ
0339恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:45:08.79ID:3kJrO5eB0
>>338
その彼氏ADHD?
0342恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:31:41.04ID:LwZ0AD3x0
学生かな?仕事出来ないタイプやから早めに別れとき。将来、年収500万以下の底辺家庭築きたくはないやろ?
0344恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:09:11.28ID:burboeZz0
「PCのマウスの動きが悪いからちょっと見て」
と言われた。彼女のはトラックボールマウスだったので
ボールを外して接触部に溜まった彼女の指の垢を綿棒でほじりながら
「1ヶ月に1度くらいこうやって掃除しないと、ここに汚れが溜まって滑りが悪くなるよ」
っと、製品によっては説明書にも明記してある事をアドバイスしたら
ぶん殴られて追い出されて、LINEでデリカシーが無いだのなんだの罵られてイライラする
何?「妖精の粉が溜まるから〜」とでも言えば良かったのか?
0345恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:38:17.10ID:E694X4ez0
>>344
マウスの調子をみろと言ったのにトラックボールの掃除をするからだな
0346恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:04:58.50ID:lGs/XNMd0
>>344
言い方じゃない?わざわざ嫌味っぽい言い方を選んでしてる気がする
「ここに埃やゴミが溜まるから月に一回ぐらい掃除すると調子よくなるよ」だけで良い
説明書に書いてあるは要らない一言だったね
0347恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:06:54.28ID:4RjJvH2N0
>>346
いや読めよ
>344じゃないけど説明書云々は口に出してはないだろ
0348恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:02:59.15ID:VDhSK37A0
恥をかいたと思った時にキレることで誤魔化す奴とは付き合わない方がいいい
0350恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:06:10.32ID:6SQSZc/00
トラックボールのあの汚れって、手垢だったの?知らなかった。。。ホコリかと思ってた
0351恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:12:03.58ID:6KDLGgdP0
>>347
いや>>347が読めよ
製品によっては説明書にも明記してある事をアドバイスしたら
って書いてるじゃん
0352恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:13:26.47ID:5NnWG2rd0
色々な汚れでしょ
手垢がどうとか言ったのならアホ過ぎる
0353恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:13:45.72ID:Q7LP6Rrs0
>>338
今更だけど、その彼氏にタバコは家用と外出用の2つ持っといた方がいいよとクソバイスを差し上げたらどうだろうか。
そうしたら外で忘れた時は家用の吸えばいいし。
外出用のタバコは常にカバンにいれっぱなしにしておけばいいわけだし。
0354恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:36:04.92ID:SlRQQV1m0
>>351
>344を普通に読むと、
×俺は「たまに掃除しような!説明書にも明記してあるよ!」と、彼女に言った。
○俺は「たまに掃除しような!」と、説明書に沿ったアドバイスを彼女にした。
じゃね?
0355恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:41:58.40ID:HHFuv7D/0
わかりきったことを指摘されるのはムカつくんだよ
0356恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:54:00.55ID:dgEPqXCI0
相手にとって都合悪いLINE送ると仕事が忙しかった、か寝落ちしちゃったで流すところ

お互い20代後半の社会人
近々同棲始めるから、その支度が済んでいないのに休みの度に遊んでるのを軽いノリで指摘した
数分ペースでやりとりしてたのに件のLINEした途端未読無視だわ。文頭だけ読んで怒ってると思ったのかな

ちょうど手が離せなくなったのかもしれないけどパターン違いで5、6回やられると意図的にやってるのではと疑う
0357恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:55:52.56ID:ZlYSzgFS0
趣味のひとつを凝ってやってみたら将来めんどそうとか言われた
普段からやってるわけじゃないの知ってるだろうにたまに凝っただけでうるさく言われるなんて勘弁だわ
0358恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:56:33.04ID:ztAZHJOB0
>>356
ラリーしてる途中で未読既読放置されるの本当に困るよね
続きもやるのかどうかわからないし、ずっと待ちの体制だしで本当に困る。
0359恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:11:18.78ID:QsBDMlRI0
既読機能っていらないよね
トラブルの元にしかならない
0360恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:25.34ID:SlRQQV1m0
既読マーク=読みました っていう単純な認識で使えたら便利なのに惜しいよね。
事務的でないチャットツールには要らないのかもな。
0361恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:36.72ID:1aFmq9Or0
えーそうかなー
既読はあったほうがいいよ
見たか見てないか判断つかないし。
0362恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:55:10.27ID:SlRQQV1m0
>>361
見たか見てないかが分かるってのは便利なのに、それに付随して「見たのに返事して来ない」だとか言い出すのくっそだるいんだよな。
連絡には向いてるけど、おしゃべりには向いてない。
0363恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:04:02.58ID:ez5Oti6e0
せめて機能を使うか使わないかの選択が出来るようにしてほしい
0365恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:31:00.16ID:1sMwGHJf0
>>362
それは付き合ってる子が面倒くさいタイプだからなだけな気がする
私とか彼氏とかは既読しときゃそれでオーケーって感じで返事求めないし。
日程調整とか急ぎとかだと求めたりはするけど。
0367恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:00:46.37ID:ubWRHWjT0
>>366
それは嫌。電話って相手の状況考えずにかかるからまずはラインで連絡してほしい。
0368恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:25:51.06ID:Ysh6cZPy0
>>365
あなたの言う通りなら、既読無視だの未読無視だのと言う言葉は生まれていない
0369恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:26:04.78ID:j9rTA2vX0
>>356だけど22時過ぎに送ったLINEに未だに既読つかないw
どうせ寝る前の3時頃しれっと既読つけるかいつもの台詞だろうな
0370恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:37:24.69ID:QflR/AIV0
>>365
俺らそれに近いが
「汝?」と来て「ナナピ」とか返したら「り」とか「わ」とかなんか返事は返って来る
まあ既読無視でも問題ないが
0371恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:48:21.83ID:sI9Zo1nj0
>>354
あー言いたい事は分かったけど
>製品によっては説明書にも明記してある事をアドバイスしたら
って書いてあるから「製品によっては説明書にも明記してある」事をアドバイスしたんだよ
0372恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:45:19.89ID:LhZykNLW0
それはどっちでもいいけどぶん殴られるとか確実に盛ってるよな
急にぶん殴って追い出してラインで追撃とかまじで頭おかしい人間だしそいつと恋人になるとかどんな神経してんだ
クルマのコピペみたいにしたかったのか分からんがやりすぎだろ
0373恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:50:37.26ID:ez5Oti6e0
>>364
もうそこは個人の自由なんだから言われる筋合いはないよ
居場所を共有できるアプリなんかも行き過ぎだと思う
0374恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:02:36.28ID:AArAcSz50
>>368
そういう言葉が生まれたのは>>362の彼女みたいな面倒臭い性格のタイプが騒ぎ立てて生まれたんでしょ?
どうでもいい内容だったら返信しなくて既読だけでいいじゃんと思う。
0375恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:08:51.20ID:BT7IXBMK0
こちらから誘うとほとんど断られる
会えるのはあちらの都合のいい日だけ
いい加減にして欲しい
0376恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:21:51.19ID:7WL6Ry3v0
>>375
こっちから誘わなくていいし楽じゃん
相手からの連絡でこっちが遊ぶかどうかも判断決めたらいいし。
0377恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:43:05.70ID:QdX06FR80
相手の愚痴や失敗に対して私は大変だったねって共感して慰めるのに私の愚痴やミスには的外れなアドバイスをしてくるのが腹立つ
注意しても「女の人は共感されたいもんなんだね」って処理されそうなのがなんだかな
こっちが共感や慰めじゃなくアドバイスで返したら絶対機嫌悪くなるくせに
0379恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:38:16.68ID:AQMYBXnv0
ブス専だった時w
0381恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:12:01.03ID:AW+PAE0B0
ネガティブなのはある程度許せてきたけど、結婚視野にした途端にスーパーネガティブ発動するのしんどいわ
俺の言動全てをネガティブ方向に考えられると何もできないじゃん
0382恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:18:16.64ID:xSxZDagA0
>>381
どんなネガティブ発動すんのか興味ある
0383恋人は名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:03:02.22ID:AW+PAE0B0
>>382
例えば、だけどね これが全部じゃないよ
俺は一人暮らし、彼女は実家暮らしが前提
俺が少し凝って料理作ったことを日常のやり取りで伝える(常に凝っているわけじゃない)⇒結婚したあと凝ったものじゃないとダメってなりそう、そうなると面倒。旦那が凝ったものを作ると自分もやらないといけない義務感が発生して嫌

いくつかあるけど、説明しやすいのがこれ。
一人暮らしで暇、料理が趣味になってきたって言ってるのに、料理に少しも凝ることが許されなくなった気分だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況