X



この人は無理だと思った瞬間174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:26:57.42ID:fFYm/RCI0●?2BP(2000)

img.5ch.net/ico/2mona2.gif
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。
無理とか別れるとかって程じゃない出来事はイラッとスレor引いたスレにどうぞ。
過去の話は冷めた瞬間スレもあります。

次スレは、>>970を踏んだ人にお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止。

※※※依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止!!※※※

前スレ
この人は無理だと思った瞬間173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1552338864/

関連スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1565336734/

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1564583858/
0323306
垢版 |
2019/10/14(月) 16:30:52.61ID:0Uu1CXlr0
>>315
生身の相手ですか。見れるものなら見てみたいです…
0324恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:16:39.41ID:Mxxa6YCn0
付き合いを続けるために歩み寄るんじゃなくて、俺と付き合いたいならお前が合わせろってスタンスなら無理だわ
何もかも尽き果てた感じ
疲れた
0325恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:48:39.84ID:kehPPsqH0
↑その言相手には伝えましたか?
伝えて相手の意見を聞いて、それでも直らなかったり、しんどかったら別れたほうがいいと思いますよ。
0327恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:46:12.49ID:9isxUNN90
>>325
言っても理解できない人なんだよ
モラハラ俺様野郎なので
最後に言葉を交わすことがあれば伝えようとは思うけど向こうももう面倒くさくなってると思う
もう終わらせます
0328恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:05:02.87ID:5zRvoF/s0
>>327
具体的にどんな感じなのか気になります。
彼の思う通りにならないと機嫌損ねたりする感じかな?
0329恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:32:57.66ID:9isxUNN90
>>328
普段は穏やかなジャイアン
俺はいいけどお前はするな、終始こんな感じ
合うのはあっちの都合の良いときだけ
いきなり連絡が来る
前もっての約束ができない、キープだけしようとする。約束してもだいたいダメになる
ずっと待ってるこっちの気持ちを理解しようとしない
話し合いができない聞く耳すら持たない、すぐにもういいよって投げ出して
次の日にはケロッと連絡してくる
0330恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:58:18.57ID:6iIde6Jo0
>>287
社会というより、変な会社や組織に入ると性格を捻じ曲げられてしまう可能性があるからね。
その相手も本性を出したのではなく、取り込まれてしまったんだろう
0331恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 03:24:19.47ID:5zRvoF/s0
>>329
それはしんどいですね‥
別れて次に向かって進むのがいいですけど、別れを切り出したときもひと悶着ありそうな感じしますね。
0332恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:27:29.75ID:Z+6Jn8L70
母親思いだなあと思ってたけどこれマザコンでは…?
母親は母親でアラフォーの息子がいればいいみたい
二人で死ぬまで暮らしてくれ
0334恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:40:00.19ID:+2M9lRGy0
>>329
こういうのは付き合う前に出てない、とは思えんのだが……
彼女になったら豹変したの?
0335恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:21:31.21ID:WS4/NcWA0
>>329です
ケンカみたいになって距離置こうと言われたので多分戻ってくることはないかと
前回「俺の重要性がわかった?」とか言いながらのこのこ戻ってきたけど、基本プライド高いので別れ話は楽だと思う

付き合いだしてから徐々に本性を表した感じ
まさにモラハラあるある
0336恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:34:50.84ID:7QXZ1YZO0
>>335
つうか何故付き合う前に見極めれないの?見極めてから付き合えってw
0337恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:16:08.12ID:DcbLjCRJ0
>>336
付き合うまでは完全に隠してる人もいるし、結婚してから豹変して離婚した人知ってるから、なかなか難しいんだと思うよ
0341恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:34:08.23ID:aOjrOG8/0
>>340
現状誤用と言われているら抜き表現だけどね
言葉の通時態といって、平安時代から現代までの言葉の変遷を見ると二段活用の可能表現で「ら」が抜けていくことは自然なことだけど、まだ学校文法では誤用と言われているよ
むしろ東京弁の元である江戸方言では積極的に可能表現の「ら」は使用されてたよ
君みたいに適当な事を偉そうに言うのはよくないと思うよ
0345恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:10:00.19ID:7QXZ1YZO0
何が社会に出たらだよ
なら平安江戸関係ねーよなあ?
0346恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:11:34.24ID:j4vRgSvL0
プレゼンや報告書にも立派な東京弁を使ってくださいね
0350恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:16:58.05ID:0uBfpPTi0
>>345
まじで文章読めないの…?
言葉の変化を辿るとら抜きは普通の流れだよ、でもまだ今は誤用とされてるから使わない方が良いよって事じゃない?
ら抜きうんぬんより読解力の無さがやばい
あと東京弁ではないよそれ自分東京生まれだけどあなたの間違いを一般化しようとしないで
0352恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:13:27.83ID:yme83um30
ら抜きが東京弁かは知らないけど
ネットの掲示板で話の本筋と違うところで言葉遣いを指摘するのはただの揚げ足取りだと思うけどな

それこそここはプレゼンでも報告書でも無いんだから
0354恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:47:23.77ID:aOjrOG8/0
揚げ足取りだとは思うけどこれは東京弁ですと堂々と嘘つかれたらいや違うからって言いたくなる
0355恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:53:33.65ID:1u/KSD530
ら抜き言葉使う男とは付き合えないわ
ラインの文面でこいつバカだなーってなっちゃう
0357恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:01:22.59ID:7QXZ1YZO0
こんな酷い自演は久しぶり見たわw
ageとこ


350 名前:恋人は名無しさん [sage] :2019/10/15(火) 18:16:58.05 ID:0uBfpPTi0
>>345
まじで文章読めないの…?
言葉の変化を辿るとら抜きは普通の流れだよ、でもまだ今は誤用とされてるから使わない方が良いよって事じゃない?
ら抜きうんぬんより読解力の無さがやばい
あと東京弁ではないよそれ自分東京生まれだけどあなたの間違いを一般化しようとしないで



351 名前:恋人は名無しさん [sage] :2019/10/15(火) 18:21:14.02 ID:j4vRgSvL0
>>350
触っちゃだめな人だったよ、もうやめよう
0359恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:17:39.34ID:0uBfpPTi0
恋人がいない人は板チだよ
お触り禁止だったかー
0360恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:21:00.62ID:1u/KSD530
今どき単発叩きもおかしいけどね
ずっと家にいる自宅警備員とは違うんだよ
0361恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:24.84ID:7QXZ1YZO0
今どき?
いつどきでもID変えて単発煽りは寒いよいつどきでもね
0362恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:10:51.14ID:bSIFj2ly0
家から出て仕事して帰って、その間にIDなんかいくらでも変わるんだよ、自分の意思とは関係なくね
ずっと家にいて動かない自宅警備員羨ましいわー
0364恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:39:31.25ID:7QXZ1YZO0
>>362
朝家出て仕事して昼帰って午後仕事して夕方帰って来たんだがw
想像や空想するのが得意なのかな?
0366恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:41:40.69ID:7QXZ1YZO0
>>362
freeでオープンスポットでもない限りは家、外、職場の3パターンしかねーだろアホか
0371恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:22:32.86ID:xZKNxZhD0
基地外に構う奴はアンカー付けてくれないかな
連鎖で消えないから目障りなんだわ
0375恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:59:26.38ID:gYxcXuVX0
日付変わってるのに気付かず単発叩きとか頭わる

今日のNG
qfoVUdpY0
0377恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:45:14.03ID:mJ1ohSzZ0
単発っていうか、普通は1日に何度も書き込むスレじゃないし。
0380恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:19:11.20ID:vPD+p1we0
ら抜き言葉って実は室町時代からあるんだよ。だから今更誤用というのは意味ない。
0381恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:28:25.17ID:z/5qPNfx0
この人は無理だと思った瞬間は財布から金を抜かれた時
0384恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 06:26:46.65ID:zuG/ihtG0
ら抜きのやつ明らかに苦し紛れに引っ込みつかなくなって嫌がらせのように絡んでただろ
会議がどうのこうのとか言ってたし
0386恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:58:31.99ID:i/vhAV0D0
いつまでスレチやってんだゴミが
お前らまとめて死にさらせカス
0388恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:38:09.52ID:SjlH4RLW0
>>283
いやいやいや、新入社員の彼女から挨拶や葉書来たら干潮するほど引くわ!
たとえ実の親御さんや嫁さんからでも必要ないわ!
百歩譲って、御中元や御歳暮ならまだしも彼女の立場ではそれも非常識ですわ〜

なんやねんその男は、どういう教育受けたんだよマジで
他の罵倒もすごいねぇ完全にモラハラDV体質が仕上がってるわ
別れて良かった、笑い話にしてくれ
0389恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:40:32.13ID:SjlH4RLW0
>>302
違和感は大事に

何でもそう、人相手でも部屋選びでも
やがて薄れて慣れてしまうけど違和感の中に本質があるやで
0391恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:40:51.09ID:VpXC7RiN0
>>387
ブーメランでワロタ
それ1人俺だけど、そんなに書くことねえよw
0398恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:06:00.53ID:Dv8W0Arl0
胸毛で、嫌われたことある。
0403恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:59:39.75ID:AmL3CD1p0
やなんおなえい
0407恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:31:10.87ID:iP/Cnq+s0
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:      嫁がカーセックス
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /.
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0410恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:31:08.91ID:txkUtR6T0
ネットやSNSの感覚の違いで無理だと思った話。
付き合い始めた彼女が
「そういえばTwitterやってたら教えて。私のも教えるから。」
と言うので、俺のアカウントはたまにゲームのこと呟くくらいにしか使ってなかったけどお互いのアカウントを教え合った。

それで彼女のアカウント見に行ったらキメッキメの盛りまくりの自撮りばっかりでドン引きした。
本当に申し訳ないけど一気に冷めた。
アラサーにもなって自撮りとかしてるのも引くし、鍵もかけずに公開してるのも引いた。
中にはどう見ても仕事中に職場で撮ってるやつとかあって(制服&背景が普通に写ってる)
俺の感覚からするとリテラシーのなさがありえないレベルだった。

価値観の違いを理由になんとか別れた。だいぶゴネられた。
0411恋人は名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 05:14:21.17ID:RApF9vD40
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか.
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?


http://xn--u9jt50gza675pwgy001a.net/262.html
0416恋人は名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:40:49.54ID:Sz+w32Ze0
婚活女性、男性に「実家が賃貸なの?団地じゃないよね?」と聞かれ困惑 「実家が賃貸だと引きますか?」という相談に意見集まる ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572697969/
残念ながら、住んでいる場所や職業であからさまに他人を見下す人はいる。
婚活中にそういう相手に出くわすと、ちょっとした事故にあった気分になるだろう。
ガールズちゃんねるに10月下旬、「実家が賃貸だと引きますか?」というトピックが立った。

トピ主は5階建ての3LDKに家族と住んでいる女性。
婚活で知り合った男性に車で迎えに来てもらった際、

「賃貸に住んでいるの?」
「もしかして団地じゃないよね?この辺団地多いけど」

などと質問されたそう。賃貸だが団地ではないと答えると、
「マンション?アパート?」「賃貸って珍しいね、地元にはいない」と驚かれたという。(文:okei)

2019年11月2日 8時23分
https://news.livedoor.com/article/detail/17322936/
0418恋人は名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:13:19.10ID:cDWhmiYt0
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572760542/

婚活女性、男性に「実家が賃貸なの?団地じゃないよね?」と聞かれ困惑 「実家が賃貸だと引きますか?」という相談に意見集まる ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572766103/

【生活】片づけない人の言い訳でわかる!家が散らかる本当の理由★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572759320/
0422恋人は名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:38:54.01ID:6ENjhsdb0
私は高卒女で、一時期、年上院卒男を好きだったんだけど、とにかく教養と常識と知識が無さすぎてダメだった。
まず漢字が読めない。ニュースも見ない新聞も読まないから、マスコミが連日取り上げている世界情勢とか時事ネタも知らない。
まとめとかに載ってるようなやつだけ知ってるから、話題にしても底が浅くて、話してると頭が痛い。
物事の成り立ちを考えることをしないから、自分の知識だけで事を済まそうとして恥ずかしい行動をとる。
とどめに、それら全てを「別にいいじゃん」で済ませてくる危機意識のなさもダメだった。

日本人離れした目鼻立ちくっきりのイケメンで、スタイル抜群、女性には紳士に接するのに同性とはバカやれるギャップ、
諸々タイプだったし趣味もあってたし、両思いだっただけに泣いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況