初めて書き込みます。
私も彼も20代後半。交際1年
先日夜景の見えるところで花束もらってプロポーズしてもらいました。
とても嬉しくて、泣いちゃいました。
私はすぐにお互いの両親に結婚の挨拶に行きたかったのですが、「結婚の挨拶の前に、お互いの親とご飯食べたい(仲を深めたいという意味?)」と言われ
結婚の挨拶は7月ごろがいいと言われてしまいました。
これまで交際の挨拶を各家族に1回ずつしたことがあります。
どうせ忙しくて一回ずつくらいしかご飯一緒に食べるとかできず、仲深められるほどの期間なんてないのに意味ありますか?
早く結婚の挨拶したいと伝えると、頼むから急かさないでと言われてしまいました。